創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ki0LWm1v6ヶ月前

推しジャンルのゲーム実況を見ますか? 最近ではキャラ重視の...

推しジャンルのゲーム実況を見ますか?

最近ではキャラ重視のソシャゲを実況するゲーム実況者さんを見かけますが推しジャンルがゲームの場合、ゲーム実況されたら視聴しますか?

トピ主は以前いたいくつかのゲームジャンルの実況では
・推しを罵倒される
・キャラに変な設定をつけられる
・キャラを弄り、その空気が一部に広まる
・ゲーム実況者×キャラの二次創作(FA?)が流行る
・キャラのイベントを見逃して勘違いされたまま終わる
・キャラによって明確に好き嫌いがわかるような態度をとられる
など散々な思い出しかありません
(↑の行為をした実況者さん達は登録者数が多めの人達だったので油断してました)

なのでわざわざ推しジャンルの実況は見ないようにしてますが、皆さんはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pwm9GHNk 6ヶ月前

見ない。だいたいトピ主と同じ理由。
見てる人を悪く思ったりとかはしてない。同人やらない一般層がこれを楽しむのも分かるので。
ただ自分にはちょっと合わないかな…

3 ID: KNk8DPYx 6ヶ月前

ゲーム実況好きだから積極的に見る方だけど、トピ主の気持ちはすごいわかる。
とりあえず初回のを見て、キャラや世界をどう扱う人か見極めて、発言や弄りが不快だなと思ったら即視聴切るって感じでやってる。

4 ID: 0DX4YjIs 6ヶ月前

好きな実況者は普通に実況してくれるので見ます
その人達だけで満足するので他の人は見ません
ファンが多く実況者パロのFAもたくさん描かれてるみたいですが自ジャンルとは関係ないのでどうでもいいです

5 ID: hNJz2eO9 6ヶ月前

好きな実況者の場合だけ見る
たまにゲーム名で検索して知らん実況者の見るけど3さんと同じく扱い方が合わなかったら即切りしてる
登録者多いからおもしろいと思って見たら嫌ないじり方しかしなくてげんなりするのあるあるすぎるよね

6 ID: XbRpdN6t 6ヶ月前

ゲームの実況に全く興味がないので見ないです。
探索系とか敵との戦い方の解説なら分かるんですけど、ストーリーを進めるだけとかだと、他人のプレイを見て楽しむ感覚がないです。

7 ID: n90IdAM7 6ヶ月前

他人のプレイ動画に興味ないけどガチャ動画はけっこう好き
1000連(30万円分くらい)ガチャとか景気良く回してるのを見るのが楽しい
爆死してても大当たりしてても

8 ID: LJU89aFf 6ヶ月前

最近は乙女ゲームなどの女性向けイケメンゲーム実況する男性実況者とか多くて驚きですよね
しかもそれほど茶化すわけでもなく真面目に楽しんでる人が多くないですか?
今の若いオタクは男女とも男性向け女性向けとかそれほど気にしないのかな

12 ID: HoCXTlyG 6ヶ月前

真面目に楽しむ人もいると思うけど、多分その実況者のファン層によると思う
女性ファン多い男実況者はイケメンゲームやるし、逆に男性ファン多い女性Vはギャルゲーしてたりする

9 ID: z7RiSCM1 6ヶ月前

見ないかな。ストーリーを思い返すのにボイスなしの動画とかは見るけど、実況は変にキャラをイジられたりストーリーを理解してなかったりするとイラッとするから…。

10 ID: WgdTBfpS 6ヶ月前

切り抜きから見て面白そう・キャラ罵倒なさそうなら本編フルで見る。というか作業用BGMにしてる
プレイに幅が出るアクション、ローグライク系が好き。
RPGやノベルゲーのストーリーなぞるだけは付加価値ないと見ない。pkmnなら対戦ガチ、とき◯モなら変な縛りプレイしてるとか

11 ID: K8JyfTwe 6ヶ月前

おおむねトピ主と同じ理由で見ない
ついでに推しジャンルといえば○○さん!って勝手に顔になり村長になってるから一切見ない

14 ID: X8Mg4Cz6 6ヶ月前

私もトピ主さんと同じ経験があるからわざわざ見ないかなー
登録者数が多くても弄りや身内ノリばったりの時があるしね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...