創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EM7qClBa3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《219》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《219》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月20日07:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

645 ID: 0hQ7RS15 3ヶ月前

怖い系トピ、「相手のこと好きだったり褒めたりしてたら相手がどう捉えるかなんか考えたこともない、好きな相手は自分の萌えまたは承認欲求生産機」って人種が本怖の種っぽいな。
いくら好きだからって死ぬほど誠実に真摯に対応する必要までないけど、ある程度相手の行動をネガティブなパターンとポジティブなパターンを予想して動くってことができなさそうというか。
まぁそういうのはどこにいっても嫌われるよな。その手の輩にとっての褒め言葉は寄生手段だもん。

646 ID: nMtdKvCN 3ヶ月前

ガチでやっても「絵が上手くならない〜〜〜」って言ってる奴絶対に頭おかしいから脳外科か精神科受診して脳に異常ないか診てもらってくれ
脳がおかしい人にできるアドバイスなんてないんだから頼む

704 ID: JZwzuTiM 3ヶ月前

ほんこれ
ADHDの自分でも絵は描けるから練習しても絵が上手くならないなら脳に障害抱えてると思う

659 ID: ETdQeSZ2 3ヶ月前

栄光ってインクのにおい強いんだ
この前初めて刷ったけどとくに感じなかった
自分の鼻が悪いのか…

664 ID: XY5QEFJL 3ヶ月前

「描くのはABのみだけど読むのは雑食」な人の作品が万フォロワーにRPされてた、万フォロワーは「相手違い書く人地雷なんでブロックします」って言ってる癖に、あなたがRPしたそいつ、他のカプも読みますよ?うちのカプ雑食多いんですぐブロックするあなた警戒されてますよ、って意味わからん

万フォロワーはご丁寧に地雷カプと無理な範囲までを明示して自衛しますってのを有言実行してるだけの人じゃん…

672 ID: CkQInKT7 3ヶ月前

あれ何が気に入らないのか理解不能だった
何も矛盾してないよね

793 ID: P3A60vyh 3ヶ月前

同じくそう思った

665 ID: RV2glO0W 3ヶ月前

怖いフォロワートピ怖いけど面白くて読んでしまう

668 ID: QJCN28vc 3ヶ月前

もうtrpgやるなよという言葉しか出ない

678 ID: n01BShvO 3ヶ月前

やったことないんだけど人の見てる限り創作系のtrpgって他人の創作キャラと一緒にやるから挨拶礼儀として褒めるもんなのかなって思ってたから合わないならどうやって界隈にいるんだろうって気になった
一緒に遊んでくれるキャラの作者様みたいな絵師上げ全肯定みたいなああいう互助のノリが普通の界隈なのかなと…偏見だけど二次創作より凄まじいイメージある

675 ID: HTaZz2Ox 3ヶ月前

怖いフォロワートピ読んでたら自分の大したことないな思えて安心した

677 ID: 3RYgFQrl 3ヶ月前

捏造BLやってる時点で倫理観もクソもねぇだろ……ってなったノンCP者。
でももっと外野から見たら「二次創作してる時点でBLも男女もノンCPも目くそ鼻くそだろ」なんだろうな。

679 ID: LQjGXSTv 3ヶ月前

今trpg界隈からの依頼すごく増えてるし、それこそプロのとか有名配信者も参入してきてるのにごっこ遊びって言われて笑っちった
イラストレーターとしては盛り上がってて狙い目だってだけで同人オタクからするとそんなもんか

683 ID: HTaZz2Ox 3ヶ月前

trpgに限らずなんでも興味ない人からすればそんなもんよ
プロと有名配信者参入してきてもtrpgがごっこ遊び思われるのは変わらないし
同人大手も世間からしたら絵や小説が上手い作家ごっこしてる人よ

686 ID: xc9jX1Qf 3ヶ月前

同人で作家ごっこ遊びしてる人がtrpgに向かってごっこ遊びだの精神年齢低いだの言ってるから変なのって話じゃないの
創作っていう面では同じなのにやたらtrpgを下げる人っているよね

690 ID: wyVT3lOj 3ヶ月前

いやごっこ遊びじゃん
ごっこ遊びで何がいかんのか?

691 ID: VfqlWzv3 3ヶ月前

ごっこ遊びだろ
立ち絵やシナリオに金かけれるかって違いなだけで
外から見てる分にはいつまで卓空いてません!とか自我のジャンルすぎてげーってなるわ

696 ID: nVI7w3PA 3ヶ月前

オタク男とオタク女がマイキャラ使ってごっこ遊びして疑似恋愛とかして
結果的にリアルでも結婚するみたいなイメージある、TRPG

716 ID: 74nMVkjZ 3ヶ月前

てか「ロールプレイングゲーム」って定義的にそういうもんじゃん…

>オタク男とオタク女がマイキャラ使ってごっこ遊びして疑似恋愛とかして
>結果的にリアルでも結婚する
これだってMMORPGとかでもまあまああるでしょ

680 ID: nVI7w3PA 3ヶ月前

愚痴トピのgnbmが本気でわからない
ガンダムの誤字…?

684 ID: HiIYqjsu 3ヶ月前

機動戦士ガンバム

685 ID: nVI7w3PA 3ヶ月前

燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ガンバム…?

688 ID: phrlXwd4 3ヶ月前

ガンダムの誤字だと思ってた…内容的にも合うし

736 ID: hefH0iJz 3ヶ月前

笑った
うーんガンバム

681 ID: H5knJDS9 3ヶ月前

トピずれかもだからここで書くけど、臭い本のトピ、家にある栄○のオフセ(大手さんだから絶対そう)嗅いでみたけど時間が経っちゃってるからかわかんなかった……
次の本栄○で刷ろうと思ってるから気になるなあ 嫌なにおいなのか否かとか……
使うインクの色によっても違ったりするのかな?

699 ID: 8YOWvsFk 3ヶ月前

インクの匂い大好きワイ
栄光は栄光の香りがするので一発でわかる
ひとまず奥付け確認してインク嗅いでから読み始めることある
栄光のインクの匂いは嫌だと思ったことはないです

741 ID: wrqBD1Iu 3ヶ月前

栄光の匂い私も分かる
でもくさいとかじゃなくて、同人誌即売会に来たぞー!ってなるから好きだよ
同人長い人が勝手に栄光だなって思うだけだから気にしなくて大丈夫

756 ID: H5knJDS9 3ヶ月前

お二人ともありがとうございます! 嫌なにおいってわけじゃないとのことでホッとしました。
予定通り栄○さんで刷ります! ちょっとにおい嗅ぐのも楽しみになってきました

689 ID: FVeHRCA7 3ヶ月前

trpgって創作の部類なんだ?ただのテーブルゲームなのかと思ってた

693 ID: SqEMd7jv 3ヶ月前

TRPG=テーブルRPG、つまり自分のオリジナルキャラを作ってそのキャラの言動を指定してシナリオを攻略する遊び
だからオリキャラを使ったごっこ遊びではある(言い方に悪意を感じるからこの言い方が好かれないのはわかるけど)

694 ID: SqEMd7jv 3ヶ月前

ごめん、正式にはテーブルトークRPGだった

695 ID: TpiYakJ1 3ヶ月前

自分でキャラ作成するし一応創作の部類だと思ってた
わざわざ有料でキャラデザ頼む人いるし

700 ID: mxHfGVog 3ヶ月前

キャラの外見やシート制作だけでも創作だと思うし、普通に卓メインのライターやイラストレーターもたくさんいるよ。
配信で何万再生とかもざらにあって上手い人たちのは映画みたいで本当に面白い、ごっこ遊びだとしても。

721 ID: rSF8eHRl 3ヶ月前

ただのテーブルゲームが何なのか分からんけど、カードゲームとか囲碁とかよりはリレー小説に近い

725 ID: 7mMhgNSn 3ヶ月前

自分でシナリオ作ってコミケとかで頒布してる人いるよ
ゲームシナリオを作るってなかなか面白いよね

698 ID: 0h43NylF 3ヶ月前

意外と虫好きな人が多いのかな
虫飼ってる身としてはちょっと嬉しい

703 ID: JvI7u0yS 3ヶ月前

嫌いな人は非表示してるので
大人の対応だよ

715 ID: 0h43NylF 3ヶ月前

書き込みが意外と多いなと思ってね
言葉足りてなかった

701 ID: EwIiRNOy 3ヶ月前

価格トピは相場観あるしなんとなく答えられるけど、部数トピってジャンル規模・カプ・質問主の実力・ROMの年齢層って要素が複雑に絡み合うから正直聞かれても答えられなくない?と思う口兄の○×です、みたいな具体的なジャンル・カプが分からないと相談しても無意味そう

702 ID: TwYtNbuX 3ヶ月前

それは承知の上であまりにも部数を相談するトピが乱立するからあのトピが立てられたんだよ
トピ文にも「色々な要素で変動するので予想は難しいですあくまで参考程度にしてね」って書いてあるじゃん

705 ID: YEwHC49Z 3ヶ月前

新着ページに表示されてる部分だけ見てトピ本文の説明や付いてるコメは1個も見てないんだろうな

747 ID: 3ThRosfx 3ヶ月前

突然自語りしていくけど、初オフ本に挑戦するにあたって最初小説なのに300刷ろうと意気込んでいたもののクレムの存在を知って部数トピやらをたくさん読んで刷りすぎでは?と思い直した
その時点で50刷るつもりに下方修正したけど、自信がありすぎてもっといけるハズ!と納得はできてなかった
結局よく勧められているのを見かけた🐯の事前予約を利用することにしたら250くらい出て300発注した
相談するより🐯の事前予約
これしか勝たんと思う
けどこれは部数トピやらを必死に読み込んだおかげなので、あてにならないだけで無駄ではないと思う

753 ID: mFDNzUlq 3ヶ月前

747さん
事前予約、いつから開始しました? 「オフイベの1週間前から」とか
気が向いたら教えてほしい

767 ID: 3ThRosfx 3ヶ月前

ものすごい自慢したいだけのレスに真面目なコメントありがとう…
事前予約は印刷会社の締切の都合上、四週間前から開始して一週間予約取った部数にイベント持ち込み分として50程上乗せしました
完売が早く、もう50刷った方が良かったかもしれないと思ったので予約分に上乗せする部数は要検討ですね

774 ID: NTVuLRmg 3ヶ月前

話題ズレちゃってごめんだけど、747脱稿早くて尊敬する
同じく字書きだけど毎度イベント数日前入稿だから、事前予約なんて一生できない…

785 ID: mFDNzUlq 3ヶ月前

空気読まずにごめんね…自慢ありがたい!レスありがとうございます!🐯事前予約したいと思ってたので参考になります!
4週間前…予想以上に早い…と思ったら印刷所の締切考えなきゃですもんね。
自分はいつも割り増し入稿上等!くらいなので…まずそこから…!

798 ID: 3ThRosfx 3ヶ月前

皆優しいなあ、うざがられるの承知で自慢したかっただけなのにありがてぇです
私の場合早割とか特殊装丁のせいで締切が三週間前なだけなので!
本が2、3日でできるなら10日前とかでも一週間予約期間とれるから、結構イベントギリギリでの事前予約でもいいのではと思う
おすすめですホント

706 ID: V50WeuQG 3ヶ月前

漫画描きだけどTRPG民が擦り寄ってきたからスルーしてのらくら躱してたら
当てこすりされた事あってTRPGそのものがすごく嫌いになった
あのジャンルって基本互助会ありきのそういう奴らばっかりだと思ってる

707 ID: puleYqbU 3ヶ月前

そもそもTRPGって2人以上でしかできないから交流必須だし大人数のシナリオやりたかったら人脈使って集めないとだし、礼儀として褒め合いもするだろうしザ・互助会ジャンルなんだから互助会苦手な人がやるもんじゃない…
それこそ普通のRPGやってればいいのになんであのトピ主はわざわざTRPGをやってるんだろう?

708 ID: LpTK2ROq 3ヶ月前

肥えた人多いな
10付いたら激バズだろ

久しぶりに上がってきたトピのこれ見たら元気出た

709 ID: 3WxoGiLf 3ヶ月前

2023年の流行トピ見たら転生王女と天才令嬢の〜の話が出てて懐かしくなった、作者が転生王女の前世の性別は決めてないって発言してからTS百合絶許派に炎上して結局そこまで流行らなかったな
百合アニメならわた推しも2023年だったけどそっちもあまり流行らず
水星描いてた人って今どこいるんだろう、学枡?

711 ID: G9Rm0daj 3ヶ月前

同人は作家ごっこだし本作ればお店屋さんごっこだしそういう自覚持ちながら活動してるでしょ
trpgはそれこそキャラなりきりごっこ以外のなにものでもないのになんでキレてんの?高尚な趣味だとでも思ってんだろうか?
外野から見りゃ全員ごっこ遊びやってるただのオタクじゃん?

713 ID: 91YHPEJ0 3ヶ月前

昨日だか一昨日にも似たようなトピ立ってたけどガチで営業という概念を知らない人結構いるんだな…
フォロワー数が同じなのになんで仕事に差があるんですか?って聞かれてもこっちがハテナだよ

724 ID: h1FOtuV5 3ヶ月前

かっこつけなのかわからないけど「営業したら負け」って無意識に思ってる層が一定数いそう
絵を描く→ちやほやされる→うちで仕事しませんかってスカウトされる
っていうアイドルの勧誘みたいな理想を抱いてる人が多いんだなぁって思ったよ

765 ID: LbY4gUHj 3ヶ月前

若い子なら昔よりも「ガツガツしてる奴はダサい」の感覚ありそうだし受け身なのが身に付いてそう
クレムとかでも朝RP昼RPで自上げし続けるのウザいみたいな意見よく見るし、それと営業を同列に考えてて「アピールしないと始まらない」って発想がそもそもないんじゃないかなと思う

714 ID: L67j8nfh 3ヶ月前

TRPG界隈に数年居たけどそんなん聞いたことない
純粋に遊んでストイックな人が多かったからか立ち絵描いてシナリオ作って遊んでたまにフレンドになって普通にゲームしてたくらいしか覚えがない
昔と違って今だとAI関連で意見割れてそうだなーというくらいしか問題思いつかないよ

718 ID: L67j8nfh 3ヶ月前

身内で固まりがちなのは確かにそう。というか互助じゃなきゃ野良であたるしかないし野良なんてリスクだらけだからよほどのことがないかぎりやらないよ
自分はやりたいシステムがたくさんあったから身内でかたまりつつ半野良くらいのポジでいたけど、互助ばかりの人はどうなってるのかは知らない

717 ID: H8DlKwoc 3ヶ月前

人のキャラ描くの好きだし差分描くのも好きだし、イラスト個人依頼受けられたら楽しそうなんだけど
あのゲームには全く興味ないからアピールしにくいな〜とずっと思っている
描く側がゲームしたことなくても絵が好きだったら依頼したいって思うのかな

719 ID: gfY5TxU4 3ヶ月前

怖いフォロワートピ
相手はこういうとこに自分のことが書き込まれるのを楽しみにしていて「私の存在をあの人に刻めてる、嬉しい…」と思うタイプだから書き込めない

722 ID: 0a17UwPF 3ヶ月前

ブロック=悪意みたいなイメージになってるけど身を守る為にブロックするんじゃないの?
界隈狭かろうが悪意感じたらブロックするな〜ブロックされて喚く方に同調するやつも全員ブロックする

723 ID: bJK50GaQ 3ヶ月前

上手くなりたいと思って絵の練習して
ずっと小学生レベルの人は脳に異常がある人で
ずっと中学生レベルの人は中学生レベルの絵が好きな人らしいよ

728 ID: yzXIkPld 3ヶ月前

オバ絵の人たちはオバ絵を好きで描いてるからなあ

863 ID: G1hNAyk3 3ヶ月前

>オバ絵の人たちはオバ絵を好きで描いてる
ほんとそれ
他人がオバ絵ダサい!絵柄アップデートしろ!とか言ったところで意味ないし、
そもそも他人が人の絵に何か言う権利なんてないのよな

727 ID: xy2TDtGA 3ヶ月前

TRPGにハマった元同僚オタがやたら一緒にやってくれる友達がいれば!友達がいれば!連呼してきてウザかったなー多彩な友達多い私!アピールほんとウザかった……
狭い職場に居る同僚の義務として世間話に相槌打ってただけで本心では微塵も興味無かった

729 ID: xy2TDtGA 3ヶ月前

TRPGや楽しんでいる方に対してではありません
その元同僚がくっそウザかったって話です

733 ID: HTaZz2Ox 3ヶ月前

TRPGやるひとやたらと多忙アピールとかスケジュール管理たいへんはわわとか友達多い私アピールしてるイメージあったけど自分の周りだけじゃないんだなって

734 ID: NYxVDLlk 3ヶ月前

729
エクスキューズすんなよダセー

735 ID: HTaZz2Ox 3ヶ月前

734
エクスキューブって書いたコメ消してまで言い訳するなって言いたいのおもろいね

737 ID: eIOxWjc7 3ヶ月前

735
誤字を訂正することの何がダサいんだろ…絵描きなのかな

744 ID: Thrkt9BO 3ヶ月前

737
ダサいとは書いてないから落ち着きなよー
絶対に言いたい!って感じで面白いってニュアンスなんじゃない?
コメ主じゃないから違うかもだけど

730 ID: zOu3qVBC 3ヶ月前

推しは左だけど固定の概念がない

731 ID: k6zivlZV 3ヶ月前

最近のSNSが静かなのって去年の11月のAI学習問題のせいでそうなったのかな
brskも信用できないって言ってる人も出てきたしタイツも運営の自我が鬱陶しいと言ってる人もいた

759 ID: aIW6fVkC 3ヶ月前

私はAI関連が嫌でSNSやめた
絵描きなら○○すべき!みたいな人多くて疲れちゃった

865 ID: gZ43xKQv 3ヶ月前

AI関連があってその後ブロック改悪があったよね。そのへんで移動した人も多そう。
けどもうすでにちらほら戻ってきてるw

738 ID: Wjg7kFZX 3ヶ月前

言われてみれば「練習してるのに絵が上手くならない」って言ってる人達って「絵が上手くなると個性がなくなる」とか言い訳してばかりだよなあ
結局htr絵を描いて作ることに慣れてしまって馬に踏み出す勇気がないだけ

742 ID: Au7nHZJy 3ヶ月前

好き絵師で、絵が上達したけど大好きだったその人の個性消えて悲しい思いしたこともあるからなんとも言えんけどね
絵のトゲが好きだった

745 ID: WBqxmjuz 3ヶ月前

742は既に絵馬の場合では?
うちのジャンルの練習してるのに成長が見られないhtrは原作模写も「自分の絵柄なくなるからやらない」つってたし、kkg先生のチャンネルとか添削受ける受けないは別にして初心者が目標にするのに丁度良い目標が掲示されてると思うから勧めたのに「あれはフォロワー増やしたい人向けだから私のやりたいことじゃない」って自然物とか金属の表現の練習してなかった。
「上手くなりたい」って言うから善意で有益そうな情報あげたのに、やらない言い訳や逃げる口実だけスルスル出てくるのを何度も繰り返す口だけの人がhtr。
「絵が上手くなりたい」ってファッションで言ってるだけなんだよな。

749 ID: 6j08gA4m 3ヶ月前

745
鼻がないとか輪郭が崩れてるとかhtrっぽい要素が絶妙に絡み合って独特の画風になってる人が矯正されてただの上手い絵になってしまうことはよくある

752 ID: zcw7NKex 3ヶ月前

私も>「絵が上手くなると個性がなくなる」これ思ってたからすごくわかるw
実際初心者の頃と10年目じゃ上手いと思う絵が違うよな
トップ3とかは誰だって上手いと思うけど、アマチュア人気絵師の好みみたいなのがね
私も初心者の頃は基礎ができててもセンスない人の絵は嫌いだった
今は地味な基礎力も評価できるようになったけど自分の絵の勢いも死んだよ

754 ID: 56Sjzy8V 3ヶ月前

752
切ないことを言いよる……

758 ID: faVRYs4I 3ヶ月前

745
他の人も言ってるけど根詰めて真剣にやれば絵なんて誰でも上手くなるんだよ
「上手くなりたい」と言いつつやる気がないだけなんだよ
寝っ転がりながら「痩せた〜い」って言ってるデブと同じ

761 ID: V50WeuQG 3ヶ月前

htrの言ってるのはそれだけど
ある程度基礎が出来てる人らの「絵が上手くなりたい」は
単純に個性が死ぬとか流行りの絵が描けるようになりたいわけじゃない
頭の中で思い通りの絵柄と構図が一発で描けるようになりたいってことだと思うわ
上記は根詰めてやっても出来ない人はできないから

766 ID: aIW6fVkC 3ヶ月前

頑張って練習して画力上がったし評価も上がったけど、個性消えてしまって今の自分の絵が大嫌いだよ
基礎ありきなのは分かってるけど、個人的には個性も大事だなと思う

(なお、一次創作のイラストのみだから評価はジャンルの力とかではない)

770 ID: VNdoRFi6 3ヶ月前

761
>頭の中で思い通りの絵柄と構図が一発で描けるようになりたい
それ「絵が上手くなりたい」じゃん
htr絵って常にデ狂いだからその状態でパース整った絵がかけるとしたら相当の絵馬だよ

739 ID: xWKlTEqr 3ヶ月前

喝を入れてほしいトピ、フォロワーの好みを考慮してRPするって見たんだけど
皆そんなこと考えてるの?自分はそんなこと一切気にしてないんだけど
この人のRP、好みに合わんなーと思ったらRP切るから…ってかほぼ相互のRPは切ってる(左右固定なので信頼してる数人のみオンにしてる)

760 ID: 8YOWvsFk 3ヶ月前

自分はしてない
相互の好みとか把握してられないっていうか
自分にとっては意味ないから把握しないし、気にしてる人は相互って存在に重きを置きすぎだし振り回され過ぎじゃね?て思ってる

740 ID: rti7EKN5 3ヶ月前

TRPGってそういうサークルに所属するもんだと思ってた
近所に割とデカいTRPGサークルがあって月一集まってやってるよ
下は10歳から上は70歳まで老若男女問わず参加してる

743 ID: DdN3msen 3ヶ月前

丁度いい部数がわからんからこっちに書くけど
部数相談トピの333、互助なしでいいね500貰ってイラスト集40部売れてるなら、界隈が小さいだけで別にhtrじゃないのでは?

750 ID: TGKhFlkD 3ヶ月前

このコメで気になったから見にいったけど
わきまえてってリプの書き方が嫌な感じだった

773 ID: NTVuLRmg 3ヶ月前

変なリプ主湧いてて気の毒だったよね
数字やあしらい方見てると確かに333はhtrじゃなさそう

748 ID: O8pezq7j 3ヶ月前

どんなに作品好きな神でも仕事受けだすとがっかりしちゃって興味なくなるの何でだろう
それまで輝いて見えてた作品群や何気ないツイートも途端に凡百の無味無臭な何かに見えてしまう
プロのことは尊敬してるし優れた技術にはちゃんと対価をもらうべきだと思ってるから別に嫌儲ではない
最初から仕事してる人として出会ってたら気にならないし、完全別垢で実は商業やってた事知るパターンだと逆に好感度上がるので我ながら理不尽

751 ID: XPV4sFMv 3ヶ月前

感情なんて理性的じゃないから理不尽なのしゃーない
理不尽さ無い人間なんていないと思うわ

755 ID: ng3EJfbj 3ヶ月前

わかるー!
「仕事もらえる実力あるのにビジネス度外視で楽しんでる神」みたいに神格化しちゃってたのが仕事受けだした途端「神も絵で仕事したいとかお金ほしいみたいな人間くさい感情あるんだな」と気づいて神から普通の馬にランクダウンしちゃうんだよね
最初から仕事やってる事知ってた人なら「プロの神」カテゴリに元々入ってるから変動しないけど

763 ID: mvAnN2st 3ヶ月前

わかる
お金ではなく単なる感情的な話だけど
同人って素人が四苦八苦して間違いつつ描いた!みたいな感じがあって、すでに一般で通用するもの描ける人はコントロールなり計算なりできる人なんだろうなーって、それが出された作品が味気なく見えてしまう理由
実際は同人だって泥臭い人ばかりじゃないけど、目に見えて結果出てる人はやっぱり印象変わる

764 ID: EQwUdRO6 3ヶ月前

めっちゃわかるし755でめっちゃ納得した

769 ID: j1azntC6 3ヶ月前

763
プロだけど四苦八苦して物凄く苦しみつつ間違いつつ描いてるよ!
むしろ同人だけやってた時の方が仕事という責任が発生しなくて楽しく描けた
プロが描いてるものは蓄積した技術や知識を使ってすべて計算の上でサラッと描いてるように見えるかもしれないけど、よほどの天才を除いてみんな物凄く苦しんで何度も消したり描いたり試行錯誤繰り返して泥臭く努力しながら描いてるよ
さながら水面下でバタ足しまくる白鳥だよ

757 ID: aDuh2EUn 3ヶ月前

chatGPTに感想書いてもらったり萌え語りに同意してもらったりしようとしたらデフォルトが事務的な丁寧な口調だから言わせてる感があってめっちゃ恥ずかしかった…
口調も指定してみたらまあまあ良かったんだけどしばらく会話してると口調指定忘れてデフォルトに戻って正気に返される

762 ID: Dn7LYTlN 3ヶ月前

良いか悪いかは全くの別問題で、良い意味で棘や毒のある個性的な無表情ハイセンス絵師に憧れてる人って承認欲求が絵を描く原動力になってる人が多いイメージある。
絵柄で人の目を引きたいみたいな強いハングリー精神がないから、上手く活用してバリバリ絵が上手くなってる人は普通に良いなーと憧れる。

絵柄の好みは普通にあるけど、自分で好みを再現して描くのはだるい漫画描きだから最短で描ける絵柄しか描いてない。デッサンは昔から続けてるし、むしろこれも味だろって開き直ってるからどんな絵柄なのかわからない。
でも自分で描く女の子キャラめっちゃ引力あってかわいいんだよなー。
アイコンとかにいたら白黒でも目に止...続きを見る

768 ID: qbi4JBku 3ヶ月前

なんで愚痴トピに書かなかったの?

771 ID: It2cWVTx 3ヶ月前

自語り部分主題に関係なさすぎてワロタ

772 ID: 7sc9rbI3 3ヶ月前

じゃあその絵貼ってみなよ

775 ID: EQwUdRO6 3ヶ月前

これはどのトピに物申したコメなの?

776 ID: ZSlEuRU3 3ヶ月前

ある程度描けるようになったら「絵が上手くなりたい」って思わなくなったなあ
これ以上絵が上手くなるのにはめちゃくちゃ苦労するし、その割にちょっとずつしか上手くならないって思ったら「そんなに上手くならなくていいや」って諦められた

786 ID: NIXSbdY1 3ヶ月前

わかる
ある程度まで行くと自分の実力や立ち位置がわかるようになるから高望みしなくなる
それでもまだ上手くなりたがる人って身の程知らずか強欲かのどちらかかどちらもだと思う

789 ID: bSrtklGQ 3ヶ月前

自分の実力に満足せず努力し続けた人だけが売れっ子や人気者になるんやで

790 ID: yVj346ed 3ヶ月前

努力し続ける絵馬は身の程知らずで強欲、自分は謙虚で身の程を知ってると思い込むことで努力しない自分を正当化してるんだなぁ
別に上手くなるために努力するかは個人の自由だから「するべき」なんて言わないけど、自分が努力出来ないからって頑張ってる人を貶すのはみっともないよ

792 ID: L5BGyCaI 3ヶ月前

身の程知らずか強欲って酷い言い様だな

796 ID: Tus9JA4b 3ヶ月前

葛飾北斎の事どう思ってるの!!!

778 ID: D3gLS9qA 3ヶ月前

大体どの作品も左が推しなんだけど周囲が右推しばかりだからなんだか恥ずかしくて右推しを偽装してた
そのお陰かいつの間にか毎回左も右も両方同じくらい推しになる

779 ID: FQGHy6fI 3ヶ月前

ワンナイトから始まる世界線も体からなんて断固拒否な攻めの世界線も攻めも受けもお互いに一生告白しない世界線もあるしなれそめなんて百通りあっていい
嘘もっとあっていい
なんぼあってもなんぼでも美味しく頂く
だから自カプのなれそめもっと増えて

780 ID: YiCMrF2k 3ヶ月前

TRPG界隈一時期いたけどコミュニケーションの遊びだから互助会苦手なら向いてないよ 
特にSNSで専アカ作って立ち絵自作するような界隈なら互助会前提だし、うちよそ多いし一次創作界隈とほぼ同じ

逆に互助会好きなら知り合いがどんどん増えるし、卓の都合上長時間を多く過ごすから友達みたいな関係が増えやすい、交流楽しいなら向いてると思う 付き合う男女も多かった
同卓NGとか人間関係がドロドロしてたのに辟易したのと、卓外の褒め合いが苦手で自分はもうやめた

781 ID: Uxn8h1Zo 3ヶ月前

最推しが受けのカプにハマることも
別作品では攻めのカプにハマることも
カプ萌えは作中2~3番目に好きなキャラらで最推しはカプとかそういう萌え方できない単推しなこともある
なので毎回傾向固定な人むしろすごいな

782 ID: xS2d9cZA 3ヶ月前

自分もバラバラよ
ただ毎回傾向固定なのって好きなキャラの傾向があるみたいなのに近いのかもね

802 ID: 56Sjzy8V 3ヶ月前

自分は不憫な男が受けてる姿が見たいからそういう男にハマったらとりあえず受けにしてる

823 ID: Vq3xPdQU 3ヶ月前

782
あー、無限に同じ物食いたい好きな味なのか

802
例えばだけどもし不憫な男同士カプにハマッたときってどうなるん?より不憫な方が受けで最推しになるの?リバ萌え?不憫2人にちょうど良い別の不憫じゃない誰かを攻めとして調達するとかにモブ攻めおじさん雇う3Pとかになるの?

829 ID: N4Z1SOeI 3ヶ月前

言葉遣いが荒くてSっ気のあるキャラが好きだから結果的に攻め推しになる

859 ID: VfqlWzv3 3ヶ月前

823
関係性萌えも入ってるから原作でよく絡みがある2人で、より好みの不憫な男が受けになる
不憫、不遇、可哀想の匙加減がほんと自分の中にしかないからここの違い自分でも説明できない
不憫の中の種類分けなら自分は育ってきた環境のせいで不憫被ってるキャラが好物
自分で地獄に入ってきた不憫被ってるのは好きじゃない

783 ID: YG7L3aqR 3ヶ月前

旬トピの人、ここに書き込まないでわざわざ向こうでお気持ち表明してるの推しカプが上で出てたやつに該当するんだろうなって思ってしまった

787 ID: O5AB3zSV 3ヶ月前

どっちに書くか迷ったんだけど、あそこ牽制っぽいコメントも多いから一回くらいコメしとくかと思ってそうした
トピずれだったね
175なので推しカプというほど強い萌えでは描いてない 副業みたいなもん

784 ID: 0XvY5sA1 3ヶ月前

攻め推しだけど、作品傾向としては総受けなので受け推しと思われてるだろうなぁ。歪んでる自覚あるけど、Aに絶対勝てないCのCBが好きなんた。

788 ID: iTJXQFo6 3ヶ月前

自分は18歳前後の黒髪美少年にはまずハマるんだけど最近そういうコテコテのキャラいないから何にもハマっていないシラフの状態がもう何年も続いてるわ

791 ID: 2Knz7q6s 3ヶ月前

自分も黒ベタ系の髪の美少年好きだったなーって記憶を遡らなくちゃいけないほどには最近見ないね
自分的にはお約束の王道傾向とか思ってるんだけど時代が違うのか

799 ID: xkXY70Di 3ヶ月前

えっ18前後の黒髪少年キャラけっこういない?
今軽くジャ○プ+アプリ流し見しただけでも何人かいたよ
コテコテの美少年というものがよく分かってないかもごめん

807 ID: uQGiCd9K 3ヶ月前

別にどちらでもいいし人によるだろなんだけど、18歳前後は青年ってイメージだったわ
少年なら14歳前後くらいの感覚

809 ID: 0XvY5sA1 3ヶ月前

確かに最近は(作中比較的イケメン、ではなく)美少年!ってキャラ自体が出ない作品も多くて、出てもトーンか白頭が殆どな印象あるな。

813 ID: VhYNpzIu 3ヶ月前

807
10代だとまだあどけなさが残ってる子多いじゃん
そういうのがいいのはわかる

817 ID: GaeClko3 3ヶ月前

813
14歳前後も18歳前後もどちらも10代じゃないか?
あどけなさってことは完全に少年ってことじゃなくて青年らしさもありつつ少年らしさを残してる感じがいいって事をいいたいのかな

794 ID: WsQcU9r5 3ヶ月前

両推しだけど解釈合うのは大抵右推しの人だから右推しor両推しの人とばかり繋がる自分みたいなのもいる。多分周りからは右推しだと思われてる。両方同じくらい好き

795 ID: EQwUdRO6 3ヶ月前

わかる自分もこれ

797 ID: gCq17UpK 3ヶ月前

虫、ブランカのビジュはカワイイとムリがその日の気分によって変わったけどウルガモスは割と好きだったから“虫がニガテ”と言ってもどこがムリかは人によって違うんだろうな
自分はたぶん複眼と口がムリ

800 ID: sz52OmoQ 3ヶ月前

この時間にホラートピ見るんじゃなかった……

801 ID: CZrmYRxb 3ヶ月前

「子持ち」っていうワードにうっすら突っかかるようなコメする人ってなんなんだろう…
身近に嫌な子持ちがいたんだろうか
いたとしてもその相手とは別人だろうに
いつか自分もその立場になるかもって想像できないのかな

804 ID: CahgEB6w 3ヶ月前

やけに子持ちマウント(育児大変〜独身楽よね〜)する方がいて苦手になったわ
違うとはいえ警戒しちゃうようになった
その立場になる可能性があるとしても、度を過ぎていた

805 ID: HL4tGD01 3ヶ月前

子持ちに突っかかるコメはよく見るけど
お仕事大変ツイート?(こんな時間まで仕事だよ〜休日出勤ツライ…みたいな)と同じじゃない?と思ってるんだけど
これで文句言う人いなくない?

806 ID: k6zivlZV 3ヶ月前

自分で決めたとは言えなんで独身や子無しは肩身狭いんだろう…
特に創作だと時間あっていいよねとか好きなこといつでもできて羨ましいとか…子供欲しいと決めて授かったのは自分がそう決めたんだからこういうこと言わないでほしかった…

808 ID: 0ZHeYnUx 3ヶ月前

そういうときはトピを非表示にした方がいいよ

814 ID: 4wVW2oXL 3ヶ月前

どのトピ?

822 ID: 9gzxoERh 3ヶ月前

肩身が狭いと勝手に思い込んでるだけで実際はそんな事ないんやで
みんな頑張って自分の人生生きてるだけやで

826 ID: bBD2wlQZ 3ヶ月前

814
子持ちのオタクですってトピやろ

831 ID: DgEfU1Kw 3ヶ月前

子無しだけど肩身狭い思ったことないわ

835 ID: 4wVW2oXL 3ヶ月前

あのトピなら逆に時間あって羨ましいみたいなこと言う人嫌だって意見しかないけど……
独身子なし下げの意見あったっけ?
消したのかな

845 ID: wJ4YQSzM 3ヶ月前

創作関係ないコメほどどんどんコメついてくるの面白いなぁ

849 ID: 7rOobeLy 3ヶ月前

肩身が狭いとは思ってないけど、社会的信用は既婚子持ちには敵わないんだなーって思わされることがある
ひがまれる事も多いし、子持ち休みの穴埋めにいいように使われるのもふとした瞬間にやるせなくなる
でも独身がやっぱり最高で後悔は無い

810 ID: PGuRqvlk 3ヶ月前

左推しと攻め夢って違いがあるのかな?
トピ見て煽りとかじゃなく純粋に疑問を抱いた

837 ID: vzls0NEx 3ヶ月前

夢以外の人は「キャラと自分が釣り合うとでも思ってんの笑」って夢のこと見下してるから同じにすると怒られるよ
受けを都合のいい穴扱いするくらいならオリキャラを使う夢のほうがマシじゃんって私は思うけどね

840 ID: fmAZYUcb 3ヶ月前

左推しがちだけど、別に推しと私でどうこうあって欲しいじゃなくて、作中に推しが大切と思っている相手を大切に甘やかしてるの読みたいだけだから夢ともまた違うじゃないと思いますが、周りからしたら同じですかね?
絶望的に夢の才能がないから、私みたいな人を気にかける推しなんて解釈違いまだある…

844 ID: PGuRqvlk 3ヶ月前

837 そうなんだ!?気をつけます

840 すごくわかりやすい!腑に落ちました!ありがとう

855 ID: vzls0NEx 3ヶ月前

840
夢ってオリキャラ派もいるし全員が「推しと付き合いたい」って思ってるわけじゃないよ
ABしか無理!な人は別として「Aが攻めなら受けは誰でもいい」って思える人なら夢界隈に行ってA×モブ女やるのオススメ

4ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...