創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: BViI4eHv2019/05/22

ジャンル内で嫌われています。はっきりと根拠があるわけではありませ...

ジャンル内で嫌われています。はっきりと根拠があるわけではありませんが、Twitterで繋がりたいタグを流しても全く反応もフォローももらえなくなりました。
恐らく自分が同担拒否であることと、人の好みの範囲が狭いためこちらからあまりフォローしないことが原因なのかなとは思っています。
また以前他担と繋がったもののある事で険悪になりお別れしたことがあるのも原因かもしれません…。
(ただ上記は個人の喧嘩のためジャンル内に知られているとは思えませんが)
あまりに無視されているため過去の他担とのことでどこかに悪口や晒しなど行われているのかと思うほどです。
皆さんジャンル内でこのような状況になったことはありますか?
こういった場合はどのように対処されましたか?

またTwitterとは違う繋がりが作れる場所があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0UrL4Xqg 2019/05/22

私も同じ状況です。
最近では相互にすら無視されるし、イベントでもほぼほぼ無視。遊ぶ約束もすっぽかされるし、繋がりたいタグでも自分だけ無視。描いた絵も全然RTもいいねもされません。
なので、Twitterをやめました。だって誰も見てくれないんだから、もうpixivでいいや、と。
寂しいなと思ったら、しまづくりというアプリをするといいですよ。呟くだけです。

自分の良さは自分にしかわからない、そういう考えでもいいんじゃないでしょうか。だって、一回嫌われたら何をしても好かれることはないんですもん。

ID: 5yF9EDw0 2019/05/22

SNSは良くも悪くも、作品だけでなく作家の人間性も見られてしまう場です。
なので、付き合いの長いほど、イラストなどの作品を純粋な評価ではなく、その作家性で評価されることもしばしばです。
作品だけ投稿するスタイルに変えるか、pixivなどのより作品のみに特化したSNSの方がトピ主様の性分には合っているのかも…?

ID: xyDWSjk4 2019/05/22

トピ主さんの状況が正確にはわからないので、間違ったことをいってしまうかもしれないですが。
トピ主さんの方からフォローをした際に、フォロー返しはくるのでしょうか?
もし、それなりにフォロー返ししてもらえる(ほとんどフォロー返ししてもらえない。もしくは、ある一定の界隈にほとんどフォロー返しされないなど特徴的な傾向がない)場合は、界隈に嫌われているということはないと思います。
その他、フォローしている人が突然距離をおくようになるということもないのでしょうか。
私が現在そのような状況なのですが、晒しなどがあると、それを見て信じる人と見ていない人で大きく対応が変わってくるので、特定の層に極端に嫌...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、pixivに一次創作を投稿しているのですが、ふとした瞬間に疑問に思うことがあります。 それは、自分の創作活...

https://cremu.jp/topics/68170 のトピの続きです。 引き続き、皆さんに質問なのです...

キャラが口の端を切って出血しているのを頑なに吐血していると表記する同界隈の人がいてマロで質問しようか迷ってます。こ...

夢書きさんに聞きたいのですが、何かものすごく書きたい生み出したいって気持ちはあるのに全然ネタが思い浮かばない時どう...

中級者の絵の上達方法について相談させてください。 現在、二次創作中心に絵を描いています。自分なりに描き続けてはい...

ピクブラのフォロー申請で承認する基準について。 ピクブラでnmmnで活動しています。nmmn界隈自体が初めてで、...

最近、pixivにアップした自分の同人作品が予想以上に大反響を呼んで、ちょっとした自慢話をさせてください。 最初...

客観的なご意見頂けますと幸いです。 当方かなりの雑食字書き、とある相手固定神絵師の方にめちゃくちゃ好かれている?...

会場頒布価格キリよくするかどうか悩みます。例えば250ページの本+ノベルティ本20pのセットを2,000円にするか...

今度スパコミで再録集を出したいのですが、同じように考えてる人が多く当日は推しカプスペースが再録集だらけになりそうで...