創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w5lmuGko5ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《207》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《207》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《11月20日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

555 ID: kJHQiL5d 5ヶ月前

仮に一億入ってもお前のもんじゃねーし頑張ってきっちり分けても費用かかるしかなり目減りするしそんな義母ならすっからかんにして生保受けさせたほうが火の粉回避できるしって書きそうになって慌ててこっちに駆け込んだ

556 ID: wPXiQlDf 5ヶ月前

大手は大手、htrはhtr、それぞれ階層ごとにつるんでるなら中堅のトピ主は同じ中堅と絡めばいいじゃん
中堅仲間がいないのなんか察するわ

559 ID: xbAnH6l7 5ヶ月前

自分はhtr側だけどさ、字書きのhtrってほんと立場ないじゃん。だから同じぐらいの考え方とか評価されたりする人たちでまとまるのってごく自然なことだと思うんよ…大手は大手たちで楽しそうにしてるし、自分たちはそっち側にはいけないし、直リプとか引用で感想でも付けようもんなら「htrが大手に擦り寄りしてる」って陰でヒソヒソプークスクスするんでしょどうせ…
自分たちの手の届く範囲で楽しくしてるのになかばヲチみたいに観察された挙句に「htrが大きな顔してる」とか言われたらやってられんわ。そりゃhtr側も「もっとAB増えろ〜」とか空気読めないこと言ってんのかもしれないけど、小さい界隈だったら創作者増えて欲...続きを見る

560 ID: u5dgn6YD 5ヶ月前

なんて歯切れのいい清々しいコメントだろう

563 ID: BM76uSKC 5ヶ月前

たった2コメで清々しい程わかりやすい互助会の縮図を見たw

566 ID: 2ZRkxHSs 5ヶ月前

互助会上等、楽しかったらそれでいいよ
小説作品数が一万近くあるご長寿ジャンル、人気の過去作はブクマ4桁後半みたいな界隈に後期参入したけど、伝説クラスの大手はとっくに移動済みだし現在の大手は大手だけでつるむか孤高だし、大手はほぼ自給自足だもん。大手は他の作品なんて読まなくても過去の遺産で生きてるからこちらからお近づきになろうとしても見下されてる感ありありでツライ。過去にきっと嫌な思いをされたんだなと思ってなかなか近寄れないよ
まず新規で読まれるようになるのも大変だし、創作者で繋がってくれるのはすごーくありがたい。htrだろうが中堅だろうが関係ないし、絡んでくれるならありがたく反応させてもらう...続きを見る

567 ID: pjtZXkw7 5ヶ月前

狭い界隈でジャンルにヲチスレがあるようなとこに参入したらわかるよ…創作者が少ないから界隈みんなで仲良しなんてありえないし、厳密に階層はできる
実力がないと言われればそれまでだろうけど、たとえ同人始めたばかりとかでもhtrのレッテル貼られたらそれで終わりとかもあるんだよな
なーんも知らない無邪気な初心者が大手に直リプで感想伝えて無視られた挙句ヲチスレに晒すとかもあった。全ての小規模界隈がアットホームとも限らない…

561 ID: iIg3HCtc 5ヶ月前

トピ主の返信の熱量すごいけどhtrの動向なんかそんな気になるもんか?ちょっと怖いな

568 ID: fPUIOxuo 5ヶ月前

htrトピ主の’の使い方が気になる

569 ID: 2WVSmFNw 5ヶ月前

CPプチに他CP本とか置こうとする人、昔主催したABプチで「規約上問題ないから!」ってABA本新刊とポスター掲げられるわそいつが周りも呼んでリバ勢が大挙して参加してきてABはペラいコピー本のみとかでやって来てほぼリバプチ状態にされてから警戒しまくってる

571 ID: t06MzbkJ 5ヶ月前

htr馴れ合いトピあんな書き方しておいて、見下してはないです、作品は好きなものもありますって無理あるでしょ
もし本当にhtr側に悪意がなくてあの書き方なら文章の書き方に問題ある
本当はあのトピ主は大手側の人間で私の素敵な作品に反応しないなんてって発狂してるのかと思った

572 ID: TlZHLeVD 5ヶ月前

htr慣れ合いトピ主、二次創作者というよりただの界隈ヲチャーにしか見えん

573 ID: pim4NDZ0 5ヶ月前

字書きのなれ合いのトピ、トピ主の性格悪すぎて読んでて段々気分悪くなってきたわ
アキラメロン(「🍈・ω・)「🍈に癒されたけど

「こんな気に入らない奴がいるんですよ、しかもこいつらに同類と思われてそうなんすよ、ムカつきますよね」
っていうのをひたすら回りくどく理性的で上品ぶって言ってるだけでは…
自分は絵描きだし小説書く人とほぼ交流しないからわからんけど、中途半端に言語化能力あるからこんなに口先が回るのかな
絶対関わりたくねえ

575 ID: BM76uSKC 5ヶ月前

絶対に作品は見てるくせに互助会メンバーに加わってない人間は頑なに存在を無かった事にするhtrグループ、マジでhtrグループって感じでシンプルに陰湿で気持ち悪いけど、割とよくある事っぽくて草

自界隈にもそれらしいのがいるけど、htrだから立場がないんじゃなくて純粋に熱意が無いんだと感じた
追い求めてる楽しさが大手と違って創作自体には無いんだろうね

576 ID: wm0xHByi 5ヶ月前

htr馴れ合いトピ主面倒くさすぎだろ…
ブクマ数で立ち位置を決めてたのは事実だし本音だろうに何をあんなに長々と言い訳し続けるのか
本心では他人を見下してるけどいい顔だけはしたいキョロ充じゃん

577 ID: IX9GQ3yH 5ヶ月前

自分の創作好きな人めちゃくちゃ羨ましいな…自産自消で萌えられるの最強すぎる、その自信くれくれくれ

578 ID: pmRBGdA3 5ヶ月前

自信ではなく単純に技術の問題では?
自分の中にある萌えを創作で適切に表現できる技術があるかないかだと思う

582 ID: ZEkfHYwy 5ヶ月前

自萌派。自分の好みの話は自分が書くしかないし、自分だから一番好む話に出来るって思ってる。
だって他の人は私の萌の細部までは知らないし、自分で書くなら何でも自分の好みになるし出来るし。

自信過剰といわれたら、まあそうかも。

593 ID: u5dgn6YD 5ヶ月前

自分も自萌えなんだけど「自分さん、描きなさい」「自分のこのネタ最高なんだけど読むには自分で描くしかなんだよなー」とか表に出す人って全然描かないけどあれなんでだろう

600 ID: DH92o1tX 5ヶ月前

自萌えするけどたまにヘラってなんでこんなものをって消したい衝動に駆られるから自信満々というわけでもない
ひたすらこれが萌えるな…ああいう作品にしたいなで少しずつブラッシュアップして完成作品を絞り出してる感じ
自作品は当時頑張ったよなって苦労の思い出込みで愛してる

626 ID: IX9GQ3yH 5ヶ月前

コメもらうとは思ってなかったからありがとう。
絵を描くのは好きなんだけど自分の絵は好きではない(上手い例えがないんだけど、発散されたパッションの燃えカス的な感覚)
だから自分の作品をしっかり愛してる人達がすごい羨ましいんだ。自信過剰とは思わない、健全で素晴らしいと思う。
技術足りないからなのかもな…苦労を愛せばいずれ愛せるのだろうか。

579 ID: GR8lpOKH 5ヶ月前

TLの構築がヘタクソだから、交流したら政治系の呟きとか抽選とか知らん界隈の学級会とか、男叩き女叩き毒親叩きクソ上司とクソ客とクソ新人の愚痴が怒涛のように流れてきて、そんな時は筋肉とか生きづらさに役に立つ言葉てきな金稼ぎアカウントとかに流されそうになるから。

基本的にSNSに向いてないんだ。そうしたら非交流壁打ち、たまに支部に投稿。フォロワー一桁のモンスターが出来上がるってワケ

580 ID: ti76moKS 5ヶ月前

htr連発トピ主どれだけ言い訳しても意識の根底に「ワタクシは上流階級(大手)側。あっちは下流階級(htr)側」みたいな意識がずっと透けてる
性格悪そう

585 ID: TlZHLeVD 5ヶ月前

ああいう自称中堅が一番めんどくせえ

592 ID: uUSrTmtR 5ヶ月前

それだ
言いたいことを言語化してくれてありがとう

581 ID: 3cCfGI06 5ヶ月前

htrアンソロ同じジャンルやカプを学校の部活みたいに思い過ぎでは
お互いに無関係のなんの義理もない人たちだよ
新参も古参も関係なく好きな人同士以外スルーしてなにが悪いんだろ

584 ID: Jn4ulUE5 5ヶ月前

好きです!は最高の褒め言葉

586 ID: oHFhQ6tj 5ヶ月前

個人的には色が好きが一番嬉しい褒め言葉と言っても過言では無いから目から鱗だった
自分が色に力入れてるから他の人の絵見る時も色に目がいきがちだし褒めちゃう

588 ID: Y3KREId9 5ヶ月前

アンソロとか企画って名前も聞いたことないようなドhtrか、作品の質はそこそこだけど早期参入交流底上げで大手グループに入ってる声デカが立ち上げるのが大半じゃない?
前者はイメージに反してきっちり真面目に勤め上げてくれる事が多くて、終わったあと株が上がりがち
後者は露骨に対応に差をつける人が多くて(企画前から交流してないと最低限の連絡すら怠るとか、不義理の域)、大嫌いになるし終わったらブロックしがち

599 ID: Thy7j48q 5ヶ月前

わかる
アンソロや企画って神はまず主催しない
個人的に神と仲いい人が主催することもあるけど神は大抵あとからアンソロに書いたもの再録してくれる
企画に見たくもないくらいヤバイ人が参加してるせいでアンソロ買えない人が多いと神も再録希望の意見をもらうのかも…

589 ID: A2LuqSFZ 5ヶ月前

小さい村小さい村言う割に、大手、中堅、小手の作家が満遍なくいる時点で小規模ジャンルじゃなくね……?
モノホンの小さい村って作家の数が片手の指で足りるものだと思ってたんだが。

596 ID: lcSGoE8D 5ヶ月前

村を形成できてるレベルなので良いんじゃない?
片手で足りるのは村ではなく限界集落…

611 ID: Thy7j48q 5ヶ月前

あのトピ主がよっぽど普段から界隈のメンバーや作品の評価数把握するのに異様な執念燃やしてることは分かった

590 ID: BC3swtd7 5ヶ月前

一人で仮想敵の詳細設定考えて作ってるまではいいんだけど
同調の体で返信してきて元コメントまで巻き込んでくる人ってどこでもいるな
あれ迷惑すぎないか

591 ID: TlZHLeVD 5ヶ月前

慣れ合いトピ主、考えの整理がつきましたってあのトピで一体何を得たんだろうか

594 ID: Is27Pmbz 5ヶ月前

本業イラストレーターの人があんなにいるのに、どうしてクレムにはこんなクソトピばかりが……
悲しい

595 ID: 1z48Y2DA 5ヶ月前

本業イラストレーターって言っても月収1万~数十万までいるよな…って思いながら見てる

598 ID: C8TokaSV 5ヶ月前

少なからぬ人々が「クソトピばかり…」と思ってるぽいのじわる
でも稀に為になるトピも立つのでつい見にきてしまうw

602 ID: OMgcw7Rl 5ヶ月前

最近クソトピ多いけど特にここ数日クソトピ多すぎない?って思ってるんだが、じゃあクソじゃないトピってなんだ?ってなってすぐ答えられない
自分、支部専字書きなので人間関係トピはほぼ全部クソトピ判定
「Xやらなきゃ解決だろ」としか思えん

603 ID: uUSrTmtR 5ヶ月前

ちょっと前に立ってたオンデマの装丁失敗成功トピとか参考になる良トピだったけどそんなにコメつかなかったな
字書きなら組版トピとかフォントの大きさトピとかとてもよかったけどこれも伸びなかったな
物語の組み立て方トピとかもよかったけど、これも伸びなかったし
でも人間関係クソトピはやたら伸びるからここってROMばっかなの?って言われるんだよな

606 ID: birxYNoT 5ヶ月前

本業イラストレーターと商業漫画家と大手同人作家がたくさんいるのに不思議だね…

613 ID: bwja5cKS 5ヶ月前

skeb依頼中のhtrがイラストレーターて名乗ってんのかと思った

622 ID: UNFY1iZr 5ヶ月前

クソトピは、トピ立てするほどでもない下らないネタで投稿してしまう客観視の出来なさがhtrの客観視の出来なさと通じていると思うので、htrばかりがクソトピを立てるんじゃないかな
商業漫画家だけどトピ立てるほどでもないことを質問トピに書き込むことはあってもトピを立てたことない

597 ID: k8WHeVSF 5ヶ月前

罪悪感あるのわかる
以前友人が「好きな作品は好き!って感じでいいねすることは勿論だけどただ相互フォロワーの作品には今日も頑張ってるね~!!って気持ちでいいねするかな~!」って言ってたな...
でも純粋に作品を評価してほしい!って気持ちが強い人はいやかもだけどさ...

604 ID: Y3KREId9 5ヶ月前

1万字の感想とか羨ましすぎるだろ…………
本の出来がいいのは前提としても、貰って嬉しいと思えるような内容の感想をそれだけの熱量で書いてくれる人と同じジャンルに居合わせるなんて稀だし、密な交流してないってことは打算とかじゃなくて本心でしょ
普通に人付き合い下手か人見知りの人なんじゃないの?
それにしても羨ましいな…畜生…

605 ID: T2pt5rYR 5ヶ月前

小手と書けば失礼にあたらないと思ってるんだろうか?

610 ID: Thy7j48q 5ヶ月前

htrアンソロトピの趣旨と違うだろうからこっち書くけど
トピ主が繰り返し「創作者とは広く仲良くしたい」って言うのがなんだかな…ROMを極端に軽く見てて普段から態度に出てそう
あと、とにかく創作者ageの風潮キツイ界隈は「創作に興味ないし面倒だけど仲間はずれは嫌だから」って理由で
興味もない創作に手を出して、自分でネタ考えられないからパクに手を出し…って人も多いからそういう界隈自体が苦手だわ

635 ID: Zufp2gw5 5ヶ月前

ちょっと前にも大手とhtrが仲良くできないのはなんで?みたいなトピ立ってたよね
それ系の人なのかな
おめーは仲良くしたいかもしれんけど相手もそうとは限らんし…っていう

612 ID: WHRLGUZP 5ヶ月前

htr馴れ合いトピ、トピ主がひたすらhtr側が大手に反応しないのを気にしてるけど、応えてくれないだろう相手に最初からモーションかけないことがそんなに不思議なことだろうか?って思う
トピ主はまだそこまでかけ離れた存在じゃないと思われてるだけじゃないの?

628 ID: QMqpxkwC 5ヶ月前

>トピ主はまだそこまでかけ離れた存在じゃないと思われてるだけじゃないの?
これを認めたくないから分からないふりしてるんだと思う
「大手には遠慮してる癖に私を誘うのが気に入らない」が本音

615 ID: psjWFrUH 5ヶ月前

1いいねもつかないトピ、男性向けジャンル(カプ)で二次小説書いたってこと?
男性向けって字はあまり好まれないイメージあったけど結構読む人いるのかな
ジャンル母数多ければ何人かには見てもらえそうだけどオンリーワン、字馬でないのならその結果も妥当だと思う
自分も過去に、Xでは反応2いいねしか来なかったけど支部はブクマ100越えたこともあるし(投稿半年後)
良いものだとしても結果はすぐには現れないから、あまり反応は気にせずベースは自己満でやったほうがいいと思うな

616 ID: 7deTR6Br 5ヶ月前

なんなんでしょう言われてもな…

617 ID: YVFXCD45 5ヶ月前

色遣い褒めトピ、トピ主の気持ちがわかる側の人のコメだけ返信飛ばされてて、そんなことないよ褒めてるよ待ちかあと思ってしまった。飛ばされた人かわいそう…

620 ID: bOxE9ypr 5ヶ月前

これ見たからなのか偶然なのかいまさっき返信されてて笑った

618 ID: MtWIyJe0 5ヶ月前

htr字書きとの馴れ合いについて。

↑このタイトルだけでもうキツイ
馴れ合いって言い方をタイトルできちゃうのすごいな

621 ID: bOxE9ypr 5ヶ月前

馴れ合いトピ主のプライドの高さやば
勝手に同一判定してキレてるし
いや誰がどう見ても私の嫌いなhtrをみんなで叩いてくださいの愚痴トピだろ

625 ID: EmTAUdPI 5ヶ月前

それな
閉じます宣言したあとのコメにピキってるのやばいわ
相談トピなら普通あんなタイトルつけないし

623 ID: FeQdPGwD 5ヶ月前

また一人で会話してる
ワンパターンだよね

627 ID: sJ9v0wPC 5ヶ月前

そもそもウォーターマークつけるの面倒くさい
字書きだから素知らぬ顔できると思ってたのに。趣味で書いてるだけなのになんでそんなことまで気をつけないといけないんだよ……こちとら仕事で疲れてるんだよ小説くらい好きに書かせろ

629 ID: 6j3DEIme 5ヶ月前

htr慣れあいトピ、自分が理解できないことに対して共感してもらえなくてピキってるようにしか見えなかった
自分の好きな大手を無視されるのもムカつくし(実はトピ主が大手ってパターンもありかも)htrが我が物顔でキャッキャうふふしてるのもムカつくんだろうなー
『私が勝手に、字書き=重厚な考察に基づく良作を読みたい人と思い込んでいただけで』っていうコメントもトピ主の思い込み。字書きこそ他人の作品読まない人も多そうだし、ライトなものが読みたい人は重厚なもんなんて読まないだろうし、嗜好の問題に他人がごちゃごちゃ言うのは見当違いもいいとこ
こんなに害悪なhtrがいるのに!って訴えて共感を得ようとしてガ...続きを見る

630 ID: BsDgQKl2 5ヶ月前

馴れ合いトピ主、しめた後のコメにもつっかかってて笑った…プライド高いね。
トピ内容も返信見ても性格悪そうだし界隈にいたら絶対無理関わりたくないタイプ。

633 ID: 2sXSDLAj 5ヶ月前

htr馴れ合いトピ主なんとなく高尚様の匂いがする。
二次BL小説はライトなものが好きな人も少なくないのに小説=重厚って思い込みからしてそんな感じ。
限界集落とまではいかない村でも大手や中堅ってガチhtrは視界に一切入らないか、反応してないなら遠巻きにするかのどちらかじゃないかな?
大手と仲良くしとかないと拡散されないって事はあのトピ主は大手にすり寄ってカプ界隈に迎合してギリギリ中堅の数字キープしてそう。
htrと見下してる人達にいつか追い越されないか心配なんじゃないかな。
カースト制度があるジャンルなのか本人が一人でそう思ってるのか知らんけど生きづらそ。

634 ID: T7IAXDbE 5ヶ月前

他は知らんけど
製本も断裁も人の手でやるからその人による
上客になるとミスできないから100%ベテランが担当するしチェックも厳しめ
単発でも厚めの本、部数が多い場合も新人がやることは少ない

うちは新人に練習でやらせるから閑散期の方がハズレ率上がる
繁忙期にそんな暇ないし

636 ID: V0FzRGPm 5ヶ月前

色使いトピ途中でめんどくなって一括で締めか
なんかモヤるな〜
そういうとこが絵にも出てるんだろうなあ

638 ID: b3wr6ug9 5ヶ月前

皆が言いたいのは、日本語破綻しててもランキングには載れる(支持はされる)から、日本語が上手く取り扱えることと、面白い小説をかけることは話が別ってことだよね…?
一枚絵しか描けない神絵師が、面白い漫画を創れるとは限らない、みたいな

640 ID: SLy6hxek 5ヶ月前

紙と電子トピ、二次創作で公式が電子版OK出してるソシャゲジャンルって本当にどこ?男性向け?

658 ID: NOWcDG0Y 5ヶ月前

同人ゲームの二次創作とかだと、本尊サークルが普通はNGだしそうなゾーンももなんでも自由!ってしてるケースもなくはない。電子OK明言は自分は知らんけど。

690 ID: BYygldTb 5ヶ月前

あ〜…東○とかそんな感じのジャンルって可能性もあるのか

709 ID: MurgfDCh 5ヶ月前

gnsnとかじゃね?

759 ID: y2rWoEc0 5ヶ月前

ホヨバは同人に寛容だけど流石にOKとまでは言ってなかった気がする

641 ID: MPuUBdml 5ヶ月前

htrアンソロトピ、トピ主叩かれてたから見に行ったけど、確かに書き方悪いけどあれ本当なら盛り上がってる小手側めちゃくちゃ感じ悪い気がするぞ。
私がリスナーしてた大手の立場なら気分良くないと思うしトピ主のモヤモヤわからんではない。書き方悪いけど。

644 ID: T39X87yz 5ヶ月前

最低限の英語が書けるからって英語の小説書けるか?って考える想像力が無いあたり無理よ

646 ID: hKFGJykB 5ヶ月前

htrアンソロトピはトピ主の後出しが多すぎるのも問題だけど叩いてる側の意見がhtrを見下すな!!の一点張りで正しい情報一切読み取れてないのが余りにもお察しなんだよなhtrのhtrたる所以がもろに出てる
あのくらいの読解力ならそりゃあ大手の作品読んだところで有り難さも何もわからないだろうね
大手側もhtrからクソみたいな感想もらうよりは読まれない方がマシまであるw

651 ID: BM76uSKC 5ヶ月前

あの手のトピでトピ文しか読まない人がいるのに驚いた。感情的にトピ主を叩く前に少しくらい他の人への返信読めばいいのにね
文章読むのが好きでもなんでもないか、そもそも無理そうな人達だと思った

653 ID: m4Z2AkiF 5ヶ月前

どっちが本人だろ…

654 ID: bOxE9ypr 5ヶ月前

他の人への返信を読んだらむしろトピ主への印象が下がったんだけど、いろんな見方する人がいるもんだね
htrがこんなに嫌な奴なんです!って必死で長文で説明してて、ああ一緒になってhtrの悪口言って欲しかったんだな、それなら最初からそういう風にトピに書けばいいのにと思った

657 ID: BsDgQKl2 5ヶ月前

こっちまで出張ってきてお疲れ〜

659 ID: BM76uSKC 5ヶ月前

本人じゃないよーhtr程プライドだけ高くて気持ち悪いゲスパーするんだね…そちらが何の後ろめたい事をしてるのか知らんけど他人も一緒と思わないでくれ

666 ID: hKFGJykB 5ヶ月前

なるほどhtrが苦し紛れでいう高尚っていう悪口、こういう風に捻り出されてるんだw
htrからの評価は評価じゃないから不要 必要ない存在だから触ってくれなくていいんよ

672 ID: Fil8aRnK 5ヶ月前

煽りたいならレスバトピでやって
お互いに物申すのトピック文章「攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです」を読んで
https://cremu.jp/topics/63743

648 ID: WxPp4l76 5ヶ月前

自界隈だと今生き残ってる大手はジャンル初期に自我出して皆やらかしたり性格がヤバかったりする人ばっかりだから結果的にhtrだけで固まってる状態になってるんだけど、今は皆自我を表では出してないから後期参入の人からしたらhtrがスルーしてて感じ悪いって思われてそう

649 ID: nHsNcOz3 5ヶ月前

htrたちもなかなか痛いし、トピ主はキョロキョロしてる嫌な奴だなと思う
大手たちがこんなのと交わらずに楽しく創作できることを祈る

650 ID: Nv1npjzQ 5ヶ月前

世の中プロイラストレーターや漫画家が大量にいること自体は全然理解できるけど、普段のここの様子見てると「クレム」に「自称プロ」がわんさかいるのは違和感すごいんだよな

665 ID: Oyj6XATQ 5ヶ月前

趣味だけでやってる人はいちいち名乗らないから(ただの自分語りなるし)こっそり見てる人の割合としてはカウントトピくらいでそんなにおかしくないのではと
手当たり次第スカウトだとしても一度でも経験あれば名乗れるし
辺境ジャンル・カプでも一般紙でも読めるレベルの描いてる作家はスカウトされてちょこっと商業行きとか何回か見た
(逆に辺境だから数字自力で取れないと知名度上がらなくて的なこともあるかもだけど)

701 ID: Y35aJQOH 5ヶ月前

同人イベントに商業経験者がいくらでもいるんだからネットにもそりゃいるよ
あたりまえじゃん
5ちゃんとかでさえプロ見てるんだからクレムににいないと思う方がおかしい
むしろ本業こそ情報を集めたがるから匿名掲示板なんかガンガン見るよ

704 ID: 0uKPHlgj 5ヶ月前

クレムが創作にクソの役にも立たない人間関係の愚痴やレスバばかり盛り上がってて創作技術系トピにはろくな回答がつかず沈んでいくような掲示板だからこんな有様の場所にろくなプロがいるわけねえって言われてるんやろ

655 ID: Zufp2gw5 5ヶ月前

地雷で体調崩すとかいう人は寄生おばと同類なのかなって失礼なことを考えてしまった

656 ID: bOxE9ypr 5ヶ月前

確かにあの人なら誇張抜きで体調崩してそう

662 ID: Dofhv7tR 5ヶ月前

アンソロって別に仲の良いグループで気兼ねなく作っていいもんだし、質を保証できる作品を書ける大手を放っておくなんて……!って言われても知らんがな
そんだけ不満ならトピ主がアンソロ企画すればいいのに…

663 ID: NOWcDG0Y 5ヶ月前

誰が見てもこの人の絵だ!って分かるような個性を感じる絵柄を得ることよりも、その場その場で自在にいろんな絵柄を使い分けられる人の方に憧れるんだけど、自分の気質はアーティストではなく職人ってことなのかな。完全に絵は道具。
絵柄トピみて、こっちが少数派なのかなぁと思った。

まぁでも前者のトップレベルの人って結局、後者を経由して求めた先で前者にいきついてるパターンが多いか。アニメ絵が上手い人は写実も上手だったりするもんな。

5ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...