創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: itnB4JcL5ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《204》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《204》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《11月04日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

228 ID: BVWxCzYm 5ヶ月前

恋愛フラグのない非公式カプの話ならそもそもがねつ造妄想のくせにその中で甘々イチャラブしかABとして認められない!って駄々こねるのがどうかしてる
原作のAとBの関係性より自分が萌えるABのほうが大事なタイプそう

230 ID: V1iYXpfJ 5ヶ月前

人格を褒めてもらえる創作者って人格を褒めて欲しさを露骨に匂わせてる人だと思う
たとえば他人の絵リポストしたあとに絵が上手い人は簡単に評価得られていいなー!とかネガティブ発言するような人に対して横からシュバって長文慰めリプライする人が人格を褒められる
あと家族の湿度高めな自我を公開していていい人な私!エピソード語る人も人格評価される。真偽不明なのにね
前に息子ちゃんも旦那も日常呟きに登場してた家族すべてが非実在家族だったとバレてアカ消しした人がいた
SNSで語る自我の設定がやけに詳細でストーリーっぽい人は虚言メンヘラな気がするんだよな
個人的にはいい人かどうかよりあたおかで加害してこな...続きを見る

240 ID: nbvpHV87 5ヶ月前

そうかなー
自ジャンルで人格者と言われてる人は私生活とかほとんど出さないし自分から人と関わるタイプじゃないけどな
古参でイベント企画をよくやる人だから必然的に人と関わることが多くなっていろんな相談を持ち込まれたりカプや推しキャラと関係ない企画にも依願されて協力してたりするのを評価されてる感じだ
顔広いせいでトラブルが起きるとよく泣きつかれてるけど自分から関わったりしないし基本水面下で終わらせてるっぽいし態度は中立ってとこも信頼されてる

232 ID: PxqORBW3 5ヶ月前

あのトピとは逆なんだけど、「このカプはバッドエンドにしかならないと思う」って言ってた人がいて、自分は絶対ハッピーエンド両思いだが!?ってタイプだからすげー恐々作品読んだら「他人を不幸にするかもしれないけど、それでも2人がお互いを選んで手を取り合って生きていこう」エンドで、、個人的には全然、え、ハピエンでは???大好きだが???みたいな感じだったので、なんていうか嗜好の説明と言葉の定義によるよね〜

296 ID: IisfvaL7 5ヶ月前

私も例みたいな作風で自信満々にハッピーエンドだ!!って思って出したら「メリバ作品が好きなので楽しめました」って感想来たことあるから定義は本当に人によるね…

235 ID: B1C2zxNt 5ヶ月前

一生独身でも~のトピ励まされるわ…リア友(全員非オタ)が1人残して全員結婚したし唯一の1人は婚活とか出会い頑張ってるから頑張れない自分にめちゃくちゃ悩んでた
最近オフ会で同世代独身女性の仲良い人何人か出来たんだけど安心感が違うよ…学生時代からの非オタリア友の狭い世界だけ見てちゃ駄目だな、トピも含めて最近少し救われた

236 ID: spDCRSeQ 5ヶ月前

ハピエン好きは過激で多数派で怖い肩見狭いみたいに言う人居るけど、バドエン好きもこういうのこそ深いしエモい、ハピエンは浅い、みたいな選民思想の人居るよなと思う

277 ID: lyV5qDxr 5ヶ月前

わかる、自CPの声デカいバドエン好きがまさにそれ
人のゾーニングにはやいのやいの言うけど自分のバドエンタヒネタリョナには理屈こねくり回して解釈とストーリー展開の浅いハピエン好きのためなんかに注意書きしたくないって言ってる

291 ID: kdbqxBfD 5ヶ月前

選民思想、めちゃくちゃ分かるわ
こっちの方がよく分かってるってハピエンを下に見てる人多い

237 ID: UdrWAO5n 5ヶ月前

本当は恋愛関係にないABが好きだけどそれを隠して話を合わせることが「よく出来た人間」なの……?
無理に話を合わせてもしんどいだけ、相手に無理に合わせてもらうのも嫌だなあ
仲が良ければこそ裏で愚痴を零すんじゃなくてちゃんと言ってほしい それができない関係って不健全だと思うし一度でも裏で「実は……」をやられたら相手を信用できなくなる
まあしょせん同人友達なんてそんなものかもしれないけど

243 ID: kdbqxBfD 5ヶ月前

すごく分かる
最初から片思い好きとだけ交流しててくれよと思うしくっつかないのが1番だなーと内心思いながら話合わされても嬉しくない……

248 ID: 5RegzcUL 5ヶ月前

あのトピの友人さんって、同人活動を続ける中で解釈が固まってきてAB固定からのA→B片思い萌えに徐々に変化していって、言い出せずにズルズルいったんでは?とも思う
私自身が参入初期はAB全般OKでフォローしまくりでも、徐々に好みの範囲が狭まってきて解釈違いの人をミュート&リムしていくタイプだから見につまされる

258 ID: sazFVfAC 5ヶ月前

「実は……」前に何度もやんわり伝えても強行されるパターンあるよ
はっきり言えば豆腐メンタルでメソられる
我慢の限界パターンだったのかもしれない

263 ID: 5RegzcUL 5ヶ月前

258
その可能性を思うと、トピ主さんは取り乱しているけど当の友人さんは野となれ山となれでどこかでホッとしてるかも

238 ID: X0Qr2KRv 5ヶ月前

小学生売り子トピ主、結局何の返信もないんか

241 ID: PxqORBW3 5ヶ月前

めちゃくちゃトピ主、別にそんな失礼な返信もだってだっても言ってなくない?まぁプロット時点で全て決めるの目から鱗、はそんなことある!?とはなったけど。初心者なんだろうし。

244 ID: IFT1lSsd 5ヶ月前

伝わるように色々考えてコメントしたのに投稿して増えてた分見たら締められてたときの悲しみ
トピ主が締めたあとなのに文字も空気読めないとか思われるのか

245 ID: e4qpw3vi 5ヶ月前

自分の妄想とまったく同じ妄想をしている人しか許せない、自分と違う妄想を見ると体調不良や情緒不安定になるって人が多すぎて怖い
幼稚というか精神病に片足突っ込んでるじゃんもう

253 ID: HGzXi1F9 5ヶ月前

同じこと思う
そういう人は、日常他人との小さな価値観の違いや感覚の違いを容認して生きていけてるのかな 
創作は全く別物なんだろうか

247 ID: VQuHkmRw 5ヶ月前

仕事以外は落描きって定義はちょっと相容れないな
清書してない絵ってことなら理解できるけど

249 ID: CDAk7vOf 5ヶ月前

プロとアマ、あるいは絵馬とhtrで定義は変わるもんよ
他人の定義についてあれこれ言ってもな

252 ID: VQuHkmRw 5ヶ月前

249
単純に疑問なんだけど、商業レベルの例えばソシャゲのスチル並みのがっつり描き込んだ清書されてる絵でもプロにっとては仕事じゃなければ落描きってこと?
私の定義ではこれは落描きにはならないんだど、まあ人それぞれなんだろうね

257 ID: YOyFCusk 5ヶ月前

プロはがっつり描きこんだ作品でも、塗りの練習で描いてることがあるからしゃーない

258 ID: CDAk7vOf 5ヶ月前

そういう風に言ってるプロがいるならそうなんじゃない?
元トピは色塗ってるかどうかをラインにしてたからたぶん条件違うと思うけど

何万もお金が発生したりたくさんの人が関わってる仕事絵と例え描き込んでても趣味で描いてる絵は同列じゃないと思う

260 ID: MiBzdJLR 5ヶ月前

プロだけど自分のために描いた絵か商業的な目的があって描いた絵かがラインかな
100%自分が描きたくて自分のために描いた絵なら何十時間かけた作品でも落書き
依頼されたものや次の仕事獲得や知名度向上に向けて商業的目的を持った(他人に向けて描いた)絵は落書きじゃない
もちろんこれは個人的な基準なので他人の落書きの基準が違っても「この人の落書きの基準はそうなんだな」と思うだけで他人に押し付ける気はない

250 ID: NgV6QuUZ 5ヶ月前

ぐちゃっとするが抽象的過ぎてわからない。テーマがひとつに絞れてないってことなのかな?

255 ID: gPDx0qXL 5ヶ月前

同カプ解釈違いはしんどいし、話しあわせてもらってたのを知っちゃうのもきついし、トピ主のやるせない気持ちがよくわかるな
自分は狭量だから一度モヤモヤした人とは上手くやってけないので距離置くと思うけど、トピ主にとって大事な人ならうかつに口出せないので吐き出し

256 ID: zZqw28GX 5ヶ月前

推しカプは殺し愛カプだから、2人がくっつくことはないし、絶対恋愛関係にならないで欲しいしんだよな・・・ごめんな・・・住み分けできるようにその旨ポストするからな・・・
自分でも愛がないならカプではないのでは?とは思うんだけど、喧嘩と性行為はして欲しいんだ・・・

301 ID: nhtbJZj4 5ヶ月前

わかるわかるわかるわかる 私もマジでこれ
喧嘩と性行為はあるけど、その原動力が愛じゃないくていいと思ってるし、最中に殺意ばちばちに飛ばしあったり本気で殺し合いが始まったりしても良い

311 ID: zZqw28GX 5ヶ月前

力強い賛同嬉しい・・・!
推しカプにいっぱい愛情皆無で殺意満点の喧嘩と性行為させていきましょうね!!!

316 ID: nhtbJZj4 5ヶ月前

ハッピー殺し愛カプサイッコーーーー!!!!いえーい!!!

261 ID: jcwaGgWS 5ヶ月前

表立って人格者と褒められてる人って褒めてる側にとって都合のいい人な気がする
感想くれるとかよくRPするとか褒めることでメリットのある人
言わないけど人格者だなと思う相手は絵やポストだけではわからないな

270 ID: V1iYXpfJ 5ヶ月前

そういうのしかないよね
表で立ち回って人格者って褒め言葉を他人から引き出してる人は非公開アカで相互に罵詈雑言吐いてるのしかいないから
相当無理してるんだと思う

264 ID: JgZlNr8h 5ヶ月前

誰かが自分の好きなAB観はコレっていうと、どこかの誰かが勝手に傷ついたり起こったりしてるのまでセットで見てるから、もうなんも言えなくて無言で作品だけ上げてる。
新しいsns作ったら本音を書きたいからあの相互の人の気持ちはわかる気がする。

それに、どんな形のABも好き。
一番好きなABだけじゃなくて、こんなケースもあるよな…っていう三軍くらいの設定でもしっかり萌えて描いてるし。
でもそうはならないと思ってる。
どこかで全部言葉にしたいわー。

そうはならないと思う=嫌い。じゃないんだわ
むしろ好き。

346 ID: 3KCmkdhi 5ヶ月前

全面同意。
私も言葉にしたいけどこういうABが好き!こういうAB観です!っていうのはやっぱ作品にするのが一番伝わると思って作品だけ書いてる。

266 ID: 1Cf6eYcm 5ヶ月前

bioによく活動傾向とかカプとか書けってみるけどあなたの希望なんて知らんし…てなるそもそも知ってもらいたいと思わんしよくわからない人って思われても問題ないというかフォローされなくても問題ないし傾向なんて変わる可能性のあるもの書いときたくない
そんで変えたら詐欺とか言われんじゃんめんどすぎる
オフイベも出るけどきまづいとか無いからこのままで行くなー

267 ID: IFT1lSsd 5ヶ月前

あの相互の発言を「A→Bの片思いが一番好き」と書いていたので、いろんなABが好きでトピ主のような両思いも好き、だから今までトピ主の好きな両思いのABの話をしていた、というだけでは?
一番があるということは二番も三番もあるでしょうに

268 ID: HGzXi1F9 5ヶ月前

なんかもう、昨日からあの相互に傷ついてるトピみて本当にオタクたちのマインド面倒くさくてしんどくなってる。でも私もどうやったってラブハピエンにならない二人を甘々で描いたり、推しをエロネタにだけする創作は好きじゃないからもはや壁打ちしかないなってマインドになる。

でも好きな人数人とだけは繋がっていたいんだよ。ここまでが一連でみんな通る道、悩む道なんだろうな。。。

269 ID: spDCRSeQ 5ヶ月前

どうやったってハピエンになるはずない二人という自分の解釈のが正しいのに、みたいなの何かなと思う

そんな二人が想い合ってるとか特別な感情が有るってのだってただの幻想で妄想でしかないのに、両思いの解釈は原作的に間違い、みたいにバカにした感じで言うよね
別に何が好きだって個人の勝手だし、相互と思想が違って傷付いたとかもよく分からんけど、こういう見下し思想してる人だけはbioに書いといて欲しいなと思う

275 ID: HGzXi1F9 5ヶ月前

ん、268だけどこれ私に言ってる?
違ったらごめんたけど話してるそのカプは原作でどうやったってくっつかないまま片方死んだしもう片方は別に恋人いるっていうそういう二人だよ。。無関係だったら語りごめん。

322 ID: gC26zNEG 5ヶ月前

どうやったってならなくても、そんなの全部そうじゃんね
それ分かってて自分が見たいものを描くのが創作なんだからそういう風に言うのはよくないよね~って話よね

271 ID: BVWxCzYm 5ヶ月前

原作のAとBのことしか好きじゃないからお前らの解釈も二次創作もどうでもいい興味ない

274 ID: HGzXi1F9 5ヶ月前

そのマインド好き
しかしそれたと撤退一択になるのでは

292 ID: BVWxCzYm 5ヶ月前

返信つくと思ってなかったからびっくりした、二人ともありがとう
元気に壁打ちしてるよ~

297 ID: xtoUbJBA 5ヶ月前

原作だけ好きなら壁も打つ必要ないでしょ。自分の書くそれが好きなだけでしょ。自己愛。

304 ID: BVWxCzYm 5ヶ月前

297
他人の二次創作には興味ないけど、自分が原作見て萌えた気持ちの出力というか熱量の発散はしたいから
自分のためにやってるから自己愛ではあるかもね

323 ID: fn2JTv6m 5ヶ月前

304 純粋な興味なんだけど自己完結してるなら熱量の発散のために他人の目に触れさせる必要性もなくない?どんなマインドなのだろうか

325 ID: 3MuhBEzn 5ヶ月前

横だけど、「他人の反応にはそれほど興味ないけど、せっかく作ったから見たい人はどうぞ」みたいな感覚ってわからないもんかなあ
誰が見てもいいし誰も見なくてもいい、究極を言えば別に誰にも見せなくてもいいんだけど頑なに隠す理由もないし出しとくか…みたいな感じ
支部とかのどこからでもアクセスしやすいプラットフォームも自分が見るのに便利だし、アップする時にわざわざ非公開にする理由も特にないな…っていう
他人の作品には1ミリも興味ないけど、自分の作品を見せたくないというほど他人を嫌悪はしてないよ

328 ID: BVWxCzYm 5ヶ月前

323
出力した時点で満足だけど、それに数字がつくとプラスアルファでより楽しいじゃん
いいねやブクマの数は確認するけどどんな人が見てるのかまでは気にしてない
作った時点でハッピー、反応あったらラッキー

330 ID: ZPNqT3rA 5ヶ月前

271と全く同じこと言ってる人にブロックされてて驚いたことがあるわ。271もわざわざ攻撃的な言葉でここで意思表明するのはめちゃくちゃ解釈違いの二次創作者に嫌悪を感じているからではないの?と疑問。本当にどうでもよくて興味ないなら無反応無関心じゃないのかなって。
お前らの考察気持ち悪い/角度が浅いとか言ってくれた方が言動と一致してスッと入ってくる。

332 ID: BVWxCzYm 5ヶ月前

330
そうだよ気持ち悪いから嫌いだよ~!だから壁打ちになってシャットアウトすることで今は「どうでもいい」って気持ちになってる!
ここで解釈うんぬんって話題見て嫌な気持ちがぶり返しちゃった

334 ID: hYwtyOFM 5ヶ月前

332
330です。応えてくれてスッキリした。
やっぱり興味ないってわざわざ言うのは興味あるの裏返しだよね。
解釈違いキモいって気持ちはすごいわかるんだけど、「どうでもいい」って表現がなんか気取ってるように見えてしまって、私もついぶり返してストレートな言葉を聞きたくなっちゃったわ。ありがとう!

272 ID: NgV6QuUZ 5ヶ月前

自分の本が面白くないかもってだけでメンタル崩壊までいくのがよくわからん…繊細すぎんか?

276 ID: vulL3eIN 5ヶ月前

明らかに保存しにくいサービス使って保存しないで表記してるならともかく右クリや長押しで保存できるところに投稿しといてローカル保存キモがるの!?
銅像立てて写真撮られたらキモがるみたいなもんじゃん
撮影禁止の看板立てときな

278 ID: W0B362cD 5ヶ月前

否定するつもりはないとか自分がおかしいのは分かってるって口では言ってるけど、「怒りが湧く」って言葉は相手が悪いと思ってなきゃ出てこないのでは…?
無理なものは仕方ないけど相手は自分の好みを言っただけで押しつけたりしてないのに被害者面してるのはキツいって
解釈の範囲狭いうえに他責思考強いってかなり厄介だわ…周りにいてほしくない

279 ID: Vbqz3Cp2 5ヶ月前

嗜好が許せないだけじゃなくて、騙された気持ちの怒りも含まれてるんでは?

283 ID: W0B362cD 5ヶ月前

うーん、もう両思いABの話しないでほしいって言われたとかならともかく単なる解釈と嗜好の違いで「騙された」ってのもなんだか大げさすぎると思うんだよなぁ

281 ID: dmyAj0ar 5ヶ月前

性格悪いトピのコメ、感情の発散だからそんな意図はないんだろうけど自己ツッコミのような話の締め方で綺麗にオチがついてるな

282 ID: Vbqz3Cp2 5ヶ月前

まぁその人自身の絵をなんて呼ぼうが構わんけど、プロだから自分用のは全部落書きは雑では?プロでもプライベートに全力を出すこともあるやろ。と思って、そもそも落書きの辞書的な意味ってなんだっけ。て調べたら「他者の所有物を汚損する書き込み」みたいに出てきて、あーーオタクの落書きはそもそも落書きじゃないwwwってなった。ある種のオタク用語なのかな。

286 ID: 8Pn0ju3t 5ヶ月前

上のコメは個人的にそう定義して扱ってるって話であって、プロの描く自分用絵は全部落書きですって他人の作品にまで断言してるわけじゃないでしょ
そもそも絵描きが使う落書きという言葉自体謙遜的な用法がほとんどで明確な定義なんてないんだから他人の定義に物申すのは無駄だよ
1キロ走るのをとんでもない運動量だと思う人もいれば10キロ走っても準備運動だと思ってる人もいるんだから

295 ID: xtoUbJBA 5ヶ月前

別に言っても構わんが、雑だと感じるのも自由でしょ。1キロで凄い運動呂と思う人がいたら普通に「体力ないな」って思うよ。

302 ID: BYNLApI0 5ヶ月前

その人にとっては全力を出してるか否かが落書きの基準じゃないんでしょ

284 ID: ZPNqT3rA 5ヶ月前

解釈とか考察とか崇高っぽい言葉に自分の思想を分類するから変にビクビクしたり絡まれたりするのでは?
思う/考える/感じる→妄想する に全部言い換えればまともな人なら聞き流してくれる率ぐっと上がるだろ

287 ID: oquQ3VrY 5ヶ月前

わかる
「妄想を垂れ流してる」という認識で発言してると大体のことはスルーされると思う

289 ID: KdhTa8no 5ヶ月前

いつの間にか定着してたけど解釈って言葉が抜群にイラつく
284の言うとおり、二次創作ってそんな崇高なもんじゃないだろ
上手くやってる絵馬と字神は絶対この言葉使わない印象がある

314 ID: l5Pci0Vv 5ヶ月前

そういえばいつからかあんまり「妄想」って言葉を聞かなくなったね
「幻覚」なら見るけど微妙にニュアンス違うか

290 ID: vulL3eIN 5ヶ月前

> え、relation「ship」(関係性)のオタクって意味だよ
なに、船って

説明しよう!転じてカプ=船というスラングなのだ
カプ組むこと自体もship(動詞
relationship、ship、船から転じて
公式設定はcanon(大砲
オタク内だけでまかり通るオタクに都合のいい妄想設定(優男の暗黒微笑攻めなど)はfanon
オタクいち個人の脳内設定はheadcanon

303 ID: vulL3eIN 5ヶ月前

英語あるあるのインターネット解説信用できないが発生してない?
ネイティブそのアーバンディクショナリーの意味で使ってないよ
まじで290だよ

294 ID: 1Cf6eYcm 5ヶ月前

下手なこと言わないから人格者扱いになる人もいるのか
どクズだけど特にSNSで言いたいこととか無くて作品上げるかたまに宣伝くらいしか呟かないからめっちゃ皮被れてるのかも

300 ID: KdhTa8no 5ヶ月前

人間は誰でも立派じゃないからクズな部分をしこたま持っとるんや
中にはそれを表明したくてたまらん人間がいる中で、294は「わざわざ言いたいことないわ~」で卒ない呟きしとるんや
人はそれを(SNS内の)人格者と呼ぶんや

306 ID: 1Cf6eYcm 5ヶ月前

300やさし〜〜ありがと〜
しかしこんなクズでもSNSでは人格者と思ってもらえるならこのままでもいいのかもしれん
しかしガチ人格者には申し訳なくなるな

298 ID: kF4ZRhbP 5ヶ月前

ここ見て自分のCPの定義が人よりめちゃくちゃ広いことに気づいたなぁ。

299 ID: nhtbJZj4 5ヶ月前

生成AIの問題点は人間の方が上手い/下手ではないからそこはどうでもいいが…
日本はまだ生成AIに前向きだけどでかい国には資本力で勝てないし、そのうち欧米から圧力かけられてへーこらと規制法を作り始めるから、それまで遊びたい人は遊んどけばって感じ

305 ID: jbpgED2Z 5ヶ月前

A→Bの片想いで終わるやつってAB扱いになるんだ?!知らなかった。
カプ創作って最終的には恋人関係になる関係だけだと思ってたよ(片想いならA→Bみたいに表記するのかなと)
そうとは限らないんだね。覚えとく。

307 ID: fIhDuEkz 5ヶ月前

物語が滅茶苦茶トピ締まったのでここに
トピ主はプロット詰め切る前にたぶん走り出しちゃうし描いてるうちにどんどん話がプロットから逸れていきそうなので、
とりあえずプロットはざっくり、ネームを最後まで描いてからコマを1コマずつバラバラにして取捨選択しながらページに組み立てていったらどうだろうかね

308 ID: JgZlNr8h 5ヶ月前

カプ観が違ってた話
途中から固まってくることもあるよね

友人が逆カプに行ってしまって取り残された感を吐き出しに来てる人いたけど、違う時点ではっきり言って欲しかったとはいえ、それも嫌という感想もどうせ出るんだろうな

310 ID: OwXjSPhF 5ヶ月前

なんかここ最近他人の二次創作見ない壁打ちにやたらヘイト向けて噛みついてくるやついるよねー

313 ID: 1Cf6eYcm 5ヶ月前

自分に興味向けてもらえないから嫌いになるとか言ってたしな
おっかねえよ

312 ID: nr4DOxSX 5ヶ月前

片思いも好きだし左右の定義もわかんなすぎるから、露骨な恋愛描写は排除して何の表記もせず壁打ってるわ。
CP名書けとかも左右もわからんし面倒すぎて無言であげてる。
フォロワーざっと見るといろんな人にフォローされてておもろい。たまに強火左右固定ハピエン!みたいな人にフォローされてるの見つけると、え、大丈夫か…?とは思う。

315 ID: JjgYoq7c 5ヶ月前

ジャンルの切れ目で縁切れた事しか無いからジャンル超えても交流続くって凄いな
こっちの好きなものや作るものに相手が興味を失せ、相手の新しいジャンルが分からなくて反応出来ないならもうフェードアウトしていくだけ

317 ID: zaQvo1m6 5ヶ月前

しかし子供なしで結婚できてていい年して悩めるの羨ましいな
子供できないんだけどなぜか子供つくることだけ執着る男から寄ってくるから最後になって罵倒されてわかれることが二桁になった
お祓いでも行くべきなのか体質を公開して婚活すべきなのか
でも子供作れないなら嫁なんか要らないって何人にも言われて参ってるし、相手がその場限り子供要らないよと調子合わせて手のひら返すことも知ってるからもう傷つきたくないんだよね

318 ID: zaQvo1m6 5ヶ月前

創作はしてるけど関係なさすぎる...
でも落ち込んでしまって影響は出てる

319 ID: qku9yKSF 5ヶ月前

ロクな男に会ってなさそうだからお祓いとは言わずとも縁結びの神社とか行ってみるのはどう…?
子供が苦手とかじゃないなら、既に子持ちの人と結婚するとか…
無責任なことしか言えないけど、きっとコメ主自身を大事にしてくれる人と出逢えるよ。元気だして。

320 ID: pkzOMnqW 5ヶ月前

辛いね…婚活をしている最中ってことなのかな…小梨希望ってしてても寄って来て罵倒されちゃうのかな…
確かに、一度縁結びとか縁切りとかいってリフレッシュするの良いかも!
二桁の人と関わっているのだからコメ主にはきっと相当な魅力があるんだろうね
相手は魅了され過ぎて、つい子はいらないと嘘つくほど(最低だけど)なのかもしれない
良い出会いがありますように

339 ID: zaQvo1m6 5ヶ月前

317です。このようなコメに温かいお言葉いただけるとは思わなかったです、ありがとうございます。救われました

319さん
子持ちの方もいましたが新しい女性とは新しい子供も欲しい...という要望に添えなくてダメになりました。縁結び良さそうです!励ましてくださって元気がでました。ありがとうございます!

320さん
魅力あると好意的に解釈してくださって感謝します。身近な場所で破局したため周囲にも迷惑をかけ、消えてしまいたい気持ちでした
次は婚活専用の場所で小梨を明示して相手を探すようにします。温かいお言葉ありがとうございます。元気がでました!

324 ID: 19g3wDRF 5ヶ月前

片想いの解釈もわからなくもないけど、それでも自分はラブラブなカプが読みたいんじゃ〜!!!!
って描いてるけど、これが片想い解釈否定になるならどうしようもないな
そう言えばAB描いてる時尊敬してた相互に、お前の解釈はABと認められないって苦笑されて落ち込んだ
その相互は本は一番に買いにくるから、じゃあ読んでんじゃね〜よwwと思うようになった気持ちと似てるかもあのトピ

326 ID: xzpv859E 5ヶ月前

PP加工された本風呂に持って入ったりしてるけど表紙反ったことないな…反る本ってぎゅうぎゅうの本棚から取り出しても表紙だけぺろんって反ってるの?

333 ID: mnjz1rZ4 5ヶ月前

多分トピで言われてるのは、即売会で段ボール開いてそのまま卓上に並べただけで、一番上の本の表紙が勝手にめくりあがってくる状態を指してると思うよ。
オンデマンド文庫本で表紙が薄い紙でPPかけると高確率で事故る。

329 ID: 1Cf6eYcm 5ヶ月前

なんというか、そのカプの定義とかって別に大元が決められてるもんじゃないじゃん?
そういう曖昧でだいたいこんなもんくらいなんだから、他人も同じ定義じゃないとダメって他人に押し付けんのはやめようやとは思うよねー
自分が思う自分の定義だけ信じろそれでいいんだよ二次創作なんて

331 ID: XHhG3frC 5ヶ月前

物語滅茶苦茶トピ、耳が痛すぎて爆発した

335 ID: UATkoXFx 5ヶ月前

BMI28超えると男が寄ってこなくなるのわかる
寄ってくるのはそこまでして自分と一緒にいたいと思ってくれる男友達感覚の男かD専だけ
後者はすぐにわかるから前者とだけ付き合えばいい

336 ID: WgPY9qxL 5ヶ月前

自分も人の二次創作見るんなら私もお裾分けしよう!ってなるのはわかるけど、他人の二次創作はキモいいらないって思ってるのに、見たい人がいるならどうぞお裾分けしますよになるのがわからん……
原作しか好きじゃないなら自分の二次創作も他と同じようにキモくない?それ見て喜ぶ人がいたってなんでこんなもんで喜んでんだろって逆に嫌な気持ちになりそうだけど

350 ID: uFNOVTHA 5ヶ月前

なんでそうなるのかがわからない…
元コメ見ても、受け付けないのは他人の二次創作なだけだと思うけど
336が言ってるのって、地雷な二次作品があるってことはそのジャンルの二次作品全部だめにならなきゃおかしくない?くらい大雑把な捉え方に見える

337 ID: xwupGJ5v 5ヶ月前

長編が描けないトピ、さーっと読んだけど子供なのかな?あのトピ文読んだだけでも文章が拙いというか、まとめられてないから確かに長編描けなそうだなって
でも長編難しいよね

338 ID: MiBzdJLR 5ヶ月前

MUGENUP今まで知らなかったんだけど公式サイト見てみたら取引先に自ジャンルあって横転
これどこの馬の骨かもわからない腐女子やBL妄想してる二次創作者が公式絵描いてる可能性あるって事…?
普通にキツいキツいキツいいお願いだから公式絵は会社内で完結させてよ
CDジャケやMVイラストに外部絵師使いまくられるのも嫌だけど公式絵だけは聖域だと思ってたから我慢してたのに
クレーム入れようかな…

340 ID: JB0m8t2O 5ヶ月前

ゴリゴリ腐女子の友達が推しカプ版権の会社就職して推しカプコンテンツ作る側発注側に回ってたからもう諦めなよ…
聖域なんてもんないよ
今はニアBLコンテンツ作って二次創作されたーいとか言ってる

345 ID: fbRZzxOJ 5ヶ月前

そういう公式絵ってガチガチに指定入ってて自我出す余地ないから別に良くない?
MV系は依頼されたイラストレーターの個性みたいなのも求められてるから別だけど

347 ID: J3R1sha0 5ヶ月前

多分338のジャンルのカード絵担当したことあってワロタ
基本自我出す余地あんまりないのはその通りだけど個人的に受けだな~と思うキャラのまつ毛気持ち多め長めに書いたり攻めだな~と思ってるキャラの喉仏や肩幅しっかりめに描くくらいの余地はあるし別に修正もされないからこっそり自我忍び込ませてもらってまーす✌

371 ID: 5RegzcUL 5ヶ月前

347
バカ笑いした
この世は修羅だ

428 ID: KpA3zaxG 5ヶ月前

外注に頼んだ方が安いから無理だよ
347は自我出せてると思い込んでるだけでしょ
とりあえず納期に間に合うよう描かせて微調整だけ後で社内でするとか全然あるし

343 ID: 5DAiHq09 5ヶ月前

そういえば自カプはとらかboothしか見かけないなと思ってフロ見に行ったら、見事に逆カプしかいないし全員専売だった
なんて綺麗な棲み分け…

たしかに自カプ民は全く逆カプ触らないし、自分も参入当初左右不定で空リプ感想してたら逆カプ大手に当てこすられてから避けてたけど、通販サイトまで棲み分けされてるとは

344 ID: fuSZC2UQ 5ヶ月前

壁打ちアンチ過激派こわ

348 ID: otXlni0K 5ヶ月前

アンソロ文字数のために作品のクオリティ下げるの辛い 考えるだけで辛い 煽りとかじゃなくてせっかくの作品が可哀想 完成版として削る前の文を今後どこかに上げるのも難しそうだし

383 ID: L8OQSnIl 5ヶ月前

文字数削る=クオリティ落とす、ではなくない?
なんかよそでもよく見かけるけど、文字数多い小説=高品質という認識の人多いよね
長編だと一見すごそうに見えるけど、読んでみるとやたら描写がしつこいだけで構成にメリハリがなかったりする
「てにをは」とか重複表現を極力削って、比喩とかは文字数少ない類語で検討すれば、短くしても全然いけるよ

413 ID: DHYaGgrP 5ヶ月前

文字数を大幅に削らないといけない場合、
物語そのものに影響するからクオリティが下がるというのはわかる。

あとは文章のリズムや余韻に影響がでるとか。

一年後くらいに支部とかに投げるとかじゃだめなの?

423 ID: HpdUMtxY 5ヶ月前

普通決められた文字数の中でハイクオリティなの書かない?

438 ID: DT49CWNh 5ヶ月前

423
趣味の素人に難しいこと言いなさんな笑

520 ID: otXlni0K 5ヶ月前

ご本人はアンソロ参加喜んでたけど作品は納得いかなくなっちゃったって言ってたから抱いた感想なんですけど…なんで急に分かりきったこと説教っぽくかましてきてん?383普通に怖いし気持ち悪いんだけど
そうやって文脈考えずに反射で凸るのやめた方がいいよ

349 ID: UQzpgse2 5ヶ月前

腐に限らず公式に携わった人は仕事垢で非公式カプ臭出さないで欲しい
特にアニメーター。絵柄を寄せる分、公式扱いする人が現れて厄介

354 ID: sazFVfAC 5ヶ月前

めちゃくちゃわかる

携わってますって公言してる分、ジャンル民のフォロワー増えるから
該当トピの書き込みにあったみたいに自分が気にくわなかった個人へのお気持ちするのもやめてほしい
ひどい叩かれようを見た、同ジャンルかもしれないあれ

3ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...