どうしても『一言物申す』トピ《261》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《261》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
暗い部屋トピに新しいコメつける人トピ文しか読んでない人結構いるんだ…
数ヶ月前のトピならトピ文読んで進展見てから書き込んでたからそういるタイプもいるんだなって知れたわ
何度も書き込みまくってる人、水星は男女では恋愛描写てんこ盛りだったって主張してるからお察し
スレの側に叶わないの前提の典型的な淡い初恋描写があっただけで他は男からの横恋慕だけだろうに
水星は視聴しただけだけど、さすがにファンが異性恋愛を押し付けすぎだと思ったよ
こういう問題のとき、よく男女を置き換えたら異様さがわかるって言う
キャラがみんな女性または男性だとしたら、こんなに粘着してないと思う
アニメ本編で指輪してたじゃん
監督の説明なくても普通はスレミオ公式とわかる
ミオスレの可能性もあるけどとにかくあの2人が公式カプだよ
一次創作でやれってよく見かけるけどそうじゃないんだよな…救われない推し達を救いたいだけで一次創作にはそこまでの思い入れないから書きたくない、モチベの根源が違う。どのジャンル行っても猫耳描いてるのと似てる。どのジャンル行っても救いを求めてしまう
土日祝は基本仕事だけど前もって決まってる予定なら上司とか同僚と相談しつつにはなるけどお休みもらえるし特に不便を感じたことはないな むしろ平日5連勤の方が無理 間に休日がないのに耐えられなくなっちゃった
分かる
自分は水日休みだけど連勤が無理すぎるので土日休みで5連勤の人本当にすごいと思う
もう戻れなくなっちゃったねぇ…
突然のパン職人ほっこりした。土日休みで平日在宅勤務の組み合わせ出来ると昼休みに役所行ったり、自家通販の発送なんかもできて最高だ。
AO3探してたこともあるけどお国柄すごい出るんだなって感じでいまいち入り込めなかったな
洋ドラ見てる感じが強くて
あと受がやたら鬱病にされて薬飲んでてシリアスばっかりなのがネックだった
明るい時期の方が多くて終盤一時暗くなるキャラだったけど日本でも海外でもやたら暗くさせられるのは一緒で笑った
推しが鼻血を吹きながら〜トピのコメ欄に10年前ぐらいに推してたキャラの名前が上がってて、うわぁそういえばそうだった!って色々思い出してしまった
二次創作であまりにも変質者化された結果そのキャラ嫌いになった、なんて人もチラホラ見かけて切なかった記憶……
最近はそういう攻めの変質者化サイコパス化系が徐々に減ってきてて安心してるよ
いや全然減ってないよ
自ジャンルの人気カプは攻が違うキャラでもみんなへんたいストーカーはかり描いてる
原作では性的な部分一切見せない真面目なキャラばかりが被害に遭ってて、逆に原作でへんたい要素あるキャラは一切へんたい化されない
攻達の清廉な生き方に嫉妬してるんじゃないかってくらい陰険な改悪だと思う
マジか、結局ジャンルガチャなんだな
そういう傾向の創作者が一定数いるのはもう仕方ないと割り切ってるけど、そういう創作者が大半を占めてたり大手だったりするとなかなかキツいものがあるな
703
わかる陰険改悪起きる
原作でシモの話がないキャラが攻め、下ネタあるキャラが受けになったら、なぜか攻めが腹黒ストーカーに受けが真面目になるよね
爆破トピにあるの爺斧の話だろうけど百合ACってなんだろう
A(女)がB(男)の事が好きなのは伝わったけど、BはD(女)の事が好きと判明したのに最後急にAが好きになったの謎だった
ていうか全体的に何を見せたかったんだろうあの話…延々と二次創作を見せられてる気分だった
緑おじは色気合って好きだったけど
直近の話まで殺伐してたからその二人に百合の印象無かったわ
主人公と絡みのある女キャラそんなにいないからその二人か緑おじの部下で主人公に服貸してた子か迷ったからすっきりしたありがとう
せめて主人公の事も気になってるくらいの匂わせがあれば納得できたけど直前までDの事が好きでそのための行動をしていたのに急に変わりすぎて違和感強いわ
某条約に反対している政党もあるけど
その政党が他にどういう思想を掲げているのかはきちんと調べた方がいいよねー
まあ政治の話なんてここでする必要ないかもだけど
追記
正直、反対派の声明を出してる某政党とかあまり私は信用していないから
これでオタクは~党に投票してください!って呼びかけるアカウントのなんと多いことか
ウラがあるんじゃないのって疑ってる
名義変えても前の作品出るし垢消ししても検索に出る
一度ネットに上げたものは永久に消えないしその痕跡は残るからから作品消しても垢消ししても無駄な事知らない人多いよね
壁打ちなのになんで褒めてくるのどうせお世辞でしょって人がたまにいるけど、壁打ちにお世辞なんて言う必要ないんだから本心だと思うんだけどな
少し前もQ&Aに向けられた好意を全部否定するような異常に卑屈な人がいたから、ああいう人は人生のどこかで好意を素直に受け取れない思考になる出来事があったりするのかなーってなった
壁打ちにお世辞言って自分だけは厳選フォロワーになろうとする人居るからお世辞の可能性はあるよ
そもそも壁打ちは病んでるから仕方ないけど
712 自分も壁打ち厳選フォローだけど、別に病んではないし例え下心ありだとしても私の厳選に入りたいって気概を持ってもらえる時点で好意だと受け取ってるなあ
725 病院行けってこと?別に怒らないのでまだ大丈夫みたい。もう若くないし距離取って壁打ちで楽しく活動してるので、お気遣いありがとう
またツイステ界隈かぁあそこほんと民度どうなってんの
そしてフォロイー見たけどあのレベルで4桁ポンポン取れるんだ 母体が超巨大だと良いなあ
つくづくいいね=画力じゃないな
表現規制に危機感覚えるのは勝手だけど案の定外国人のせいだのなんだのド直球ヘイト発言するような人間わいてるな
普通の社会で生活してたらそんな人間に賛同するわけないんだよ
いや普通の日本人からは出てこない発想だし実際海外発だし
二人とも何が見えてるんだろう。考えるの嫌いだからとりま叩いてみてる感じ?トピとリンク先よく読んでないよね
トピの趣旨とズレるからここに書くけど自分は雑多垢で激強自我あるタイプだけど前のジャンルは2年活動してたし今のジャンルは4年目だけど全然覚める気配がないな。
他のジャンルも気になってるけどそっちはROM専だから3ヶ月に1ツイートするかしないかくらい。
フォロワーもそんな感じだし自我あり雑多垢はやっぱり息長い気がする。理由はわからないけど
攻めのヘンタイ化ネタ、自ジャンルだと10代〜20歳前後くらいの若い層がよくやってる印象あるな
鼻血噴くレベルはさすがにあまり見かけないけど受けが無自覚にかわいいこと言ったときに「ン゛ッ…!///」って口抑えたり(俺の○○かわいすぎんだろぉぉぉマジ天使…!)みたいないわゆる銀◯腐女子ノリ限界オタク的な心の声を叫ばせたりしてるやつ
あのノリって高齢特有というよりはまだ感性や発想が未熟な若い時期にわかりやすいテンプレとして一度は通りがちというか…
多くの人は成長してそのノリを卒業していくけど、感性や発想のアップデートが止まったままの人(わかりやすくBBA絵・BBAネタになっちゃってるタイプ)は...続きを見る
アップデートって言葉が嫌われてるとこ別に見たことないんだが
アップデートに対応できない古い人らの耳が痛いだけではなくて?
アップデートっていう言葉自体はいい意味の言葉だから嫌われることはそう無いだろうけど、コメ主みたいに個々人が自由に選択すべき趣味嗜好に対して「アップデートしろよ」って言うと嫌味に聞こえるところはあると思う。
まあ、言葉じゃなくてその人が嫌われているんだろう。
確かに「攻めが受けを異常に溺愛」って少女漫画とかでも見るし、今も昔も若年女性の一定数にバカ受けする設定なのかもしれないね。
高齢腐女子だとそこに「鼻血」「攻め犯罪者化(受け被害者化)」っていう古臭い記号が入ってくる感じか。
アップデートが止まったままの人がそれを大人になってもやってるっていうのも何かわかるかも。
今まで見たことある鼻血ストーカー攻めの書き手って、絵柄が妙に古臭いままで止まってて
オタ垢で子どもネタ呟いてるような主婦ばっかりだった。
相手が主人公を溺愛ってのは男性向けでもなろう系見ると無限にいるから今の流行りじゃない?
自分が何もしなくても自分の代わりに何でもやってくれる汚れ役で自分にベタ惚れしててライバルが現れたら強力セコムになるキャラは男女問わず好かれてる
愚痴トピのhtr
レスからにじみでる無駄なプライドの高さとひねくれ加減
人の意見に厭味ったらしくかみつく、自分を客観視できない
絵も上手くならんのだろーなと察し
一生htrのまま頑張って
改行って知ってる…?
改行しないなら句点打ちなよ…
というかトピ立てするようなことか?
主催に聞け
…と書き込むとトピが上がるし、そもそもキッズに触りたくないからここに書く
めっちゃ主観だけど平成に腹黒ヤンデレ監禁鼻血ストーカー攻め化されてたタイプのキャラ、最近は右になってるCPも増えた気がする
そしてそういうキャラの右界隈はやたら男性向けっぽい濃い性癖のエロが多くてモブ攻め俺攻めがよく描かれてる印象
過去の推しカプのこれだったから主観だけじゃないかもしれない。
ABでAがまさに監禁鼻血系だったんだけど、Aが右にくると話に意味のないただの男性向けっぽいエロになってた
創作のリアルだのファンタジーだのこれも創作潰しの一連の流れよな クレム見てると何も出来なくなるわ
特に若い子はこのサイト見ない方がいい
あれもダメこれもダメあれは古いこれが流行ってる嫌い好きだの全部真に受けて配慮してたらそれこそ海外からの規制が無くても国内から死んでくわ
自分たちでまずダメにしようとしてる
自分が一番好きな言葉はうるせー知らねー
自分の気に食わない創作を排除してたら先細りになり多様性がうしなわれ創作文化は死ぬぞ必ず
ババァもhtrもリバカスも固定厨も雑食も逆カプもみんな必要だと思うよ
暗い部屋トピ主、必ず接続詞がおかしくて日本語に違和感あるのが誤字だとしても頻度やばくて人間性や落ち着きのなさ、確認能力の欠如を感じて見るたびにお触り禁止な人なんだろうなと感じる。年齢じゃない。とりあえずネットの蠱毒みたいなこんなとこ見てないで病院いってくれと思う
金持ってるんだから相互に差し入れ不要の意味がわからん
相手が金持ってるか否かで差し入れの有無決めてるって事?
理解できんな…
爆破といえば軸斧なら🟥🟩🟥のが爆破されてない?
ちょっと好きくらいで自カプって程じゃないからこっちに書く
私は立ち直りが必要な程熱量入れてないから思ってたのと違ったなくらいの受け取り方で済んだけど、本気萌えしていた人はガッカリしているのを何人か見かけた
こういう事が起こるの辛いから完結済み作品のカプしか安心して本腰入れて萌えられない
えーむしろ興味なかったけど最後でいいと思ったけど
最後の展開なしなら本当によくあるオタクの妄想の従者キャラで全く面白味なかった
本気萌えっていうか175が鼻息荒めるも、ROMにエロ本売れる設定じゃなかったから萎えてそう
思ってたのと違ったけどそういうのもアリ!で燃え上がらないんかな
自分がもし創作してたら今まで妄想してたのと全然違う解釈で面白すぎ新たな二次創作が捗るわーってテンション上がるんだけどなぁ
別に憎んでたりしてた訳じゃないしガッカリしてる人は忠誠心萌え的なやつだったんかね
緑赤だったので、個人的にはあの最終回ラッキー!!って感じ。
ただhryの声出てきて、最終回の余韻は台無しになった。
左右固定で攻めは人格のないスパダリ棒、受けは実質自分代理のチヤホヤされるだけのメスって人たちだけが原作からいるヒロインキャラ叩いて発狂してるからいろいろお察し
緑単体で好きだから戦闘で思ってた以上に大活躍した上に苦手なタイプの赤緑解釈だけが爆破されて大満足だわ
創作で評価が得られない理由が詰まったトピ文だな
「煽りのつもりはないんだけど笑」とか悪意はないんだけどと言いながらノンデリなこと言って現実でもやらかしてそうだし、こんな評価されて生きてる意味ある?ってならないのか気になる
趣味で手芸やってて誰からも評価されなくて仕事も充実してない人
パート仕事とかしてなくて家族のために料理や家事頑張っててでも家の中でのことなんか誰にも評価もらえない専業主婦
そもそもホームレス落ちしてて何の評価もないけどしにたい訳でもない人
…とか、わりと何でも当てはまるなあのトピ
創作で他者との違いが数字や評価で分かって〜なら、ランク付けされるゲームとかも上手くできなかったら苦しんでやってるように見える人もいるんだろうな
公式爆破トピ180
別の作品だったら申し訳ないんだけど超能力巡査はけっこう前から原作は主ヒロ推しで掲載順は後ろじゃなかったか?
自分はそれはそれとして主犬と主花と恵ヒロを推してたわけだが
そして赤豚でオンリー決まってたんか
前のトピだけどちょいちょいコメントついてる「ROMに作品を消費される」ってやつ
それどういうことだろう?と思って覗いたけど感覚全然わからんかった…
「自分の作品は評価されて当たり前だけど、怠惰なROMは見るだけでいいねもRTもしない」みたいな思考のやつね。
人によっては「いいねだけでRTしない」とか贅沢なことをいう奴もいる。
すごいエゴイズムな考え方だと思うよ。
匿名の掲示板で誰でも好きにコメントできる状態だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどただ自分が横槍入れて気持ちよくなるためだけに書き込んでる人見ると嫌な気持ちになるな〜物申すで言うのは良いのかって言われそうだけど、本人にわざわざ伝えたりトピに残して荒らしたくないからここに書く棲み分けをしてるんだけどさ…
感想もらいたい系の相談に対し「自演して感想に嬉しそうに返事書いてると呼び水になる」ってのがよくあがるけど、自分だったら人に送った個人的なメッセージを公開されるの大嫌いなのでそれ系のことしてる人には逆に絶対送りたくない
たまに記名マロすら公開で返事してる人いるけど最悪だと思ってる
自演するなら、できたら公開お返事のついでに「へんふよ、公開不要な方もありがとうございました!」くらい書いといてくれると個人的には送るハードルが下がるよ
無記名なら自分の書いた感想公開されても平気っていう人の方が多いのかな?
別に公開されても平気。へんふよですって言われても嬉しくて返しちゃうし大嫌いな人からすればもう送ってこなくなってそうだけどそれでもいいや
公開されたくない時はその旨記載するよ(それでも公開するかは返信する人の自由だし、されても仕方ないと思ってる)
というか公開されるのがデフォじゃないのあの辺のツールって
公開されないことを前提に送る方がズレてると思う
そうかみんな割と平気なんだね……自意識過剰なのかな
別に「〇〇ページが特に大好きです!これからも応援してます!」くらいならいいけど長文になればなるほど心の内を整理してその人の為だけに真剣に書いたものを他の人の目に触れさせたくないって思っちゃう
とりあえず今まで通り公開しないで欲しい旨を書くか相互へのDMで表に出ないようにするよ
意見書いてくれた人たちありがとう
鼻血トピに出てたジャンルで昔からずっと活動してるけど、確かに10~20年前はそういう作品多かったね…
自分もやってたけど年取って落ち着いたのかキャラ解釈が原作寄りになったからか興味なくなった
周囲でもそういった創作全然見ないからあの時代特有の何かだったのかなと思ってたけど
新しいジャンルに今でもいるって聞いて驚き
へんたい化インフルエンサーでもいるのかな?
正直鼻血より目瞑って口元抑えて赤面しながらン˝ッ…!!(悶)ってやってる方が無理かも
鼻血は見なくなったけど後者は低年齢層でフル現役どころか割と大手や商業プロでもやってる事あって遭遇率高くてキツい
評価される人間が素晴らしくてそれ以外は存在する意味が無いなら、国のトップとかローマ法王とかアメリカ大統領あたりになるしかないんじゃないか
それも立場によって違うか…
鼻血トピのは何が今風なんだろう?
鼻血出すのも古いし拭くのも古いし出さなくても口を抑えて赤面するのも古い…じゃあその場は冷静でいて後々赤面するのがいいってことなのかな
それと受けが昼寝なりなんなりしててそれにドキッとする演出もあんまり見ないような気がするようなしないような
「他人に聞く時点で向いてない」
「好きなら自然と手が動いて勝手に書くでしょ」
↑↑↑
こういうマッチョな思考嫌い
ここ《雑談お悩み》掲示板でしょ?分からないから質問してトピ立ててる人がいるのにそういうの要らない
虐められる方は虐められる側に落ち度があるって言ってるようなもんだよな
そういう向いてないだの好きなら自然と書けるだのを言ってしまえる時点で向いてないのはそっちじゃないのか?って思う
恥ずかしげも言える時点で客観性がないから
「一次創作を書くにはどうしたらいいですか?」って聞かれたら「書きたいもの書けばいいよ」としか返せないんだよね、残念ながら。だってそれ以外のことは聞かれてないんだから。聞かれてないことを答えるなんて無理なんだから。「テストで百点取るにはどうすればいいんですか?」って聞かれたら「勉強しろ」としか答えられないじゃん。そういうこと。
「書こうとしてみたけれど中々うまくいきません。特に〇〇の部分で詰まってしまいます。なにかいい打開策はありますか?」みたいな聞き方なら答えようがあるんだけど、そういう質問にならないっていうことはそもそも手を動かすのが足りてないか性格的に向いてないかのどちらかだと思われても...続きを見る
じゃあ書いてるものの程度が高くて客観性もある神作家のIgMKSmTwが素晴らしいアドバイスしてみて
トピ主もきっと喜ぶよ
800の言ってることはよく分かる
ただそれを伝えればいいのに茶化してだったらやめれば?向いてないって極論に持ち込む人が嫌いだってこと
802このコメ上から順番に読んで理解してからまたレスして
論点ずらしみたいなお前が嫌いだって言ってんだよ
805
あの質問の仕方で(そもそも真剣に質問する気がトピ主にあるのかどうか…)「向いてないよ、やめれば」という回答にそこまでイライラするならクレム向いてないよ
826もそうだけど締めの言葉に向いてないだのクレムやめればだのの決め台詞みたいにくっついてくるの面白い
好きで勝手に手が動くのは素晴らしいことだが作ってみたいややってみたいがやり方分からないって入口にたってる人をみんな向いてないからやめとけって切り捨てるのか?って思った
質問文で気に入らないと思ったならわざわざ揚げ足取ってやめとけなんて言わないでその時はスルーでいいんじゃないか?
雑なコメントがつく理由を説明されても納得せず癇癪起こしてるから「クレムを見ない方がいいよ」と諭されてるようにしか見えないけど
雑な質問に対して雑な回答がつくのは匿名掲示板の性質上仕方ないことだけどそれが不快で嫌いと明言してるんだし、理屈を飲み込めないならここを見ないでね感情的になってるなら距離を置こうねって結論になるよそりゃ
癇癪起こしてるって事にしたいらしいが嫌いなものを嫌いだと言って何が悪い?それを吐き出すのにここを選んだだけ
自分が言われてると思って突っかかってきてる人達こそ向いてないし別に説明してくれなんて頼んでない
創作でも現実でものトピ主ちょっと理解できない。ここでトピ立てしてる時点で他人軸で自分の軸が全然ないブレブレの人間なのにプライドだけはエベレスト級にあるじゃん。評価されなくても生きてける人間で良かった。
原作で泣かないけど過去にめちゃくちゃ辛い思いしててそれを乗り越えて安定したキャラ推してる
「めちゃくちゃ辛い思いをして乗り越えるまで」で1回は泣いて乗り越えてるやろって解釈だから泣くコマを入れるんだけど、その時間軸の話ばっかり量産してるからトータルでめっちゃ泣かせる人と思われてるかもしれん
ちゃうねん乗り越えて強かになる推しが好きやねん…泣かせるのが癖なわけちゃうねん…
一ヶ月前のコメなんだけど、公式爆破トピの161のジャンルを特定出来た人いませんか…性癖に刺さりすぎるので履修したいんだが…
すごく性格悪い話するとさ。長編も短編も書く身からしてみると、長編が短編をたくさん繋いだ話、という表現に毎回突っ込みたくなる。絶対違う。短距離走者と長距離走者くらい違うし、家庭のご飯作るのと学校給食作るのくらい違う。根本的に違うものだと考えて、1から取り組み方を変えたほうがいいと思ってる。短編から長編だけじゃなくて、長編から短編もだけど。
説明下手でごめんなんだけど
A-1~99でひとつの作品にするか
A-1~2、B-1~10、C-1…と区切るけどひとつの作品にするかの違いではない?
前者だと「長編が短編をたくさん繋いだ話」にはならないけど、後者だと「短編をたくさん繋いだ話(作品としては長編)」みたいになると思ってる
833それは極端にとらえすぎじゃない?
例えばラノベのキノの旅は長編作品とされてるけど、一話完結構造で短編を繋いでいると言える。
だけど、作品全体でテーマは共通してるし主人公本人のストーリーは作品全体で語られる。
しかも、あの書き込みは創作初心者のトピ主に「慣れないうちはそうした方がいい」ってアドバイスしてるだけじゃん。
長編が短編の連続ってあながち間違いではないとおもう。メイン人物を中心にイベント(短編)を繋ぎながらストーリーを作るって小説の教室とかでも教わる基礎だよね?
7KqloDBSが考える長編の作り方が純粋に気になる。
うーん
30分1話完結型単発ドラマの連続シリーズと
2クール合計24話全部見ないと分からないサスペンスドラマとじゃ違うっていう話…かな?
長編と短編、書くときに取り組み方が違うのはわかるけど、説明はわかりにくいよ
ぶっちゃけ短編はセンスで読ませることもできるけど、長編は理論立てが得意な人でないと、ただ長くて苦痛な話になると思う
全24話のサスペンスドラマでも普通は1話完結の事件をいくつも解決させつつクライマックスの大型事件に近づいていくとか、サブキャラに焦点を当てて掘り下げつつメインキャラの過去匂わせていくとか小さな話の区切りをつけつつ繋いでいく構成にするから
そういうのをやらずに一本のストーリーだけで長編にするのはよっぽど才能と技術のある人じゃないとだらだらしてるだけのただの駄作になると思うわ
トルストイの一部作品とかは「短篇をたくさん繋いだら長編になっている」という構造らしい
そういう書き手も居るんだよ
小説にルールなんてないさ
私ならipad Airで頑張って本出すかな
20万は取っておきたい…
他にいざという時のための貯金があるなら別だけど
寄り添えないのでこちらに書く
生活費や財形や手を付けたくない貯金を除いて自由に使える余剰金としての、手持ちの20万、って事ではないのかね
あれで全財産が20万での発想だったら怖いよ
生活はできてるって書いてあったからそこに貯金とかは含まれてると思いたい…そこがわからんかったから自分も寄り添うのに戸惑ってしまった
今貯金100万どころか50万もいかない社会人ザラらしいし
7年前20万出して買ったPROくん今だに現役だしいいんでないかな
10年くらいは持つよ持つ持つ。そしたら1年あたり2万で使えるし安いんでね
皆ProとAir大差ないって言ってたけど自分は両方使ってみて全然書き味違うと感じたし遅延・重い動作した時にラグを感じたから次も絶対Pro買う
他人の価値観にブチギレて物申してる時点で自分軸じゃないは確かにそう
というかクレムなんて独身低年収容姿良くない人間叩きまくりhtrも叩きまくり創作の数字で常に一喜一憂しまくって自分軸ブレブレ常に他人の視線気にしてる人ばっかじゃん
トピ主叩いてる人は普通にぶっ刺さってるだけじゃないの
そりゃあのトピ文が刺さった人はキレるだろうよ…わざわざ刺すような物言いしてるんだからさ
むしろあれが釣りじゃないっぽいのが驚きだよ
特定の人達に質問したいのにその層への配慮は一切しない方がどうかしてる
フォロワー数に対してのいいね数、自分の場合だけどフォロワー3000に対して描くキャラによっては100とかの時ある。
メインに取り扱ってるキャラじゃないからっていうのはわかってるけど、でもメインキャラと同じ作品に出てくるキャラなのにそんなに見てもらえないことある???って思っちゃうんだよな。
メインキャラだと4桁5桁いく。なんか悔しい。このメインじゃないキャラも好きだから見てくれ…。