創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MY34f8CE9ヶ月前

左右相手非固定地雷ナシのオタクです。今いる界隈でa×dとb×d、...

左右相手非固定地雷ナシのオタクです。今いる界隈でa×dとb×d、d×cのカプを同時進行で推しています。最推しはもちろんdです。
d自体がマイナー気味のキャラで、上記3つどのカプも人口はあまりいません。私のことをフォローしてくれている人は、体感八、九割がた他カプの方です。(そんなに大きいジャンルではないのと、私が自カプ以外のキャラの話も書くため)
そして、d×cのcは、自ジャンルの王道カプのかたっぽでして…自カプはマイナーもドマイナーです。私の相互やフォロワーにはその王道カプを推している人がたくさんいます。私も雑食なので、読みますし、たまにその2人を書いたりもしていました。
d×cはこの王道カプの方々から見たら「顔カプだろ」と言われても仕方ないよな…というカプです。
最近はその王道カプが好きな人に申し訳ないかなあと勝手に思って、あまり積極的にd×cの発言や二次創作を出来ていません。しかし、オンリーに向けて、せっかくならd×cの何か短い話も書けたらいいなと思っています。

そこで本題なんですが、このジャンルのオンリーで相手も左右も違う、a×bの本とd×cの小話をフリペで持っていこうかな…と思っています。このようなサークルは周りから見て変だと思われますか?

そして、私のように相手左右の違うカプを同時に推しているというのは珍しい事なんでしょうか?同人歴が全然無いので私のような人を今までに見たことがありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gRYFdVaJ 9ヶ月前

よくいる。
うちのジャンルは全部カプ違いの新刊8冊並べてる字書きがいるから気にすることない。上手いから普通に売れてる。

3 ID: BRiPY9ZA 9ヶ月前

カプオンリーに他カプを持ち込む、abスペースでdcのポスターを立てる、とかだと嫌がる人が出てくるけど、ジャンルオンリーならよくいるよ。

活動傾向として、総受けは結構いるけどそこまでまばらに書いてる人は自分の周りではあんまり見ないな。バイタリティあってすごいなーって思うだけだよ。
(取り扱いが多いほど苦手なカプを扱ってる可能性が増えるから、フォローとかは出来ない可能性が高いけど、別に悪感情はない)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

両刀と名乗れるレベルについてどう思いますか? クレム内にて両刀と自称する方を度々見かけますが、正直どちらかのクオ...

コスプレ・同人活動をしており、CP界隈でそこそこ知られている者です。 最近リムった方について── 趣味や価...

連載から逃げ出した作画者の事が許せません。 アマチュアの小説家です。小説投稿サイトで連載を続けながらコミカライズ...

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...