どうしても『一言物申す』トピ《247》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《247》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月10日21:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
タイトルトピ見たら舞城がちょこちょこ上がっていて
みんなそんなに舞城好きだったの?!いや読んだことないけど使ってる人の方が多そうだなと思った
なんで創作関係ってモチベ下がってやめるなら所詮その程度って謎の立場で謎にイキる人が出てくるんだろう
何目線?
例えだけど登山を趣味にしてる人に体力きつくなってきたから本当は行きたいけど止めたって言われたら本当に山が好きなら身体鍛えて食らいついてでも登るはずだお前はその程度、続けた人間こそ真の登山家みたいなこと横から言い出すヤバイ人と変わらん
体力がなくて・リアルが忙しくて創作やめる人にはそこまで厳しい意見つかなくない?他人にヨイショされないとモチベ上がらないって言ってるからそう言われる気がする。
登山だって「最近苦労して山に上がっても、山頂写真全然いいねされないからもう山登るのやめたい」って言われたら「その程度ならやめれば…?」ってなる感覚。
上から目線凄いし他人に説教して気持ちよくなりたいだけなのに自覚ゼロで何言ってもいいと思ってそうなとこも含め幼稚なんだよね
何をモチベにするかは人それぞれという前提を理解してない
235 何をモチベにしても自由だけど、それを見てどう思うからも自由だからなぁ…普通に応援されないことはあるだろうよ。
登山でも「登りたいけど体力ないし…他の人みたいに高い山登れないのつら…」ってグジグジ言ってたら「やりたいならがんばるしかないじゃん、鍛えるの嫌だけど登りたいは無理だよ…」って言うわ
頼まれてもいないことを勝手にやってるだけなのに他人に責任転嫁してる人は厳しい意見つくこともあるよ
何をモチベにするかは自由だけど、ケースによっては軽蔑されても仕方ないと思うよ
作品の中で勝手にお気に入りの組み合わせを作って、それ以外の組み合わせを見ると気分が悪くなるとか体調が悪くなるとかましてや日常生活に支障をきたす程落ち込むとか、普通のことなの?
私は異常だと思うし煽りじゃなく病院に行った方が本人のためになると思うんだけど
自分は普通じゃないと思うよ
精神系の病院通ってる知り合いが昔は対抗相手にめちゃキレてたけど、通院とお薬を続けていく中で推しキャラ増えたり自分の作品の方を頑張ったりしてって、そのうち「あの頃は対抗に何であんなに怒ってたのか分からない」って吐露してた…だから余計にそう思うなあ
創作者なら気持ちはわからなくもないけどね
自分の描いてるのを否定される気になるんでしょ。後ろめたさもあるのかも。
でも被害者意識みたいなの持ってる人は拗らせすぎだと思う
オタク以外にも意外とそういう人多いけどね…
あれは病院案件なのかただの性格なのか…
みんながみんな、貴方と同じ基準じゃないでしょ
このご時世、「自分が正しい」とか言ってる方がちょっとどうかと思うわ
うつ病だって世の中に多いのに
繊細ヤ〇ザにウンザリするのは分かるけどね、繊細そうな人が居たら近づかなきゃ良いだけじゃん
繊細ヤクザが当て逃げ当て擦りで迷惑かけるから「病院行け(=こっち来んな)」って言われるのでは
暴れるから繊細じゃなくて繊細ヤクザなんだよ
うちの身内は他人から見たらしょうもない事が原因でイライラして心を壊し、他害して警察沙汰になり精神病棟にぶち込まれたから自分の力で病院予約して診察行けるうちにカウンセリングくらい受けた方がいいと思う。
精神壊してる人ほど自分がとっくに危ない人間の仲間入りしてる事に気づいてないから病院嫌がるのはたから見たら恐怖だったよ。
腐女子だけど最初カプ無しっぽい絵でストーリーの感想描いてた人が読み進めていくにつれてとあるカップリングにハマっていく様子を見てた事あったんだけど、あなたの絵は見たいけどそのカップリングが地雷だから検索避けして配慮して下さいってマシュマロが届いたり違うカップリングの人に嫌がらせされて垢消ししちゃったの思い出したな
もともと腐女子って言ってたしここのカップリングハマるだろうなっていうのは最初の方からわかってたけどそうなると思うと怖い
>243
ヘイト買っちゃうものだよね…
その人わりと最初からここのカプ気になってるんだろうなっていうのがわかってたから可哀想ではあった
まあそこの相手違いが公式タグで暴れたりしてる過激なとこだったから運も悪かったのかもしれない
カプなしオールキャラの人でもRPや以前はいいね覗いたりしてなんとなく好きカプっぽいのが透けて見えたりしない?本当に平等に皆すき!っていう人のほうが希少だった。オールキャラでもたいてい誰かが推しだしギャグ的とはいえ人気カプ要素入れてきたりしたもんな
平等に皆好き!って公言してる人は見たことない
大体は推しキャラがいるイメージだし、本人の運用は腐じゃなくても、作品から好きカプが透けて見えるのも同意(なので公式タグがついてることにモヤッとしてしまう)
プロフで「A×B好き垢です」と名言してる人が「たまにオールキャラも描きます」とかで出してるオールキャラならそりゃオールキャラにも多少カプ色滲むのはしょうがないなと思うけど
プロフに「オールキャラ愛!特にBくん萌え」とかしか書いてない健全垢のオールキャラにA×Bが滲み出てて、フォローもA×B大手ばっかりとかだと「あー特定カプ好きをはっきり標榜するとそれを苦手な人は見てくれなくなるもんね、セコイなー」と思ってしまう
255
あるある
それで誰が見ても原作でAとBがニコイチ仲良しとかA→Bの執着ガチな組み合わせならまだしも、同人で人気があるだけで原作準拠なら別キャラといる方が自然だったりすると騙し討ちでカプ見せられてるのと同じようなものだから不快
恋愛感情や性的な関係あるはっきりしたカプと違って注意書きないから避けられないし
趣味の同人活動の悩みとかで簡単に病院勧める人よく見るけど、その場合先生に何て伝えるの?詳しい内容はぼかして、最近イライラして辛いとか眠れないとか何かに集中出来ないとかでぼかして相談して薬とか貰える物なのか?そしてそんな風に伝えて簡単に薬貰えたり、そんなに効果ある物なのか……?
病院が駄目という話じゃなくて、それよりも情報遮遮断したり薬局で睡眠薬でも買う方がまだハードル低いと思ってしまう
行くまでのハードルが高いし詳しくない他人に詳しく話す方が恥ずかしくて精神的にキツい。誰でもいいので人に話すこと自体で楽になる人もいるのかな
心療内科はカウンセリングとかセラピーとは違うから詳しいこと言わなくても薬は貰えるよ。風邪ひいたときと同じ。ただ「鼻水と咳が止まらない」が「涙が止まらない」とか「イライラして眠れない」に変わるだけ
そうなのか
何か人一杯で予約取るのだけでも大変らしいからキツくないかって感じなんだけど
風邪で病院行くのも基本対処療法だしそれでも市販薬よりは良くなる気はするもんな
メンクリで処方される薬って合えば本当に日常がぐっと楽になるから偏見にとらわれず苦しんでいる人達は受診してみてほしい
ただし患者を見ずに薬を大量に出しまくるやばい心療内科は存在するから、そこだけは気をつけてね
予約待ちが長いってことは人気があってまともな病院ってことの一種の証明みたいなもの
心療内科で一番多いのは鬱。
鬱診断のひとつの目安として「趣味が楽しめなくなる」とか「好きだったものへの興味を失う」があるから、趣味は楽しいけど他カプが許せない厄介オタクが度を越した人の場合、
・意見の違いが受け入れられない
・イライラしやすい
・こだわりが強い
・気分の切り替えがうまくいかず嫌な気持ちを引きずる
と表現できて、鬱より発達の支援を受けた方がいいね、となる。でも薬は症状を和らげるだけで完治できないから、薬との付き合いは慎重にね。
オフイベにコンプ持ってて出ない理由が容姿終わってるってだけならマジで一回行ってみればいいのに…って思ってしまう
同カプの参加者(一般でもサークルでも)の容姿とかどうでもいいんだけど…誰か特定の人とかカプの人ジャンルの人と仲良くなりたいって言うなら気にした方が良いだろうけどそうでもないなら尚更…丸投げ売り子雇ってもいいんだし…
そんでなんだこんなもんか~って思えるならそれはそれでコンプなくなるんじゃないの?
しょうみ子持ちは子持ちでやってほしいところはあるし、子持ち外というか無知識無理解からぎゃーぎゃー言われるのも子持ちも嫌だろうと思うんだよね
子持ちの質問って大抵は子育てと同人活動の両立についてだから全く創作に関係ない質問してるわけじゃないのに、なーんか子持ちってだけで槍玉に上げれられる
世の中、子持ちに不満溜まってる人多いんだな…物申すの方が創作関係ないんだけど
別に子持ち外に意見求めてるわけじゃないじゃん、今出てるトピもわかりやすく「子持ちです」って書いてあるんだし
260の言う通り、専用トピあるならギャーギャー言わないんならあってもいいかもだけど
子持ちの身からしてもかなり鬱陶しいので隔離したい
ただ、ありふれた質問でいきなりトピ立てする人が専トピあるって気づけるかというと疑問だな…
260の言う通り子持ちじゃない人に何か言われるの嫌だろうしそれだったら子持ちや既婚者専用トピあった方が外野から何か言われずに情報交換できるんじゃない?って思ってる
別に子持ちだから槍玉に…ってつもりで言ったんではないよ
269
子持ちと既婚を一緒にしていいのかな?そこは違う気がする
前トピで荒れてた時に同人界隈では選択小梨も多いのかな?と思った
完全オン専の悩みが聞きたいと1行目で言ってるのにオフに復帰した人とか半年に一度とか普通に出てる人がやってよかったよとか書き込んでるのはトピ文見えてないのか
まあでも確かに、容姿に不安があるって理由だけで躊躇ってて本当は行きたくてたまらないなら行ってみればいいのになとは思う
元々やってたけど合わなかったとか興味ないって人なら割といそうだしそういうトピ文なら本当にオン専だけ集まりそうだが
オンの悩みはないからこっちに描くけど自分にはやっぱりオンのが楽だなー…性格的にも
好きになったものを好きなだけ描いて公開してイベント行かない本買わない層にも見てもらえるのが一番楽
創作者と絡まないから特に長くいるような方々からは感想もないけどROMからは感想もらうし好きだとも言ってもらえるから満足
かといってROMのために描いてるわけでもないから他に好きなものできたらそっちを好きなだけ描ける
界隈に馴染めなくて創作意欲なくなる…みたいな理由でやめるとか絶対いやだからマジでオン専サイコー
まさにだけどこうやって「やってみたらいいのに」って言われることが嫌だな
あのトピ主はやりたい気持ちが透けてるから言われるんだろうけど
わかる
あまりにも気軽に「やってみたらいいのに」って少し浅はかな提案だと思う。
一度でもヤバイ相手に目を付けられたら取り返しがつかないような嫌がらせ受けたり粘着されたりするのに、
やってみた後のことを考えてなさすぎだよね。
同じ理由で「普通にしてれば大丈夫」も嫌だ。界隈の普通の基準なんて声の大きい人の常識でしかない。
自分もオフ者だけど、温泉のお悩みトピにオフ者乗り込んでコメすんのやめーや
だから温泉の人に煙たがられるんやで…
オン専悩み
金欠だからとか遠方だからとか、そういうのならオン専なりの割り切り方アドバイスもできたもしれない
容姿の気後れで行きたがってる感じなのは本当そう思う
オン専でやってるなら「オン専です」って堂々としてればいいのに
事情があって本は作れなくて~ 遠方で親や子供の世話があるからイベントに行けなくて~ 持病があって~
とかなんとかゴチャゴチャ言ってるの見ると、あー本当は羨ましいんだろうな…って感じる
わかる
書きたいもの書いて発表してるだけで、交流したいとも思わないし、本を作りたいって思ったこともないので「悩み…?」ってなった
10年以上オフやった後で今はオン専だけど、締切に追われないのがすごいラク
原作で燃料が有ったら描いてる途中の長い漫画は置いといてすぐ新ネタ描けるし、自由だなと思う
仲良さそうなオフの人らを見ると疎外感有るしちょっと寂しい感じなのは、まあ実際オフのコミュニティには属してないのでしょうがないなって感じだけど
オン専ってだけで「本当はやりたいくせに」「タダ見で盛り上げてくれて乙w」みたいに変に見下す人が居るのは鬱陶しい
どマイナーだからカプオンリーも身内同士で買ったりするんでホント意味ない…
布教や盛り上げの面ではオンがマシだから選択制オン専
オン専でタダ見層とそうじゃない層を区別する意味って何があるんだろう?
通販で本出す時に部数の参考にするためならわかるけどそれはオフで経験浅い人とかも悩む所だから特段オン専に限った悩みじゃない気がするが
オンもオフもどっちも冷静になれば「何やってるんだろ自分…」てなるよ
オフなら本当に好きな人しか買わないはず、なんてただの幻想
ローラー買いする人も義理買いする人も普通にいる
なんにしても、二次創作なんて他人の反応を糧にやるもんじゃない
原作者に失礼だし他人の反応を糧にした結果行きつくのはみっともない慢心かあのトピ主みたいな虚無感だよ
自分が楽しいからやってる、くらいの心持ちでいられなかったらやらない方がいいと思うわ
駿河屋とかの中古に売られるのがなんとなく嫌で頒布したくないからオン専だなあ、推しカプの本を出すという行為にこだわってないし
自分が満足する二次創作が描ければいいと思ってるからオンだけで十分
小スカ大好きで状況によっては大スカもいけるのに、鼻〇そ目〇に耳〇そトピは想像したらウエッてなってしまった 自分の基準が謎
「○そ」という単語が汚いものを想像するのでは。大スカも「う○こ」って表記したらとたんにウエッってならない?昼時にごめん
オンで描いた漫画や小説をまとめた再録を新刊としてオフイベにでる活動形態は全然ありだと思うんだよな。オンでちまちま作品出すほうがフォロワー増えやすいし、宣伝しながら本の売上に誘導できる。短い漫画や1枚絵しか描けない人も本出せる
同じことしてて笑った
ジャンル(🥚)と吹っ掛けた側?注意喚起した側?がコスっぽい事しかわかんなかった…
わかったら教えてほしい…
仕事と同人の両立で質問しても荒れないしそれで文句言う人もいないのに、なんで結婚子持ちに絡めるだけでこんなに文句言う人が増えて荒れるんだろう…
興味ないならスルーでよくないか?
匿名掲示板で自分に直接リプ送り付けられる訳でもないし
母親を過度に神聖視してる子無しが多いのかもな~と思ってる
母親たるもの己を犠牲にして我が子にすべての愛を注ぐべき、みたいな
いつまでも子供の心境のままな人が多いんじゃない
本能的に、親という存在が子供を二の次にしそうなことに危機感を覚えて拒絶反応が出てしまうみたいな
親は子供に全力を尽くすべき論をふりかざす人を見る度に親離れしろよと思ってしまうわ
子供の頃に母親から愛されなかったり、愛情が不足していると感じたりした人がネチネチ文句言ってるんじゃないかな?
画面の向こうの顔も知らない子持ちに幼少期の自分の母親を重ねて、「親のくせに子供を差し置いて趣味を楽しむなんて…」って突っかかってる
自分が子供産んでてもおかしくない年齢だろうにね
文句=他所でやれってことなら、自語りや説教、持論展開しやすい話題だからスルーできないくらい創作に関係ない話でトピが埋まるからじゃね
つまりみんなお母さん大好きってこと?
でもわからなくもないな
自分もお母さんがお母さんって生き物じゃなくてただ1人の人間で普通の女なんだってことを理解したの20代後半だった
310
それだなあ、美容と同じく同人とか関係ない話に発展していきがちだし、子持ちでもこんな息抜きの趣味の場でまで子持ちの愚痴や自語り見たくねーよって人もいるよね
310
これ
自分は既婚だけど、創作掲示板では創作の話が見たいのに創作関係ない子供の話で物申すが埋まるのが邪魔
トピなら通報して非表示だけど、物申すのコメいちいちやってられない
でも物申すが埋まるのは、トピ自体の問題ではなくて、トピが立ったらみんながそれについて話さずにはいられないってことが根本にあるでしょ?
だからなんでそんなにいっちょ噛みというかコメントしたくなるのか不思議だなと思って
あと物申すを自分のTLみたいに捉えて、嫌いな話題で埋まると嫌だからどっか行けって言い出す人がいるのも疑問
嫌なら見なきゃよくないか?
美容の話題で物申すが埋まったから、ちゃんと「隔離トピ」って明記されて美容トピが立って、物申すに持ち込まないし持ち込まれたら誘導するのに使えるから、だいぶ落ち着いたよね
子育ての話題も埋まりがちだから、子育てトピから出てこないでほしい
ダメ元で聞いてみたら通ったってこと世の中にはあるけど2サークル4spまでと確認した上で備考欄で要望される赤ブー可哀想
いるよな備考欄とか枠外にそこに書くことじゃないだろてもの書きつける人・・・
自治厨のくせに専トピ自分で立てずに人が作ったものに文句言ってるんじゃねぇ!
自治したいなら自分が誰よりも早く動けよ!
創作の相談と言いつつ内容が旦那や育児の愚痴なこと多いんだよね
トピ主や質問者が創作するにあたりうちの家庭の事情はこうです、このラインで折り合いをつけたいのですが皆さん意見くれー、くらい明確だとたまに変なの湧くくらいで荒れてない真面目な返信がてら応援添えられてたりするし
名探偵ってそんなファンがめんどいの
慣れてる高年齢が集まってるって感じでそんなめんどいイメージなかったけど近年変わったの
緩い内野だけど全然面倒くさくない、ゆとりのある年齢層が多くて積極的に新規を歓迎してくれたりありがたかった…とはいえカプによるかもしれない、完全妄想のBLより男女の方がバチバチなイメージはある
めんどうってどこのトピの話?
内野だけどめんどうくささは感じないな
たまに公式カプ絶対のファンがBLカプに突撃して晒し行為するけど
めんどいと思ったのはそれくらい
子持ちトピの流れみてたら自治厨が子持ちの話題嫌いだからどっか行けって物申すで暴れてるだけに思えてきた
創作関係ないってそもそも物申すで創作の話している人の方がレアでしょ
「オン専が寂しい」の意味が分からない。互助会みたいにリプし合ってRPし合ってハワワして盛り上がってるのってほぼオン専じゃない?
オフ専での馴れ合いって書き手同士のサンプルRPと「取り置きお願いします!」くらいしかないしオン専より寂しいよ。しかもオンに作品上げないからROMファンも付きにくい
圧倒的にオンよりオフのが寂しいと思うんだけど何が寂しいんだ
オンは認知されないとか言うのも単純に下手なだけでは…?htrオフ専のほうが空気だよ
人は上澄みだけ見て嫉妬するものだから…
正確に言うならオフ者(本が売れてて人気で差し入れいっぱいで前夜祭やアフターも楽しんでいる人)羨ましい、だよ
自界隈はオフの人らもオンでもバンバン宣伝更新してRPし合ってるし、直接会うから爆速で仲良くなって、イベントごとに打ち上げ写真〜オフ会写真〜と楽しそうだよ
オン専でも話せる相互も少しは居るけど、オフの人らの仲良しさとは距離感が全然違うし、賑やかそうで羨ましいなと思う
感想はオフの時よりオンのが手軽に貰えるけど、ロムが仲良くなってくれるでもなし…
オフでジャンル越えた同人友達結構できたから、人によるよ
オンだけよりオフの付き合い経た方が仲良くなりやすいのはそう思う
寂しい言ってる人は、界隈のオフの人たちがいつの間にか仲良くなってるのを見て羨ましいんじゃないかな…
オフをやったことない人達はオフをやればみんな人気者になれて友達たくさんできて楽しいって夢を見てるんだよ
オフやったってぼっちはぼっちなのにね
むしろリアル会場で身に染みるからより寂しいまである
これな
隣の芝生は青いとしか思えん
羨ましがる人もこき下ろす人もどっちも意識しすぎ
交流あろうがhtrだろうが売れなかろうが描いて出せる単純な話で何でそこまで拗らせた感情を向けられなきゃならないんだ
子持ちトピのおかげで自治厨のやばさが露呈するの草
世の中の人はみんな自分の書き込みみて自分の思うとおりに動くべきってナチュラルに思ってるの怖
選択の結果じゃない人も多いからじゃないかな
結婚しないを選択した人もいれば、望んではいないけど結果的にそうなっているという人もいる
コメントをする