ガチガチの左右相手固定厨だけど描けるものがどうしてもCP要素極薄...
ガチガチの左右相手固定厨だけど描けるものがどうしてもCP要素極薄です。元々の作風で照れとか、なんか正気になってしまったりで恋愛が全く描けずAB固定はアピールしてるのですがカプ関係ないフォロワーばかり増えていってカップリング同好者にいいと思って貰えてるかもよく分かりません。同じようにカップリング色が薄いBLしか描けないよって人は何か特訓などしていますか?また、読み手の方は自カプにそういう描き手が居た場合カップリング色が濃い方の比べると読みたいなという気持ちになりにくいですか?
みんなのコメント
自分もCP要素薄いのしか生産できないけど心の中ではガチガチに左右相手固定してる
描いてる人がABと思っていればABだしあまり気にしなくてもいいのでは…?
直接的な恋愛描写をする作品と比べると伸びにくいなと感じることもあるけど、キャラが本当に言いそう、みたいな感想貰えると嬉しいし、特に特訓とかはしてないです
個人的には描けるもの、描きたいものを描く!で良いんじゃないかなと思います!
読み手ですが、どちらも見たいしどちらも嬉しいです!
ジャンルにもよるとは思いますが、自界隈はCP要素が強いものの方が圧倒的に多いので、CP要素が少ないものが見たい時は検索に時間をかけることが多いです。
CP要素が少ない作品の需要は絶対にあると思います!
めちゃくちゃ分かる!
私もガチガチの相手左右固定だけどほのぼの系ばっかり描いてしまう…特訓はしてない
個人的にはイチャイチャベタベタしてりゃいいってもんじゃないと思ってる
解釈合わなすぎて誰やねんこのキャラとかこの2人じゃなくても成立するよねって話より、カップリング色薄くても解釈合う話の方が断然好き
非公式CPだとどうしてもCP要素を強めるとキャラ崩壊してしまう傾向が強いため個人的にはCP要素薄い方の方が原作のキャラクターの再現度が高いと感じており、むしろCP要素の薄い方の作品を好んでよく見ます。
自分もまっったく同じです、本気で固定なんだけど描くのは全年齢で穏やかな日常モノとかばかりです、ガッツリと攻め受けアピールしたい気持ちはあるにはあるんですがついそうなりがちで向いてないのかもと諦めてます…全年齢で仲良しな二人を描くのも楽しいことは楽しいので
読む側としては二人が一緒にいて互いを大事に思ってる描写があれば、何より作者がこれは固定です!と言っていたら満足なのでいいと思います
自分もガチガチの固定だけど健全しか描かないしテーマもシリアス長編でイチャイチャ恋愛系じゃないからオールキャラとか単推しの人とか逆が好きな人とかにフォローされるし本も読まれてるけど、カプ好きな人からは反応薄い気がする
メッセージとかで今後くっついた二人が見れるの楽しみにしてますとか言われるんだけどそれは無理だなってなりながらスルーしてしまった
周りに流されないでそのままのトピ主でいてくれ、絶対需要はあるむしろ貴重過ぎる立ち位置だ
自分の観測範囲にたまたま複数人いるだけでトピ主さんもそうだ!って言ってるわけじゃないけど、CP要素極薄で左右相手固定の人が自カプのエロ要素強めの作風を中心に他人の解釈をナチュラルに下げてたりdisってるからドン引きして見れなくなった
作品は好きだけど普段のポストが肉体関係のない関係こそ嗜好!でもブロマンスではないです~とか高尚っぽくてキツい
そうじゃなければ全く悪い印象はないです
ごめん
更に横なんだけど
嗜好って自分はそれが好きってことでしょ?
別に下げてなくない?
へぇー、あなたはそうなんですねー?って思って終わるの少数派?
12
更に更に横だけど具体的にここの4コメさんみたいな書き方言い方の人はそう感じちゃうし自分も8コメの言うそれ観測したことあるからコメ主の言うのわかるなぁ…(トピ主もそうだとは言ってないよ)
>個人的にはイチャイチャベタベタしてりゃいいってもんじゃないと思ってる
解釈合わなすぎて誰やねんこのキャラとかこの2人じゃなくても成立するよねって話より~
22 TPOじゃない?そのフレーズに限らず。
背景なしでフレーズだけ抽出したらならない認識が多数派だろうけど、言ってる状況と言う場所と相手、普段の言動の積み重ねによってはsageにもなりうるかな
全く同じです。妄想ならたくさんあるのになぜか描けないので頭の中ではA→Bでただ仲良しなやりとりとか描いてます。ライトなものが読みたい人には気軽に見てもらえてる感じはします
ガチガチの左右相手固定です
読み手としてはイチャイチャとかラブいものが見たいので、カプ色薄いものはオンなら見るけどオフは買いません
もちろんカプ色のない尊い関係性が大好きではありますが、それは原作が1番だと思っているので
これわかる
カプ色薄いものはオンならとりあえず見とくかってなるけど、オフはまあいいやってなりがち
自分も全く同じだなあ
Xで流れてきたらとりあえず見るけどオフでは買わない。CP薄いものにそんなに興味ない。
でも腐女子ってCP薄いのが好きな方が多数派で、自分みたいなのは少数派かと思ってた。両方描く人でもCP色薄い作品の方が伸びてるように感じる。
キャラ単体推しか別カプの人でも見やすいから伸びるけど、
同カプの熱心な人からの金出してまで欲しい枠には入らない…タダ見に限りウケは良い印象
トピ主です。皆さんありがとうございます、もちろん自分は誰かの創作を下げたりブロマンスが高尚だという意図は無いです(寧ろイチャイチャが描きたいよって相談なので)そして有難いことに薄いものを見たいと言ってくれる人がいる一方で同じカップリングの方からしたら物足りないなって人もいるのも事実だとわかったので無理のない範囲で自分らしく描きつつもう少し恋愛色強めて行けるよう練習したいと思います、たくさんの回答ありがとうございました。
うわ〜自分と全く同じだ。
左右相手ド固定なのに左右があんまりわからないCP要素薄いものばかり描いちゃっていつもすみません…と思いながら作品アップしてる。でも他界隈のフォロワーが多いからCP要素が若干強めの作品を出すのはそれはそれで躊躇するというジレンマ…。
ただそもそも自分が原作では絶妙にやらないラインでほんのり距離が近い感じのCP要素薄め作品にとてつもなく萌えるタイプなので描いてて楽しいし見る分にもそういうのを好んで見るよ。CP要素強めなのも別腹で楽しむけど。でもCP要素強めたいがためにキャラ崩壊しすぎてるやつは苦手。
あ、特訓っていうほどの事ではないんだけど対策として心情的にはCP要素薄めでも物理的な距離が近い描写とかは入れるように意識はしてる。
例えばだけど受けが躓いて倒れるのを攻めが抱き止めるけどどっちも別にドキドキしたりはしないみたいな
腐女子って絵面だけでもキャラ同士がくっついてたら萌える生き物だと思ってるので…!笑
とても目からウロコでした…照れたりドキドキする描写がないなら自分でも取り入れられそうかつカプ感も増してめちゃくちゃいいのでこちら早速試してみます
めちゃめちゃ言い方悪いけど、雑食にも人気なマイルドなAB描いてる方がガチガチの固定だと分かってるの、自分が同じAB固定者だったらしぬほど嬉しいwww
トピ主はCP感強いの描きたいみたいだけど、そうでなくても固定の方が描いてくれてるという事が嬉しく有り難い事なのでトピ主の良さそのまま保ってほしい気持ち
相手左右固定名乗っててもエロやアダルトなネタが多めな人って
ナチュラルに受けの過去の男性経験の話とか受けが当てつけのためにモブと寝ようとする話とかをぶち込んでくる人が結構いるから
カプ色薄めマイルドめで書いてくれてる人の話の方が安心して読める
固定だし書くものもめっちゃ薄いけど、自分が固定だからって理由でカプタグつけてる
カプじゃなくても読める内容なのに・濃いの期待してる人には申し訳ない けど本当に固定なんだよ~
ちなみにXとかの字が垂れ流しツールみたいなのはやってません。ブロマンスがどうとかよくわからんけどそんな高尚なことは考えてなくて、単純にそうなってるだけなんだ~~~
わかるよー自分もカプ要素薄いというかむしろない二人ばっか書いてる
恋愛感情抱いてる描写一切ないしこの先恋愛感情を抱くかもわからないしくっつくかもわからないシュレディンガーのAB
でも蓋を開けた時にくっついてたら絶対にABなのは確定してる
コメントをする