創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qxr8ShcJ8ヶ月前

自分の需要の可視化についての質問・疑問です はじめまして。ここ...

自分の需要の可視化についての質問・疑問です
はじめまして。ここ最近本格的に創作活動(二次創作ですが)をはじめ、今月初サークル参加もした新参ピコサーです

CP絵や漫画をあげると概ね3桁ほどのいいねはいただくものの、フォローをしてくれる方はあまりいないため必然フォロワー数も少ないです
なので自分の需要はそれほどないだろうと判断し、イベント参加の折に新刊やグッズを出したらすぐに完売し、再版をして通販をしたらそれもすぐに完売してしまいました
再版分に関してはアンケートをとり、アンケート結果の数字+10した数を刷ったのですが……

明らかに自分のフォロワー数よりも多い数がはけて驚いています
通販に関しては再版希望もいくつか来ています
話が長くなってしまいましたがみなさんは自分の作品需要について、どういった判断で把握されているのでしょうか?
その他私のような経験をしたことのある人のお話も是非ききたいです
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3LTIjnN2 8ヶ月前

需要というか、オンで見る人とオフ本まで買う人がどれだけ界隈にいるかじゃない?
オフ本の部数二桁しか捌けてなさそうなhtrでも交流してればいいね500くらいついてフォロワーも増えてるし逆に後期参入の壁打ちはSNSは渋めだけど何気に売れたりするし

3 ID: C9iyI0sm 8ヶ月前

自分もフォロワー少ないけど本が出るカプで毎回いいねの数倍売れる
悲しいけど自分を!好きってよりは本当にカプが好きで、フォローはしないけど本は読みたいって感じてる
フォロワーは悲しいけど海外勢が多い、多分購買には繋がってない
部数読むの難しいよね
自分は赤字より余って処分が嫌なので再販希望が増えたらおたで刷ってる
読んで貰えるの嬉しいから

4 ID: St3GH8qh 8ヶ月前

上の方達も言うとおり、オンとオフでは違う界隈なんだと思う
とら使ってるなら、部数の目安にするために次の本は事前予約取ってみるのもおすすめしたい
再版希望来る度に再版するかしないかで悩まなくて済むし、一度目安となる部数が決まればそこからの増減で考えればいいし

6 ID: 5bnJ3HYM 8ヶ月前

部数トピ読んでないのかな
トピ文にあるように、部数って読むの難しいんだよ

【部数相談トピ】
https://cremu.jp/topics/60374

8 ID: トピ主 8ヶ月前

こちら一応初版を発行する前にある程度目を通しました

・自CPがソシャゲジャンル
・活動はSNSのみ
・自分は新参ピコ
ということで全く部数が読めず類似の質問者さんを参考に初版を刷ったのですがこのざまです
本当に難しいと痛感しました

7 ID: トピ主 8ヶ月前

コメントありがとうございます
自分の需要というよりかは自CPの需要を把握したほうが見える化しやすいってことでしょうか

ということはこんな新参の本も需要がある程度あるということは自CPは自分が思っているよりもずっと人気ってことみたいですね
なんだか推しているCPが活気があるのがわかって嬉しいです!

9 ID: HkpBPCGo 8ヶ月前

トピ主が壁打ちか交流してるのかにもよる

10 ID: トピ主 8ヶ月前

コメントありがとうございます

自分は壁打ちではありません
ですがネットでも陰キャなので、相互フォローになってもいいなーって思った妄想や創作物にはいいねをしますが、リプライを特にしておりません
RT後の空リプ感想はする……みたいな交流者です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...