創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ByIFErch4ヶ月前

義理買いについて相談させてください。。 相互の方がイベントで本...

義理買いについて相談させてください。。
相互の方がイベントで本を出されるようなのですが、諸事情により買いたくないです。
合同スペースでの参加で、御本人は当日不在のようです。合同のお相手さんとも相互であり顔見知りです。
お相手さんの本のみ購入したいのですが、上手い言い訳などないでしょうか。。
界隈の空気感的に全員が自カプの本買いあってるような雰囲気で、横の繋がり多めです。
また、うっかりお相手さんとアフターの約束をしてしまったので買わないと気まずいのでは、、?という気がしています。
ちなみに、現時点で通販の予告などは出ていないので通販で購入予定です!で逃げられるかはまだ分かりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AFYGKfnZ 4ヶ月前

通販で購入予定は嘘っぽ過ぎるし感想求められたら嘘バレるからやめるべき
どうしても買いたくないなら欲しい本だけ買う方が印象いいよ

7 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます
やっぱり白々しいですよね、、笑
それだけはナシの方向でいきます

3 ID: 5fzKEjSV 4ヶ月前

今後も相互と付き合うつもりなら義理買いして本読まない。
お相手さんが話わかる人なら事情を話して買わない。

8 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます
自分は普段から感想を送るタイプの人間ではないので、読まなくても多分バレないんですよね、、
部数に余裕がありそうであれば購入しようかな、という気になってきました🥹🙏

4 ID: M9XrtKAe 4ヶ月前

そこまで気まずい状況なら交際費と割り切って買いなよ
いくらか払うだけで気まずさゼロで楽しくアフターまで行けるんなら安いもんだよ

9 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます
今回は割り切ろうかな…という気になってきました
次からは下手な手打たないように気をつけます

5 ID: Ed9YZwIs 4ヶ月前

アフター約束うっかり過ぎない?
1番混んでる時狙ってシレッと1冊買ったら即離れて、すっとぼけてアフター参加くらいしか思いつかない。そんな事してアフター楽しめるのか謎すぎるけど

10 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます
アフターが一対一ではなく複数人だったのもあり、別の方経由でお話が来たので油断してしまいました😂
今回はご提案いただいた方式は難しそうなので、諦めて買おうかなと思います

6 ID: MkmCWD43 4ヶ月前

買ってその日のうちに売ったら?
私なら万が一感想言う流れになったときのために最後数ページだけパラ見する

11 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます
全ページの感想言うことはまず無いでしょうし、最後パラ見良さげですね!

12 ID: 2FZGNnTE 4ヶ月前

欲しくもない本を義理買いしても後々ろくなことにならない
義理買いはしないに限る

13 ID: bV9X4qfJ 4ヶ月前

普通にいる本だけ買うが?
地雷があるのですみませんとか何か理由つけて謝られる方が嫌だわ
お互いに本買ってなくても同じオフ会参加したりゲーム一緒にしたり同人以外のツイに共感いいねつけあう相互いるよ
義理買いは不幸しか生まない
やめとけ

14 ID: 07YPuNR2 4ヶ月前

本買いたくない相互はいないんでしょ?
なら買わない。合同の友人に何か言われたら今回のネタが好きじゃなくて…とかで逃げる
てか、他人の買い物に口出ししてきたらそっちのほうがヤバい人じゃない?普通何も言わないと思うよ

15 ID: TpXPDERU 4ヶ月前

これ。友達と何度も合同で出してるけど、片方だけ買っていく人なん沢山いるよ。わざわざ口出さんよ普通の人は。相互いないなら普通に気にすること何もないと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...