創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cKqmGnyv約2ヶ月前

プロ小説家が参入してきたときのエピソードを教えてください! 嬉...

プロ小説家が参入してきたときのエピソードを教えてください!
嬉しかったこと、悲しかったこと、どちらも聞きたいです。

二次BLについての話です。
最近、マイナー自ジャンルにプロ小説家が参入してきました。
「嬉しい〜!」とウキウキしていたのですが、ポストを遡ると「でも覇権カプ(AとB)は違うカプなんだよな〜」と呟いていて、モヤモヤしています。

私はABの書き手です。ただ、この方の言う「覇権カプ」がABなのかBAなのかは分かりません。
仮にこの方の推しカプをCDとすると、

・世界的には BA >>> CD > AB
・日本の小説界隈では BA > CDを含む他カプ
というカプの人口バランスになっています。(そもそも日本語の小説が少ない界隈です。分かりづらくてすみません)

作品を読めることへの期待と、不穏な発言への不安が入り混じっています。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1HFYtRWL 約2ヶ月前

自分は海外ジャンルにいます
大手出版社から小説を出してるプロの字書きがいますが英語翻訳が苦手のようで言語のニュアンスズレに気付いてからはモヤモヤしながら様子見しています
二次創作の方も特に刺さらないので「プロなんだな」という事実のみというか…当たり前ですが商業小説でも合う合わないはあるよなという感想です
解釈が合う人だと嬉しいんですけどね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...