どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《263》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
SS添削トピ
たまに古いSSにも添削増えてたりするからチェックしてるわ
作者じゃなくても参考になるけど、作者の人が添削増えたこと気付いてくれるといいな〜
私の書いた3ヶ月前のSSにも添削増えてたらいいな…ってたまにチェックするけど増えてない
後から読んで添削や感想書いてくれる人ありがたいよね(自分は書いた直後に添削もらえて後からは増えてないけど)
単純に模写って言葉を知らないんだと思う
義務教育中でも出てくるけど授業まるで覚えてない
美大系の子は模写ってちゃんと言う
一次創作フォロワー増えないトピのコメント増えてたから見に行ったらトピ主の事後報告あった
あそこのトピ主なんか可愛く見えてきたな
デモデモダッテで何もしない人が多いから即行動してトピに報告くれるの好感度上がるわ
即実行できるのはえらいよのびしろがある
相互が急に構図参考ありとか目トレってキャプション使い出した理由わかった
よくバズってオススメに流れてきてたあの人か
一ヶ月で感想来ないとか病まなくても…
ROMなら分かるけど、創作側はいろいろ後処理もあるし自分の創作もあるしで3ヶ月は最低ラインだろと思う
特に字書きでこの感覚の人、無茶言うなと
【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/71786
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
フォロー0だけど壁打ちじゃない、リプしないけど反応はする運用なのでこっちに
一般的な性癖に地雷があって見たくないんだよねー
フォローしちゃうと流れてくるし、本来相互には反応したいタイプだからそれだけ反応しないと感じ悪いかな!?って悩んで胃を壊すので、フォローせずに距離をあけて好きなものだけいいねしてる
交流できないの寂しいけど仕方なし
女体化、ケモ化、年齢操作、ショタロリ、反社パロ、バンドマンとパン屋パロ、とか誰もがどっかしら持ってそうなものが嫌いだから、フォローしない要因は自分にだけある。界隈のことは遠巻きに楽しそーだなー、あ、これいいなーイイね!みたいな気持ちで見てる。学級会に巻き...続きを見る
TikT◯kとかにはキッズやリア界隈中心の模写界隈っていうのがあって、原作そのままの模写を描くのがメインな界隈があるんだよな
無断転載して横並べするしネットの写真を模写して参考元も出さずに無許可で載せる
ネタツイもSSも他と比べたら地みたいなものだけど支部になったら評価そこそこになるからどっちも憧れる
天の方々が褒めてくれるから数字の乖離に病むんだよな
字書き!!トピ
「ネタツイ萌えツイを一切せずに長編の進捗を淡々と載せ続ける馬」って
Xのフォロワーは意外と増えなくない?
もうそれなら支部専でいいんじゃ…
それが馬だと結構増えるんだよなー
実際にそういう運用して成功している人を見たことあるから憧れるのであって…
結局、実力で殴るっていうか、上手いのって正義だよね
ちゃんと寝なさい。にオカンを感じて心があったかくなった
まあ私の実際のオカンは「あんた早よ寝ーや!明日起きれんくなるで!」だったけど
ウチのオカンと全く同じ口調で笑った
オカンの声で脳内再生余裕だったわ
今日夜にでもオカンに電話しようかなって思った
なんかありがと
自分はなってないけど?と思ってるのかも
自己防衛の表れって鬱だけではないのであのコメ主が病識ないだけでなにかあるかもしれないし、安心できる環境になってはじめて精神不調に陥る人もいるんだよな
二次創作BLって概念自体、オタクやその世界に程度詳しい人以外に存在しないものだからBL趣味バレ心配する事自体が杞憂なんだよな
BLどころかファンアート二次創作すら説明しても分かって貰えなさそうでもどかしくなる時あるしイベントとかサークル参加とかも分かんないと思う
仲いい人に聞かれて軽くイベントとか同人誌の説明してもハテナ状態だったもん。本作るの?えっすごいどうやって?ファンアートって何?状態よ
ROMだった人が急に字書き始めたけど大手丸パクリだった
絵と違って字だと表現まるっとパクれるから露骨だったし表紙やタイトルも意識しまくった本でびっくりした
もっとびっくりしたのは本人にあなたの本何度も読んで参考にしましたって言ってた。思うより先にブロックしてたわ
弱小だけど100刷って5~6割出たら回収できる…それは弱小サークルか…!?ってなった
もっと少数だとピコサーになるのかな?
語感だけだと、弱小はまず100部も刷らないイメージだったよ
これトピ主とコメ主の間でも、弱小サークルの認識が違ってそうだなあ
内輪ネタってオンで仲間同士でキャッキャするとか、仲間にしか頒布しない本でやるのはわかるんだけど、不特定多数に頒布する本でやるのはよくわからん
外野から見たら「なんだこのノリ…?」ってちょっと引いちゃったりするし
目トレって言葉を見ると別アニメの動きをそのままトレスはだめだけど目トレでトレスするのは大丈夫って珍回答を思い出す
寸分違わず真似るのはアウトだろ…
987
寸分違わぬ模写になったらまず何を模写したかは明記しといた方が
それができる人は多数派ではないもののいるから
目トレ=模写
992の指摘通りアニメーターの話
多分「別のアニメの動きを目でトレースして動きを理解しろ」って言い分だろうね…
ただそれは模写であれば参考元を精密に真似ていいって意味じゃないよねって意味での珍回答かな
目トレと主張してたものを参考元のアニメシーンと重ねたとき、線がピッタリ重なるほど全く同じ動きだったから「その言い分は分からん。それはトレスとほぼ同じ」って感じ
986の言う回答主がもしアニメーターだったら、
「別のアニメの動きを目でトレース(して動きを理解)しろ」って言い分は珍回答ではないんじゃないかなと思っちゃった
しろばこでは先人のを真似して描けって教えてたし…
そういう文脈なら目トレとかいう気持ち悪い造語も理解できる
嫌いな壁打ちが消えて清々してたらROMが減った、引き立て役として上手く界隈で飼い慣らすべきだったかってやつ、自分たちにはROMを引き止める実力はなく、その壁打ちさんのおこぼれをもらってただけの小さな存在って自覚はないんだね
親に可愛いって言われたことないって話見てそうだよねとそんなにかが混在している
肯定的な意見を言われて「え、そう思ってたの…?!」って心底驚いた事は覚えてる
言われたかどうかはあまり覚えてない、覚えてないくらいしか無いのかもな
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。