創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BuegzsL46日前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《229》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《229》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月13日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
5ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

287 ID: fYiMITLe 5日前

あーくそジャンルの嫌な話題見ちゃった
もうジャンル変えしたくないのに

288 ID: KokT6nOy 5日前

特徴ありすぎる書き方と話題だから
自分のこと嫌いな人が自分のこと言ってるなって書き込み結構すぐわかる

ちなみに企画やります!とこちらが言い出したころはここで罵倒しまくってたのに
実現しそうになったら悪口がトーンダウンしてたのは草

その企画も絶対参加しない!最悪!みたいに最初は言ってたのに
同じCPの人がほとんど協力&参加するからだろうけど結局企画にも参加するみたい
でも私のことそんなに嫌いなら参加しなくていいですよ お互いのために…

文句を言うだけで何もせず攻撃的に振る舞うあなたと違って
CPの盛り上がりのために身銭切ってるのはこっちだ

とりあえず証拠としてス...続きを見る

289 ID: stb8mCxG 5日前

昨晩書いた部分、朝読み返したら全然ダメすぎるので全部ボツにした。さよなら3000文字。
今日またがんばる。

291 ID: RV7ejaBT 5日前

ここ見すぎてると誰おま二次創作やっちゃいかんような気がするけど、
界隈で改変されまくったキャラが独り歩きして声がデカくなったとか、
二次創作から入った人が原作に振れないまま同人解釈でキャラを語り続けるジャンル愛のない行動の不快感とかなんだよな。

誰おま二次創作を広める意図さえなかったら。つまり原作沿いと交互に二次創作していけばいいんじゃなかろうか。

292 ID: Wbrx9zlM 5日前

FC2とgooがブログサービスやめるって聞いて感慨深い
webは消える前提でやるものなんだなと

372 ID: SvIHQJGL 5日前

そうなの~~?!やってないけどFC2はなんか終わらないものだと思ってたよ~~

293 ID: 1bm7CQw0 5日前

ここで吐き出させてもらおうと思って一生懸命打ち込んだコメントがエラー出て反映されなくって ぁ…ぁ… となってる

296 ID: zW5ZScAu 5日前

どんまいカオナシ…

294 ID: iuFYsJzq 5日前

何で浅知恵で二次創作しようと思った?頭空っぽか?目と耳機能してないのに手だけ一丁前に動かしてるの笑えるわ。ガチエアプだし救い様ねえなコンテンツくらい消化しろよ。てか指摘したらしたで逆恨みされんの嫌すぎる。界隈の癌じゃん。

295 ID: QEjAKWr5 5日前

大丈夫かなと思ってフォロバしたら薬の話しだしたむり

297 ID: 0Jz8WKV9 5日前

あーもうこいつ無理ってブロ解したら1時間足らずで確認DM来たんだけど暇なの?
フォロー3桁でブロ解した相互なんてそんなすぐに特定できる?

299 ID: zW5ZScAu 5日前

生き残ってる数少ないフォロー管理ツール使ってるんじゃね?どっちにしろ嫌だけど。

298 ID: zW5ZScAu 5日前

ここ数年熱烈に感想貰った人と交流深めても大抵すぐジャンル移動して別ジャンルの話聞かされる壁になることが続いてる。ジャンル誘われて見てみたら気になるカプはあったけど気に入らないカプだったみたいで当てつけされるし。
私は私の作品が好きな人=解釈が合う人とジャンルの話したかったんだよなあ。興味ない話を聞かせていい態度してるんだろうなわかってる。気を付けよう。

300 ID: 9f7zRwDS 5日前

絵をあげてフォロワー減るの悲しすぎるよ

301 ID: RSmVGE5s 5日前

駄目だ!描けない!飲むか…

302 ID: UZSWXDws 5日前

3桁後半部数出ても届く感想片手で数える数個
感想送ります!て言ってる人も送ってこない
感想くれよ~

303 ID: 9PBuWaly 5日前

推しの感情を決めつけて不必要に持ち上げまくる不快な語りをする人が居て見かける度にモヤッとしてたんだけど、ChatGPTに解説してもらったら全部言語化してくれてスッキリした

304 ID: HYdsr58g 5日前

公式から二次にしか見えない絵柄出されてものすごく萎えた
同人誌で見たやつ!は褒め言葉じゃねえのよ
内容や構成は好きだったのに絵柄があまりにもノイズ〜〜〜!!!!!!
もう自分は想定消費者じゃないんだろうな
寄稿受けてるし推しが好きな気持ちはあるのに筆が進まねぇよ〜〜

322 ID: HYdsr58g 5日前

絵自体は綺麗で可愛くて好きだった。二次創作なら最高で眼福だったよ〜〜
公式なのが無理すぎるヤダーーーー!!!
みんな喜んでるし水を差したくないのでここで吐き出し
匿名で吐き出せる場所助かりました…原稿がんばる

335 ID: l1r4fpYa 5日前

同じジャンルかも
ようやくの新規供給でめちゃくちゃうれしいんだけど、
絵柄が二次だよ〜ほかは最高だったのに!
ほかもこの感じで来るのかなと思うとかなり嫌
数少ない供給だから楽しみにしたいのに〜
そんな中原稿しててえらすぎる、がんばってください

348 ID: HYdsr58g 5日前

335さん
多分同じジャンルだと思う。いただいたコメ全文同意だったよー
絵柄以外は最高だっただけに、見たいのに見たくないものになってるのも悲しい。ちゃんと公式らしい絵柄にして…
これまでを考えるとほかも同じ感じで来そうですよね。本当に嫌だ
でも同意いただけて、抱えたモヤモヤが自分だけじゃないとわかって嬉しかったです。
お優しい言葉もありがとうございました!原稿頑張ります!!

305 ID: vXw4EiNd 5日前

生理後のほうがイライラする。これも命の母飲めばいいやつかなー

306 ID: N67k9O38 5日前

ネタツイ思いつける人すごいなって思うしネタツイに3桁いいねもらえるの羨ましいし小説画像にも3桁良いねつくのも羨ましい
ネタツイもう思いつかないし思いついても良いね20いかないし小説画像も良くて20だし、Xで数字取れてる人達すごいな
いいね少な過ぎて書きたいけど見せる意味ないんじゃない?って思えてきた

307 ID: hwB0daYj 5日前

当然のことかもしれないけど、創作を含めた交流は、本当に繊細なバランスの上で成り立っている気がする
解釈も性癖も流動的だし、プライベートのコンディションも影響する
大好きだった創作者が急に受け付けなくなったり、苦手だった人が全然大丈夫になったり
義理かもしれない「いいね」や「ブクマ」に喜んでしまう自分が惨めだけどもうしょうがない
つくづく難しいけど、そういうものだと割り切って楽しんでいくしかない 結局は個人的な趣味だもんね
呟けないから愚痴に

308 ID: SbjzHfMP 5日前

顔カプだの絡み無しのバカカプだの愚痴垢でブツブツ言ってる奴いるけど全話履修してないのバレバレで恥ずかしいよ?
にわかが知ったかで自ジャンル語るのやめてくれるかな。

309 ID: AXHkMsCI 5日前

ただでさえ虚弱体質なのにストレス環境や急な天候の変化のある日が二週間ほど続いてて業務に支障が出る程弱ってる
しかも何日か前の真夏日で電気毛布片付けたのが失敗だったのか寝付けない、眠りが浅い、怖い夢を一晩で2つ見る…と酷い目にあって寝不足も追加された
描いてる絵も何かパッとしなくてモチベだだ下がりだし踏んだり蹴ったりだよ爆死したら立ち直れんかも。丈夫な体に生まれたかった。

310 ID: kwUtHg43 5日前

間違えてロム専フォローしてしまったのに気がつかずフォロバされてしまった
今更外すのもアレだしbioみたらカップリング傾向で気が合いそうな人だったからもういっそ私と友達になってほしい

311 ID: k0eI5VbL 5日前

スケートが流行ってるせいで自界隈がクロスオーバーとかパロで溢れてて嫌だ…
スケート自体は面白いし好きだけど、界隈とは切り離して欲しい。別のアニメのパロ本当に地雷。

312 ID: AQVwTHzO 5日前

この前友達が目の前でラップトップのパソコン開く機会があったんだけど、画面がびっしり埃まみれでびっくりした
常に開きっぱなしだとしてもあそこまでなるもんかね

313 ID: c8XRC3Ep 5日前

今ジャンル、シリアス全く読まれねえ~~~前ジャンルと傾向違いすぎ!?って昨日愚痴ってたものだけど
それまでいいね3とかだったのに大手に刺さったのかRPされたら急に3桁いいねついて横転した
おーーい、いるんかいちゃんとシリアス好きな人!!!!!!
その大手の目にとまったのも自分と同レベル相互がRPしてくれたからだし、
やはり地道な営業活動(感想送り合ったり)はある程度必要だな、と思った 

314 ID: 4rILdWyE 5日前

長い話、書いてる途中でめっちゃ飽きる
途中から書き始めるときも最初から読み直して、話の空気を頭に入れないと書けないし
頭使いすぎて疲れる
筆が乗るとかわからん〜飽きたよ〜〜

315 ID: krRp6QvD 5日前

自カプオフイベ盛んじゃないのに唯一出るサークルがド雑食大手なのなんか無理 界隈全体的にめちゃくちゃ敵視してくる受け違いが5スペもあるのも無理 雑食大手が買いに行く〜!!ってなってるから尚更 
むしろ嫌な目に遭って受け違い嫌いになれとまで思う そこまでは無理でも表で触れなくなるとかさ

316 ID: g8dvIkPt 5日前

中学生ぶりに同人やりだした30代のリア友が順調にネガツイ吉牛ド下手絵みてみて、はわわ、フォロワー15人とかで「フォロワー増えたので自己紹介も兼ねて!!」など痛いムーブしてる…そういうもんなのかね。

318 ID: cfebr3KS 5日前

ジャンル下火だからサンプルあげても反応無いだろうと思ったのに意外と反応ついて
部数めちゃくちゃ絞ろうと思ってたのに迷う
でも海外勢もいいねしてくれてるし結局出るのは少しかな・・・部数アンケとればよかったかも

319 ID: uxhsyV8T 5日前

アイコンをカプ絵にするやつ本当にやめてほしい
身体接触してたり受け攻めがわかるくらいカプ絵のやつ
できれば生首アイコンで攻め♡受けみたいなのとやめてほしいけど

320 ID: WZ9zYR24 5日前

就職してこの方ずっと経理と人事総務しかやったことないのに、自カプが両方フルリモートの仕事してて積んでる
自社もド田舎だからコロナ禍も全員出社してたし
原作では職種は「IT系」とだけ言及されてて詳しい仕事内容には触れられてない
IT系でフルリモートってどんな感じ…?エンジニアとかプログラマーとか?

368 ID: qaHD6C2o 5日前

IT系だけどうちは経理も総務も営業も基本フルリモートでやってるよ
必要に応じて出社や外出してるけど基本リモートで何でもできる感じ
あとはエンジニアにデザイナー、マーケターやWEBディレクター、広告プランナー、SNS担当なんかもいるな
専門職とか具体的な設定がないならWEBディレクターあたりをイメージすると無難かも

321 ID: NYFJ2r76 5日前

春コミ終わって以降寒暖差とかの諸々の急激な温度変化で毎日ずっと眠くて今日までまっっっったく創作できていない
なんでほかの人たちそんなに元気に絵とか小説かけてるの? すごすぎるよ…

324 ID: u3ZBsfrp 5日前

プロフにうつ治療中な事記載してるけど、毎晩毎晩夜中までTL上でキャーキャー煩いし「原稿!原稿!」ってイベントには出れるんじゃん
実家住まいらしいけど親はどう思ってんだろね
気分の浮き沈み激し過ぎるからちゃんと治療に専念した方が良いと思う

325 ID: WpBxr50l 5日前

絵と小説合わせて3人くらいのマイナーカプにハマりがちで、少しでも推しカプ作品を世に増やしたくて自分でも書くけどROMでいたい気持ちもある
創作者が10人になったらフェードアウトしてROMに徹したいんだけど、今私含めて創作者2人で限界集落化しつつある
年単位で公式燃料ないし、新規のROMはいるかもしれないけど創作者が全く入ってこない
半年に一回くらい別カプの人がつまみ食い的に一作投下してくれるけど(ありがたい)本格参入する人はこない
だ、誰かーーーーー!!!!!!

326 ID: Wbrx9zlM 5日前

AIのプロンプト新しいのが投稿されてたので今書いてるのを試しに入れたらくそみそに叩かれた。でも書いてあることは道理なので納得がいくし改善点についてもしっかり触れられていて、これが創作にAIを使うということなのかと感心した。当然書き直す

327 ID: 3r109m4c 5日前

最近自カプの小説にこれはいい○○のタグをつけ出すROMが現れてはっきり言って不快
多分その人の好みでタグ付けてるんだろうけど、勝手にROMに見えるところでこの作品はいい、この作品は悪いって選別されてる気がして気持ち悪く感じてしまう
そういうのは自分の内心だけでやってくれないか?
自作品もいくつかつけられてるけど外してこようかな

328 ID: w7MZ2NuR 5日前

影響受けやすくて真似ばっかりしてくるフォロワー気持ち悪い〜〜!!読んだ本見た映画遊ぶ場所買った物全部後追いしてくるじゃん なんなん?

330 ID: g6kuRNzS 5日前

ワンドロにほぼ毎回参加してる相互が羨ましいと思いつつ、リアルや仕事も大事にしたいから寝る時間や他の事犠牲にしてまで絵は描けない
承認欲求に囚われすぎないため界隈との距離感を意識しつつ、他人がやってるから自分も!と影響受けすぎないように…
自分軸で今後も作品作りしていきたい

331 ID: QCi8ABwD 5日前

何年も展開追ってなくて、金も使わず現場もいかず、絵すら描いてないんだったら文句言う前に新しいものハマったら?すぎる

332 ID: cFg480iL 5日前

最近ジャンルにはまったらしい人が大手の萌え語りにAI使ってリプしてるけどバレバレ
解説ばかりなんだけど所々違ってる。「わかります!首がもげるほどうなずきました」くらいにしとけばいいのに

333 ID: UY35RL9b 5日前

昔のアニメをみてたら、自分が最近考えてた話と大筋の流れや設定が同じ回が何個かあった。一度も観たことない作品だから、無意識に覚えてたとかでもなく、もちろんパクったとかでもない。テーマが同じで描きたい要素がある程度同じだとどうしたって面白い展開ってのは限られてくるし、人間の行動原理とか心理とかだいたい同じところに行き着くんだよなぁ。でも自分の方が圧倒的下位互換。スケールの大きさと知識量が全く違う

334 ID: PVJYZ9MU 5日前

鼠径部っていうか脚の付け根?が痛くて原稿に集中できない。ぴりぴりチクチクしててつらい……でも腫れたりはしてないんだよなあ、なんなんだろう

336 ID: 1nweGZP0 5日前

流れてきた漫画が面白そうだったので読んでみたらBL匂わせの上に単行本のの宣伝で「なんだホ モか」ってスンってなった
BL興味なしに設定してるのにこうやって掻い潜ってくる商法軽い殺意だよ

337 ID: SrwLZvgE 5日前

ここ本当に嫉妬で絡んでくるやつ多くてげんなりする
独り言いってるだけだからお前に対して言ってないし、刺さってるってことは内容にコンプレックス感じてるんだろ
お前自身の問題だと認めて変わる努力をしろよマジで…

338 ID: 02oB915M 5日前

かなり昔から使ってるが直近一年放置の本垢〜ほぼ死に垢フォロワーかもだけどもったいないからまた使いたいものの
交流積極的にしたくないから前ジャンルの人何人かブロ解してからがいいが、同じ癖なので絶対また遭遇するのがなあ…残したい人もいるからその辺の差もな〜

自分はフォローしたまま相手からのフォロー外すって行動、好意はあるけどあんま絡まないでくれの意思表示なのではと思いついている…これなら嫌いになったわけではない感出るよね。バグっぽく見えるからまたフォロバされそうだけど…

339 ID: 1Z6ENY9d 5日前

少女漫画みたいな展開の二次小説、漫画多くて飽きる
そのキャラ達ゆえの萌えを探しにジャングルへ赴くか

340 ID: yU6qTn0s 5日前

小説と漫画で全然違うのは十分わかってるんだけど、一カ月以上ずっと原稿やっててそれでも40ページの漫画半分しかペン入れ終わってないし頭の中ではもうストーリー出来上がってるのに出力が遅くてずっと苦痛(本出すのは好きだけど作業自体は苦痛)と戦ってる横で速筆字書きが原稿3日足らずで仕上げて脱稿~80ページくらい~って呟いててもうマジでやる気なくなってキツい
小説も漫画も同じ「ストーリー」であることに変わりはないのに絵しか描けないばっかりにこんなコスパタイパ悪いことやってんのマジでバカみたい
しかも小説の方が密度高いし
そもそも天井が低いからこっちがいくら頑張ったところで頭打ちで出る部数大差ないの...続きを見る

342 ID: WTs75vjC 5日前

媒体の違いで悩むとドツボにはまっちゃうから、気にしない気にしない。それに「そろそろ(続き)やらなきゃ~」かもしれないよ。80Pなんてめっちゃ頑張ってる!気楽にやろ

384 ID: z0jlnr8J 5日前

両刀だけどどっちも遅筆だから気持ちわかる〜
漫画20Pを5日とかで描き上げる相互いる(絵柄シンプルだけどめっちゃ上手いし雑な印象はない)
小説80Pを5日くらいで書く相互もいます
自分はどっちも一ヶ月〜二ヶ月コースなんだわ。なんなら小説のがドツボにハマって書けなくなる時ある。確かに筆が乗れば小説のが圧倒的に早いけどね
アウトプットばんばんできる人羨ましい

341 ID: 6irCqeYh 5日前

今までに異性からも同性からもツイと通話の交流だけで
告白されたり意識してるような発言されるんだけど、
会ったこともないし顔も知らんのにそんな事なるー?て毎回不思議だわ

343 ID: 3x0RamPB 5日前

交流のもやもやをGPTに突っ込んだら割とスッキリした。ニュアンスや背景を説明しきれない部分は「そうじゃない」回答来るけどほどほどに軌道修正していったりするとそれはそれで自分の気持ちの整理になっていいな。

344 ID: bJhaDPnr 5日前

推し、原作の立ち位置としては主人公たちとの絡みはあるけどもの凄く重要なキャラではなく、かといって全く活躍しないわけでもなく推しがキーになってるストーリーもいくつかある、って感じで人気もないわけじゃないけど大人気ってわけでもない
ただ原作者から凄く愛されてるかつ思ってもみないところで何かと話題になることが多くて、推しの性格や来歴・原作のストーリーとかの自分が好きな部分で話題になってるわけじゃなくて、ノリとか流行で推しがジャンル全体で話題に上がるとなんだかなぁってなる
お前は推しの何なんだって感じだけど、推してたマイナーアイドルが大人気になった時のファンってこんな感じなのかなあと思う

345 ID: ydJA3qut 5日前

日常の呟きだけいいねして作品にいいねしてくれない相互なんていらないだろ

5ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...