アンソロ文化についてご質問です。 5年くらい前までオンで投稿し...
アンソロ文化についてご質問です。
5年くらい前までオンで投稿して、たまにご縁があればアンソロ寄稿とかしており、ジャンルがおちついたのでしばらくROM専していた字書きです。
一年ほど前に公式に動きがあったジャンルで、最近にわかに活気が戻りこのあいだイベントもありました。私もそれにあわせ復帰したクチです。そのあわせでアンソロ発行がありせっかくだしと参加させていただいたのですが、イベントがおわり通販も終わったのですが献本がありませんでした。
一応記念に、と買ったものの、あとで落ち着いたら献本のお話でもあるのかな、と思っていたら音沙汰がありません。手元にあるからまだいいものの、放っておいたらアンソロが手元に来ずになるところでした。本来主催さんに聞くのが筋ですが、公募で応募した立場からこちらからいうのもどうかな、と黙っていたところです。
ここ数年ROMだったので最近のアンソロ事情に疎いもので、献本って最近はしない文化になっていたりするんでしょうか?
みんなのコメント
応募した時に規約とかなかったの?
サイズは何で何ページ以上・以下で、締切はいつ、とかの情報はまとめられてなかった?
そこに献本について記載がなければ「献本はない」か「献本についての記載を忘れている」かのどちらかしかないと思う。
まあでも献本がある場合は大体が募集の段階で書かれてるし、原稿提出の段階や遅くても原稿の受領の確認の時に献本の方法(イベント会場で直接とか、配送とか)聞かれてるはずなので、それがないならそもそも献本なしのアンソロなんだろうね。
文化云々っていうか主催によるんじゃないのかな。
公募ならなくても仕方ない感じする。公募で応募した時ってこっちが場所借りて書かせて...続きを見る
規約については規約らしい規約がなく、なんだったら応募した時点で参加についてちょっと失敗したな、と思う雰囲気があったのですが、多分内々のアレコレであとから規約が増えたり、追加追加が色々くる企画でした。
その中に献本のありなしについて確かに後になってからそもそも書かれていなかったことに気づいたので、これについては自分の思い込みだったなと思う部分はあります。
ただせめて献本がないのであれば最初からないと書くべきであったのでは、思ってしまいます。別にそれで辞退するなどはないですし、締め切りも二カ月だったので色々余裕がなかったのかな、と思う部分はありました。
そもそも寄稿の内容にコメントが一切なか...続きを見る
なんかまあお疲れ様って感じだけど
>ただせめて献本がないのであれば最初からないと書くべきであったのでは
これはトピ主の感覚の押し付けでは?献本って何かで定められた義務じゃないし…
自分はすべきと思ってることを他人がやっていなくて、それでトピ主が相手の事を「どう思うか」までは自由だけど「こうすべき」って思うのはちょっと…
公募はちょいちょい献本なし原稿貰うだけっていうのがあるので、今回は悲しい話になってしまったね…。
依頼でも献本しませんっていうのはあるので、遠慮せず最初の確認が肝心かも。
(自分は嵩増し要員で目をつけられやすいので確認して断ってる)
自分も献本なかったことあるよ!
しかも自分だけだったよ!他の人はもらってたよ!
トピ主も元気出してね!
コメントをする