創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fVbShle42019/05/22

先日初めてのサークル申し込みを済ませ、ほぼ初めての状態で漫画を描...

先日初めてのサークル申し込みを済ませ、ほぼ初めての状態で漫画を描いているのですがどうしてもこれでいいのか?という感情が強くなってしまいます。
そんな時の皆さんの解消法など教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ohUlk0Ww 2019/05/23

自分の場合、不安に思っている事をそのまま検索して同じ状況を切り抜けた方の体験談ブログ等を拝読し安心する、などをしておりました。あとはチェックリストを用意して、チェックをつけていくことでひとつひとつの不安を解いていく、といったことなど…。初サークル参加、慣れない事が多くて大変だと思いますが、無事に終えられる事を祈っております。原稿、頑張ってくださいp(^-^)q!

ID: 7pZBsnMD 2019/06/05

投稿から時間が経ってしまっているのでお役に立てるかわかりませんが、
私がよくやるおすすめを書いてみます。

■親しい友人に途中経過を見てもらい、率直な感想をもらう
一度読んでもらい、それから「ここ気になってるんだけどどう?」と聞いてみると、第三者目線からの感想をくれます。
細かいところまで読み込んでくれたり、知識のある人だと、ご自分でも思ってもみなかったところを指摘してくれるかもしれません。
また特に指摘などがなくても、人の目に触れて何かしらの反応をもらうだけでも、ちょっと気持ちが楽になることが多いです。

■悩んでいるところの解決法をネットなどで調べてみる
今は、おおよその...続きを見る

ID: 531hJg8x 2019/06/24

トピ主です。
お二方とも貴重なアドバイスありがとうございます。
お二方の優しいお言葉に緊張がほぐれ、今現在は不安な気持ちよりも期待の気持ちが大きくなりました。
決して順調とはいかないものの楽しく原稿作業を進めることができてます。
最後になりますが本当にありがとうございました。

ID: fLyYuqUl 2019/06/24

初めての本とのことで……まずは、応援しています。がんばってください!!初めて本を出した時の楽しさを思い出しました。

いろいろ調べることや不安はあるかもしれませんが、これはもう自分でこの作品は最高に面白い!!って思い込むことです。あと、他人の進捗を一切見ないことですね。SNS見れば自分より上手い人、めちゃくちゃ早く脱稿して新刊サンプル投稿してる人、大勢います。そういう人たちを見ると焦りが出ます。焦れば迷いもするし気弱にもなります。ひたすら自分の新刊に集中することです。

あと、これは真似するべきでは絶対ないんですが……
ど修羅場になることです。あえてギリギリまで原稿をしない!!それ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...