創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EioIQXvr3ヶ月前

漫画を描いてる方に質問です。うまく意味が通じるかわからないんです...

漫画を描いてる方に質問です。うまく意味が通じるかわからないんですが、
モノクロのイラストや漫画を描く時に、髪の生え際や服のシワの影など、僅かなところに小さい影(ベタ)がありますよね。
これって後から付け加えてるんですか?
好きなイラストレーターがここは大事だよ!とポストしていたんですが、アナログでもデジタルでも描いてて髪と髪の生え際や服のシワの隙間とか、小さいところに自然に墨だまりとかでできないです。
やっぱりみなさんペン入れしてからちまちま小さい陰を付け加えてるんですか?髪で例えると画像赤丸の場所です。

Small img 2812
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XuivA4OL 3ヶ月前

後から線重ねて足してる場合が多いと思う
普通に入り抜きで描ける人もいる

3 ID: 7LUdSm3b 3ヶ月前

そこだけ小さいベタ入れてます
ペンの設定でスミ溜まりが出来るとかそういう感じではないです

4 ID: MPICwdek 3ヶ月前

https://cremu.jp/topics/61364
取り急ぎ過去トピ見つけました
「墨たまり」で過去トピ検索するといいかもです

5 ID: JKVkgU3R 3ヶ月前

あとから付け加えてるよ

6 ID: VbWeIaCs 3ヶ月前

そこだけ後で描いてるよー

7 ID: 9oUdA10y 3ヶ月前

同じく後で描いてます
正直この小さい影をつける工程が1番好き
ぺたんこな絵がそれっぽくなるから

8 ID: kQKUml5u 3ヶ月前

うん、後から塗ってる

9 ID: xS6jnaZM 3ヶ月前

全体のペン入れ終わった後に、メリハリつくように他の描き込みと一緒に描いてる

10 ID: S10Xv5ig 3ヶ月前

デジタルは後からだねえ
ツールの特性だね
アナログのつけペンはインク量も強弱も調整しやすいからその場その場で入れていけたりもするよ

11 ID: gfELhxDR 3ヶ月前

後から加筆してるよー

12 ID: nR0K89f5 3ヶ月前

線引く時に入れたい、最初から入れたいって意味なら
・ペン先を置いた時にすぐに線を引き始めるんじゃなくてわざと一瞬タメを作ってから線を引き始める(アナログ向き)
・ペン先を置く→手首か指先の角度を変えてから線を引き始める(アナログ・デジタルどっちでも可)
・交差させる形で線をわざと重ねて(トピ文で言う影の部分)いらない部分だけあとで消す(デジタル向き)

のどれかをやるといいかも

13 ID: BX7iROoe 3ヶ月前

むしろ後から描く以外の方法あるなんて知らなかった…

14 ID: BX7iROoe 3ヶ月前

なんならその小さい影を後からつける作業が好きまであるから線描くときに自然につけたいとか面倒とか思ったことないなぁ

15 ID: nR0K89f5 3ヶ月前

後から入れるって解説してる講座をよく見かけるから墨溜まりさせる方法の中では後付けが一般的なんじゃないかな
アナログ主流の頃なら「隅溜まりを作る」って概念がそもそもなさそう(墨溜まりは自然と出来るものだから)

16 ID: QXTJ9KIa 3ヶ月前

アナログ時代の漫画の描き方本にも「入り抜きが不得意なら線を重ねて太さを変えるといいよ!影になるところを太くしよう」という記述はあったから、結構古からの技術だと思う

17 ID: fZ9qlJtu 3ヶ月前

アナログだと出来たんだよね〜 デジタルだとどうやっても出来ないのでみんなと同じ方法
技術が色々進歩したし描きやすくなったけどペンだけはどうしてもな…そのままだと死んだ線になっちゃう…
アナログの入り抜きの技術ってかなり技量出たもんね 線が段違いに上手い作家さんは線だけ今でもアナログってのが多い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

侵入思考のせいで作品を作ったりすることや他人の作品が見ることが出来なくなりました。 以下駄文&自分語り注意です。...

創作中にぼんやり考えている事を文字に起こしていくトピ 筋肉わからん(泣) うおー いや少女漫画かーい ...

バズツイートを二次創作のネタにするか否か バズったほのぼのツイート(例:道行く犬や猫などを元にした誰も傷つか...

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...