創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: lUQI6h5z約1ヶ月前

和モノ、時代モノ、中華モノのオメガバース作品を書く際、横文字の用...

和モノ、時代モノ、中華モノのオメガバース作品を書く際、横文字の用語はなんと和訳していますか?
明治~大正の近代なら英語教育も始まっていますし、「オメガ」「アルファ」といった語句が広まっていてもおかしくないとは思うのですが、開国以前の世界観だとさすがに和訳した方がいいのかなと思ってしまいます。とはいえ全く思いつきません……。
みなさんはどう和訳していますか? あるいは過去にどんな和訳を見ましたか?

参考、または実際に使用させていただく場合がございますので、ご承知頂ける方のみでお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SwPW6Omk 約1ヶ月前

父性、母性
王性、妃性(姫性)
ベータは無性とか中性とか…?
パッと考えただけで語感はあまり良くないし、そもそも読者に和訳であることを説明する必要がありそう
とはいえ、開国前でも宣教師が来た後なら(戦国〜)外来語も存在してたし、あるふあ、おめが、べえた(べいた)とかでもよさそうだけど…

3 ID: ArWM7dEa 約1ヶ月前

和訳されたら何だこの単語ってノイズになって何も入ってこなさそうなのでこんな単語ないやろって思ってもそのままの方がいいと思います…
そもそもオメガバース自体がファンタジーだし、オスメスがあるようにオメガという概念が存在するんだと捉えればいいのでは?

4 ID: 6NuvMpIQ 約1ヶ月前

オメガバースの時点でどう足掻いても現実とは全くの別物だしなって気持ちでそのまま書いてるし読む時もそういうもんとして読んでる
変に違う言葉にすると分かりにくくなっちゃうしそのままで良いんじゃないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めてTwitterに小説を投稿してもう一ヶ月ほどたつのにフォロワーが全然増えません。一ヶ月の間、何個か投稿してい...

表紙や挿し絵を描きたくなる小説書きさんの作品ってどんな作品でどんな関係性でいますか? 作品のFAを描いてる様子に...

不器用で面倒な男キャラを紹介してください ・コンプレックスや過去のトラウマから他者とあまり積極的に交流しない ...

字書きで支部・X(画像SS)・ポイピクやベッターなど複数サイトに投稿されてる方、どういう基準で投稿先を決めてますか...

自宅用プリンターを持っている方に質問です。 今までネップリを使って印刷していたのですが、もしかしたら自宅でプリン...

ジャンル移動の不思議について。 二次創作で小説を書いてます。 原作が完結して時間が経ったせいか、最近ジャンルを...

ネットサーフィンしていたら推しのキャラクターのコスプレ衣装が広告として流れてきました 見てみたら海外のサイトで公...

言い出しっぺですが、私生活が多忙になり参加をキャンセルしたい。 スパコミに5人で本を出してサークル参加をしよ...

相互の発言やRPが嫌になってきたらミュートとかRP表示オフとかにする人も多いと思いますが、自分からは見えてないとは...

自分は背景を描くのが凄く苦手なんでアンケートがてら聞かせてください。 漫画原稿の背景について、例えばですが脳内に...