創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XB81SMQK9ヶ月前

ローラー買いは必要経費でしょうか。 20サークル未満ぐらい...

ローラー買いは必要経費でしょうか。

20サークル未満ぐらいのカプオンリーのため、一万円あればローラー買いできます。
あの人の本は買ったのに、差し入れしたのに、本買ったのに、いつもフォローしてるのに、みたいな余計な軋轢を生まないためにはローラー買いするのが無難だと思いますか。

私はサンプルの確認もサークルチェックもしない派なので、特にどの本が欲しいとかはありません。
ただ、売るばっかりで1冊も買わないのは寂しいので、会場に行って気になる本があれば何冊かは買ってみたいとは思っています。

とは言え、誰かの本を選んだり選ばなかったりすることで、周りのサークルから余計な感情を持たれるのは絶対に嫌です。
SNSでは、リアル多忙で作品をスルーしているとチラチラしてくる裏垢持ちのメンヘラもいますが、病ませたり傷つけたりするのも本意ではありません。
厳選して購入するなら選択に対する責任も負えますが、(例えば目の前で1サークルだけ飛ばしたらリムられても仕方ないとか)カレーにするかラーメンにするか程度の気分でしか買い物してないのに、何か思われるとか無理すぎます。

結局1冊も買わないか、全部買うかが一番誰からも何も思われない気がするんですが、どう思いますか。

考えすぎですかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Sxhe2B1U 9ヶ月前

ローラー買いをしなければ良い
買いたい本を買う時は一回自スぺに戻って数分おいてまた欲しいとこ買いに行けば良いよ
一気に買いに行くからバレるのであってタイミングずらせばそこまでわからんまぁお金に余裕があるなら全部買えば良いし

3 ID: MsErYSqa 9ヶ月前

自分ならその一万あるなら会場を宝探しみたいに歩いてジャンル知らないけど好きな絵柄や漫画上手い本買う
交流深めたいと思わないから必要経費とは思わないかな
勝手に病む人と交流のきっかけは持ちたくないし

4 ID: m63GZIho 9ヶ月前

その様子じゃ普段から壁打ちで興味あるサークルも無く自分の本売るためだけに参加する姿勢だろうに寂しいとかどの口が言ってるんだろう
欲しくないならローラー買いだけは止めな〜本当に欲しい人に行き渡らなかったら嫌じゃん

5 ID: qIBRVlDm 9ヶ月前

私の本があなたみたいな人に買われるの嫌だわ…
会場の残部の追納を待ってる通販勢もいるのよ

6 ID: Ue2gC8Qh 9ヶ月前

それは通販分コメ主が避けてやれよwwww自分で現地優先しといてそんなこと言われても…

12 ID: qIBRVlDm 9ヶ月前

はあ?欲しくもないのにローラーがいしたほうがいいですか?って言ってるやつより1冊でも多く読みたい人に回ったほうがいいだろ

予約もたくさんやった上で現地分取っといて、それでも追納がありますようにって待ってる人もいるの
なんで趣味で欲しい人全員に毎回いきわたるように余らせるほど刷らないといけないのよ
ドピコは黙ってな

21 ID: TJeC0WOV 9ヶ月前

横からでごめんだけど通販残部ないほうがdpkっぽい
予想外にバズったとかない限り通販も会場も余るくらい刷らない?相場価格に合わせたら完売しなくても印刷費回収できるじゃん

7 ID: VmcFg5a4 9ヶ月前

私はいつもローラー買いするけど、ほんとに欲しくて買ってるだけだからこういうキョロちゃんと勘違いされるの嫌だ…
欲しい本だけ買いなさいな…

8 ID: 7MzQqytF 9ヶ月前

結局一冊も買いたくなくてグダグダ言い訳してるだけ
ローラー買いなんてしてる人の方が珍しいよ

9 ID: 0GU5XzJP 9ヶ月前

htrだけど軋轢生むからって理由でローラー買いされる方が嫌
欲しいと思った時だけ買って欲しい

10 ID: 8NAhfLRK 9ヶ月前

釣りっぽさある

11 ID: fgPTXWF3 9ヶ月前

表紙が気になったら買う、みたいな表紙買いか通販でいいよ
ローラーはお金に余裕あって、本当にそのジャンルが好きな人しかやらないよ

13 ID: Xy0r4cEL 9ヶ月前

相手の感情まであなたが責任を持つ必要はないんだよ
でも相手のマイナスの感情が「自分に向けられる」のが嫌ということなら、全買いでも一冊も買わないでも好きな方にしたらいいよ

15 ID: PozVDL0Q 9ヶ月前

キョロキョロしすぎて首もげそうじゃん
自分がないって大変だね

17 ID: bOUTWoQu 9ヶ月前

他人は自分が思うほど自分のこと見てないよ
自意識過剰だから好きにしてください

18 ID: lJLZbMo2 9ヶ月前

買わなくてもオッケみたいなコメ多くて来年のカプオンリー買わないと心象良くないか?!いらんが?!その金で公式グッズ買いたいが?!って思ってた私一安心

20 ID: awtvlr4M 9ヶ月前

公式から細々と長くやってた自カプ村ABを爆破する勢いのCBの燃料が来て、もともとそこまでメジャーじゃなかったABは虫の息になった
ABは幻だったんか…?と、泣きながらローラー買いしてた本を片っ端から読んだら「AB確かにここに在る」と思えて救われた
ローラー買いしててよかったって思ったのはその時くらい
合わせて20サークル弱の界隈だった

別界隈の話
特にそそられない本とか苦手を含む本も、X相互だからという理由で買ってたけど、それをやめてほんとに欲しい本だけ買うようにした
今までは買った同人誌眺めて「この中の本で実際読むのは何冊なんだろ」って虚しかったけど、それやめたら買ったものを...続きを見る

22 ID: enUlXsEZ 9ヶ月前

欲しい本だけ買ったら良いよ。
ローラー買いしてるかなんて、ずっと貴方を見てなかったら分からないし、仮に左右のサークルは買って自分が飛ばされてても、合わないんだなーとしか思わない。あと、とても個人的に、義理で買われるの好きじゃない。読みたい人だけ買って。

23 ID: jN87nUDh 9ヶ月前

20サークルくらいしかないジャンルだったらマジで通販はイベント残部を回して終わりだし、なんなら会場で全部捌けたらいいな〜って思って30部くらいしか刷らない
いらない本を買うのは誰にとっても損しかない

誰が買った買わないはぶっちゃけ見てるけど、恨むとかそういう話じゃなくて次の部数に反映するだけだよ

24 ID: Pxyd3hnZ 9ヶ月前

>カレーにするかラーメンにするか程度の気分でしか買い物してないのに、何か思われるとか無理すぎます。
>結局1冊も買わないか、全部買うかが一番誰からも何も思われない気がするんですが、どう思いますか。

トピ主が誰から何を思われるのか一番気にしてるというのは分かった
誰からもどうも思われないからこそ黙々とローラーで買えばええやん
一万で済む事をトピ立てしなきゃならないトピ主可哀想

25 ID: 0ZFd7YNS 9ヶ月前

1万で心の安寧が買えるなら全然ありだと思う。買われる側としては嬉しい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...