大きい界隈だったら炎上するのに小さい界隈だから燃えていないエピソ...
大きい界隈だったら炎上するのに小さい界隈だから燃えていないエピソードがあればききたいです。
私が今いる村が絵馬の絵柄塗り方特徴的な部分を真似してそれが横行してるだとか、WEBオンリー企画しているのに開催する時期になってもアナウンス無しでサイレントで無くなるだとか、アンソロの価格がバグってるとか(特殊装丁なしの100頁2000円とかです)新刊カード集めていたのにサイセントで企画が消えた…等々ありました。
元々巨大ジャンルにいて小さいジャンルに移ったんですが上記のことが起こり疲弊しています。小さい村あるあるなんでしょうか。
みんなのコメント
別カプの人が新刊サンプルで前書きに公式への悪口をタラタラ書いてた
周りが注意するだろうと様子見てたらweb再録で同じ内容書いてたからあのままで頒布したのかとゾッとした
まだマスク推奨期のオフイベ前日に「熱出た!コロナかも!」と散々Xでポストした翌日、マスク無しでサークル参加して買い物しまくってた人がいたこと。
その人他にも色々やらかしてるから、人多いジャンルなら名指しで晒されて注意喚起されてると思う
DLカードでイベント頒布(ガイドラインで認められてる)、
イベントまでに間に合わなかったので前編だけ公開します!後半は来週だします
→1年以上音沙汰無し、ついに前編すらも消え、消した報告や謝罪も何も音沙汰がない
エタったならエタったで構わないんだけど前編だけでも消す前に告知をしてくれ
高齢オタがXで毎日の挨拶に公式アニメスクショ無断掲載
カプ大手がskebで二次創作請負、二次グッズ受注生産常習
公式アニメ画面のキャプチャを自分が描いたものとして支部に投稿しまくってた奴
通報で消えたけど、炎上はしなかった
アンソロに盗作寄稿したバカをかばう相互
盗作した本人は一週間しないで別ジャンルて復活
バレたら姉に泣きついて他人のフリしたけど身内の投稿で本人ってバレてるのに逃げ切れたと思ってる…とかかな…
試される大地が誇る盗人姉妹
公式アクスタに推しキャラがいないと言って、そのままの図柄で推しキャラのアクスタを作ってるhtr。調子に乗って何種類も作ってる。
現在進行形だけど海外勢だからスルーされてるっぽい。
これ自ジャンルにもいる
公式データで勝手にアクスタ作ってた
別の事で燃えてジャンル外まで名前轟いたけどこの事殆ど触れられてない
多分公式アクスタだと思われてる
R18アンソロの中身をセンシティブ設定なしで投稿
流石に注意きて下げてたけどこういう迂闊が多くて大きい界隈なら燃えてそう
腐向けR18有の自身🐯リンクを公式タグ付きでツイート。マロで注意され返事は「なぜダメか分からないので今度のオンリーの主催に聞きます!」。
他人から許可をもらってネタ借りて本を作ったのにネタ元のクレジットなしでのちに揉めてた
謝罪の内容に「自分は悪くない」「責められてびっくりした」と入ってて反省の色無し
これを複数の創作者がやらかしてた
自ジャンル×他ジャンルのコラボ記念イラストを自ジャンルの腐女子にコラボ先の公式が依頼、依頼された腐女子は日頃からBL妄想しているXアカウントでそのイラストをコラボ先公式のタグ付きで投稿
二次創作者が大々的に公式に関わることが他のジャンルではかなり忌避されてる印象だから一部でヒソヒソされただけで済んだのが不思議だった
年齢詐称(未成年なのに🔞絵をRT)、なりきりで色んなところに凸したり、ゼロ距離リプ送ったりするキッズが過去ジャンルにいた
仲良い相互が凸られて迷惑していたから、見かねてやめるようにリプを送ったらブロ逃げされた(そのキッズが交流厨でイラストを褒めたり、自キャラがいる場合は描いてくれるのもあって手放したくないのか周りにいる奴らはみんな見て見ぬフリしてる。私みたいに注意した人相手にはブロして逃げ回ってるらしい)
それから食べ物を粗末にする系の🔞をゾーニングなしで垂れ流して被弾した未成年とトラブル起こした挙句、ワンク置くようお願いしにうぇぼ送ったら垢そのものを放置して逃げ出されたことある(現在...続きを見る
思いっきりキャラを性的に描いて垂れ流してる腐がそのキャラの健全絵で公式の読者投稿に載ったもんだから大はしゃぎで現在BIOにまで書いてる
いくら作者が寛大だからってさぁ…
非公式BLのグ口工口フィギュアを作成して伏せなしで投稿→3Dデータ販売
海外勢だからスルーされてるけどそろそろ怒られてほしい
アンソロ本体も平均より高いのに、ノベ付きは+1,000円と発表されてそれはノベルティではないのでは…と震えてる
有償グッズにキャラの名前がドーン!と明記してあるのは見てて大丈夫か!?となる(しかし村が小さいので燃えないしそもそも誰も注意しない)
小さな自界隈でやらかした人が前世大ジャンルでそこで有名な弗だったからそっちから火の手が迫って結果的に社会的に裁かれた例は見た年齢層高いジャンルでねらー多かったし
大きいジャンルだと自浄作用あって良いよね
公式SDキャラそっくりな絵柄でグッズ製作&販売
公式タイトルやロゴ、キャラ名入りグッズ製作&販売
ジャンル自体は斜陽だけど過去に二次グッズ関連で大炎上したことがあるから
それでもグッズ作るジャンル者がいることに驚き 博打打なのか?
どう見てもAIトレスだったり商業二次でAI使ってるアカウントが4桁いいね
中規模ジャンルなのに民度が低すぎて誰も燃えてない
ゲームの3Dデータをぶっこ抜いてmmdに使ってること
もちろん公式は許可してないし、やってるのは海外勢ばっかだけど
このキャラの描き方はこうです!って公式でもないのに発表して資料配布してた人
イタいだけだからまあ燃えるかと言われると微妙かもだけど他にも過激発言多いのでデカいジャンルだったら燃やされただろうなと思ってる
AIに描いてもらっても完璧にならないからトレースして服装仕上げます
下書きもペン入れも色塗りも辛い!AIにやってほしい!(画力と線の乖離から見てAIトレス)
chatGPTが出してくれたネタを膨らませてみました
うちの界隈のAIに対する認識終わってんだよ
こんなんが互助会やってる
コメントをする
