創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: APVIbFlx8ヶ月前

マイナーカプをメイン(ABとさせていただきます)に活動しています...

マイナーカプをメイン(ABとさせていただきます)に活動しています。
それなりに人気のあるCDやEFも好きなのでたまに書いたりしていますが、作品が100個あるとしたら96個はメインのABで、CDやEFくらいの比率です。
それでも投稿作品内にCDやEFが一つでもあれば、CDやEF好きな方はフォローしますか?
結構フォローされがちなのですが、あまり更新しないのに申し訳ない気持ちと、ABは全然無風(元々マイナーなので…)なのにちょっと心が疲れてます。ABを書きたい、ABを好きになってくれる、気になってくれる人が少しでもいたら嬉しいという気持ちも多少あります。(一番はABを自分で出力したいからやってます)
みなさんは、メインでなくとも好きなCPを書かれている、描いている人がいたらフォローしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ayh2sE3u 8ヶ月前

自カプ作品が好みで且つその人がメインで扱ってるCPが苦手じゃなければフォローする事もあるよ
作品をちゃんと見るぐらい興味を持つか好きになるかはなんとも言えないけどそういう時もある

6 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。メインカプが苦手か否かも大事なんですね。

3 ID: KIBmnsEk 8ヶ月前

あります
トピ主さんの例で言うなら「私はCDを書いててCDが好き。でもABも(書かないけど)好き。EFは好きでも嫌いでもない」みたいな時にフォローしますね
更新されれば喜んで見るけど、更新されなくてもなんとも思いません
その比率だともともとCDが出てくること期待しないので
あとメインカプが重なってないから気楽にフォローできるのもあります
別カプにハマるとかジャンル熱が冷めるとかしてリムっても後腐れなさそうだからという理由です

7 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。そういう考えの方が多いんですかね…個人的にフォローされている側として申し訳ない気がしまって…
確かに一番好きなカプが重なってないというのは重要かもしれません」

4 ID: Lc7rPsFY 8ヶ月前

クソ雑食なので腐関連ならなんでもフォローしてるし高頻度だろうが低頻度だろうがどうでもいい

8 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。とりあえずフォローって感じなんですかね。

5 ID: Ntxj1WUr 8ヶ月前

本命じゃない人の書いた自カプ好き
本命にして長くやってる人の書くものはフィルターかかりすぎてゲテモノ化してたり自己解釈が深まりすぎてついていけないことは多々あるので
そこまで入れ込んでない人の書く作品は原作準拠でキャラらしさが大切にされてることが多くて新鮮

9 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。自分にはない着眼点で目から鱗でした!!なるほど…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

RT後の感想ってみなさんどんな反応の仕方してますか? トピ主は基本相互さん→いいねのみ 相互外→何もせず な...

閲覧数ほぼ皆無なのに投稿する意味。 二次創作ジャンル支部専壁打ち字書きです。評価に振り回されるのが辛くて、Xやめ...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、特定の画像やそれに関する話題を投稿すると即座にトピごと削除される...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...