創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: INAJlov0約4時間前

同人誌の頒布とWeb再録についての質問です。 即売会で、【この...

同人誌の頒布とWeb再録についての質問です。
即売会で、【この本は紙で欲しい方向け。イベントでの頒布、残部を通販にまわした後すぐのタイミングで、本文はWebにて公開します】
という注意書き、口頭による説明をした上で本を頒布したいと思っているのですが、この行為は同人ルール違反などにはなりませんでしょうか?(金銭的な関係から部数は多く刷れないのですが、折角作った内容なので、本文だけでも読んでもらえる機会があればいいなと思って、この頒布方法を検討しています。)
自分のジャンルには、特に二次創作ガイドラインなどはありません。
ご回答いただけましたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zDuL4qdw 約3時間前

いいと思います!

3 ID: 7PF5rTL8 約3時間前

自ジャンルに事前(イベント直前)に全文公開してその上で紙で欲しい人〜って売ってる人いたから大丈夫じゃないかな
要するに早くWeb再録するってだけだし

4 ID: yTzpEnFj 約3時間前

いいんじゃない?
自分は支部に上げたのと同じ内容同じタイミングで紙でほしい人向けって言って通頒出したことある
3の方と被るけどオフイベ頒布の前に全文サンプルって言って支部に丸ごと上げてる人も見たことある

5 ID: sz830lOF 約3時間前

これ、実際どのくらいの部数が出るものなのか知りたい。pixivのブクマの何割は紙でも買ってくれる、みたいな。この運用試してみたいんだけど、赤字にならない程度の部数が捌けるものなんだろうか。

6 ID: eSMlWxfO 約3時間前

違うジャンルでも見たことあるし大丈夫だと思う
以前サンプルにあった「すぐ再録します」って注意書きを見落としてたことがあったから、口頭でも伝えてくれるのは親切だね
何にせよ欲しけりゃ買うし

7 ID: Um7xD8kq 約3時間前

私はトピ主と逆で先にpixivで全文公開(&イベントのお品書き)→イベント・通販にしていますが、私の場合、pixiv・イベント・通販で認知してくださっている方々の層がそれぞれ違うと感じました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

メンタル維持、モチベーション維持の方法について 初めて投稿するので間違いがありましたら申し訳ございません。 作...

Xで高尚様が解釈語りしてるけど、語る人に限って書く作品みな現パロやパラレルで笑ってしまう 原作軸ではなく、現パロ...

面白い感想選手権! 匿名ツール、リプライ、DMなどで送られてきた感想で面白かったものを共有して欲しいです。 ...

漫画描きの創作者の方々に質問です。 作品投稿したら感想ってどのくらい貰えてますか? 長めの漫画を投稿し...

unsplash、pexels、pixabayなどのサイトの写真を、トレスや加工して漫画背景に使ってらっしゃる方は...

ピクブラのフォロワー数の増加による垢変更 nmmn界隈で文字書きしています。 フォロワーがそろそろ4桁に行きそ...

ジャンルの規模を界隈者が教えてもらうトピ、以前あった気がするのですが探しても見当たらなかったためここで失礼します。...

商業BL漫画家さんの年齢ってどのぐらいの方が多いのでしょうか? 特に30代〜40代の作家さんがいたら知りたいです...

イメソン厨が苦手な方いますか?

過激なエロ表現やツイートが苦手なら、Xや二次創作は向いてないですか?