創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: itnB4JcL5ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《204》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《204》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《11月04日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

351 ID: 1Cf6eYcm 5ヶ月前

自分が知ってることやってることが他人も全員知ってるやってるわけないのはわかってんだわ
年齢を相当重ねてて勤めてたらここら辺は大体やってそう知ってそうみたいなのあるじゃん

352 ID: V25jDnbl 5ヶ月前

いくら嫌いでも界隈から解釈とか好みの違いで袋叩きに遭って精神的にしんどくて、辛いって言ってる人をオープン垢で誹謗中傷する気持ちがわからないよ、自分がされたらどうなんだよ

353 ID: 28Jt9fTm 5ヶ月前

原作好きだから二次創作する!←わかる
原作好きなだけなら二次創作しなくてよくない?←???
もしかして、創作を交流の道具として見てる人たちなんだろうか?

355 ID: c48wiVYD 5ヶ月前

原作好きなだけ→原作が好きなだけで特にキャラ萌えやカプ妄想などはしていない
ってことなんじゃないの?
交流の道具のほうが????なんだけど…

356 ID: 28Jt9fTm 5ヶ月前

355
創作するぐらいには好きって前提の話ぞ?公式CPが好きかもしれないしキャラ萌えしてるかもしれないし、原作好きにはそれらも含まれるだろう?
つーか創作する理由なんて人それぞれなのに、創作する必要あるかどうか問うのがそもそも愚問でしょうよ。

357 ID: qRkrnFbp 5ヶ月前

二次創作って時点で自分の作品であっても原作とは別物だし、カプなんてなおさら原作にはないもんなのに「私が好きなのは原作だけ」って矛盾してる
「原作と自分の妄想が好き」ならわかる

360 ID: 28Jt9fTm 5ヶ月前

357
原作だけが好きだから他人の二次創作は読まないのと、原作が好きだから二次創作するは両立するだろう。
単に好きの範疇に自分の二次創作を含めてなかったんじゃないの?

362 ID: 8NgFpCGt 5ヶ月前

357とおなじように感じる。意味不。

365 ID: lyV5qDxr 5ヶ月前

357に同意だわ〜原作だけが好きで二次創作嫌いって自分の創作も嫌いなの?ってなってイミフ
お前の創作は原作じゃないじゃん?

403 ID: UZaAzPEf 5ヶ月前

「原作が好きなだけで二次創作は別にしない」に対して「???」ってなるのおかしすぎる
なんかオタク特に女オタクって異様に二次創作を信奉してる人たまに居るよな…

二次創作ってぶっちゃけ原作の「そこが足りない!」って感じる部分を補うものだと思ってるから
「原作が好き『だから』二次創作する!」は欺瞞に感じる
「原作が好き『だけど』もしくは『だし』二次創作する!」ならわかる

358 ID: jlzvZtep 5ヶ月前

国語の授業が始まっとる…
起立!礼!

359 ID: TeZaQJul 5ヶ月前

痔トピ。トピずれだからこっちで言う。大腸検査を受けてからS字は完全にSMというかリョナ扱いになった。リスクが高すぎる。ガン攻めされておお~(ハート)と喜ぶとか薬でもやってんの?って思うようになった。人体破壊みたいでゾッとするしお腹も気持ち悪くなる。上手な先生で、幸い他の人が言うような痛みや衝撃が無かった。それでもあの気持ち悪さとか無理きっつい。いつかファンタジーに昇華できる日がくるかもわからないけど、もともとキャラをいじめる趣味じゃないから余計だめなんだろうか。男性向けのガン突きも痛いだろうが(ブチ切れ)と思うし。いじめてる側と見てる側が夢見ちゃって気持ちよくて楽しいだけだよな…と思った。吐き...続きを見る

361 ID: yhCJY9EP 5ヶ月前

BLでのS字結腸はボルチオとかGスポットとか子宮口みたいな扱いされてるよね(子宮口責めも十分リョナっていうかファンタジーだけど)
経験した事がない人が大多数だからこそ夢を見れるんだろうね

363 ID: hNVpAaJm 5ヶ月前

同人慣れトピの44性格悪すぎて笑った
プライド高いだけのhtrが周り見下してるだけなんだろうなあれ

367 ID: BrCMdH4E 5ヶ月前

平和なコメ達の中ひときわ輝く性格の悪さだった

368 ID: sdElPphe 5ヶ月前

見てきた、怖くて泣いちゃった
なんであんなにトゲのある言い方するんだろう

369 ID: PeVZdNb6 5ヶ月前

気になって読みに行ってしまった
上手い人達への見下し凄いな
絵を極めたらとか言ってるけど中堅すらあの人には相当高い壁だと思う、つか絵をちゃんと描いた事あるのかすらも怪しく感じた

370 ID: 5RegzcUL 5ヶ月前

見てきた
一人称アテクシがあれほど似合うコメントも珍しいな

364 ID: 8NgFpCGt 5ヶ月前

うわー自己愛だなーって思って自己愛って言っただけでキレ散らかしてる方が図星で必死に見えるが

366 ID: 7HvKMp8z 5ヶ月前

二次創作は絵だろうが字だろうがただの迂遠な感想文
自分がどんなふうに原作読んでどんな感想文を書いたところで、他人の読み方や感想文に興味あるかないかは個人の別問題だと思う
まあ自分はいろんな二次を楽しませていただいてる雑食ハッピー民なので想像ですけど

372 ID: 7cNwGYCK 5ヶ月前

自分は解釈固まる前に二次漁るタイプなんだけど、その時点でドンピシャの神を見つけたらそのままロムになっちゃう
逆に出会えなかったら解釈違いの何が受け付けないのかを言語化してそこから自分の解釈を形成して創作側になる
だからABならほぼ創作者だしCDならほぼロムになる

CDでも創作してるかな?と考えたけど、数ヶ月前気になったジャンルの創作読んでたらずっと長編量産してる十年選手のとんでもねぇ字書きに出会ってもうこの人の作品があったら創作しなくていいやってなった
自分は触発されるより満足しちゃうタイプらしい

373 ID: 6oS09ni1 5ヶ月前

「原作好きなだけだから他に興味ない」ってわざわざ明言する意図って他を下げたい、否定したいしかないんでない?と思う。一文で矛盾してるに等しい。だから噛みつかれてるだけ。

374 ID: oWESMdng 5ヶ月前

治安いい悪いジャンルのトピで、皿のカッパアニメと書かれているのを見て、教育テレビの花のカッパアニメと最初勘違いして「このジャンルも同人あるのか〜!しかも治安いいんだ」と納得しかけた

484 ID: K7U1nWEo 5ヶ月前

自分も374のコメ見るまでそのジャンルで本あるの!?と思いつつフラワーカッパだと思ってたわ…
あのアニメの方だったか

375 ID: FnBYgXTE 5ヶ月前

多分自分の気質のせいなんだろうけど、トピ文に①②③…ってあるのすごく苦手。覚えられなくて質問と回答一生行ったり来たりするハメになる

376 ID: E1HLXaVc 5ヶ月前

質問部分をコピペしてから書いたらええんやで…

377 ID: hjEY1zkM 5ヶ月前

質問まとめなきゃそれはそれで文句言うやついるからな

382 ID: FnBYgXTE 5ヶ月前

376いや、どっちかというと見るときかな。もし書きたいときは参考にする!
377それはそうなんだけど、たまにこれ番号ふらなくても出来る質問じゃない?っていうのある

回答有難う!結局は自分の努力不足だと思う

386 ID: hjEY1zkM 5ヶ月前

振ってくれる方が見やすくね?と思ったけど、いろんな感覚あるよな。
こちらも勉強になったよ。
コメ主的にはどんな書き方されるのが一番見やすい?

395 ID: FnBYgXTE 5ヶ月前

386例えば、「どこまで許せますか?①②…」より、「これは許せたりこれは許せなかったりといろんな意見があると思いますが〜」くらいで良い感じかな?その方が話広がりやすいこともあるだろうし…
でもどうしても番号振らなきゃいけない事柄もあると思うし、本当にそこは自分の勝手な好みだし努力不足だから大丈夫だよ!有難う〜

378 ID: CftShiy1 5ヶ月前

釣りトピだから向こうでは突っ込まないけど、日本のアニメが女性や女児に云々って内容なのになんでタグにBLって入ってんだよw

380 ID: Y6oHeEhI 5ヶ月前

腐だろうがアニメーターだろうが関わってると一度でも口にしたなら関係者扱いされるものだってこと頭にだけ入れてくれ〜

384 ID: rYNHdBOt 5ヶ月前

ジャンル別れたフォロワーと普通に友人になりやすいタイプなんだけど、だいたいすごくどうでもいい話をずっとしてる。好きなおでんの具とか。

392 ID: JjVnXHZD 5ヶ月前

どっちもコミュ力あると地元の友達みたいになるパターンあるよね
自分はテレビ買い替えるって言うからついて行ったりしてる

385 ID: rXGdK0pF 5ヶ月前

最近類似トピ警察いない?自治厨っぽくてうざいな
あまりに似てたりするとイラっとする気持ちもわからんではないけど、
最新の情報や類似トピと微妙に違うトピ文だったり、類似トピが前のトピすぎて止まってたりするから、
新しいトピが見たいよ。

388 ID: hjEY1zkM 5ヶ月前

分かる 非表示にすりゃいいし管理者が言うなら分かるけどな
期間空いてたら新しいトピで見たいのも分かる

398 ID: MCLcVzQ3 5ヶ月前

自分は情報が1箇所に纏まってたほうがありがたいと思うから類似トピ警察を支持してるわ

387 ID: iGlPLcyD 5ヶ月前

国連にアニメが規制されるトピ、なんでBLタグついてんだろ

393 ID: O82Vqfge 5ヶ月前

Xで同じように語るのは色々とアレだったからわ~い語っちゃお~って嬉々として長文コメント書き込んじゃった
釣りだろうが匿名だからいいや

390 ID: hjEY1zkM 5ヶ月前

トピ違いになるからこっち
サークル主だと思ってた愛想良い派手な人が売り子で、座ったまま目も合わせないぶっきらぼうにしてるやつがサークル主だったことはあるな
あなたのところからは二度と買いません

391 ID: Y6oHeEhI 5ヶ月前

売り子してもらったのが原因でこのフォロワーはよ…になったんだよね
失礼ながら体型が…もなんだけど、無駄にでかい荷物もってくるわ何回注意しても隣のスペースに体がはみでるじゃなくてぶつかりそうになる
当然撤収時に謝って帰ったよ

396 ID: w2B4oHRs 5ヶ月前

年末調整ぜんぜん自分とは関係ないんだけど説明慣れしてる文章読むときの快感を久しぶりに味わったかも。好きな書き方。

397 ID: oKpjiuar 5ヶ月前

ROM垢で60人くらい上手い人フォローしてるけど誰もウォーターマークとか入れてないしほとんど言及してない
ブルスカに移動してる人は三人しかいなかった
フォローしてるのは一次創作者やプロや海外の人が多い
そういう神レベルに上手い人たちにとっては今回の改定や騒動も今更な事態じゃないかな
止めることはできないっていう諦めみたいな
クレム創作やジャンル専用垢でワーキャー言ってるの見てこれが普通の反応だよなと気づいた
まあ私は別な理由で今まで通りそのまま上げるけど
自分はお絵描き好きな会社員ってだけで絵描きだと思ってないので

399 ID: tq2dE0RM 5ヶ月前

鬱になる人らしい真面目さ発揮しててああ〜…となってしまう
別に趣味の集まりやそこで発生した約束事なんて後回しでいいし(事情が事情だしやり取りするのだって他にも手がある)、優先すべきは休息なのに周りの目や責任感から休めないし休まない
私の周りにいる鬱になった人たちと全く一緒
毎回私は「そんなんいいから休め!説明したらわかってくれるから!そのうえで崩れる関係なんて継続されなくていい!」って言ってるしカバーできる関係だから世話を焼いてたけど、さすがにネット掲示板じゃなぁ…
動き回れる初期にやりすぎて悪化するのよ 本当に
薬まで出てるなら尚更無理しないでほしいんだけどな…届かなそうだからこっ...続きを見る

402 ID: VOzZCMfw 5ヶ月前

ボーナス?「賞与」?のことですか?
そんなものウチにはないよ…

404 ID: EZMrNTOy 5ヶ月前

原稿真っ白の人
全部の意見を取り入れようとしちゃってるからもう誰も書き込まない方がいいんじゃ…
一旦決まった所にそんなものより~って新しい情報入れさすの良くない気がする

405 ID: L8OQSnIl 5ヶ月前

ボーナスか〜フリーランスの自分には無関係だな〜…
その分いろいろと自由だけどさ
でもこうも不景気だと、まとまったお金もパーッと楽しく使うというわけにもいかないよねぇ

406 ID: 9hBPYKbl 5ヶ月前

なるほど
生成AIで児ポアニメ量産して産業ごと共倒れすれば日本政府は一番ほくほくなんじゃない?
政策の方向がこうじゃんね

407 ID: HSAGwF3Z 5ヶ月前

すっぱい葡萄してないで黙って自分に合う場所選べばいいだけなのにねえ

408 ID: BVhsLRvT 5ヶ月前

ウォーターマークを入れてる絵師たちもどうせどこ行ってもAIに吸われるって諦めはあるよね
それでもマークを入れるのはAIに吸われるの嫌ですよの意思表示で、選挙に投票しに行くような感覚な気がする。それで変わるとは思ってないけど意思だけ見せておくかっていう

410 ID: JfGHRSiO 5ヶ月前

これなんだよね・・・
でも無抵抗ってわけにもいかないからな

426 ID: sT4hmVCl 5ヶ月前

剥がす行為自体は明確な犯罪なのでしないより全然いいとは思ってる。

412 ID: WycJtVCh 5ヶ月前

売り子トピ。
売り子とサークル主本人にも問題があった例で少し話がズレるかもなのでこちらに。

前にイベント参加した時の隣サークルが最悪だった。サークル主+売り子二人がうるさ過ぎる。
まず最初が「島中なんて久しぶりだわ〜この私が!」を繰り返す。
そしてR18の修正チェックをされた後、「チ◯チ◯確認された〜!」と大爆笑。
その後も荷物等こちらのスペースにはみ出してくる癖に、少しでもこちらから向こうに触れようものなら「邪魔なんですけど!」と睨まれる。
確かに人気があって本も売れてたし、感想を言いにくる一般参加の人もいたけど、私はイベント中にXをブロックした。
アイツらだけは許さん。

414 ID: RLSf1uO7 5ヶ月前

あれを性格悪いとしか受け止められないところがそういうところじゃないかな。辛辣だけど的を得てるとこあると思う。遠慮ない物言いではあるけど。耳が痛い。

432 ID: NB6qjHdK 5ヶ月前

同人慣れトピの件の人のこと?
どんな立場であれ、他人の人生を見下していい理由なんてないんだよ。

415 ID: ApYuxeUE 5ヶ月前

釣られちゃった、エヘへ
実際規制されてもそれが抑止力になるとは思えないんだけどね

416 ID: PE2dZVce 5ヶ月前

よくあのトピ文にコメする気になるな
推敲100回の時点で大袈裟すぎてイラっとくるし、質問でもないし、ひとりごとや愚痴なら愚痴トピに書けよって思うし、何より後半部分のふざけてるのが癪にさわるんだけど、そうじゃない人もいることに驚いてる
でも、明らかな釣りトピにエサやる人もいるわけだから、自分と感覚が違う人が居ることなんて当たり前なわけで、そんな当たり前のことに驚いてる自分のほうが変なんだよな…(このコメ書いてるうちに冷静になった)

417 ID: pBs7ftdb 5ヶ月前

わかる
推敲をどこまでしますか?とか普通の質問が普通の文章で書かれてたらコメするのも分かるけど、あのトピ文でよくコメするよな
しかも返信も酷いのにコメ増えてて「マジか…」ってなったわ

419 ID: ePmnEHWV 5ヶ月前

あの不快感すごいトピを面白いと思える感性の人もいるみたいだから、釣りトピが無くならないわけだね
クレムに非表示機能があって良かった

430 ID: U5xvAqwi 5ヶ月前

構ってほしいんだろうな
面白くもなんともないし
道端で大声上げてる幼児みたい

421 ID: GIaPX5On 5ヶ月前

特に誰ってわけでもこのトピってわけでもないんだけど、生成AIを生体AIって書く人がいるのを見るたびに、脳ミソが培養液に浸けられて並列回路扱いされてたアニメのシーンを思い出す
生体AIまでいったら夢のアンドロイドじゃんね!攻殻の世界みたいに全身義体で換装自在とか部分だけ機械化とか出来んのかな

なんて考えて脱線して突っ込むの忘れるから物申す
真面目に話をしたいなら字は間違えないで欲しいな

422 ID: FzhiMWTl 5ヶ月前

「私ってサバサバしてるから男の方が気が合うんだよねwww」とか言ってた自称男勝りのただ単に無礼な人を思い出した。周りの男性あきらかに気を遣っているのに本人は気付いていなくて言わなくてもいい事言いまくって周囲の人を傷つけてたな。注意してもなにが悪いのか本当にわかってなくて悪口言ったり露骨に態度に出したりして最悪だった
関わりたくないからどうにか距離置いてそのまま疎遠になれたけどあの人は今どうしているんだろう。劇的に性格が変わるとは思えないけど、周囲の人をむやみやたらに傷付ける言動はしなくなってたらいいな。あのままじゃ周囲に愛想つかされて一人になるよ

503 ID: QHXhPvJw 5ヶ月前

かなり前の事だし思い出補正入ってるだろうけど同じにするのは失礼。綱浜さんの方がずっと有能だし性格がいい

424 ID: DHYaGgrP 5ヶ月前

オーケー、シスター。
ネタかと思ったけどマジでいっちゃってたか。

425 ID: l7irq4wA 5ヶ月前

印刷代、いつも大体20〜30万くらいするから他の人が安くてそのくらいの値段で気楽に作るのもいいな〜と思った

427 ID: KpA3zaxG 5ヶ月前

登録した段階で商業漫画掲載、企業からのイラスト依頼の経験は何件かありました。
どのジャンルの作品でも安定して4~5桁いいねをもらえたり編集部に漫画を持ち込むと100%名刺をもらえるくらいの画力です。

なのに好き好んでムゲン使ってるの謎…
副業だから?としてももっといい仲介や融通きく直から話きそうだけどな

431 ID: 1KBpYyEP 5ヶ月前

ネタポスしたら描き手が作品化してくれた!みたいなトピあれトピ主は創作者じゃなくてROMなんかな

434 ID: KXCr2SJf 5ヶ月前

ロリショタ規制されたらもちろん中高生も未成年に入るんだから規制されるんだろうなー
もちろんBL二次創作にもその影響はある訳で、いわゆる大手ジャンルと呼ばれてきたジャンルってほとんど未成年キャラばかりだけどそこんとこどうなんだろ
個人的には一掃されて欲しい

435 ID: eOWqEV7Q 5ヶ月前

愚痴とかでは無い疑問だからここに書くけど、ツリーに繋げて書いてるのは作品判定でいいの?画像に落とすのがだるくてツリーに繋げて書いちゃうんだけど、私は「支部とかにあげる程の長編で書く気は無いけど、ネタとしての文字数を超えてる作品」って感じで認識してる……。

436 ID: GHN1uP8Z 5ヶ月前

性格悪い〜のトピに自演失敗してるコメあって朝から笑わせてもらった

437 ID: X1HuPdyB 5ヶ月前

普段見に行かないトピだけど見に行ったわ
ありがとう 面白かった

439 ID: 9unSsTXg 5ヶ月前

なんでキッズに構うんだろ
居着いてほしいのかな

440 ID: ICWQf7n0 5ヶ月前

冬コミ並ぶかどうかのトピたてた人、なんでそんな喧嘩腰なんだろう普通にこわい
こういう人もイベント来るのかぁって思うとなんかやだなぁ トラブルに繋がりそうで

441 ID: 3poH7OEB 5ヶ月前

普通に荒らしだった…構っちゃったごめんね

442 ID: FLad7kql 5ヶ月前

乙やで
ちゃんと回答したのに災難だったね
まぁトピ文からしてキッズだったけども…

443 ID: QpomBjIh 5ヶ月前

画面の向こうで顔真っ赤にして怒ってるのが見える気がするわ……かまったらあかんやつ構うのやめーや

445 ID: NlIFACP1 5ヶ月前

ほんとそれ
構うから、その反応が楽しくてキッズトピ主が反応してトピを上げて、しかもまた新規で短文トピ立てして…ってなってるな
トップページ埋まりそうやん…

444 ID: yXdhfNQF 5ヶ月前

キッズなのかおさわりNGの人なのかわからないけど粘着っぷりが怖いよ

446 ID: y4cMZxtL 5ヶ月前

怖いよね…
荒らしだから触らずに粛々と通報するのみだよ

499 ID: 2Jew3AiR 5ヶ月前

友達いない孤独な男性のイメージだった
全部通報しといたからIPでブロックされたらいいな

447 ID: cN02XarH 5ヶ月前

ガチの荒らしが現れたときってここ見てる全員が裏で繋がってるんかっていうくらい綺麗にスルーするね
ちょっとおもしろいなと思った(ちなみに通報した)

448 ID: lsA6Qdm1 5ヶ月前

荒らしは触らず通報が鉄則だからね
でも触る奴いるんだよな…なんでコメするんだよ…

449 ID: zk2fLBXM 5ヶ月前

荒らしがトピ立てしまくってるタイミングで新規トピ立てされると身構えちゃうな

450 ID: gpT2lMYy 5ヶ月前

過去トピ読んでたら伏字ナシでコメントしてる自界隈の奴がいてうわっとなっちゃった
人の事いえないけどせめて伏字してくれよもうやだ自界隈不信感しかねぇ

452 ID: 9nLsbNqg 5ヶ月前

普通の一般人も百貨店の北海道物産展は混雑をものともせず行くからね
欲しくなりそうなものが一堂に会すとなったら何が何でも行きたいのは人間の性であり、同人者の場合はそれがコミケなだけ

4ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...