創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VBSYgd6P3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《250》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月19日17:15》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】
①トピ文をコピペ &《ナンバリング》《立て日時》を修正
②[タグ](#は混ぜない)と[アイコン]をセット
③トピを立てる
④[トピ一覧]で重複・ミス確認(あれば削除)
⑤次トピに注意書き、前トピに誘導コメ

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ https://cremu.jp/tags/2672/topics
・絡み系→『表出ろオラ』トピ https://cremu.jp/tags/3101/topics
・印刷系→『印刷相談所』トピ https://cremu.jp/tags/3047/topics
・SNS系→『SNS総合』トピ https://cremu.jp/tags/1823/topics
・旬話系→『旬作品談義』トピ https://cremu.jp/tags/1993/topics
・質問系→『気軽にQ&A』トピ https://cremu.jp/tags/1294/topics
・言及系→『一言物申す』トピ https://cremu.jp/tags/971/topics
・愚痴系→『ひとりごと』トピ https://cremu.jp/tags/842/topics
・雑談系→『井戸端会議』トピ https://cremu.jp/tags/862/topics

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

130 ID: s6WvrDdJ 3ヶ月前

そもそもキス絵をアイコンにするのがちょっと驚きレベルかも
今は公式ツイートの下におすすめぶら下がるから鍵開けるならキスとかエロとかぱっと見で人に見せて憚られる作品はベッターに置いてX内で表立って腐った作品置いてないや

133 ID: Fx65ckvp 3ヶ月前

過疎でも旬でもないジャンルの島中で隣のサークルが旬ジャンルの本の頒布しだしたの思い出した
列整理しないし並んでるのに立ち話やめないしでめちゃくちゃこっちの頒布の邪魔だった、今でもそのサークルのこと大嫌い
でかい声で旬ジャンルの本だけ部数見誤っちゃったって喚いてたの最悪だし自ジャンルのイベがしばらくないからこのジャンルに合わせて新刊作ったぽくてそれにもドン引き
自ジャンルだったらいい加減な列整理も牛歩もまだ気にならなかったかもしれない

134 ID: vpGWgSL6 3ヶ月前

キャラ死亡って公式爆破のうちに入るのか
よく推しが死ぬけどABカプで死んだBにクソデカ感情抱き続けてるAとかよくあるから爆破とまでは思ってなかった
今の推しも死んでるけどカプ相手の重要な場面にはほぼ必ず思い出されて出てくるので死んでるのにエピソードが増えている
死んで退場それっきりだとしんどいのはわかる

135 ID: g4XPo1cV 3ヶ月前

字書きだけど小説は書けても人とのコミュニケーション時の言葉のチョイスがアレするタイプだから感想も色々やらかしてるかもしれない〜〜ので多少引っ掛かる感想送られてもよほどの悪意以外は脳内ポジティブ翻訳してるけどなぁ
ROMや絵描きからの感想言語化するのめちゃくちゃ難しいって聞くし、そこ厳しくすると後々自分の首が絞まる

144 ID: BbaNLfyc 3ヶ月前

わかる
普段ぴったり来る言葉探してるから、微妙なチョイスしてないか気になる
クレムで独自は微妙って言われてて驚いた

153 ID: NLsKwqzP 3ヶ月前

144
クレムで微妙って言われてたのは、「独自」じゃなくて「独特」だったと思うんだが

137 ID: cDu25sXF 3ヶ月前

キス絵にギャーピー言ってる人って大昔の人?

147 ID: 0qYmTLNI 3ヶ月前

女ってすぐ自分の感情を盾にするというか武器にするよね

149 ID: VRFSOXs0 3ヶ月前

可愛く簡略化された絵柄ならペットと人間のじゃれ合い画像みたいであまり気にならない。
(ルビンの壺を三頭身デフォルメして間にハートを置いて軽く水彩塗りみたいな)
生々しい表現のは作中で見るものであってアイコンとしては個人的に嫌かな。

145
138の言ってるのは「妄想カプではなく仮に公式カプの場合ですらアイコンとして提示されたら(個人的に)気持ち悪く感じる」であって正義の斧とは関係ないよ。
個人の好みに加えてSNSという公共の場で誰にでも見えるものとしてどうかの話としても自分は捉えた。
あとなんか前もこの話ここで見たな。

151 ID: yrantKSk 3ヶ月前

いや、最初から私のお気持ちの話しかしてないんだけど...
なんで正義の話になってるの?
あ、公式カプだとしてものせいで公式の代弁したことになってる?
違うよ、公式カプのキス絵でも私はキモいって思うってだけの話だよ

156 ID: pTyL1Uij 3ヶ月前

145は137に対してのコメントなんじゃない?

186 ID: 0PUN45GJ 3ヶ月前

二次元非公式CPキスアイコンの気持ち悪さは駅に張り出されてる際どいパーツに光る線が入ってる美少女ソシャゲ広告と似た物を感じる
自分がそういうコンテンツに慣れるとわかんなくなっちゃうよね

141 ID: Z1zkmPtw 3ヶ月前

推してたカプが爆破トピ、なんとなく男女カプっぽいけどなんだろう。宇宙に行くジャンルとかなかなかないよなあ

143 ID: KFnNkEhS 3ヶ月前

フェイクじゃね?

160 ID: q5iIQVga 3ヶ月前

最終回で宇宙で石かなと思ったけど、完結結構前だしな

171 ID: 8ZryfK60 3ヶ月前

自分もジャンル気になった

182 ID: gdABQux2 3ヶ月前

最終回で宇宙ならトリコもあるぞ

146 ID: lN7TwRSv 3ヶ月前

ベトベト○推しの人間に喧嘩売ってるのか????
自分が触れると状態毒になるから触れたくても触れられないベトベト○の気持ち考えたことあるんか????????キレそう

150 ID: gQqV4Ps2 3ヶ月前

不人気ポケモン推してる人って「不人気ポケモンが好きな変わり者の自分」が好きそう

155 ID: UQ5B2dXe 3ヶ月前

不人気ポケなん?!
アニメの思い出もあるし自分は好きだよ
サトシのベトベトンめっちゃかわいかった記憶がある

157 ID: 4M80aCpK 3ヶ月前

設定のせいでネタにされやすいだけで普通に人気のイメージだわ
かわいいよね

158 ID: izqoCOfK 3ヶ月前

ベトベト○総選挙カントー16位の人気ポケだよ
150はエアプ
またはくさタイプかフェアリータイプの可能性あるな

164 ID: jqt4aDSL 3ヶ月前

ゲームはプレイによってそれぞれ個々の思い出が違うからほぼ全てのポケに推してる人が1人はいるよねそういう所好きだ
アニメでも出て来てたしベトベ〇ンは全然優遇されてるし人気だよ、リュージョンフォーム大好き

196 ID: SqGJt8sA 3ヶ月前

最近pkmnの温泉コラボにも起用されてる程度には人気も認知度もあるぞ

199 ID: WwonGN8V 3ヶ月前

無印だったと思うんだけどお嬢様トレーナーのポケモンに勝ってた記憶がある
多分マダツボミでトレーナーはエリカじゃなくて長髪の着物着てる女の子

228 ID: uLDlo9Tg 3ヶ月前

無印アニポケの79話だ。トレーナーの名前はカオルコ
ベトベ〇ンがサ〇シに抱き着くシーンかわいくて好き

232 ID: vSGiybjc 3ヶ月前

ポケモンってリアルでいたら嫌だけど、毒タイプも可愛いよね
ベトベターもかわいい

152 ID: nEx3gcWG 3ヶ月前

自分の場合は活動してるジャンルがマイナーで選別が終わって安定して数字がついて見てもらえる人とそうじゃない人の差が顕著になったら低浮上になるというか他の人が居ないSNSに移るかな
自分はまだ好きで活動続けたいけど残ってる人にあの人あの解釈であの画力なのにまだこのジャンルにしがみついてるよとか思われたら嫌だなってなって

154 ID: EtQOHbw4 3ヶ月前

パチ屋新台入荷風表紙のトピが浮かんでいたので久しぶりに読んだ。トピ主の文章が面白く読ませるのよね。きっと御本も面白いんだろうなぁ。
とある日常を愉快に伝える語り口が素敵で好き。

159 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

質問トピの380の「アウト」ってどこ基準の話なんだろう
カプオンリー申し込んで別カプ出してる人結構いるよね?特にゲの時多いって言われてた気がするんだけど
反感買うのはもちろんわかるし、お気持ち的にはアウトなのだけど別にペナルティとかはなくない?赤ブーからやめてね的なメッセージ出たりしてる?

179 ID: bSvRtduJ 3ヶ月前

昔メインが違うと混乱の元なのでご配慮ください的な項目はサークル向け案内にあったと記憶してるけど今はないんじゃないかな

190 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

やっぱその程度だよねありがとう
お気持的にはやらないに越したことはないのはマジでわかるんだけど、最近結構強めにアウトとかペナルティありそうとか書く人見たからそれはなんだかな~と思う…

191 ID: bSvRtduJ 3ヶ月前

QA見てきた
規約違反ではないから置いていいってある上で

>ただしオンリーイベントにご参加の場合、他ジャンル作品を全面に押し出した展示・装飾をされると、他の参加者が「別ジャンルスペースに来てしまった」と誤解することがあります。
メインは参加オンリージャンルの作品になるよう、他の参加者への最大限のご配慮をお願いします。

とあるから、置く事自体は問題ないけどオンリーで堂々とはやめてね、ってスタンスっぽいね

218 ID: weI9kNEt 3ヶ月前

そりゃペナルティなはくても星に願いをは界隈者の投票で開かれるカプイベだから相手違いの本出してたらダメでしょ、メインにそのカプの本があって…ならまだいるけど、それでも昨今の風潮からしたら嫌がられる可能性もあるよ

221 ID: IY0bwdFz 3ヶ月前

いやいや投票カプオンリーなんだからまずいでしょ、普通の赤豚のカプオンリーと勘違いしてない?ペナルティなくても止めてくれよって思うわ

235 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

218
>そりゃペナルティなはくても星に願いをは界隈者の投票で開かれるカプイベだから相手違いの本出してたらダメでしょ
気持ちはわかるよ~でもその「ダメでしょ」はお気持ちでしかないよね?って話
お気持的には「ダメでしょ」だし、そのサークルのイメージ悪くなるし嫌がられるけど、それとペナルティがあるかどうか、ルール的にどうかって一緒にすべきではなくない?
ペナルティについては完全に嘘情報になっちゃうし
いっそルールでダメですにしてくれたらわかりやすくていいんだけど

221
勘違いしてないしそもそも投票以外のカプオンリーって赤ブーのイベントでは今のところ存在しないよ~

247 ID: uKfkigHW 3ヶ月前

せっかく頑張って新刊カード集めて開いた自カプオンリーにこんな化け物が「お気持ちでしかないよね」って相手違いの本出してタダ乗りしてきたら辛すぎる

253 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

247
いくら何でも風評被害すぎる~
主催側のルールとお気持ち面の自分ルール混在して話す人がいるから気になるってだけだよ(強めに言う人いるから明記されたのかなと思って)
自分も新刊カード集めてるから相手違いとか旬ジャンルの新刊とか出してる人いたら普通に嫌だしいっそルールで禁止してくれないかなと思ってるよ

257 ID: hCywRiBq 3ヶ月前

禁止と明言されなければやっていいとはコメ主も思ってないんでしょ?ルールじゃないけどマナーの問題だよね
つか380も「>お気持ち的にはアウト」のつもりで書いたに過ぎないと自分は取ったけど、何をそんな声高に言いたいのかよくわからない

259 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

257
ルールじゃない以上他人に強要したり、攻撃したり、やめるように言うことは出来ないと思う
ここでよく語気強めの人見るから
気持ちはわかるけどルールで禁止されてない以上そういう人がいても仕方ないよね~と思うんだよな…
元々の質問が見るからに初心者だったから「アウトだよ」とだけ教えるのって不親切だなと思っただけで、ルールじゃないからやってもいいよね!?って話をしたいわけじゃないんだよな(質問と関係ないのでこっちに書いた)

270 ID: yrantKSk 3ヶ月前

赤ブーからは最大限配慮して置いてねとしか言われてないよ
そんなのオンリーじゃないじゃんと言いたい気持ちもわからなくはないが、赤ブーが許してしまってるんだから赤ブーではそれが正解なんだよ
それが嫌なら自分たちで別のイベント作るしかない

273 ID: gBQVyNJu 3ヶ月前

380だけど「反感買うしお気持ち的にはアウト」みたいな感じで書いたつもりだけど語気が強くてごめんね、でもペナルティなんて話はしてないから気持ち悪いから書かせてもらう、そう思うならそうあのコメ主に言ってあげて

283 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

273
ペナルティ云々言ってるのは別のコメントの話なので混同させるような書き方してごめん~

161 ID: I8BKkyXD 3ヶ月前

誕生席トピ4スペース分ってあるけど赤ブーって2スぺじゃなかった?ホールによって違うとかあるっけ…
貴様とかコミケとかなのかな?

177 ID: Wb0x3wrN 3ヶ月前

最近は見ないけどコロナ禍前は赤ブーでも胆石4スペあったよ~
だから多分サークル数と詰め込み具合によると思う
あのトピはどのイベの話かわからないけど

162 ID: RfapZ1eg 3ヶ月前

公式に爆破されたcpかわいそすぎる
自分の推しcpはBがAしか眼中にないって公式で出たからテンション爆上げだったけど、BCとかADとか推してた人らはお通夜だっただろうな

163 ID: TDap538u 3ヶ月前

昔から急にはまった別ジャンル本置いてるのなんていくらでもいたし別に好きに置けばいいと思うよなあ
投票カプオンリーができてからだよ、そんな別カプ置くとか感じ悪い!ケンカ売ってるのか!みたいに言う人増えたの
そんなキツイこと言う割にみんなカニ歩きでヘタレまで全スペース見てやしないし別ジャンル置いてたむかつく!とかそこまで見てないって

166 ID: I8BKkyXD 3ヶ月前

わかるなんか異常に厳しい人いるよね
そういう人に限ってカプオンリーとカププチ間違えたりしてて、マジで案内とか規約とか読んでないんだなって思う…

169 ID: wBxPfvM3 3ヶ月前

私は長年~構文いつもの人か?

170 ID: 8ZryfK60 3ヶ月前

あの構文たまに見るよね

173 ID: wBxPfvM3 3ヶ月前

またたくさん釣れそうもう何年もあれで飯食ってる人だからね

194 ID: jGfWldUQ 3ヶ月前

あれで金もらえるのか
私も長年トピ立ててくる

198 ID: TQanjSIV 3ヶ月前

194ネット向いてないな飯食うってのは心の栄養の事よ
あれで承認欲求満たしてるんだからあの人は

204 ID: p5qh6mcY 3ヶ月前

198
「あれで飯食ってる」って言い回しは一般社会では稼ぎ元になってることを指すのでは…
ネットでそんな意味で使われてるの見たことないわ
どこの方言よ

208 ID: oYCv4Af9 3ヶ月前

横からすまんが
くれむにトピ立てて金が稼げないことは自明の理なんだから「飯食う」っていう言い回しは嫌味なんよ

213 ID: dl9KcP4f 3ヶ月前

ネット向いてないのは198なのでは…
ネタで言ったことに194は乗ってくれたんだと思うんだが、それにマジレスしたのは198なので…

174 ID: iBn3G1TI 3ヶ月前

どんなタイトルトピに書こうか迷ったけどこっちに

友人の買い子で毎回20冊近く買うんだけど、英字で長いタイトルはおすすめしない
既刊数冊ある人は特におすすめしない
「既刊欲しいんですが…」ってタイトル言えなくて「どれですか?」ってなって困る
小説で表紙も似たような雰囲気だともう…
英語不慣れな私が残念なだけなんだけどな!

※個人的にはセリフをタイトルにしてる辺りが覚えやすくて好き

175 ID: t9iDaqrU 3ヶ月前

ぱっと見読めない英単語もやめてくれ…ってなるからわかる

187 ID: YjX2Ahf0 3ヶ月前

それ気にしていつも識字性重視してタイトルつけてるんだけど(日本語優先、英語タイトルはできるだけカタカナ表記、どうしても英語がいい時はフリガナ絶対入れる)「買うって決めてきた時にわかりやすいだけ」で「迷ってるときとか流し見の時に決定打になるか?」って言われるとどうなんだろうって思ってる…
意味あるんかな…

188 ID: J1kN8pRD 3ヶ月前

タイトルってストーリーを表す言葉でもあるからあらすじとかキャプションと一緒に結構チェックしてるけどな。。。
決定打って言われるとちょっと弱いけど参考にはしてる。

195 ID: oYCv4Af9 3ヶ月前

タイトルの英文をナチュラルに読める+翻訳にかける熱量がある人しか意味は伝わらないからね
ストーリーを想像できるとか印象に残るってなると日本語が強い

211 ID: vAV0zy9x 3ヶ月前

これ分かる
もしサンプルチェックしないでたまたま見かけた自カプ小説だとしたら
×Luna pulchra
△ルーナ・プラクラ
◯美しい月
◎AとBが宇宙旅行に行く話
の順で買いたくなる。英語ならまだしもフランス語やラテン語だとさっぱり分からない。ダサいかもだけどタイトルが内容そのものを表してると手に取りやすくはなる

238 ID: hpyTY1ru 3ヶ月前

>211
まじか~自分は
×Luna pulchra
△ルーナ・プラクラ
まではわかるけど
◎美しい月
〇AとBが宇宙旅行に行く話
かも…
特に「AとBが宇宙旅行に行く話」で内容シリアスだったりするとタイトルどうにかならなかったんか…って思っちゃうな…
まあでも識字性重視することで迷ったときに選択の1要素にはなるってことか~ありがとう
意味ないってわけじゃなさそうでよかった

294 ID: dGTcXYpO 3ヶ月前

どんなに長くて難しいタイトルでも「新刊ください」で完結しない?
そんなに新刊複数あったりするの?

303 ID: DxuqAP9f 3ヶ月前

速筆字書きだとたまに意味わからんくらい新刊出してる人いる
観測範囲だと最大6冊の新刊出してる人がいたし複数カプで出してたからうっかり地雷カプの本と間違えないよう表紙と内容とタイトル頭に叩き込んだわ

176 ID: x7Hk9Pu0 3ヶ月前

初心者こそオタでしょ熟練者は使わないのでは

180 ID: hpyTY1ru 3ヶ月前

おた少部数向けだし値段も初心者向けだけど入稿とか原稿作成については初心者向けじゃないから罠ってよく言われてるよ
慣れててもわかりづらいし、ミスってておた側で修正してくれた時次から気を付けてよねって書かれるけどどこが違うか教えてくれなくて直し方わからないとかある
あとものによっては印刷ズレてたりとかよく聞くし(クリアファイルについてnote書かれてた)結構博打な部分ある

183 ID: KoOfHpVM 3ヶ月前

オタは価格だけ初心者に優しいだけで原稿に関しては全然初心者向けじゃないよ
グッズくらいじゃないかな初心者でも使えるのは…

193 ID: TQanjSIV 3ヶ月前

そうなんだ。安くて綺麗で少部数に強いから初心者御用達かと思ってた。安かろう悪かろうなんだね。

205 ID: yrantKSk 3ヶ月前

安かろう悪かろうはその通り
ただあの値段であれだけのことやらせてくれる印刷会社はあそこしかないから自分は感謝してるしよく使ってる

207 ID: 0ov2mbnY 3ヶ月前

悪かろうってほどじゃないけど当たり外れがあるっぽいから、安いしそういうもんと飲み込むのは初心者にはつらいと思うわ
自分は10回以上使って背ちぎれが1冊あったかなくらいだけどね
不備連絡は実際ないわけじゃないし修正待ってくれたりもするけど、説明が優しくないから初心者向けではない
歴の長い少部数民にはとてもよい

217 ID: Gxd6jaOA 3ヶ月前

初心者ばかりだから対応が雑になる、ともいう
熟練で名のあるサークルの定連刷ってるとこはなんか乱丁とかミスおこしたら交換対応とかそういうことまでなるからある程度責任もってくるよ、おくづけに社名も載るし
おたに限らず以前のサンとか曳航とか
安い→初心者集まる→→不備やらかし多い→何かあっても一律つっぱねる雑対応、になる負のループ

433 ID: 9ErXQBVu 3ヶ月前

あそこなぜか余裕入稿すると出来が悪くて余部多く来て、ギリギリ入稿すると出来が良くて余部少ない
ギリギリ入稿はベテランの方が処理してるのかもしれない

181 ID: x7Hk9Pu0 3ヶ月前

筋トレ正解すぎる

184 ID: ajvIq8kR 3ヶ月前

2コメで正解が出て何も言うことないな

197 ID: moIC689e 3ヶ月前

頒布価格についての相談見るたびに、印刷費÷部数+0〜300円?(スペ代等の上乗せ分)くらいで考えるだけだし、何をそんなに悩むのか結構な頻度で理解できなくて首を傾げることが多い。「この値段になっちゃったけど大丈夫ですか?」なら相談するの分かるんだけど。値段について先に質問してる人ってそれに合わせて部数決めるってこと?部数先に決めた方が良くない…??

212 ID: IE7P5k9g 3ヶ月前

少部数だと、印刷費÷部数−100〜300円ぐらいしないと、一般的な価格帯にならないこともあるな……

215 ID: jAJqULTY 3ヶ月前

小説小部数だと単価3000円超えとか普通にあるし、さすがにこの値段ではな〜と思って印刷費にかかわらず相場に合わせることがある。少部数による差額は自分で赤被るよ。

223 ID: moIC689e 3ヶ月前

小部数って分かってる人はいいと思うよ。それに見合った印刷所探せばいいし、それについて相談するのは参考にできていいと思う。ただ部数の話せずに仕様と値段だけ質問してる人よくわからんな〜って話

233 ID: TqUEONLP 3ヶ月前

223

逆。逆。
小部数だと相場からずれてしまうから、部数とか抜きにして相場を聞きたい。

100ページの文庫本の相場が1000円と言われたら1000円の値付けにする。
印刷費が10部で単価3000円なのか20部で単価2000円なのかはその後の話。

261 ID: moIC689e 3ヶ月前

>233
つまり先に相場で値段決めてから部数決めるってことでしょ?逆じゃない?と思うんだけど…そんなことないの…???(ごめん小説は畑違いだから分からない。漫画本の話)

自分の価格を優先させるか、他人の価格に合わせるかの考え方の違いな気もしてきた。別に相談自体を否定するつもりないし、たまによく分からん質問見るな〜って気になっただけ

265 ID: Wb0x3wrN 3ヶ月前

>261
個人的な部数と界隈の相場って違うよね
あくまで部数関係なく相場を聞いてみたいってことなんじゃないの

306 ID: jaBk8CgY 3ヶ月前

261
自分の場合
部数決める→うわ単価たっけぇ誰が買うねんこんなん→相場に合わせよ
だから先に部数決まってるよ。

別に相場五百円か〜じゃあ五百円に出来る単価になるまで部数増やそ……とかはしない。

200 ID: OEk5zWQa 3ヶ月前

オタは買い手が多い大きなジャンルだとあまり見かけないな
アイビス向けだからクリスタとかで漫画描いてる人は使わないイメージある

206 ID: yrantKSk 3ヶ月前

純粋に部数が多いと別の印刷所使えるからじゃない?
あそこは少部数を安く作りたいってのにもってこいだから、部数増えると強み薄れちゃうし

214 ID: dLsuMQDp 3ヶ月前

206は買い手が多い=ジャンルがデカい=部数が出る=オタに用は無くなるという200と同じ意味をなんでわざわざドヤ顔でコメントしてるんだ?

222 ID: Gxd6jaOA 3ヶ月前

たぶん大きいジャンルにも少部数サークルはいるけど(一律全員底上げで部数刷れるジャンルなどない、数が大きいところほど淘汰されて売上ゼロサークルとかもある)年齢層高いとこはさすがにおたは恥ずかしい…みたいな感じもある

逆に界隈ごと小さくて軒並みみんなおたみたいなとこもあるよね
もう本もノベルティもみんなおたなのまるわかりで部数もせいぜいみんな似たようなものだから、原価がバレてる状態なんだろなってくらいみんな原価ギリギリにしてる

202 ID: WwonGN8V 3ヶ月前

いつも思うんだけど新刊カードで揉めたり席のレイアウトで文句言うなら温泉にすればいいのに
赤豚にも問題はあると思うけどね

241 ID: Sv1KR7Zf 3ヶ月前

そんな交通事故に遭いたくなければ家にいればいいのにみたいなこと言われてもな

203 ID: 2YcFm6va 3ヶ月前

さいとうなおき流行に乗っかりたいが前に出過ぎ
流行りのキャラ絵載せまくってるけどデッサン終わってるの多くて怖い
まともに確認したらそんなことにはならんやろ

209 ID: ck8fS7sq 3ヶ月前

やっぱ亜鉛いいのか〜飲むか

210 ID: qpcO2Gs5 3ヶ月前

非公式カプ推しててなにが「公式に爆破された」なんだろう
なんで被害者面できるんだろう
爆破もなにも元々その非公式カプ、公式となんの関係もない妄想上のものじゃん
自分の妄想が守られないのが辛いとか笑える
本当に作品好きなら公式を尊重したれよ

219 ID: bDmGrQnF 3ヶ月前

長年構文さんが瞑想と筋トレで健康な心身を手に入れるハッピーエンド

274 ID: hpqbszta 3ヶ月前

っぱ筋肉だな 筋肉筋肉

224 ID: TISnkrNe 3ヶ月前

何故かX垢バレしててブロックされた逆粘着ホラーかと思ったらブロックされたのマシュマロか よかった(良くはない)

225 ID: TDap538u 3ヶ月前

買っておくづけみなくても(おただな…)ってわかるのは、少部数っぽいのにみんな妙にやたら変わった紙とかホログラムとか使いたがるから知ろうとしなくても仕様ですぐおたって察せてしまう
ノベルティもそう

226 ID: TapL21SH 3ヶ月前

マシュマロならマシュマロって書けやーノーダメじゃん

227 ID: uLDlo9Tg 3ヶ月前

なんで垢バレたんだろう直リプ?って思ってたらマシュマロかー思った
マシュマロだったら別にいいじゃんかね

229 ID: Hxd0QcPa 3ヶ月前

助けてトピ主もコメも全部キモい。人の創作勝手に真改造してるくせに被害者面してるのが悍ましい。消えてくれ。

230 ID: TapL21SH 3ヶ月前

真じゃなく魔改造だよ覚えて帰ってね

231 ID: TapL21SH 3ヶ月前

あと魔改造ってのは元はフィギュア用語かつマテリアル(造形物)に対してなので

234 ID: 3KftdQbH 3ヶ月前

自ジャンルAC、原作でAがBとくっついて爆破されたのにのうのうとのさばってて本当いいメンタルしてる お前らにとってはAなんて受けちゃんのCをよちよちするだけの棒だからどうでもいいもんね

236 ID: nx31Clay 3ヶ月前

ここでの反応見てるとやっぱおた使ってるのって心象悪いのかな
アイビスも使ってるとナチュラルに見下されてる感じするしな
アイビス&おた頼りなので不安になってきた

260 ID: B1esLGJ5 3ヶ月前

自分が他の人の買った時印刷所見る?
その印刷所見て何か思う?

267 ID: ogdsj270 3ヶ月前

どこ使ってるかよりも見やすさやページの捲りやすさとか読みやすさのほうが大事だと思うよ
読みにくかったり不備あった同人誌なんておただけってわけじゃないしね

287 ID: PRYUvS1b 3ヶ月前

超絶大手がオタ使ってると物によっては黒字どんだけ出てんだろとか思うこともあるけど
少数部だったら使ってる人多いし特に心象悪いとかないよ。アイビスも若い子向けの簡単ツールって印象あったけど、印刷データも作れる性能あるし完成品が良ければツールにこだわる人そんないないと思う

290 ID: Wb0x3wrN 3ヶ月前

>260
買った本はもれなく印刷所チェックするよ!
残念な仕上がりだとあ~やっぱり~って思う!

300 ID: M4hy3rWm 3ヶ月前

自分は相手のツールとか印刷所は気にならない
ただ、コメ主のいうツールによって侮られるみたいなのはわかる
プロが使うツールや大多数が利用する印刷所とかでなければ、どうせhtrなんだろみたいな空気は感じる

321 ID: TDap538u 3ヶ月前

心象悪いわけじゃない、別に発注してるサークルは悪くない
仕上がりみて残念だと、ああおただからな…って思うだけ
でも印刷されてるそのものに罪は無い

239 ID: vACqLw5X 3ヶ月前

なんか最近トピ主は悪くない(と思われる)のに「私が変なんでしょうか?」「私が悪いんでしょうか…?」みたいな結びの相談見るとイライラするようになってしまった…
本文中にトラブル相手の問題点が書かれてあると特に
素直に「私悪くないよね!?」って言えばいいのに
こんなことでイライラしてる自分もアホなんだが

240 ID: kiRPC9qK 3ヶ月前

AがCを選んだのが現実なのに、それを無かったことにしてCとは友愛!Bが本命!とか思いこもうとするの惨めすぎて自分には無理
Aの意思を尊重してあげてほしい

249 ID: 2ZHvSWDx 3ヶ月前

あっちには書けないけど
自分も公式男女カプ成立したら二次BLは撤退する(作品は追い続ける)から、いっそ完結してる作品で二次やったほうが良いかもしれない

242 ID: cShGNjTH 3ヶ月前

最終回発情期されても腐を楽しみたいから大目に見てほしい…

280 ID: Y0O15idz 3ヶ月前

腐女子ってキャラの感情や意思より自分の性欲のほうが大事だもんね〜

286 ID: eLkmMWPh 3ヶ月前

夢も同じだろ

297 ID: SOhBeVNa 3ヶ月前

280 分かる さらには女キャラに憎悪向けるからタチ悪い

304 ID: ldPftmxu 3ヶ月前

297
それいつの話
公式の女キャラに憎悪向けてる腐女子なんて最後に見たの20年前のgndm種くらいなんだけど

305 ID: 9luwiEbZ 3ヶ月前

原作キャラの感情や意志を尊重する人は二次創作やらんと思う

314 ID: eKUS9P3q 3ヶ月前

横304
横だけど広赤すごかったよ
ライト層だけど出茶で盛り上がってると予想して検索かけたら真っ先に腐の叩きがズラッと出てきた

243 ID: sWDGEfqr 3ヶ月前

公式カプ引き裂くのはちょっと…と思うけど
二次BLなんて全部妄想捏造なんだから好きにしたらええがな

244 ID: J82dR6lh 3ヶ月前

公式の展開にショック受けたくないから自分の一次のカプ厨になったが超快適
一次しか勝たん…

250 ID: N74kyPBv 3ヶ月前

過去トピ見てますと言う割に見てたら立たないトピ多いな過去トピ見なくてもググッたらわかりそうな事とかも

251 ID: TtcrADo3 3ヶ月前

自分もリアル多忙と病気で創作止めてるけど飽きたって思われてそう
別にそんな勘繰られてはないだろうけどなんか苦痛になってきた

254 ID: XUHNE9Os 3ヶ月前

自カプ、致命傷を負っては回復ポーションドバドバかけられてを繰り返してるからみんなゾンビみたいになってる

255 ID: R4dX5PQT 3ヶ月前

本出すようになったら感想返しトピみたいな感想は送られることはなかったみたいなことになるんじゃって、ちょっと怖い

256 ID: 2KsEklFg 3ヶ月前

過去トピ警察多くない?前トピと状況違う場合もあるし新しい情報聞けるほうがいいけどな

262 ID: kWLAqJmi 3ヶ月前

違わないから言われてるんだよ

264 ID: NLomp3gx 3ヶ月前

263だけどそれなは256に対して
タイミング被った

268 ID: yrantKSk 3ヶ月前

あからさまな釣りトピ、部数、差し入れはもういいけど、他のことは新しいトピあってもいいと思うんだよな
同人関係の技術のことで目新しいことってそんなにないから、過去トピと被るとかやってたら人間関係トピだらけになってしまう

275 ID: 07Fb5Gwq 3ヶ月前

人間関係トピだらけにするな警察も多いよな

284 ID: 2KsEklFg 3ヶ月前

262
そう思わなかったけど

288 ID: yrantKSk 3ヶ月前

275
結局自分の嫌なもの見たくないだけに収束する気がする

258 ID: prewg1Uj 3ヶ月前

二次創作のタイトルに公式曲の歌詞使う人自ジャンルにもいる 何ならそのタイトルで本も出してる 自分はあんま好きになれない
うまく言えないけど、私物化してる感じがしちゃって
実際は私物化とかではなく、そう感じる自分の心が狭いだけだと分かってる だからあのコメ主の辛さとは違うかもだけど、うーん……となる気持ちは分かる

281 ID: 35ZnJ0tl 3ヶ月前

分かる
あと、二次創作のタイトルにキャラの名前が入ってるのも苦手

266 ID: Sv1KR7Zf 3ヶ月前

推しフィギュアの生首切り取って持ち歩く癖ヤバすぎワロタ

277 ID: VwN65Z1h 3ヶ月前

やばすぎて笑った
どのトピ?

279 ID: eLkmMWPh 3ヶ月前

横だけど
好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いた~トピの11コメだよー

282 ID: VwN65Z1h 3ヶ月前

279
ありがとう

269 ID: WhjSLJnv 3ヶ月前

壁打ちになる前垢始めたての頃、FFでない同担の人から長文リプ来て普通に「ありがとうございます〜」って返したんだけど後日ブロックされてたんだよね。
元々いいねやリポストしてくれてる人(アイコンが独特だったから印象に残ってた)だったんだけど、なんか私からフォローしなかったのが気に食わなかったらしい?
いやこっち新規だけどさ?創作者でもないフォロワーも少ねぇ古参をフォローするメリット私にはないからさ…なんかごめん。ってなったのを思い出させられたトピだった。

276 ID: 07Fb5Gwq 3ヶ月前

私が悪いんでしょうか?と言いつつ絵師の悪口出るわ出るわ自分でもヤバいやつとわかってて結論出てるのにね

278 ID: 63C5Jc29 3ヶ月前

誘われない話しかけられない孤独ですと言いつつ、話しかけられてウザいです怖いですの人もいるから人間ってワガママだな。

291 ID: SFVp5kN0 3ヶ月前

通販の本の梱包の話が出るたびに、これがグッズ交換だった場合
・水濡れ防止のOPP必須
・プチプチは二重
・厚紙は補強にならないから段ボールシートで両面補強必須
・水濡れ防止のOPPもチャック付きの袋で代用する場合チャック部分は折ったりせず紙の上に重ならないようにする(圧をかけられたときにチャックの部分の跡がついてしまうので)
まで要求されるな~と思いながら見てる
OPP+厚紙封筒のみだとめんどくさい人に当たると注意喚起される…

292 ID: SFVp5kN0 3ヶ月前

本だから逆にプチプチはいらないかも
あいつ二重にするのほぼ定形外にするためが理由だし…

293 ID: qpcO2Gs5 3ヶ月前

前から思ってたけどグッズ交換界隈めんどくさすぎる
怖いよ

295 ID: SFVp5kN0 3ヶ月前

わかる…怖いよね…
自分もこれ全部いらないだろ(本ならOPPと厚紙封筒で十分だろと思ってる)と思ってるけどグッズ取引まじ同人の比じゃないくらい変な人ヤバい人こだわり強い人多くてほぼ自衛のためにやってる

299 ID: rYIEvis7 3ヶ月前

すごい…つかやばいね
知人の手伝いしにいった時スペースで本を百均の茶封筒にそのまま入れて封してたから「それ通販のなんすか?」て聞いたら「そう!」て返されて、まあこういう人もいるよな~って見てたのに

301 ID: bSvRtduJ 3ヶ月前

グッズはコレクション品だからそのものをいかに傷つけず送るかが重視されるからね〜
コレクション品と同一視するのは違うんじゃとは思いつつ、同人誌もある意味オタクのコレクション品に含まれるから扱いが難しい

309 ID: o1NKs6tH 3ヶ月前

こっちも受け取ったグッズに傷付いてたら嫌だし、相手に送ったグッズも綺麗に届いて欲しいからある程度の梱包はするしして欲しいけど、
「ツイフィ全部読んだら既読印付けてリプしろ」は
め、めんどくせ〜〜〜!!って思う

310 ID: SFVp5kN0 3ヶ月前

ツイフィ印あるあるすぎる
独自ルールめんどいよね…
10万単位で取引してて飛ばれた話しょっちゅう見かけるのでそうなっても仕方ないのかなって同情はするけど…

318 ID: DxuqAP9f 3ヶ月前

こちらが提示する条件を最後まで読んで納得したかどうかの確認のためだからその程度を面倒くさがる人とは取引したくない気持ちはわかる

363 ID: o1NKs6tH 3ヶ月前

やっぱり長く取引垢やってると嫌な思いしたりして厳しくなっちゃうか〜
めんどくさいと思いつつツイフィはちゃんと読んでるんや…それでわかりづらいところに既読印の条件書かれてたりするとなんだっけ…って読みに戻ったりしてさ…初心者だったからさ…
そういうめんどくささが取引したい気持ちを上回る時は別の人探したりしてる
そう考えるとお互いのためにも必要だわ既読印

296 ID: p5qh6mcY 3ヶ月前

「年単位で同じこと続ける方が異常」ってなんだかなー
10年まったく変化がないってのも珍しいとは思うけど、2~3年くらい生活リズムが変わらないことくらいならざらにないか?
自分から見たら、毎年毎年何か違うことやってる人って、良い方向に行ってる場合は「成長してる人」だけど結果によっては「コツコツやることができない飽きっぽい人」だと思うんだけどな…

366 ID: BbaNLfyc 3ヶ月前

どのトピか知らんけど継続は悪くないよね
運動とか最たるものだし
創作にしても遅咲きはいるだろうし別に咲かなくても余暇の暇つぶしでもいいだろうし、やるかやらないか、みたいに0と100ぽい考えだよね

385 ID: 5WNQYM4F 3ヶ月前

296です
どんな時に界隈から人が減りますか?トピの33
人間、変化もすれば成長を目指すものだとは思うけど、そんな毎年コロコロ環境変わるような生活って普通か?と疑問で
毎年趣味が変わる人って単に飽きっぽい印象だよな~と思わされた

392 ID: uKfkigHW 3ヶ月前

自分もあれ引っかかった
ダイエットは数ヶ月スパンだろうけど趣味なら年単位で続けるのはふつうだし、やることが変われば成長になるのか?って
まあトピの流れからしてつまり「ずっとオタク趣味をしている」ことに批判的なんだろうけど

298 ID: 0Y8hpeSI 3ヶ月前

内容はともかく、疑問系の書き方の批判キライ

302 ID: bSvRtduJ 3ヶ月前

グッズ界隈だったら注意喚起ものの話で行くと通販で送り主書くか書かないかの話に毎回思うな。送り主住所氏名書かずにHNとか絶対注意喚起される
個人的には普通郵便使うんなら書けよ、書きたくないなら匿名使えよと思ってるけど

311 ID: SFVp5kN0 3ヶ月前

同人誌の通販でHN表記の人とかいるの!?それは普通にグッズ界隈じゃなくてもダメだろ

313 ID: bSvRtduJ 3ヶ月前

あるよ〜boothで匿名なし、送り主無記名とかHNとかで送ってくるの
クレムでも前に住所なんて書かなくていい、どうしてもならHNとかでいいんじゃない?って意見が多数派で白目剥いた

319 ID: DxuqAP9f 3ヶ月前

前のジャンルでフォロワーが匿名無しかつ送り主無記名で送ります!って言ってたからそれは駄目なんじゃない?と苦言を呈したらブロックされたの思い出した
そんなに住所知られたくないなら何で匿名を使わないのかがマジで謎だった

333 ID: vSGiybjc 3ヶ月前

たまに、あんしんパックでもないのに郵便番号+同人サークルとHNだけの人いるよ
個人情報出したくないなら虎や風呂を使えばいいのに と思う

335 ID: SFVp5kN0 3ヶ月前

ヤバすぎるでしょ…常識の問題では…?
もしかして郵便使ったことないとか?
そういえば最近仕事で取引先が用意した返信用封筒に切手貼ってなかったり他にも不備あったりしたしそういう時代になってきたのかな…

2ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...