創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VjEG80vy5ヶ月前

仲良くなった後からヤバイ人だったと気がついたが、今思えばあの時点...

仲良くなった後からヤバイ人だったと気がついたが、今思えばあの時点で何か変だった…というフォロワーの前兆はありますか?

ずっと壁打ちで活動していたのですが、前のジャンルで初めてフォロワーと絡んだ結果、SNSではいい人だったのにリアルだとどんどん相手のボロが出てきて、結果的に縁を切りました。今後はリアルで会う前に見極めたいです。

自分の場合は、初めて会うまでに相手の都合で三回ほど日程を変更する羽目になり、その時は「体調不良」「原稿が忙しい」などが理由だったので、「私だったら絶対にしないけど、まあ仕方ないのかな……」と思いつつ了承しましたが、今になって思うとその時点で常識がないし自己中心的な人だったな……と思いました。

また、その人は同人で生活をしているようで、過去にも会社などで働いた経験がないらしく、この点は実際に会って話さないとわからない点でしたが、社会経験のなさも地雷ポイントなんだなと思いました。

上に書いたようにSNSは完璧に管理されていて、ものすごくいい人そうに見えたので軽くトラウマです。
今後の自己防衛のために他の方の経験談を聞きたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Skxmz5tF 5ヶ月前

大手のやばい人って前提になっちゃうけど、フォローした相手がフォロバしてないとフォローやめる人。すごくプライドが高くて、大手の自分がフォロバされないという事実が許せないんだと思う。
大手だとフォローがそもそも少ない人が多いから、その中にフォロバされていない人が一定数いるかどうかを見て、全員相互みたいな感じだったらヤバイなーって思って様子見てる。
実際これに気づけなくて仲良くなった人がいて、その人もXでは完璧な人だったけど、オフで会ってみたらコミカライズ仕事なんかで成功した界隈の人に嫉妬丸出しで引いた。

13 ID: HXlgoBrx 5ヶ月前

これさ…わかるんだけど片道フォローしたくてもなでか必ずフォロバされちゃうってこともあるんだよ…
壁打ちっぽいからこの人はフォロバないだろう!な人にフォロバされてマジかってなる
後から見た人はどっちからフォローかなんてわかんないからさ…

これにプラス、フォロバされなかったからリムったんじゃなくて、フォロー後やべーと思ったり好みじゃなかったりしてフォロバされる前にそっと離れたこともあるから…このせいで界隈で高尚様って陰口言われたことある私が言う。フォローだけで判断しないでくれ…

17 ID: Kk1O2gXb 5ヶ月前

そうかなー。大手って少数フォロー大手同士相互は普通じゃない?そんなんで判断できないよ。

27 ID: mu6C34Sc 5ヶ月前

コメ主だけど書いてある通り「フォローした相手がフォロバしてないとフォローやめる人」の話なので……。
そういう人かどうか確認するために様子見てるし、自分はこれで酷い目にあったのでやばい人認定は変わんないよ……。

39 ID: BnkPKItT 5ヶ月前

うちの界隈にもいるよ
自分をちやほやしないやつには冷たいし、フォロワーが一人減ったりブロックされたら裏垢で大騒ぎ、フォロバされなかったらすぐリムる。
(フォローしたけどやっぱ合わない人がいたからリムしちゃったとか裏垢で呟く。狭い界隈なのでだいたい相手が誰かわかる)
承認欲求が異常に高いんだと思う。コメ主さんと同じで、「大手である自分」にものすごいプライドをもってる。

ただ、こいつやべーなと思うけど表垢ではいい人なので信者は一定数いるし、絵馬なので裏垢でもちやほやよしよしされてる。

3 ID: 43RMFwOz 5ヶ月前

オフで会った時に見た目がおかしい人。ファッションセンスが無いとかじゃなくて、客観的に見てTPOがズレていたり年齢と服のセンスが乖離(あきらかにおばさんなのにふりふりとか)していたり。とにかく、隣を歩きたくないと思った人は後々後悔する人が多かった

24 ID: ZXx4zqlJ 5ヶ月前

うちの界隈で問題起こした人のことかと思った
おばさんで100kg超えてそうなデブなのにフリフリの服着てて明らかに異様だった
服装なんて誰も見てないから好きな服着てなにが悪いって開き直ってたけど
みんな関わりたくないから見て見ぬフリしてるだけだよ

擦り寄りが激しくてXで繋がった直後に会いたがってきて怖かったし
思い込みと被害者妄想が激しくて一人で暴走して界隈に迷惑かけるタイプの声デカdpkだった。

55 ID: k8gxDbua 4ヶ月前

これ
単純にダサいとか美醜がどうこうじゃなくて全体的に雰囲気がおかしい人
同じ作品が好きなオタクだし相互だからと甘くみてしまいがちだけど、
街中や電車内で見かけたら黙って避けて通るような見た目の人はやっぱり中身もヤバかったよ
ルッキズム無関係に「隣を歩きたくない人」って基準は大事だと思うな
そういう人って自分を客観的に見られないし、同行する人を不安にさせるレベルの配慮しかできないってことだからね

4 ID: qp57bNGg 5ヶ月前

どうぞ

同人活動を通して出会った「いい人かと思ったら実はやばい奴だった」というフレネミー体験談
https://cremu.jp/topics/62411

54 ID: eGKrUz6x 4ヶ月前

うるせえ草

59 ID: tlNf9wam 4ヶ月前

なんでフレネミートピがあるのに、こうやって新規で立てちゃうんだろうね
トピ主の自己顕示欲やばい

61 ID: kzjdpovW 4ヶ月前

トピ立てが自己顕示欲から来るものだと思ってる人いるんだ……

5 ID: RFBITcdG 5ヶ月前

Xの元相互の人なんだけど、

・こちらが作品あげるごとにべた褒め
・自分との類似点や共通点を強調してくる(私たちここ似てますよね!これが好きなのは私とあなただけでした!など)
・空リプでの匂わせ多い。(とある相互さんとの会話からできたものです!など)こちらが反応しなかったらすぐツイ消し
・創作論語り多いがすぐツイ消し

最初は普通に交流してたけど、異様に持ち上げられるし、ツイ消し多いし、情緒不安定だなと思う言動が多くて避けるようになった。

その後初めてイベントでお会いして、だいぶ年が離れてる(向こうが年上)ことが判明して以来、ギクシャクするようになった。
イベントで私の方...続きを見る

28 ID: PqYSQgCW 5ヶ月前

・こちらが作品あげるごとにべた褒め
・自分との類似点や共通点を強調してくる(私たちここ似てますよね!これが好きなのは私とあなただけでした!など)
・空リプでの匂わせ多い。(とある相互さんとの会話からできたものです!など)こちらが反応しなかったらすぐツイ消し
・創作論語り多いがすぐツイ消し

まさにこれ全部当てはまる相手だった。ブロックして縁切ったけど、繋がって間もないのにことあるごとに過剰な仲良しアピールしてきたり、あなたのこと私なら理解してあげられるよみたいなムーヴがくっそ気持ち悪かった。
こちらが下手に出ると一気にマウントしてきたよ。
SNSで外見のツイートするからどんな人物...続きを見る

6 ID: IdJXrUy0 5ヶ月前

最初から気づけたなってより仲良くなってからの前兆でいいんだよね?相手から近づいてきた前提になるけど
こちらの作品を褒めなくなる、それどころか5と同じくでこちらにやたら共通点とか私も考えてた!みたいなのを被せてくるのはマジである
トピ主さんと同じくスケジュールがめちゃくちゃガバくなっていく、連絡がまともにできなくなっていくもあるね
こちらの懐に入れたと認識した途端態度変わっていくのはあるあるなのかな
こんな人が知ってる人以外にもいると思うとげんなりするね

8 ID: sGUY1Xta 5ヶ月前

横だけど、この「わたしたちの共通点!!同じですね!すごい!!」みたいなのをやけに強調するのって本当にあるあるなんだね。私の知ってる人もこれで、しかもこっちに合わせて嘘までつく(好きじゃないのに好きと言う)タイプだった。
人間関係の経験値が少なすぎてとりま共感しとけば仲良くなれるって思ってるのかな……。ガチで趣味が合うなら分かるけど、こういう人って言ってることが浅くてすぐに分かるからこっちからすると怖いだけなのにな。

11 ID: IdJXrUy0 5ヶ月前

8さん
バケモンは他にもいるんだなぁ…
コメ主だけどこっちの人の場合だと自我が抑えきれなくなった感じだった
こっちが地雷って言っててもでもいいから!って押し付けてくるようになったりしたからそちらの知り合いさんとは真逆かも?
最初はこっちに全肯定、全共感してきたのにだんだんとこちらの呟きに対して私の方が先に考えてた!とか私の意見に賛成ってことですね!みたいなの言ってくるようになった

ちなみに仲良くなったフォロワーほぼ全員に縁切られて…って仲良くなって最初に泣き声で暴露されたなぁ…
なんで?と思ったけど後々身をもって知った
人間関係の経験値少ないのに全部落としてきたんだろうなって...続きを見る

9 ID: Fho3iCU6 5ヶ月前

神って言ってくる人
その人の「神じゃない」判定になるような行動するとヒスったりこっちの言動を支配しようとしてくる
共依存OKな人ならヤバい人扱いにならないんだろうな

12 ID: 6PZBsXnw 5ヶ月前

連絡がルーズというか、気分で変わる人にろくなのはいないな。自分の気分次第で早く返したり遅く返したり返信しない人。
自己愛まみれのやばい人しかいない。

あと友達いないとかコミュ障って自称して人付き合いの言い訳をしてる人。本人に問題がある場合が多い。
創作の評価が高くてちやほやされやすい人がこれを言ってると、やっぱり自己中心的な考え方の人が多かった。

14 ID: g52VvAds 5ヶ月前

よく真夜中~明け方にスペースやっててわざわざDMで聞きに来いと言ってくる人。

最初は同カプ全体に顔広い人かと思ったらただのあたおかメンヘラだった。
発言者を事前に誘うのは分かるけど、わざわざ界隈中からリスナー集めるのはただの弗。
「界隈中の創作者がスペース聞きに来る私」要員にされて挙句OD状態でスペース開いて自*の実況中継聞かされた。

15 ID: aIBSwANr 5ヶ月前

自虐が多い人
これはオタク関係でもオタク以外でもうんざりしてる
自虐が多い人って自分が自虐してれば相手も自虐してくれるという期待が凄いから乗らずに適当にスルーすると「自虐に乗らないのはマウント」と見なして攻撃してくる
自虐は絶対にマウント取られないための予防策で本当は自慢したくてたまらないんだよね
劣等感と自尊心がどっちも強烈で話す内容は自虐か自慢で普通の会話ができないしギャグっぽくしてても自虐が多い人には近寄らないようにしてる

53 ID: k8gxDbua 4ヶ月前

わかる
「そんなことないよ」待ちのさらに下位互換みたいな面倒くさい人って馬でもいる
よく表で「私ごときの落書きなどに○○様から反応いただきました~!」なんてやってる人と
リアルで話したとき「謙遜のつもりで本当は落書きなんかじゃないのに界隈で分かってくれる人がいない!」と
喚いてたのは悪い意味で忘れられない
以来会ってないけどSNSじゃ相変わらずなのでああやって撒き餌して次の寄生先を探してるんだろうと思って見てる

16 ID: Szsy57CM 5ヶ月前

自分がポストした後に空リプお気持ちしてきて直ぐ消していた相互。直で話すと普通なので、ずっと気づいてないふりしていたけど、ある時我慢が限界に達してフェードアウト。

18 ID: gL6AnDRH 5ヶ月前

イベントで「フォローしていいですか?」と聞かれて、気になってた人だから自分もフォローしていいか聞いたら「どうぞ!フォロー外さないでくださいよ〜?笑」と言われた。
違和感はあったもののイベントのゴタゴタでスルーしてたら後で空リプでこちらの愚痴を言いまくる地雷人間だったよ

19 ID: iRmtzwkB 5ヶ月前

DMが来て少しやりとりをしてから、私がフォローしたり相互になった相手全部に絡んでいった人。交流が得意だったりフォロワーが多い人にくっついて交流するタイプ。友達の友達は友達というか、人をツテに繋がっていくというか…相互と話していると全部絡んできて嫌だった。彼女の分野てはないけど、私にとっての神とお話した時、興奮して教えたけど一緒に喜んでくれるどころか露骨に冷めて興味なさそうだったので、自分の利益しかないんだなと思って切った。同じようなことをしているらしく、今はもう界隈で距離置かれてる。

20 ID: 2S7JyNkE 5ヶ月前

メンタルケアが必要な呟きをする人
こちらのツイートを悪い風に捉えてリプしてくる人
めんどくせぇったらない
なかなか付き合わないと面倒さが分からないけど初期段階でもうん?って思うことはあったから自分の直観をあなどれないし、その時に切ればよかった。
無駄な時間と気力を使ってしまった。

21 ID: e0WSOx3i 5ヶ月前

繋がる前にやばい人だと気付いたパターンだけど…

他ジャンルの大手にフォローされて、知らない人だったのでその人のホーム覗いて見たら顔だけ隠した自撮りをよく投稿していた
その人BL18禁アカウントだったんだけど、エ□垢で自撮り上げるのにちょっと引いて、しかもその自撮りがこう言っちゃなんだけどめちゃくちゃ太かった(推定3桁体重)
プライベートで嫌な事があったらしくて1週間ぐらいずっとその愚痴を垂れ流してて、本能的にこの人ヤバい人だ…と思ってフォロー返さなかったら数日後にフォロー外されてた

後から知ったけどナマポ&2次同人で生活してるらしい&ペットへの虐待疑惑とかで長年ヲチ板で愛されて...続きを見る

22 ID: houFBCTj 5ヶ月前

繋がってすぐのDMで話を聞いてほしいと言われ通話することに。
私とは全く無関係の他人の愚痴、自身のメンヘラ話を延々聞かされる。しかも同じ愚痴を朝(同日私より前)から別の人にもずっと愚痴っていた模様。
私が付き合う必要あった?と思ったし、その後も愚痴とメンヘラ話に付き合わされてこの人は誰でもいいから愚痴を聞いてくれる相手がほしいんだなと学習した。
その後もいろいろあってFA。さっさと切れて良かった。過去に3回相互にブロックされたとも愚痴っていたからブロックされる人にはブロックされるだけの理由があるんだなと。とにかく相手の時間を奪う人だった。

23 ID: OSfPxu6J 5ヶ月前

相手からフォローしてきて創作してる人だったのでフォロバしたんだけど、パクラーしてくるようになり、ブロックしました。前兆は、私の作品にはいいねコメントしないなどリスペクトがないくせに、私の作品の後追い・パクラーしてきたことです。最初は、たまたま被ってしまったのかなと思っていたのですが、毎回毎回同じように真似され、さらにはツイパクまでしてくるようになったので、二次マナーがなってないなと思ってブロック。その後は別の人のパクラーになったようです。

25 ID: sAwndc5U 5ヶ月前

悪い人じゃないんだけど距離感がイカれてた
向こうからフォローもらっててイベントでよく感想送ってますって言われて名前が一致した人で
感想は丁寧ないい人だったんだけど
初対面の時から推しコーデで会いにきました!
がほぼすっぴん、服が謎ゴスフリル+モチーフグッズ付きネックレスとベルト推し色ワンピースで完全なオタクだったのにかなり年上だった
イベントテンションなら仕方ないと思ったし他のお出かけなんどか誘われたけど毎回同じベルトとアクセつけててそれしか概念ないんかいって頭抱えたし声が大きくてしんどかった
極め付けは他の人とリプしてるだけで私の方がコメ主さんと仲がいいんで〜とかこの間もデートし...続きを見る

26 ID: 079Qs2Vc 5ヶ月前

これ
会うことをデートって言う奴の距離感終わってる
キモさが際立ってきて、断るとSNS監視粘着恨み言
私と仲良くしてる相手をTLで牽制するのもそっくり
最初は丁寧でマトモなのもそう
近寄りやすくするために控えめに振る舞ってるだけで本性は相手が自分の思い通りになるまで粘着するストーカー

29 ID: 5WEOgcfu 5ヶ月前

・距離を詰めてくるのが早い
・プレゼント攻撃(グッズでも作品でも)
・すぐ通話やLINEしたがったり、リア垢・メイン垢を知りたがったりする
・「あなたしかいない」のような依存的言動
・自分の苦手なタイプや過去のトラブルエピソードを、取扱説明書のように語る(=自分がミュートなどで自衛するのではなく、それを見た相手が自分のNG行動をしないよう暗にコントロールしたがる)

マジでマニュアルでもあんのかってぐらいこれ
同人とグッズ取引垢のそれぞれ別の場所で繋がったヤベー奴の特徴全く一緒だった
ちなみに軽々しく「あなただけ」って言うけど、こっちがCOしたら秒で次の寄生相手見つける(これも...続きを見る

45 ID: aGXmTxPK 5ヶ月前

いやー本当にマニュアル化されてるのかってくらい同じな人いたわ もう切ったけど

特に自分の苦手なタイプや過去のトラブルエピソードを語って、相手がそのNG行動をしないように暗にコントロールするっていうのがもう本当に!

最初からやたらプレゼント寄越してくるのも同じ
あれは気前がいいんじゃなくて自分たちの仲良しアピールに使いたいだけなんだよね

私はもう本当に切ったけどそいつはまだ同じ界隈にいて、ご新規さんに猛烈プレゼント攻勢かけてるとこ
ご新規さんには申し訳ないけど、そいつがご新規さんに向かってる間は平和なので、界隈の人はみんなホッとしてたりする
化け物に生贄を捧げる感覚がちょ...続きを見る

30 ID: CNt0QzFX 5ヶ月前

よく名前の出てくるフォロワーが変わる
交流好きなんだと思ってたけど、Aさん大好き!→Aさん大嫌い!→Bさん大好き!と適切な距離が取れないタイプだった
長い付き合いの相互がいても、推しの話以外は気にしない大雑把な人だったりするから要注意

32 ID: WSgHDNRJ 5ヶ月前

トピ主に似てるけど、イベントでお会いしたいというので予定を聞いて自分のほうが少し自由が利く職種だからと合わせていたらだんだん決まった日程の直前に体調が…仕事が…などの理由でキャンセルされることが増えてきてしんどくなってしまった。
思えば、私は最初から左右相手固定を明記していたのに対し向こうは後出し的に逆CPも好きです!と言い出して、すでにそこそこ仲良くなっていた自分は不意打ちをくらったり、その後逆CPサイドの愚痴を私に言ってきたり、左右の並びを敢えて逆にしたグッズ画像をおくりつけてくるなど、試し行為か?と思う行動も多かったように思います。

33 ID: VUnx4wmp 5ヶ月前

いやこれ本当見極めとか事前に察知とか無理なんだよね…なんでだろ…
ドラマとかでしか知らないけどディーブイ男みたいな感じだよね、結婚した(相互になった)途端豹変する、みたいな…
自分は厳選フォローなんだけど、コメとか何回かやり取りして話とかノリが合う人をフォロバするんだけど、相互で残ってるのやっぱ壁打ちの人ばっかだね結局。
一番引いたのは「私旦那が初めての人で♡他のてぃんぽ知りません♡」って急にツイートしてきたおばさまを秒でブロックした事ある。マジキツかった〜

38 ID: SZQFNlKA 5ヶ月前

最後妖怪かよ…

44 ID: VUnx4wmp 5ヶ月前

偏見だけど、子供を産むと恥じらいも一緒に外に出してしまうのかな!?と思わせるような発言するマダム結構オタクに多いよ…妖怪の方がまだ可愛いよ一緒にしたらあかんww

35 ID: TtL3mvWc 5ヶ月前

連絡適当な人、遅刻しがちな人 トラブル引き起こす
あと言われてるけどその年齢でその格好…?みたいな人 

これは人によるかもだけど書き手とはほぼ交流しなくて自分のファンのROM寄りの人とばかりつるんでる人 相手は自分を好きなところから始まるから振り回せて楽なんだな~と思うことが多かった

36 ID: WBDXTL2S 5ヶ月前

ツイ上だと物凄く丁寧、かつ全く自我出さずにエモい萌語りをする人にオフ誘われてウキウキだったけど、合流してマジで1時間も経たないうちに界隈の誰々が苦手で〜って悪口を聞かされて駄目だこりゃと思ったことがある
初手でヤバさ明かしてくれたからむしろラッキーかも、深入りする前に距離置けた

37 ID: VjJqCY8K 5ヶ月前

逆パターンでリアルで知り合いの人のアカウントを見たらめちゃくちゃ丁寧で
「最新話のAB最高でしたね…!付き合ってますよね、これはもう…!!」みたいな
でもリアルでは大声で
「は!?これ付き合ってるだろ!!!つーきーあーってーるー!!!!!CBのオタク見てるかー?負け犬!!」みたいに叫ぶし暴れてる人だった

叫ぶし暴れるし自分が常に正しいと思ってる人だったけどSNSではすごく丁寧だし創作もちゃんとしてる人だったから本当にやばい人の見極めって難しいと思った

強いて見極めポイントを言うなら融通が利かない感じの呟きも多かったからそこで気づくしかないかな
↑の知人の場合は推しカプ以外の...続きを見る

40 ID: xzuY8942 5ヶ月前

通話ではもじもじしてる感じなのにオフで会ったらめちゃくちゃによく喋る人だった
まぁオタクの典型って感じなんだけどみんなその話わかんないよっていうようなことを10分ぐらいずーーーっとひとりでべらべら喋り続けてる
あんまりリア友いないのか仲良くなったら毎日TLに入り浸ってリプしまくりがんがん遊びに誘ってくる、相互はもちろん相互じゃない人や神の名前出してポストしたりで擦り寄りと変わらないし、見てる限り最初は仲良くなってそのうちみんなすっと離れてく…の繰り返し
多分友達できて嬉しくてはしゃいで失敗したのかと思うけど本人は気づいてなくて今だに距離なし交流厨
ちなみに今度出す新刊のサンプル見せても...続きを見る

41 ID: vqWFR04i 5ヶ月前

垢消し転生の回数が多い人と仲のいい人がコロコロ変わる人がヤバかった
自称去るもの追わずの性格で元気でさっぱりしたキャラぶってる割に頻繁に垢消し転生するから疑問に思ってたけど、影で人間関係のトラブルを頻繁に起こしていてそれが原因での転生だった
トラブルよく起こすからその時その時で仲のいい人もコロコロ変わるし、被害者面するのが上手いから本当にタチが悪かった

42 ID: vE1qxWI4 5ヶ月前

ネット上では熱心に感想くれたりファンアートくれたりしてた新規さん
絵はお世辞にも上手いとは言えなかったけど気持ちが嬉しくてお礼言ったりリクエスト受けたりしてた
そのうち毎日のように通話に誘ってくるようになったけど、こっちは小さい子供がいたから断り続けた そのうち面倒になってミュートしてリプ蹴り
翌月のイベントでスペースに来たその人、左手首から肘までびっしりリスカ跡があって新しい傷があるのか絆創膏も貼ってたしそこに血が滲み出してた
グロいの本当に無理だから視界に入らないように最初の挨拶だけして、後は向こうがスペースに来て話しかけてきてもあ~そうですよね~^^くらいの相槌だけで私は売り子と...続きを見る

43 ID: f6Sw7CHi 5ヶ月前

界隈に何かあるとすぐリプじゃなくてDMで話しかけてくる人
しかも文章が長くて簡潔に収めない
あとは毒親育ちとか家のトラブルとかを聞いてもないのに開示してくる人(良くてメンヘラ、最悪毒親のエピとか全部虚言のあたおか)
前に言ってた自分情報と矛盾することを後から言う人

これは確実にヤバい人

46 ID: 7WHtbk0z 5ヶ月前

通話中にフォローしていいか聞いてきた人。大人数の前で。断れるわけない…

48 ID: MZ1xrp0D 5ヶ月前

わかるーフォロバせざるをえないよね?
しかも向こうからブロ解されたんだけど、通話にいた大手への謎アピールだったのかな?腹立ちすぎてブロりたい

47 ID: YnkwtjA7 5ヶ月前

仲良くなった後かぁ…
私と同じアピール、通話したら嫌いなもの話ばっかり、憎悪もすごい
名前出して仲良しアピール空リプ
ジャンルで嫌がられることをやっていた過去を隠して現在それをやっている人たちを貶す
なんだかなあと思って自分は離れる。
でも陰でこういう人をなんだかなあどころか怨念こもった愚痴をひたすら言い続けながらも、繋がり続ける人が一番嫌かもなぁ

49 ID: HoXn7OCx 5ヶ月前

作品の話だけど
視線誘導がうまくいってない、手書きの文字が雑、語句の途中で改行する…みたいな、見る人の立場になってない読みづらい漫画を描く人は実際会っても自己中心的だった

50 ID: 9mNhVoRY 5ヶ月前

・いいね爆撃大げさ感想連投の距離なし→後追いネタ被り続出
・小道具を置いてやってますアピール写真→やってない
・(笑)でウエメセ感想を書くやつ→プライドの塊。劣等感でヒステリーを起こし攻撃する
・弱者への理解を求める強火の姿勢→裏では悪口ざんまい

51 ID: xlXsS4Cm 4ヶ月前

一度不快だと認定した相手への攻撃性が異様に強い人
また恨み深く、↑のような不快に思った経験を折に触れて語る人

一度「マイナス検索のために腐向けかBLのタグつけてください」(怒気とか嫌味とかは感じられないこういう普通の文)というコメが届いてたときに
「カプタグしかつけてないから、探そうと思わないと出て来ないはずなのに」
「わざとカプ名で検索して言いに来たんじゃないのか。本当このジャンルって幼稚な人が多い」と指摘した相手をボロクソ言いながらブチギレ
「小説はデフォルトでキャプションに含まれる単語も検索対象だから、それで出てきたんじゃないか」とFFに教えられた途端
コロっと態度変えて...続きを見る

57 ID: kGg9VUmz 4ヶ月前

めちゃくちゃ共感しました。そういう人って自分の都合いいようにしか解釈しないです。記憶喪失?ってくらい自分の発言と行動に矛盾が生じてるのに気づいてないのが怖すぎる。攻撃する時自分のことを棚に上げたりします。なんなんですかね?

63 ID: umWjB8Mf 4ヶ月前

その人は自己愛性パーソナリティ障害ですね

52 ID: 5WEOgcfu 4ヶ月前

前ジャンルで繋がって現ジャンルは違うとか、こちらが別ジャンル兼任とかの場合

リクしたとかこちらの誕生日とか、普段から互いのジャンル書(描)き合ってるとかじゃないのに
エアプでこっちのジャンルの作品仕上げて送ってくる人

どちらもこちらより年上なのに精神的に幼い人だった

56 ID: 1l7dGSDe 4ヶ月前

ちょっと言語能力に難はあったがDMしてた時の自分にとっては感想くれる良いROMだった
のちに注意喚起垢と専スレが立つ弗に成長したのであの言語能力はそういう…って納得した
別に有名どころじゃないんだけど、だいぶ広範囲に珍妙な被害がばらまかれていたので、当時ジャンルに居た人なら覚えてると思うな…

58 ID: kGg9VUmz 4ヶ月前

自分がトラブってることをいちいちツイートする奴はヤバい。ブロックされた〜とか無視されてる〜とか、傍から見たらトラブルメーカーとしか見られないことを分かっていない。

60 ID: wpZT1QFL 4ヶ月前

ここでこう言う意見があって、と、クレムを教えてくれた時にやべー奴、ってなりました。

62 ID: 2DEBTYpG 4ヶ月前

ぼんやりしていることが多いんです~って言ってたし、天然ボケみたいに扱われてたけど
オフで会って他人が話しているのに、そっちに視線も向けないでずっと考えごとしていた人
たまになんか思い出し笑いなのか、ニヤッ…って笑ったりしていた

64 ID: GCQVkZBM 4ヶ月前

最初は本作りの事とか丁寧に教えてくれる人だなと思ってたけど、だんだんこちらを自分の思想に染めようとしたり本の装丁も「もっとこうした方が良い。自分がやるからデータよこして」とか言ってきて怖かった

66 ID: WMJms4do 4ヶ月前

bioに「愛されている者には描けない絵が描きたい」とか言う壮絶ポエムが一言書いてあっただけの時点で気付くべきだった…

68 ID: sAwndc5U 4ヶ月前

笑っちゃった わかりやすすぎて逆に怪しくなかったのかな

72 ID: IWrO05d6 4ヶ月前

ちょっとかっこいいと思ってしまった自分やばい

75 ID: yMxgk9ad 4ヶ月前

ポエマーには勝てん…くそっ

67 ID: 9NlZW4PI 4ヶ月前

やたらとスペースをする、いつも文字数ギリギリまでツイートする、自己開示しない、隙を見せない、交流厨、考察本を出す

69 ID: zatqsrhJ 4ヶ月前

鍵垢の中で家族に愛されなかった過去、仕事の愚痴、自身のセクマイについて延々と呟いてる人は怖かった。表では物腰柔らかで優しくて好かれてる感じだったから分かんなかったけど身内認定されて鍵に誘われたあと繋がったらこれだった。サブの鍵垢は見かけた感じでは五個以上あったと思う。(名前全部一緒、一文字違いのID、同じ絵柄のアイコン)呟き見るたびに気力吸い取られてたから切った。

70 ID: bDkBYEGW 4ヶ月前

普通にした何でもない事に対し、優しいと過剰に感激していた。
大袈裟に喜んで場を明るくしようとしているのかと当初は思っていた。
後から考えると、あれは特別なところのあると思う自分自身に、特別と見做した相手が特別に優しくしくれていると思い込みたかった事から来ていた。
惚れっぽく「特別な好意からした事ではない」と言われたら根に持つ人の友情・仲間意識版。

口語でも過剰なネットミーム。
ネットだとそれでコミュニケーションが成り立ったように見える局面もあるからその表現にしがみついていたのか、それともミームを適当な言葉に置き換えて話せなかったのかは分からない。

73 ID: k8gxDbua 4ヶ月前

わかる
何でもないようなことを過剰にありがたがる人って簡単に言うと重い
公式とかキャラとか界隈の人に対して重い言葉を使えば使うほど敬意が伝わると思ってるのか放っておくとどんどん重くなる
その割にありがたがってた対象が自分の思いこみ通りじゃないと分かると手のひら返して粘着アンチになる
ネットミームをどこでも誰にでも使いたがるのも一緒
TPOにふさわしい言葉選びかどうかを自分で考えずに言ってて独りよがりなんだよね

74 ID: txEm3VL8 4ヶ月前

会話のテンポがあってて通話もよくしてたけど、私が他の人と通話して楽しかった発言すると相手が嫉妬するようになった。最初は笑って流したけどだんだんガチな感じに。不機嫌撒き散らして当てつけポストされて無理〜になったからサヨナラ。

77 ID: ZD2l9Vqi 4ヶ月前

IDが変わっているかと思いますがトピ主です。
色々な回答ありがとうございます。

今新しいジャンルに移っているのですが、トピ文に書いた前ジャンルの人が、私が去った後に私について有る事無い事を吹聴して回っていると複数人から教えてもらいました。
もう去ったジャンルですし、信じていない人も多いようなので放置しているのですが、改めて早い段階で見極めて縁を切っておけば良かったなと心から反省しています。
その人の言動は上にある29さんのコメントにかなり似ていて、やっぱりある程度パターンがあるんだなと今になって恐怖を感じています。

ここに書いてくださったことを参考にしつつ、現ジャンルでは壁打...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私はあるジャンルで二次創作しています。 ABのカプをメインでやってるのですが、BAの界隈大手たちから嫌われている...

練習しても全然上手くならない。上手くなるまで待てないっ人気者になりたいよー。上手くなくても人気者になれる方法ありま...

完璧主義と自覚している同人オタクは完成度が高くない同人誌のことはどう思ってますか? 私は完璧主義と真逆におり...

私は二次創作の絵や漫画を描いているのですが、 テンションが高いときや、マシュマロなどで褒めてもらったときには、 ...

エディターアプリ市場:主要なトレンド、推進要因、将来の展望 エディターアプリ市場は、デジタルコンテンツの作成と編...

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...