創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OzKMarmu6ヶ月前

私と同時期位に参入した絵師さんが他の絵師さんとオフで会うくらい仲...

私と同時期位に参入した絵師さんが他の絵師さんとオフで会うくらい仲良くなっててびっくりした
みんなどうやって仲良くなってますか?

同時参入絵師さん→A 他の絵師さん→Bとします
AさんとBさんはリプなどで会話している様子がなく、おそらくBさん主催の絵チャに参加してから交流が始まったんだと思います

絵チャ参加の1ヶ月後に「Bちゃんとお茶したよ〜」とAさんがツイート
そこで私はこの2人が絵チャ以降の交流をXでは見たことがなかったので「オフ!?Bさんをあだ名で呼んでる!?」とびっくりしました

おそらくDMで話したり通話したりしてたのでしょうが1ヶ月でオフ会をしたこととBさん自身Xで絡んでる人は多いけどオフで誰かと会うことが珍しい人なので驚きました

私は人との交流が不得手なので絵チャも通話もしなくていいかなとは思っていますがこの短期間でオフで会ってあだ名で呼び合う仲になる方法が普通に気になります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rDnjf3ZS 6ヶ月前

自界隈にもいるわ突然参入してきていろんな創作者とオフで会いまくってるフッ軽
TL上から見えないところでどんどんDM通話して距離縮めて予定立てていくコミュ強なんだろうなと思ってる あと多分都内近郊在住

3 ID: QJ0tSA4U 6ヶ月前

自分もまぁDMで通話か会う約束して予定たててさくっと会ったりしてるけど成功するかは相手も同じくらい乗り気な場合に限るよ
ノリ軽い人は同じことを100人にやってると考えていい 軽く釣って軽く放流しがちソースは自分。たまに重い人に当たる事もあるけどそれも慣れ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...

死ネタの注意書きについて。 どの程度から注意書きが必要なのかご意見をいただけないでしょうか。 パッと思いついた...

二次創作についてです。 健全な原作から成人向け作品を作る話題は良くお見かけしますが、 逆に超成人向け作品から超...