自分の需要の可視化についての質問・疑問です はじめまして。ここ...
自分の需要の可視化についての質問・疑問です
はじめまして。ここ最近本格的に創作活動(二次創作ですが)をはじめ、今月初サークル参加もした新参ピコサーです
CP絵や漫画をあげると概ね3桁ほどのいいねはいただくものの、フォローをしてくれる方はあまりいないため必然フォロワー数も少ないです
なので自分の需要はそれほどないだろうと判断し、イベント参加の折に新刊やグッズを出したらすぐに完売し、再版をして通販をしたらそれもすぐに完売してしまいました
再版分に関してはアンケートをとり、アンケート結果の数字+10した数を刷ったのですが……
明らかに自分のフォロワー数よりも多い数がはけて驚いています
通販に関しては再版希望もいくつか来ています
話が長くなってしまいましたがみなさんは自分の作品需要について、どういった判断で把握されているのでしょうか?
その他私のような経験をしたことのある人のお話も是非ききたいです
よろしくお願いします
みんなのコメント
需要というか、オンで見る人とオフ本まで買う人がどれだけ界隈にいるかじゃない?
オフ本の部数二桁しか捌けてなさそうなhtrでも交流してればいいね500くらいついてフォロワーも増えてるし逆に後期参入の壁打ちはSNSは渋めだけど何気に売れたりするし
自分もフォロワー少ないけど本が出るカプで毎回いいねの数倍売れる
悲しいけど自分を!好きってよりは本当にカプが好きで、フォローはしないけど本は読みたいって感じてる
フォロワーは悲しいけど海外勢が多い、多分購買には繋がってない
部数読むの難しいよね
自分は赤字より余って処分が嫌なので再販希望が増えたらおたで刷ってる
読んで貰えるの嬉しいから
上の方達も言うとおり、オンとオフでは違う界隈なんだと思う
とら使ってるなら、部数の目安にするために次の本は事前予約取ってみるのもおすすめしたい
再版希望来る度に再版するかしないかで悩まなくて済むし、一度目安となる部数が決まればそこからの増減で考えればいいし
部数トピ読んでないのかな
トピ文にあるように、部数って読むの難しいんだよ
【部数相談トピ】
https://cremu.jp/topics/60374
こちら一応初版を発行する前にある程度目を通しました
・自CPがソシャゲジャンル
・活動はSNSのみ
・自分は新参ピコ
ということで全く部数が読めず類似の質問者さんを参考に初版を刷ったのですがこのざまです
本当に難しいと痛感しました
コメントありがとうございます
自分の需要というよりかは自CPの需要を把握したほうが見える化しやすいってことでしょうか
ということはこんな新参の本も需要がある程度あるということは自CPは自分が思っているよりもずっと人気ってことみたいですね
なんだか推しているCPが活気があるのがわかって嬉しいです!
コメントありがとうございます
自分は壁打ちではありません
ですがネットでも陰キャなので、相互フォローになってもいいなーって思った妄想や創作物にはいいねをしますが、リプライを特にしておりません
RT後の空リプ感想はする……みたいな交流者です
コメントをする