創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RkGamFjw8ヶ月前

付き合いが切れてしまった人はいますか? 最初、私の後に参入...

付き合いが切れてしまった人はいますか?

最初、私の後に参入した人がいて仲良くなりたそうな雰囲気でしたがあまり絵が上手くないし好きなカプも合わない方だったので私は感想なども送っていませんでした
ごめんね作品が好きじゃないからと正直に言ったらわかったよと言われてその時は終わりました
しかしその人は交流上手ではありましたのであっという間に他の人たちがその人の方に行きました
しょっちゅう楽しそうなオフ会の画像があがっていて狭い界隈で私だけ弾き出されたことに焦りを感じ始めました
あの時はごめんねと言っても別に好みはあるからいいよと言ってもオフ会は誘ってくれません、感想送ってもフォローしても返事が来ません
じゃあ私が主催をと思って募ってもその人以外の人達にDMしても全員から断られました
壁打ちだと全く伸びません

どうしたら現状を打破できますか?もう難しいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Wc7ybQNm 8ヶ月前

あなたが交流目的でその人を利用しようとしてるなら、もう辞めておいたら?
それ以上は無理だと思う

3 ID: QKum6MAF 8ヶ月前

もう無理でしょー
繋がりたい理由が邪すぎるし、もしまた繋がったとしてもすぐ仲間外れになると思うよ

4 ID: RQnMJ1Xg 8ヶ月前

作品が好きじゃないって本人に直接言っちゃったんか…
そりゃ避けられるよ…
諦めよう。

6 ID: 5HOhDrF3 8ヶ月前

壁打ちなのに主催?
結局、交流したい感じ??

作品好きじゃないって面と向かって言ったらもう無理だ

7 ID: yzU4AJIx 8ヶ月前

今になって作品が好きになったわけでもないんだし、諦めるしかないと思う
界隈で交流がしたい気持ちがあったんなら、最初の時点で相手の人ともつかずはなれずで付き合っておけば良かっただけの話
相手も今さら擦り寄ってこられても迷惑でしかないからやめてあげてほしい

8 ID: HsSuZp01 8ヶ月前

好みじゃないとハッキリ言われたら流石に難しいだろうな。逆にもし自分がそう言われてもその後謝られて平気で付き合える?
他の人にDMしても全員に断られるというのは、その人に言った事が皆に知られてて怖がられてるか、他にも普段からズバズバと物を言ってて怖がられてないかい?
というか壁打ちなのに色んな人にDMしてオフ会したがるのもよく分からないし、作品が好きじゃないとハッキリ言った人にまた交流持ちかけてるのも一貫性なくてよく分からない。
交流は諦めて伸びたいならもうとにかく創作しまくって神レベルに上手くなるのは?それでも閲覧者=創作者レベルなマイナー界隈だと難しい気がするけど……

9 ID: t3yGcHTx 8ヶ月前

ねえ、最初からず〜っと相手のことを下に見てるのトピ主は自覚した方がいいよ
そして相手の立場を想像してみて、そんな人と関わりたいと思う?
相手さんの対応が正解
上でも書かれてる通りもう諦めないと
交流が全てじゃない
何のために同人やってるのか考え直しなよ

10 ID: ha4CsOqJ 8ヶ月前

「私も交流したくなったから混ぜてください!!!!!」を伝えてないじゃん
そこ勇気出して言うんや、多分砕けるけど
いっぺんやってみた方がもやもや取れてスッキリするだろうし吹っ切れるかもよ

11 ID: O7jeXapi 8ヶ月前

相手「あいつ私の作品好きじゃないとか抜かしといて今更フォローだの感想だの送ってきて嫌がらせのつもりかな、私の仲良い人にすり寄るために利用しようと近づいてきてるのかな、怖いし気持ち悪いし腹立つな」
こうだと思う
で界隈からしたらトピ主が壁打ちなのに集まれ〜ってしてるの謎すぎるよ
フォローされてないのに交流だけ求められるんだし誉めそやされたいがために囲いを求めてるんだろうなってなる
下手すりゃ相手さんが作品好きじゃないって言われたの周りに言ってる可能性もある
ここで相手さんに逆ギレしたら人間性が完全に終わるから大人しく諦めて別の界隈でやり直そう
周りにはもう怖い、変、やばい人って認識持...続きを見る

12 ID: XY2BiFn4 8ヶ月前

女オタクが女オタクを叩いてるとこを見て楽しむ男オタクが考えた釣りトピにしか見えないんだよな…
そういう「自業自得じゃん!」みたいなとこはレスで小出しにして行くんだよ本物は…
トピ文に詰め込み過ぎ。全然内容も面白み無かった。

15 ID: tLK0pMyw 8ヶ月前

男オタクってそうなの?でもたしかに…陰険だしね
ありそうだわー

13 ID: QWsORCm5 8ヶ月前

付き合いが切れてしまった→‪✕‬
自ら付き合いを拒否した→○

トピ主さんが拒否っておいて今更はムシがよすぎるし現状を良い方向に変えるのは無理だと思うよ。逃がした魚が大きかったんだね。残念だけど自分の作品を好きじゃないなんて言う人と仲良くしたい人は中々いないと思うから諦めた方がいいです

14 ID: bXA7rwes 8ヶ月前

物凄く釣りくさい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...