創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: kLfbIn3H約18時間前

ブロックしてる相手を好きな相互の印象って変わりますか? 私はジ...

ブロックしてる相手を好きな相互の印象って変わりますか?
私はジャンル内の一部のカプの人たちにめちゃめちゃブロックされています。
一方その一部のカプの人たちから結構な数フォローもされています。こちらはカプではありませんが、そのカプを好きな人にとってかなり好き嫌いが分かれるものを投下しているようです。
それ自体はいいんですが、私のポストをよくいいねしてくれて、時々リポストしてくれ感想まで言ってくれてる創作者の人が複数います。
そのたびにあなたの相互は私のこと嫌いだからいいねに留めておいた方が……でもありがとね……!と勝手に複雑な気持ちになります。(その人のフォローが50人だとしたら多くて3人くらいからブロックされてる状態)

ブロックが貫通する仕様になりましたが、相互のリポストで私の存在って見えるんですかね……?
あと相互が自分がブロックしてる人のこと褒めてたら萎えますか?
特にこちらから何かすることはないですが、人によっての印象が聞きたくてトピ立てしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nlo2MfzX 約18時間前

ブロックした理由による
ただトピ主の作風が合わなくて視界に入らないようにブロックしてるだけなら相互が褒めようがRPしようが気にしない お好きにどうぞって感じ
トピ主の人格が無理(個人やカプを名指しで悪口言うとかパクラーとか)でブロックしたなら同類かーって相互ごと距離置く
トピ文読んでる限り後者ではなさそうだから気にしなくていいんじゃない?

5 ID: トピ主 約17時間前

断定はできないですが挙げられた人格には当てはまらないので作風かなと思います
作風なら気にならないものなんですね

3 ID: mlPZNwdF 約18時間前

相互が自分がブロックしてる人のこと褒めてたら萎えますか?
→めちゃくちゃ萎える……
自分がその人の人格が嫌いでブロックすることが多いからかも。作風が苦手からのブロックならそこまで萎えないかな

6 ID: トピ主 約17時間前

人格が嫌われてる可能性もゼロじゃないですが作風(解釈?)が嫌われてるのは間違いないと思います
その人たちと相互なわけではないので本当に余計なお世話だけど勝手にヒヤヒヤしてしまう

4 ID: gRAxIyU5 約18時間前

ブロック貫通自分は実感ないです。したら視界に入りません。
苦手なものが多いのできちんと相手のプロフィールからFF欄までチェックします。その過程でああこの人嫌いな人と付き合いあるんだなーが発覚したら、じゃあいいやっていって避けます
人は変えることはできませんし面倒なので、作品だけ見ればいいので、だったらXやらなくていいやになりましたね
まあ、ブロックまで行かないにしてもメディア欄かRPだけ見てます

7 ID: トピ主 約17時間前

そうなんですね
じゃあリポスト感想言ってるけど見えないから私がブロックしてる誰かのこと褒めてるな…くらいの感覚なのかな
相互ではないので付き合いはないし、リストで見てるんだろうなーという人もいるので、いいねが見えない今苦手な人を好きでも把握し切れない部分もありそうだなと思います

8 ID: Znku5P7W 約17時間前

妬みでも自分の精神安定のためにブロックする者です
本気で自分のメンタルにとって嫌なものに対して自衛したい人は、ブロックした相手のHNも呼び名もワードミュートに突っ込んで相互のRTの表示をオフに設定するので、相互がRTして褒めてても視界に入ってませんよー

9 ID: tiOAwqHM 約16時間前

変わらないなー。私は牛肉が大嫌いで目にも入れたくないけど、牛肉美味しいって言う人に対して何かを思うことは無いのと一緒だなー

10 ID: LEimaw3T 約16時間前

リプ欄でイチイチ表示できない投稿があってウザいだろうね、そういうのって。
だからむしろ閲覧可能な仕様になって良かった。

11 ID: Ok0mYv8f 約16時間前

それのブロックしてる側の人間です。トピ主さんが言うブロック理由とは違くて、私の場合は相手の人格が嫌でブロックしています(馴れ馴れしく失礼なDMが多く、距離感おかしいし人の個人情報を漏洩させたりする人でした)。私と仲がいい相互がその人の作品をリポストしているようですが、ブロックしているので表示されません。引用リポストされても同様に表示無しです。
>相互が自分がブロックしてる人のこと褒めてたら萎えますか?
萎えます。やばい人なのになーと思いますが、相互にはトラブルの件は言わないです。あくまで私個人が嫌悪しただけなので。

12 ID: YtPED1ng 約16時間前

2で答え出てるけど、付け加えるなら作風から作者の思想(人格)が透けて見える人もかな
原作で推しを批判したキャラを否定したいだとか説教したいだとかそういうのって結構作風に出るから
その一部のカプにリバ好きが多いならリバ好きは気にしないけど固定には嫌われる作風って可能性もあるかも
質問の萎えるかどうかは、ブロック理由が人格だと萎えるどころかお前も仲間かよって嫌いになる

13 ID: mAjtvXcK 約15時間前

非常識でモラルがない人(イベントの規約違反したりお気持ちマイルール押しつけで界隈に放火したり)の相互さんは同類なのかな?仲良しなのに注意してあげないんだな?って思うから敬遠するけどそういうのじゃなければ気にしない

14 ID: 1s29Om0M 約15時間前

ブロックしてる人と相互がオフとかで会ってたり仲良しアピールしたり、エアリプしとか頻繁にしてたら苦手になるかなー、フォローしてるいいねRP反応してるだけなら別に…って感じ

15 ID: 1s29Om0M 約15時間前

ブロックした人への作品の感想とかは、ブロックするまで苦手になった自分が悪いと思って我慢する

17 ID: wH6bUGqy 約13時間前

もし相互に嫌な感情を持つならトピ主に対してじゃなく、トピ主と同じ解釈を持つことに対してだから気にしなくていいよ。
それでも仲良いって事はそれを差し引いても仲良くしたい相互って事だから気にせず好きなもの描いて〜。

18 ID: 1Xm4HskP 約13時間前

相互がブロックしてる人と仲良くしてようが特に気にしない。ブロックした時点で快適になるから、存在しない人として忘れてしまうのでそいつと相互がどうなろうが、どうでもいい。とにかく、ブロックしてるそいつが苦手でダメなのであって、関わらないでくれたらあとはお好きにどうぞって感じです。

19 ID: gJ4NnBIE 約12時間前

基本は18と同じだけど、たまに相互のポストや作風がブロックしてる相手に似てくることがあるんだよね…
何となしに関わってた人に無理な奴の面影が出てくるって状況がシンプルに気持ち悪いから黙ってミュかブロしてる。
あと、ブロックしてる相手がネトストの場合は相互がスパイの可能性あるからその場合も黙ってミュブロ。
どういう場合であっても無理な奴と相互が仲いいって気分のいいものではないよね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...