創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ShMEaTFt12ヶ月前

商業創作者のみなさん、正直二次創作を見ると「レベル低いな」って思...

商業創作者のみなさん、正直二次創作を見ると「レベル低いな」って思いますか?
どんな目線で見てるのか気になりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9I1Feg6x 12ヶ月前

別に…素敵な絵だなとか面白い小説だなとか、そういうことしか思いません。趣味でのびのび創作してる人に上も下もないですよ。
私はお金をいただいて依頼に沿ったものを作る身なので、そもそも居る場所が違いますし…。

3 ID: YgATfahE 12ヶ月前

思いませんね。なんなら金もらってコレ?と思うのは一次創作の方がある

5 ID: Z8iUKuNw 12ヶ月前

同意ですね〜
言っちゃ悪いですがプロのくせにそんな仕上がり?って思うことはちょくちょくあります

4 ID: 1HXRie4f 12ヶ月前

上と同じでピンキリ当たり前の二次創作よりクオリティの低い商業の方がよっぽど気になる
自分も下手くそな二次創作いっぱい作ってたしね

6 ID: トピ主 12ヶ月前

ありがとうございます

二次創作者はそもそも同じ土俵にいないから、同じ世界にいるプロ一次創作者の方が気になるって感じかな

11 ID: 7s8bKDaQ 12ヶ月前

メジャーリーガーが草野球チームに文句垂れる方があたおか
万年ベンチの三軍なら本業で年収高い草野球おっさんが楽しそうにイキってることにイラつくのかもね

7 ID: fQD9YaUW 12ヶ月前

漫画で生計を立てている者です。二次創作のレベルが低いなんてまったく思わない。
むしろ絵が上手い人、話が上手い人、両方持上手い人は今の時代いくらでもいますし凄いなと思って読ませてもらってます。
商業作品を見るときは自然とこちらも商業作家目線になりますが同人作品はそんなことを考えずに楽しんでます。
どちらかというと上手さよりは絵柄や解釈が好きだったり作者さんが楽しそうに描いているところがいいなと思うことが多い。

8 ID: 5OW1hlpZ 12ヶ月前

ここの人優しくてびっくりしてる
同カプにいる商業プロは思い切り見下してくるし二言目には自分はプロだから目が肥えてる、趣味でも絵を描いて人に見せる以上〜とか言ってきて心が削られる

10 ID: kMcKDG7j 12ヶ月前

二次では中堅新人漫画家、全員上手く見える🥺

12 ID: IhyxjL1Y 12ヶ月前

むしろすごい話作るの上手いのにこれ本人はプロになる気は微塵もないんだろうな……って人見かけてなんとも言えない気持ちになりがち
この人が商業行ったら絶対作品買うのにな、でもこういう人たちがみんな本気でプロになって売れることを目指したら私の席無くなりそうだな……って思う
漫画家ってただ漫画が上手い人が向いてるんじゃなくて、漫画家として何がなんでも生計立てたい人、読者の好みや流行に合わせて自分の考えた物語や設定をいじるのが苦じゃない人が向いてる職業だからね……

13 ID: VsCOiuPt 12ヶ月前

漫画家もピンキリだしなぁ

14 ID: VLyR1Iib 12ヶ月前

友人が商業やってて私は二次創作専だったのでトピとは逆のケースですが……。

10年近く前、オタ友として知り合った子が商業作家でした。
同ジャンル同じカプだったので同人誌交換して、お互い感想言ったり、プラベで遊んだり円満でした。
彼女は褒め上手で、私の本を「すごい」「上手い」「萌えた」(という意味のことを)いつも褒めてくれてました。

数年付き合いが続いた後、
私が一時創作やってみたくなった、今の実力で持ちこみしたら見込みあるかな……と相談したとたんに彼女の態度が変わりました。
「今まで他人の借り物でしか創作したことないのに通用するわけないじゃん」と鼻で笑われたのがきっかけで縁切...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...