壁打ち人間集まれ〜5 壁打ちアカウントならではの悲しみや喜...
みんなのコメント
やっぱり大手にRPされるされないの差って大きい
それでもこんな壁打ちの絵を見つけてくれて反応くれるROMありがたい
壁の外は見ないに限る
支部で壁打ちしてたら互助会大手さんからコメもらったんだけど素直に受け取っていい?
なんらかのアピとかじゃないよね
好意的なものなら素直に受け取っていいと思うよ、腹は探るな
コメ主が返信するタイプなら無難にありがとうございますと返せばいいのよ
色んな思惑とかあるかもしれないけど、支部だったら表面上の付き合いだけしていればいいんじゃないかな
Xだったら戦々恐々する
自カプ、原作だと因縁関係だけど、二次創作だとほのぼのイチャラブが多い。原作通りの重い雰囲気の絵ばっか描いてる私は浮いてるだろうなーと思って壁打ちしてる
原作の雰囲気を大事にした作品を出してくれるなんて読み手にとっては神だよ!
神様は空の上でプカプカ浮いてるものだから全然大丈夫
本来壁打ちじゃなくて厳選フォロー系なんだけど、産地気にするタイプのド固定だから現ジャンルでは誰もフォローできないでいる
しかしこれが心地いいんだ…誰にも期待せずされず、反応くれたフォロワーのタイムラインを薄目で見て苦手なものじゃなければファボするっていう…
ある意味穏やかに過ごしてるから固定の同CP者は今後も現れないでほしい
たぶん執着で心乱れてしまう
壁打ちピコ手で冬コミ申し込んでみようと思ってる
普段は友人に売り子頼んでるけど、今回はスケジュールの関係で頼めないのでソロ参加めちゃくちゃ怖い!
スペースご用意されてないどころか申し込みすら始まってないのにマイナスなことばっか考えちゃう〜
厳選交流でやってた方が良かったのかなとか今更どうしようもないこと考えちゃう自分が嫌だ
お前が始めた物語だろ!って自分を叱咤激励中
見たくない聞きたくないもの多すぎて壁内に逃げ込んだんだった。
黙々と描きたいものを描いて、興味持って読みに来てくれる人だけ、読んでもらって気に入ってもらえればいい。
好きなものも嫌いなものも、どうせ全部虚構なんだ
あるキャラがめちゃくちゃ好きになってアカウント作ったけど、リポストもいいねもフォローもしてないからかこの1ヶ月間誰にもアカウントの存在を気づかれてない!何作っても喋ってもいいね0!
だからといって交流も嫌だし、仕方ないと割り切って踊り狂っとく!
両目が不調で創作休んでる
今まで投稿を10日も空けたことないから
ガンガンフォロー外されるんじゃないかと不安
作品以外投稿しないから体調不良で〜とか
描いてる途中のwipも上げない主義だからずっと沈黙してて
もう飽きたのかなって思われないかな
ほんとはこんなに描きたいのに
壁の外も見る壁打ちなので、定期的に鬱る……
愚かだとは分かっているけど、他の人の描いた推しカプ見たいんだよぉ
けど交流は嫌
そして楽しそうにやり取りしてるジャンル者を見て鬱々する
うう〜、明日からまたがんばるから今日は愚痴らせて……
一定のフォロワー数を超えたあたりからコンスタントにフォロワーが増えるようになった
やっぱフォロワー数が多いと心理的にフォローしやすくなるとかあるのかな
コツコツ作品上げ続けたり、萌え語りや原作の感想とか呟いてた成果だと思うと純粋に嬉しい
人との交流には興味ないけど私の解釈で描いたものが色んな人に見て貰えるのは嬉しいからこのままコツコツやっていきたい
壁打ちだけど距離感近い字書きと仲良くなって、その人の作品も好きだけど絡みが多くなってきてなんか今までみたいに自由に描けなくなってきた
人の反応を気にしてしまうから壁打ちで居たかったのに、気にしてしまうが故に距離を縮めてしまった…
この前の星に願いをでカプオンリーに初参加して周りはちょこちょこ列ができるのに自分は全然だったけど本が完売になって嬉しかった
壁打ちピコサーだけど50部出てくれたのはカプオンリーのお陰だろうなと思う買ってくれた人ありがとう〜
周りより全然売れてなくても自分の本買ってくれる人に感動してて全然きにならなかったから良かった
漫画描き終わった~!
すがすがしい
描いてる間なにもつぶやかないからか結構フォロワー減ったけど
とりあえず終わってよかった~
完全壁打ち新規参入絵描き、字書きからはサークル規模問わずフォローされるんだけど絵描きからはなかなかフォローされない(反応はされる)
この違いってなんなんだろ?
マイナーカプが好き+左右相手固定+地雷が多いせいでリアルでもネットでもオタ友ができない
好きで壁打ちというより、壁打ちにならざるを得ないって感じ
交流してた時に唯一趣味が一致してる相互がいたけど、病みがちな人で突然消えてしまっていまだにショックを引きずってる
はーー自分と同じ趣味の人とはもう出会えない気がする。交流は嫌だけど孤独は嫌だよーーー
0フォロー無交流壁打ち。10日ぶりに浮上(絵の投稿)したらいいね1桁で驚愕。普段3桁後半〜4桁前半はいいね貰うんだけどな……。別ジャンルのキャラ描いたわけでも、特殊性癖描いたわけでもなく、普通のキャラ単体絵を載せた。これが間引かれるってやつなのか……!?まぁ下手くそってのもあるんだろうけどさ……さすがにやる気無くすわ。
初めてフォロー0の壁打ち垢を作ってコンスタントに投稿してったらいつの間にかフォロワーも2000近くになっていた
自分の絵って需要あるんだって自己肯定感上がってよかった
同カプの解釈が合わなくて壁打ちになったけど、ある程度運用した結果自分の性格上壁打ちで良かったかもしれない
界隈の人間関係気にしなくていいしそもそも何か起きてても気付かないし公式と自カプだけいれば満足
数字も結局大多数は知らん人からの評価やし気にするだけしんどいからやめた
ずっと左右も相手も固定でこつこつ壁打ちしてたらフォロー厳選してそうな左右相手固定の人たちからフォローされるようになってきてなんか認められた気持ちになって嬉しい
壁打ちだけどすごーーく久しぶりに壁外に出てみたら、界隈のほとんどか鍵になってたんだけど、何かあったの・・・?
コワ・・・
壁外見たら上手い人が参入してて反応数桁違いだった…みんなその人追うようになったから自分の絵見られなくなってるのかなツラい。
どうせ見られていないなら好きにすればいいとは思うものの結局反応数が気になってしまう…。
壁打ちって言ってる人が誰かをフォローしていたり、今ジャンルは壁打ちだけど別ジャンルの人(過去ジャンルでの友達)と今ジャンルの話をしていたりすると完全孤独の私は醜いので、壁打ちとは?って思ってしまう
嫉妬です
壁打ち数カ月続けてたらフォロワー増えてきた
それは嬉しいけどフォロワーを気にしてあげたいものあげれなくなってる気がする
前だったら起承転結なし1p漫画躊躇いなくあげれてたんだろうな…
本作る時何冊刷ればいいか分かんない。
前のアカウントで交流あったときはまあまあ刷っても売れてたけど、今のジャンルでは壁打ち垢になってるからどれくらい刷ればいいのか……
青空で壁打ちしてるけど
フォローしてきた界隈の互助会、キッズは一回も反応してきたことない
監視されてるみたいでしんどくなってきた
反応してくれるROM以外に見せたくない
鍵とブロ解早く実装してほしい
最初は交流したくてアカウント作ったのに二次創作を自分も始めたら他の人の絵とか見れなくなって反応できないから結局壁打ちに…
見ると落ち込んだりして全然駄目だ…
長編書いてて数ヶ月投稿してないけど久々に通知見たら結構人いてまだ斜陽な自ジャンルでもROMいるんだ頑張ろうって気分になった
この間久々にサークル参加数見たらガチで斜陽化止まるところを知らないって感じだったから自ジャンルに人がまだいてくれるのが一番嬉しい
通知から人がまだいる息吹を感じる
壁打ちに転向したけど好きなCPの創作者さん達からいいねで反応もらって嬉しい。
見えなくなったからこそこういう反応増えてる気もするし自分はいいね見えなくなって賛成だな。
支部専だったけど、垂れ流し用にTwitterの垢作ってたら気になる人からフォローされたことがきっかけで人と交流するようになったけどめちゃくちゃ疲れてしまった。楽しいっちゃ楽しいけど活動するってなると疲れが勝ってしまうので支部専に戻ろうかな。支部専だった時でも本は買って貰えて完売出来てたし、人の反応をいちいち気にするようなことが減るしで支部専環境最強ー!!
厳選フォローの壁打ち
厳選なのは自分が左右固定で許容範囲が狭い所為
自カプの本は欲しいので情報取得する為にオフ活動している一部の人のみフォローしてる
特にリプ送ったりしないけど、リプ返はする
どうも厳選フォローした人の中で「あ…やば…」と感じた人が含まれていたんだけど、どっちにしろ低浮上であんまり反応しないから、もしもブロ解されてもそんなにダメージはないので、やっぱ壁打ち低浮上は気楽でイイと思う
数字消してるから評価も知らん
たまにキャッキャしてる壁外見てイイなぁと思うけど、絶対的に解釈違い多いから、本は読むけどキャッキャは出来ない…
定義は人それぞれとは思いつつ厳選フォローと壁打ちは明確に違うと個人的には思ってて
そこでモヤるから壁打ちしかできないんだろうなって実感する
TL見られない言い訳で壁打ち名乗ってる厳選フォローの多いことよ・・・
新垢作ってシャドバン解けたのになぜかまたシャドバンかかって検索に乗らなくなった…
From:で検索かけたら話題には出てくるのに最新に出ないよ〜!
壁打ちだからリプ飛ばしてくれる人もいないし解き方も分からない
マイナージャンルの新規、完全壁打ち、支部なし字書き
反応されない要素が揃ってるけどいいねくれる稀有な人ありがとう
フォロワー第一号になるのもこんな垢をRPするのも勇気いったんじゃないかな
何も返せないけど消えずに書き続けるからまた見てほしいな…
珍しくアップしたものが伸びる事が続いて推しカプに旬が来てるな〜って感じてる
RP先とか気になるけど、外界に出ると一瞬でメンタル駄目になるタイプだから我慢中…
お外今どうなってるか気になるよ〜
感想と見せかけた自分語りを送ってくる距離感おかしい奴に絡まれブロックしたら、所属してる互助会に何もしてないのにブロックされたって共有して粘着してきてるのうっざ
壁打ちで界隈の交流ないのもあって一方的に言われてるのクソすぎ
ありがとう…
こっちの創作へのリプで自分の作品も似た傾向があって〜って紹介してきたりDMで身の上話送られてきてたのに、互助会は向こうの言い分を100%信じててクソだった……
二次で交流しながら活動するの無理すぎて、chat GPTに壁打ちで活動するのって変なのかなあ〜って相談したら全肯定の回答返ってきてすごく嬉しかった ありがとう
まさかの自カプでプチ開催されるってことで、オンイベだし参加しよ!って思ったら、やっぱり互助会に入らない壁打ちの自分は存在しないことになってた
プチ主催が配置したらしい自スペースは、端のどうでもいいところに追いやられてるし
アンソロも内容・メンバー共に内輪ネタ本感がすごくて、もはやこれ村長の合同誌なのが見え透いてて絶対買わない
もともと内輪ノリひどすぎて、速攻抜けて壁打ちになったからなぁ
でも交流しなくなったことで逆に作品書けるようになったし、抜けてよかったと思いつつ自分の創作に励むよ
>740
なんか言葉不足でごめん
Webオンリー内でCPオンリーやることになったっていう意味で書いてた
プチじゃなくてCPってかけばよかったね。ごめん
ありがとう。突然質問失礼しました
オンイベでも赤ブのなんかができたんか!?って思ってしまい
自分も小さめ界隈で互助で回してる中壁打ちやってるからがんばって!
あ~なるほど!最近色々あるからなぁ。伝わってよかった
そして仲間だった!自分も同じような規模だからとても励まされたよ
ありがとう!そちらもがんばって~!!
壁打ちして1年、匿名箱に初めて作品の感想貰ったー!嬉しいー!!嬉しくてスクショ撮っちゃった。返信不要だし公開はなしでって来ているのもあるし、自分も感想に関しては送信者対自分で完結すればよいと思っているから大っぴらにするつもりないけど、メッセージありがとうございましたー!くらいのポストはOKかな?読んでます、届いてますを伝える事すら不要か悩んでしまう〜
普段は寂しさとか別に感じずに黙々と壁打ってるんだけど、メンタルがちょっと落ちてるとこにカプ名パブサからの界隈の人達のリプのやり取りが目に入ってなんか落ち込んじゃった……私も気軽に「貴方の新作めっちゃ好きです!」みたいに直接伝えたいよ……。
でも好きな作家さんでも普段のツイート見てると「う」と感じることがあるから交流を持つことは向いてないんだよな~~~
あと界隈のゴタゴタとか謎の流行りとかが出てきた時に壁打ちなら見なかった振りをしやすいというドデカメリットがあり、やめられない
Xでは誰のこともフォローせずオンイベで返信不要の感想送りまくってる壁打ちどう思いますか?ってQ&Aで聞こうとしたけど秒で別にどう思われてもいいやってなって止めた
SNS上では一切絡まないけどその時だけお互いに熱烈ラブコール送り合う人が何人かいる しかも馬、楽しい最高
初めて二次創作はじめるときにXやってみたけど周りと比較しまくりでダメになって支部専になった。
結果、ひたすら自分の萌と解釈を煮詰められて最高に楽しい!自分の作品スタイルが確立してなかったからあちこち見ちゃってダメだったんだなと今になって思う。マイナージャンルだから数少ない同士と交流したい気持ちもあるけど、今の環境がベストだと思うからこれからも壁打ちでやっていきたい…。
自カプの好きな人だけリストに入れて見てたんだけど、別カプの話題増えてきたのが嫌になっちゃった。
こういうとき0フォロー壁打ちでよかった。リストから見たくない人をがんがん消せる。相互になってるとこうはいかないもんな…
何かを呟こうと思っても、所詮壁打ちに逃げた身だしこんな奴のポスト誰も求めてねーだろ(作品以外)とか思って絵とか漫画あげる以外何も呟かなくなっちゃった、フォロワーは増える一方だけどもはやイベントの告知とかも必要ねぇかなとすら思えてきた
好きなCPで創作とか萌え語りしたいだけなんだけど、オープンでやってた時は嫌味、当てこすり、後出し逆CP礼賛、互助会入って褒め合いしないとハブられるとか、一通り嫌なことあって、今は壁打ちしてる。
壁打ちしてた方が創作は捗るんだけど、たまに同人関係で雑談できる友人は欲しくなるんだよなぁ。
他人の作品(とそれに対する評価)を見て一喜一憂したくないから壁打ちになったくせにたまに壁の外を覗きに行っちゃって案の定私よりも評価されている界隈の人を見つけてしまい凄く落ち込んでいる
自分もそこそこ評価されてる身なのは分かってる
見に行った自分が100%悪いのも分かってる
コメントをする
