創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OXFsnEfm約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《233》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《233》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月17日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

880 ID: JRatI5Lv 約2ヶ月前

絵描きって意外といたんだな

882 ID: MQsCqbf8 約2ヶ月前

自分では肌色いつも黄色みのある色で塗っちゃってたけど、ピンクめにした方が今風に見えるのかなー
あとは肌の影も「肌の色」「影の色」の2色にしか塗り分けてなかったので、いろんな色で塗り塗りしてるのすごい〜と思って見てる…
あと全体にふわっと淡く輝いてる感じに見える塗りもどうなってるのかわからん!
主線の色を変えてるのか?髪や肌への光の差し方もすごい綺麗

885 ID: MQsCqbf8 約2ヶ月前

自分もあそこに塗りを上げた一人だけど、他の人の塗りが良過ぎて自分のが恥ずかしくなってくるし、ウオオオこんなふうに塗りたい〜!!でもわからん!!
てさっきからゴロンゴロンしてる…
個人的に刺さった人の塗り真似してみたいな…真似しきれる自信は無いけど

883 ID: ipewvj3N 約2ヶ月前

塗りトピみんなウメェ〜〜な!!
参加したいけど塗り下手だから無理
参考にさせて貰おう…
やっぱ今っぽい絵って瞳が違うなぁと思いつつ

884 ID: BL5kYI6S 約2ヶ月前

特定の絵に偏って称賛コメつきまくる流れが一旦できると「スルーされちゃってる絵が可哀想」って心理なのか、ひねりだされたような謎感想コメ急激につけまくる勢力が生まれるの興味深いな
好きだった人に似てる…ってなんやその感想笑

888 ID: 0zK4Hv2y 約2ヶ月前

そう思うなら884が良い感想書いてあげなよ

905 ID: BL5kYI6S 約2ヶ月前

888
なんで? 888は好きだった人に似てるってコメ書いた本人?それともコメついてない絵は可哀想だからコメしてあげなきゃって義務感でコメつけてる人なの?

自分はコメしたいと思ったらコメよくするよ。
他との兼ね合いでコメされたら自分なら嫌だから無理にはコメしないな…自発的に刺さった人がコメした方が嬉しいでしょ。
塗り絵トピなんだし謎にひねらずとも塗りが好きとか色選びが好きレベルの感想で良いと思ってるかな

886 ID: 9lA3pbOQ 約2ヶ月前

18番が一番好み

887 ID: YG0xZQH7 約2ヶ月前

塗りトピ参加したいけど怖すぎて無理だから脳内でどんなふうに塗ろうかなとだけ考えてる。線画クセなくてどんな塗りも映えるからいいね

890 ID: NngDQtHE 約2ヶ月前

字書きは字数の話が本当に好きだなぁ

896 ID: thB4vdSb 約2ヶ月前

くれ子とても好みだ〜〜〜〜〜〜〜〜ありがとう
髪の毛の流れはある程度線画の時点で書いちゃうタイプだから、ほぼ毛流れが書かれてない線画から濃い影とハイライトでいい感じに流れを生み出してるのすごいなと思った

898 ID: VP4TNqui 約2ヶ月前

塗りトピ、もはやどんなイケメンが見れるかを基準に楽しんでしまっている
塗りでこんなにもキャラづけの幅広がるんだなー

899 ID: pIRxhdTX 約2ヶ月前

塗り、ちゃんと勉強しようかなって思えるからホント良トピ
漫画描けるようになりたいけど塗りも描けるようになりたくなる

900 ID: 3RpinGBt 約2ヶ月前

塗りトピ参加したいけど皆レベル高くて躊躇する
しかし本当に色でガラッと印象って変わるもんだね…当たり前ではあるけど同じ線画で見ると違いが凄いわ

902 ID: mE4erH5N 約2ヶ月前

ほんと線画に多少粗があっても塗りが上手かったらなんとかなるを体現してるトピだ
線画が上手くて塗りが上手かったらもっといいんだろうけど…塗りってすごいな

911 ID: csPqjDm3 約2ヶ月前

ぜひ上手い線画を提供してください

903 ID: 5cB1vw4b 約2ヶ月前

塗りトピ盛り上がってて楽しそうだな〜とは思うけど、自分は数カ月に一度同人誌の表紙でしぶしぶ1枚カラーイラスト描くだけの人間だから腰が重くて参加できない(惰性)

個人的には背景のトーンワークとか仕上げとかも個人差あって楽しそうだなと思う

906 ID: SD1hvKiL 約2ヶ月前

塗りトピ、背景足すとか小粋なあしらいができる人になりたい…

907 ID: 3sfXC71r 約2ヶ月前

くれ子うますぎワロタ
背景十字置いただけでちゃんと窓辺感出るの、カラーイラスト描き慣れてる人だからこその効率化って感じでプロい

909 ID: r1JtZNKG 約2ヶ月前

サムネサイズと原寸だと結構印象変わるんだなって塗トピの絵を眺めてた

913 ID: b5sQ7iWr 約2ヶ月前

色塗りトピのキャラを使用して、SSトピをやって欲しい…!!
何の計画性もない安易なご都合主義の吐き出し…!
むしろ実現されないまま1人で妄想していたい…!

917 ID: b5sQ7iWr 約2ヶ月前

一人の輪郭なのに色んな色の人が出てくる作品を…読みたいな…塗りが素敵すぎて、全員のキャラ設定とバックボーンが知りたいしわちゃわちゃしてて欲しい…

919 ID: Tdfga0Qq 約2ヶ月前

普通に塗りトピのキャラモデルで描いたSSをSSトピに投下したらいいじゃない
お題提案するのも自由だし

915 ID: VP4TNqui 約2ヶ月前

121のくれ子上手すぎる
あのレベルの人ってもう塗り作業に迷いとかないんだろうな、いいな……

916 ID: 3sfDQZWd 約2ヶ月前

塗りトピ、トピ主の線画がいいんだろうな〜と思う ちょっと微笑んでるだけで癖がないからどんな風にも味付けしやすそう 表情の解釈も人によって違って見てて楽しい あと線画がすごく綺麗 余計な線がなくて塗りやすそう

920 ID: vn1LweFJ 約2ヶ月前

くれ子の塗り、プロの犯行すぎる
もはや元線画の面影がない

921 ID: Iw8JKRMk 約2ヶ月前

くれ子うめぇ
このまま普通にソシャゲのキャラにできそう

923 ID: Iw8JKRMk 約2ヶ月前

しかもこの短時間で?プロか…

922 ID: SD1hvKiL 約2ヶ月前

塗り上げたけどネットに上げると直したいところがどんどん出てくる…

924 ID: jU2bA3hg 約2ヶ月前

くれ子の人、男性向けで大量のフォロワー抱えてそう
塗りだけでフォロワー5桁レベルだと分かる

936 ID: I6OEbX3r 約2ヶ月前

AIっぽくない?

937 ID: 8WLvew6T 約2ヶ月前

言いにくいけどAIっぽいとは思った
男性向け絵がそういう塗りだからかもしれんけど…

938 ID: pik3wRo7 約2ヶ月前

でも線画の歪みもないし筆致も残ってるし普通に手描きだと思うよ
色選びの問題かな?

941 ID: p9fEiSxz 約2ヶ月前

線画そのままで塗りだけしてくれるAIツールとかなくない?
筆致見る限り人力で塗ってるけどなぁ
上手いからって簡単にAI呼ばわりするのはよくないよ

949 ID: hluwNAx9 約2ヶ月前

あの塗りを投稿した者ですAIと疑われておりびっくりしましたが、手塗りです…
線が一部元線画から変わっているのは、ある程度塗りが完了してからすべてのレイヤーを結合して上から塗っている部分があるからです
首元も若干形が歪んでいたのでその際に上から塗って整えています
他には遊び毛を追加したり、下睫毛をが瞳に干渉して浮いてしまっていたので上から加筆しています
(髪の線?が変わっているように見えるのも、ハイライトは線画の上から仕上げの際に加筆しているからです)
アニメ塗り→仕上げだけちょっと厚塗りって感じですね
その上から乗算や発光レイヤーなどで逆光風に仕上げました
見ていただいたら分かり...続きを見る

952 ID: y3dXbqie 約2ヶ月前

ほんまですか!!!
やったー!!!
希望が持てます!!!
ありがとうございます!!!!!

926 ID: AIM9pNYG 約2ヶ月前

塗り116の鼻がよく分からない…どういう意図なんだ…?

928 ID: Co5qnYNj 約2ヶ月前

普通に鼻の頂点に影とハイライト同時に塗るタイプの絵柄なんじゃないの?

933 ID: XEiUorul 約2ヶ月前

光が当たって表面下散乱が起きてて赤みが強くなるのをデフォルメしてるのかな?と思った

927 ID: Vi7uAjrY 約2ヶ月前

SS添削トピめちゃくちゃ楽しんでる字書きなんだけど、時間たって自分のを見ると「添削するほど酷くもないけど、特に感想送るほどでは無い」レベルなんだなと実感
アドバイスを取り入れて成長したいとはもちろん思うけど、正直ちょっと限界値を感じちゃったなー。頑張ってるからあんま冷笑しないでね…

930 ID: 6MQ7LuXD 約2ヶ月前

どのSSか分からないけど、初期は添削メインで、最近になって「感想も書いていいんだ!?」ってなってきた気がするから、初期で感想なかったとしたら、トピの雰囲気がそうだっただけの可能性が…!
最近のSSだったらごめん

929 ID: XEiUorul 約2ヶ月前

やっぱり塗りの添削やアドバイスってしづらいのかな?私もやれって言われたら無理だしなぁ

931 ID: wDZOsIN3 約2ヶ月前

くれ子うっっっっま

934 ID: cKADNax7 約2ヶ月前

絵の人物が外斜視になってるのって自分じゃ気づけんものなんかね
もしかしたら自分も外斜視で描いちゃってるかもしれないと思うと怖い

942 ID: QgXhaJRx 約2ヶ月前

ものすごくあからさまに寄り目の絵あるよね例のトピックにも
描いてる本人気づかないのかなあ

964 ID: 8m6OiRyP 約2ヶ月前

普段から創作も全部あんな感じになってるんだと思う。本人は多分わかってない。たまに全部目寄り気味だなって人いるけどわざわざ指摘する人もいないしね…自分も言えないし…

984 ID: cKADNax7 約2ヶ月前

942、946
寄り目の方が気づかなそうだね
外斜視よりはかわいいからそこまで気にしてなかったけど言われたら気になってきた
指摘するの気まずいし誰かアホのふりして突っ込んでくれ…(自分の絵に対しても)

987 ID: mMRoq32K 約2ヶ月前

内斜視はかわいくなるのと今風の顔になるからわざとやってる人もいるよ
完全寄り目と外斜視はただの手癖だろうけど

935 ID: トピ主 約2ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/68308
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

944 ID: iyuGrzd7 約2ヶ月前

塗りトピの143、「今風の塗り」のお手本って感じだ
随所で今のトレンド抑えててすごい…
あのトピの中だけで昭和から令和まですべての時代っぽい塗りが味わえるからかなり貴重な歴史資料かもしれない

945 ID: 0r3JB5nZ 約2ヶ月前

塗りトピ昼投稿して今覗いたけど、コメント付きはじめても穏やかに進んでそうでよかった
アドバイス貰えてるのいいな~!自分も厳しいこと言われて構わないから新しい線画お借りしてその時お願いしようかな

947 ID: KeAtaONZ 約2ヶ月前

塗りトピいいな〜
絵描きじゃないから技術のことはわからないけど、塗りだけでこんなに違うんだって感動した。みんな違ってみんないい
創作掲示板って感じを久しぶりに味わってる

948 ID: wAFV9C5p 約2ヶ月前

だいぶ前に別の掲示板で見本キャラ絵をゼロから仕上げまでして出すお遊び企画があったけどあれも面白かったな

950 ID: 1E4KH7bt 約2ヶ月前

SSトピに添削願い上げたいのに見直すたびなんか変だな…となって直すを繰り返して永遠に上げられない〜いつもこうなので一旦納得する区切りつけられるようになりたい…自信がない…

951 ID: Kj2xoSOJ 約2ヶ月前

添削の話題ばっかで飽きたわ

954 ID: Iw8JKRMk 約2ヶ月前

クレム離れるチャンスじゃん

956 ID: vBZdY4GQ 約2ヶ月前

わかる
物申すが添削で埋まっててゲンナリ
それ、元トピに書くんじゃダメなんか?ってコメばかりだし

958 ID: kfUnS7lH 約2ヶ月前

このまま続くなら専トピ立てたらどうなんと思わんでもない

959 ID: 7fWOSZqI 約2ヶ月前

前の塗りトピと同じ流れだね

960 ID: IVSAmfEj 約2ヶ月前

添削ほど創作掲示板的なトピは無いと思うしもの申すが埋まるのも同じ理由で活発だからでしょ?
メイクだダイエットだファッションだみたいな無関係なものとは違うし、自分は創作絡めてあるだけの人間関係お悩み相談トピとか永遠に答えの出ない部数トピが繰り返すほうが飽きる
951、956とかは何のトピが盛り上がってたら満足なの?

961 ID: sZ5lBAR1 約2ヶ月前

960
物申すじゃなくて元トピで盛り上がってほしい
物申すは過疎ってていいから

953 ID: Jr15jLu3 約2ヶ月前

推し嫌われトピ、嫌われキャラが順当に嫌われて振舞のよくないファンも嫌われて、ってある意味すごい健全でいいなと思った
どう見ても嫌われキャラなのに、箱推し派が多いためにそのキャラを批判することが許されず、それどころか人気キャラとして事実を歪められ、その結果どんどん増長していってしまい、コンテンツが死んだというケースもある
嫌われキャラを好きな人がいることはそういう人もいるなってだけ
イヤなのは、そのキャラは嫌なやつではない、おまえは間違ってる、なぜこの良さがわからないんだ、と認識を改めさせようとすること

955 ID: AYGmFu4D 約2ヶ月前

塗りトピ143、「これ肌色に見えるけどスポイトでとったらドブみたいな色してるんですよ!」ってバズってるタイプの塗りだ
色彩センスすごい

957 ID: bsdL2TqC 約2ヶ月前

私線画はまぁ見れるとして塗りが本当に駄目だから絵って塗りでほぼ決まるんだよな…ってトピ見て思った

962 ID: OHMo6TBN 約2ヶ月前

アンソロで執筆者一覧なしはありえんだろ
無責任すぎる

963 ID: ybk8f9n6 約2ヶ月前

塗りトピ見ると同じ線画でも個性的な絵と量産型の絵と両方出来上がってくるの感心する

965 ID: 8m6OiRyP 約2ヶ月前

塗りトピ騒がれてるけど漫画描きだから漫画の技法わかるトピとかのが見たいな
塗りそこまで興味ない…っていうか二次創作は漫画は見るし描くけど一枚絵にあまり興味ないから理解できないけどそんな楽しいかな…同じ顔線画の色塗り延々と見るの
好きなひとが楽しむのはいいけど、なんでこっちで数字上げて誉めてるの?それあっちのトピに書けばよくない?誉めてるんだし直であっちに書いたほうがいいでしょ

966 ID: mMRoq32K 約2ヶ月前

文句ばっか言ってないで欲しいトピがあるなら自分で立てれば?

967 ID: 3grbBh2t 約2ヶ月前

漫画用のトピ立てればいいと思う
レスバや煽りコメよりも褒めコメのほうが断然いい
盛り上がってて蚊帳の外なの気に食わないの分かるけど、
自分なりに楽しむこと見つけたり始めたほうがいいんじゃないの

968 ID: jsSMVbn8 約2ヶ月前

参加はしないけど見てる分には楽しいよ!
褒めコメは元トピに書こうは同意
知恵袋人生相談トピやこんな人どう思いますかの晒しトピや年齢既婚性別当てクイズみたいな変なトピが立つよりよっぽどいい

969 ID: dpqDHXKG 約2ヶ月前

昔、漫画上達したくて漫画を載せてアドバイスもらってたトピ見た記憶あるんだけど
あのトピどうなったんだっけ?

970 ID: Um1YB9ve 約2ヶ月前

じゃあトピ立てて〜
昔話のワンシーンでネーム描くとか?

985 ID: YeTwlRAW 約2ヶ月前

969
すぐ消えたよ

994 ID: wEIH2jvT 約2ヶ月前

970
横だけどこれ面白そう

995 ID: zjFAJMHc 約2ヶ月前

970
めちゃくちゃ面白そう
見てみたい

971 ID: Al94u7Ok 約2ヶ月前

自分水彩っぽい塗りの絵が大好きなんだけど塗りトピのパキッとした線画だとやっぱり難しいのかな。字書きだから知識無くてごめん。透明水彩っぽい感じや水彩境界がある塗りは好み分かれるし今の流行りではないことだけ分かる

972 ID: PcGe8lVK 約2ヶ月前

言ってる側から早速他人叩き待ちみたいなトピ立っててつまらない
塗りトピ系も漫画技法系トピも小説添削系トピももっとどんどん立ってほしい

973 ID: L97eGflW 約2ヶ月前

塗りトピ楽しいけど、でも線はそこそこでも塗りでごまかせる、は男性向けかVとかの若年層のあたりだけだと思う
女性向けで今表紙詐欺で表紙上手いからで本買うこととかもうないし、オンも圧倒的に塗りよりネタと線画って気がする
女性向けの塗りは線がよければバケツにざっくり陰でも逆にそれがラフでおしゃれに見えたりするし丁寧な塗りがバズりとも関係しないし

974 ID: 123FDOid 約2ヶ月前

塗りトピのくれ子さんがみんな素敵すぎて眼福だった。塗りでこんなに変わるんだ...。口元にほくろがあるくれ子さんが特に好き。隣に住んでるくれ子さんを密かに恋してる素直になれないJKさん(ぶっきらぼうで不器用な子)という百合妄想が脳内に拡がってます。

975 ID: UIiecM5g 約2ヶ月前

添削SSトピで使われていないお題使って書きたいなと思ったんだけど、最近の荒れてるところに投稿して辛口添削に耐えられる自信もない
ボロクソ言われる未来しか見えない

977 ID: JxFdHETB 約2ヶ月前

塗りトピそろそろ塗りトピ実況トピとか作ってそっちでやって欲しい…

992 ID: rOqmNGDo 約2ヶ月前

977が作って誘導したらえーやん

978 ID: EPfRWZBj 約2ヶ月前

1つのトピに話題が集中するの嫌がる人いるけど
別トピのコメすればいいのに、言及するコメ書き込むの意味なくないか
ただ嫌なトピの話題が広がるだけなのになんでするんだろ

979 ID: XEiUorul 約2ヶ月前

ブロックしろの6文字で済むお悩み人生相談とかでぐちぐち埋まるより全然いい。ss添削トピとか。今までどんなに同じトピの話で埋まっててもそんなコメなかったじゃん。別の話したかったら別の話題書き込めば?

980 ID: K6kxe3ZG 約2ヶ月前

物申すの話題が塗り絵関連で占められて「専用感想トピ立てろ」って言い出すやつ出てくるの、前立ってた塗り絵トピの時とまるっきり同じ流れでワロタ
その時は誰かが隔離トピ立ててたけど「質問相談じゃない特定トピのヲチトピ立てるのはダメだろ」って叩く人もそれ以上にいたから無駄だと思う
どっちにしろその隔離トピの話題でまた物申すが埋まるから

8ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

前にCP絵をあげた時に海外の人から二人はこんなことしない、というリプや引用がきてしまったのですが、このような二次創...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...