創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w6FXtmqW6ヶ月前

B6の同人誌作成について(漫画)お伺いしたいです。 はじめて同...

B6の同人誌作成について(漫画)お伺いしたいです。
はじめて同人誌を作ろうと思っているのですが、B6原寸でトーン線数が基本の60だと荒すぎる気がしています。また、サイズ的に拡大して書き込みも難しく、みなさんどうされているのか気になりました。
B6が漫画だとマイナーなのは承知していますが、作成経験がある方のお話を聞けたら嬉しいです。

SNSでイラストや漫画はそこそこ描いていますが、サイズを気にしたことがなく、カラーで大きめに描いて載せる時に良い感じに縮小させてました。デジタルでトーンを貼るのも初めてというレベルです。
また、初参加のため、オンデマンドの少部数からやってみようと考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 70cwferi 6ヶ月前

コンビニ行って原寸で印刷して確認してみたらいいと思う。荒いなって感じるなら予定してる印刷所がどこまでの線数出せるか確認して少しずつ線数あげてみたらいいんじゃない?

7 ID: トピ主 6ヶ月前

コンビニ印刷、確かにそうですね!身近なのに思い至らずお恥ずかしいです…。色々試して探ってみようと思います。

3 ID: Wkb1JVQ4 6ヶ月前

最近は80もOKと出してる印刷所が増えてきてるから確認してみるといいと思うよ~
説明ページではっきり書いてるとこもあるよ

8 ID: トピ主 6ヶ月前

80がいける印刷所さんもあるんですね!いくつか目星はつけてあるのですが、あらためてその目線でも探してみます。
ど素人丸出しの質問にありがとうございます!

4 ID: aNCYk1PF 6ヶ月前

B6じゃなくてA5でごめんだけど、70線でやってるよ

はじめてなら2の言うとおりコンビニで印刷したり、印刷所によっては試し刷りできるからお願いするといいと思う

9 ID: トピ主 6ヶ月前

70でやられてるのですね!
できれば70〜80くらいでいけると良いなと思ってたので、事前に色々試してみたいと思います!

5 ID: jgVvIzZX 6ヶ月前

B6より小さいA6で漫画本を作ってるけど、トーン使わないでグレースケールで印刷してるよ

11 ID: トピ主 6ヶ月前

たしかに、グレスケにしてしまうのも手ですね!
メインキャラの頭がトーンなので、どちらがイメージに合うか一旦両方試してみたいと思います。
A6の漫画、文庫版コミックスみたいで良いですね!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...