字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどうい...
字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどういう練習をしたら良いですか?
小説を読む、ひたすらに書く、以外で意識した方が良い点や、どんなものを上手いと感じるのか教えて欲しいです。類似トピあったらコメントで教えてください。
みんなのコメント
文字の読み書きにこだわらず、映画などの映像作品や漫画、落語などの「上質なしゃべり芸」からもおおいに学ぶことはありますよ。人を惹きつける物語には「型」がありますから、まずはその型にいろんな形で触れて、「このタイミングでこんなことを言うから面白いのか、説得力があるのか」ということを分析すると良いと思います。
長編はその分仕組みが細かいので、短い尺のものから手をつけるのをおすすめします。一話完結のドラマや短編の漫画、芸人さんのコントの書き起こしなど。
コメしたらトピ消せなくなるから「コメで教えて」じゃなくて、上げてもらったトピ見なよ…っていうか検索しなよ…
ってなってたけど、2コメされちゃったからもうトピ消せないので貼るね
https://cremu.jp/topics/37896
やさしい!
このあたりも参考になるかも!
小説を書くのが上手くなるにはどうしたらいいのでしょうか…?
https://cremu.jp/topics/53989
小説も憧れの小説家のように書くための分析や練習はできるのでしょうか。
https://cremu.jp/topics/36677
Kindle Unlimitedで読める小説執筆に役立ちそうな本
https://cremu.jp/topics/33759
コメントをする