創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zZC9yrg111ヶ月前

小説のウォーターマークについて 本文の空白などを使って背景色と...

小説のウォーターマークについて
本文の空白などを使って背景色と同色の文字で禁止事項等を書いておくと対策になるそうです!
私は字だと対策しようが無いと思って諦めていましたが、この情報を見て、字書きにも手段があったんだ!と嬉しくなりました
みなさんも諦めていましたか?
それとも手段が無かっただけでしたか?
あと、絵描きさんと同じ「無断転載禁止、AI学習禁止」以外に書いておくとよい事項などありますか?
ご意見伺いたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jpluJ16D 11ヶ月前

逆に質問をして申し訳ないんですけど、字書きの対策はどうする?って言ってる方たまに見かけますが、画像で小説をあげた場合、どういう学習をされるんでしょうか?
画像で出力された小説をAIは小説として読み取って小説の学習に使われるんでしょうか?
絵として取り込まれてわけわかんないことになりそうだなと思ってて…

4 ID: tK7z6FoV 11ヶ月前

トピ主です
テキストでのアップロードについてのお話をしたつもりだったのですが、画像でのお話はどこから出てきたんでしょうか?
画像で小説をアップロードする場合の対策はよくわかりません…
文字認識ソフトに詳しい方がいらっしゃれば私もお聞きしたいです

8 ID: jpluJ16D 11ヶ月前

テキストの話だったんですね!すみません
空白に背景色と同色で…を読んで勝手によくXで見かける画像でアップされる小説かと思ってしまいました。
すみません、無視してくださって大丈夫です

3 ID: 15nuFUgm 11ヶ月前

仮に小説を文字として取り込んで、だからどうなるんだろう、とも思う。
二次創作であったとしても、取り込んで学習するのって表現とかだよね。それって二次創作だからAI学習阻害するようにしても、何か意味あるのかなって。一次創作の文字の羅列と、二次創作の文字の羅列って、文字の羅列には変わりないような……。

絵は学習への抵抗って分かるんだけど、仮に小説を学習したとして、良い感じのカプの小説が出来るのか、それって権利侵害と言う点で二次創作と何が違うのか、違いが分からない。

5 ID: tK7z6FoV 11ヶ月前

検索していただければ出てきますが、二次創作の場合でも小説が権利侵害になることはまず無いそうなので、私は両刀ですが小説しか書いていません
また、二次創作と生成AIの侵害については(私が理解している限りでは)全く別種だそうなので、こちらもご検索いただければと思います
意味については、文章のウォーターマークがそのまま出力された事例があるそうなので私個人は意味があるなと思ったから書きました
よそ様の小説とミキサーにかけられて合成されるのは、そのよそ様にも失礼だし、自分も嫌です
特に名前などを置き換えられて別カプにされたら最悪だと思うので…

6 ID: 15nuFUgm 11ヶ月前

ありがとう。

元々支部にも投稿して、学習しようと思えば勝手にできる状態で、だからXの件はなんか今更感あってまともに検索して無かったから、ちゃんと確認してみるよ。

7 ID: qPAJY1kK 11ヶ月前

過去のトピを見てきましたがここは生成AI好きな字書きが多かったんですね
場違いですみませんでした

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

男性キャラを描くのと女性キャラを描くのではどちらの方が画力が上がりやすいのでしょうか? 元エロBL漫画家出身にや...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

ホーホホやおしりたソていって下品判定ですか? 最近履修したのですが、意外にも下品要素がなくて驚きました!クレヨソ...