創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uFT5ctLS3日前

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《264》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

284 ID: 1vxezabd 2日前

字書き!!トピみたいな運用、SSって本当に伸びないから字書きって前者に行きがちだよね
絵ならネタツイ1000・絵2000とか作品のほうがいいね多くなれるから頑張る旨みあるけど、小説の場合ネタツイ1000・小説200くらいの差が出るからみんな辞めちゃう

294 ID: OxIYWZoF 2日前

あのトピでも散々言われてるけどX上で画像やポイピクに置いてるような数百字のSSって小説読みたい側からしたら小説じゃないしそれしか書かない人は字書きカテゴリに入ってないんよ
ちゃんと支部でまともな小説上げてれば評価される

300 ID: oVdjQ7JY 2日前

小説絵問わず下手な創作者にあるあるだと思う
例えば万垢絵師でもネタツイがバズってCP者以外にもウケて絵を超えるいいねの時とかあるんだけど、そういう人達は自分の作品に自信があって需要があるってわかってるから病まないんだよね
でも下手だと需要がネタツイ>作品なのを数字ではっきり示されちゃうから折れてしまう
小手小説書きとかがネタツイ垢になってそのまま失踪するのよく見てきたわ
字書きでも自分に自信があるタイプはやってけるんだけどね

321 ID: ormLkVZy 2日前

294
いやだから「ちゃんとした小説」がネタツイに勝てないんだって…旬ジャンルなら支部で1000ブクマ簡単に取れるけど斜陽だと2桁〜3桁前半ブクマも多いよ
斜陽ジャンルは特にネタツイは1000いいねだけど「支部に小説投稿しました!」ツイ10いいね・支部ブクマは100とかになってく
うちの界隈は絵と一部のネタツイ大手にだけ1000いいね、字書きは1万字小説書いても100いいねだよ

452 ID: OxIYWZoF 1日前

元トピも284も「SS」って言ってるんだけど…
自分だけが勝手に別の話をしてるのに「いやだから」って何様なんだ
他人のコメントすら読めないような人間の書く小説だから見向きもされないんじゃないの

290 ID: sBqXypVK 2日前

界隈ぐるみのいじめトピ怪文書だろあんなん

293 ID: FURx0h3f 2日前

15才〜19才ってプロフに書いてたキッズ、R18垢にフォロ申請してくるから何度拒否してもめげずに繰り返す
ただのROM垢で成人済って記載すればいいのにしないの不思議だわ
未成年と知りながら成人指定作品を見せたらアウトだけど、成人と錯誤させられて見せてしまうのは罪に問われないから嘘ついてる分には許可出すのに

296 ID: OzBN0lD3 2日前

格ゲーの主催者ですって、アンソロの主催者とかなのか格ゲー大会の主催者なのか
もうちょっと落ち着いて客観的にわかるように書いてくれ

297 ID: sOUumiQy 2日前

今日の進捗!も万垢でもないドシロートの進捗の報告なんて人気者気取りかよって、同じこと言えるやんw
端から見たら「その報告なんでするの?」ってトピ主みたいな些細な事に引っかかる人には思われるよw
トピ文自体が決めつけと思い込み激しくて攻撃的だし…マトモに答えてる人達は優しいな

SNSなんか人に迷惑かけなきゃ気楽にやりゃあ良いのに
他人のSNSの使い方にイチャモンつける人ってイヤだわ

298 ID: qnbpxosB 2日前

うまいパクり方…?
意味がわからない…

325 ID: EpWuJ87B 2日前

叩かれないって意味ではジョジョとか

363 ID: oke9QGJK 2日前

自分の色に落とし込んでるかどうかって前に言われてたよ
呪のうずまきとかはそのまますぎて謝罪まで行ったけど、キメツの呼吸とかはジョジョの波紋だよなーとは思いつつワニの世界観に改良し尽くした感じ

375 ID: ewBpkRMN 2日前

ジョジョ1部から読んでたのに波紋と鬼滅は気づかなかったというな似てるのか…?あれ医療理論をそのままトンデモ武術に転用させるのってトンデモスポーツでもあるあるだし

458 ID: bSyi3vMU 1日前

363
あれ謝罪したの?ググった限りでは出てこなかったけど…

299 ID: CWeF1Pbw 2日前

自分が嫌だってはっきり言えばいいのにすり替えてお気持ちマナーになってるトピ多すぎ
本当に面倒臭えな女性向け界隈
じっとりしてるのは天気だけでいいんだよ

301 ID: Rq47jHVn 2日前

エロは嫌いじゃないし読むけど運用方法でフォロ限字書きは露骨過ぎて憧れないしXでも進捗なら読まないな
実力ないとエロは書けないけど憧れる対象としてエロでフォロワー稼いでるのだけはない

422 ID: IxBEKT6N 2日前

エロをフォロ限にしてる運用って字書きに限らず絵描きでも結構いない?

302 ID: 8MZgfupt 2日前

どんなに努力しても上手くならずに評価されなくて辛く、創作していることそのものを楽しめない人は単に向いてないから早めに折れたほうがいいよお疲れ、とサクッと見送りたい。
向いてない人は創作なんて弱肉強食ジャングルみたいなとこにいないほうがいいよマジで。病むばっかりだよ。他にもっと楽しくて仲間ができることがあるんじゃないかね。せめて二次創作みたいな数字で評価が出て依存しやすいところから、違う創作方法に移動したほうがいいと思う…

303 ID: ItETnr09 2日前

違う創作方法って例えばどんなのがある…?

304 ID: 8MZgfupt 2日前

リアルの絵描き教室に行くとか小説教室に行くとか。リアル一次のほうが顔合わせるから人が優しいし、教えてくれるし、安心して創作できたよ。

305 ID: 8MZgfupt 2日前

あと、推し活関係でも写真撮る界隈とかは評価されやすかった。写真撮影は結構技術が確立されてるから学びやすいし。
自分は行ってないけど、アイシングクッキーとかに行って評価されるようになった人とかも結構見るよね。

315 ID: SDVbOMXa 2日前

ブレンダーとかユーチューブのチュートリアルそのまま作ってupするとそれだけで3桁取れる、チュートリアル大量にあるから何かしたいけどしたいことがない人にはおすすめ
本気でやると技術もお金もかかるけど

316 ID: pKwvI1fH 2日前

そう思う
二次創作って結構残酷な実力主義だからもっと穏やかに手芸した方が幸せになれそう
そう思いつつ書き続けてる自分もどうかと思うけど

327 ID: ItETnr09 2日前

手芸とか写真と比べると二次創作はお金もかからず手軽にできるからなぁ…スマホ一つでできるし
向いてない自覚はあるけど辞められなさそうです

342 ID: sHltMZnS 2日前

んなこと言っても誰も私のために推し描いてもえこさえてくれねえべよ
自分で描くしかねえべ

365 ID: Bg7r1QX4 2日前

んだんだ まったくだ

306 ID: i2SLJWnF 2日前

18歳未満の人に18禁本を「成人したら読んでね!って言って送った!」って嬉々として呟いてるアラサーの人がいたんだけど、そんなんセーフじゃないよな…?

308 ID: 7dsiLckS 2日前

それはアウト

313 ID: jpcFR8lU 2日前

アウトだと思う

320 ID: VZRQ9Ikn 2日前

成人したら読んでね!だけならセーフだけど、まだ未成年に送るのはアカン
「成人したら」でなくて「成人になったら」じゃないの?

322 ID: XUB2lHcy 2日前

もうそれ逮捕案件じゃね

324 ID: demRTywv 2日前

何年後に開かないと爆発するギミックでも仕掛けない限りダメでしょwww

344 ID: XTo9NaHO 2日前

ID変わってるけどコメ主です。やっぱアウトだよね!? 成人したタイミングで送ってあげればいいのに、なんでそんなことするんだろう…。相互だったけどこの一件見た瞬間リムってしまった。

成人になることを「成人する」って言わないのか...!?と気になって調べたら、「成人する」でもいいっぽい...?

309 ID: LFhyCBi0 2日前

端末に画像だけ保存してからXに投稿するなら無断転載だからダメだけど「作品をシェアする」っていう機能があるんだからダメなわけないでしょ
(ダメな人がいたらその人がおかしい)

しかも作者本人のお気持ちならまだしも他の描き手のお気持ちなんか知らねーよ…
他人のことコントロールしようとする時点でそいつが絶対おかしい

311 ID: 8JywbvP4 2日前

シェア機能じゃなくて他rom他創作者への当擦りやアゲサゲ含む萌語りや感想が嫌われる
過度な持ちあげとかね

312 ID: UWOtBJfS 2日前

髪型って、それこそピンタレストとかで実写画像探さないのかな?

でもそれで掘ってるうちに魅力的な写真やモデルに出会って模写したくなるんだよな。

317 ID: aWHIFo4G 2日前

見た感じ技術的に実写から絵に落とし込めないから絵で描いた参考が欲しいんだと思う
まあそれこそ長髪BL見たらと思うけど

323 ID: VPTBy1KZ 2日前

コメ主です、絡んでごめん!
検索下手でピンタの「ロング 前髪なし ストレート」だと、ヘアカタログ的なので前横後ろは見れても直立したのしか出てこなくて、下向きを入れても全然下を向いた構図が出ないんだけどなんかいい検索方法ないかな?
後ろ髪はどうにかなるんだけど、かなり前傾した時に長く伸びしてる前髪で顔が隠れるのを耳にかけずどう処理するかが分からないのにに、前髪がある髪型のがひっかかっちゃってて…

長髪BL良さそう!と思ったんだけど、詳しくなくて今ググった感じ前髪あるやつばっかで(一つかかったのはかなりウェーブきつい)前髪ないタイプでおすすめとかあったら教えて欲しい…普段読まないので画像...続きを見る

326 ID: XUB2lHcy 2日前

髪と形あたりにそういう資料ありそうだけどな

328 ID: Uz4KClcG 2日前

ごめん絵柄隠そうとしたら大分あれな素体と髪なんだけど、こういう感じで隠れるの、髪を耳にかける以外でどうすればいいか分からなくて……(もしかして隠すか透かすしかない……?)長髪描くの初めてで原作が絵が極端に少ない媒体だから動かし方が分からんくて…
Small %e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%882

329 ID: Uz4KClcG 2日前

326 へたくそな素体描いてる間に有用情報が!!!!!髪と動きにドンピシャのあった!!!このサイトポーズのサイトとして認識してたけど、そういえばサイト名に髪入ってたね。全然思い出さなかった。ありがとう凄く助かった!!!

341 ID: UWOtBJfS 2日前

解決したっぽいから見ないかもしれないけど、肩掛けもアリじゃない
long hair man guitarist でこんな感じの出てくる

343 ID: UWOtBJfS 2日前

こんな感じの
Small img 5263

345 ID: JErP7lba 2日前

長髪のBLは中華BLや歴史ファンタジー系BLで探した方が早そう

351 ID: Uz4KClcG 2日前

341 えっ凄い……凄い求めてた髪型角度が沢山出てくる……ギタリストめっちゃ下向く…!英語で検索かけるという発想もなかったので凄い勉強になった、そして絵までありがとう優しすぎる;;あーーなるほど、奥だけ垂らして肩にかけるのか!!長髪仕草に無知だった……凄い分かりやすかったありがとう!

345 確かに長髪BLの宝庫だ!?ぱっと見た感じインテーク(だっけ?)になってるのが多いけどかなり長いから参考に出来そうな気がする。助かる有難うー!

318 ID: tU9QIgqk 2日前

それを機にその人の本を買うことは二度となくなった……←バッドエンドのエピローグっぽくて好き

355 ID: Wm87LChF 2日前

そして誰もいなくなった……感ある

319 ID: ljHwu4Bd 2日前

それを機に買わなくなったトピ、原因になった同人誌知りたいのに微妙にズレてる回答いくつかつくなあ
本じゃないじゃん

330 ID: V7UzaLfX 2日前

ラップケースをラップ買った時の紙箱だと思っているのか

335 ID: A3KmkD0g 2日前

紙箱だとだいぶ小さく丸めないとで大変そう

かくいう私はラップの芯にポスター突っ込んで搬入してたので恥ずかしい人に嘲笑される側

336 ID: hTPx40tz 2日前

横だけどラップ芯固いしキャリーの隙間に埋められそうでコンパクトでいいね

337 ID: V7UzaLfX 2日前

芯か!なるほど太さ十分ならそれもありだな
というかポスターが無事なら何でもええやんなあ?

331 ID: w9nJ3KO7 2日前

寄り添いトピ、なんか揚げ足とって説教?みたいな事言う人多くない?
思ったより治安悪くてびっくり

333 ID: ljHwu4Bd 2日前

コメ主がよりそい希望って書かないといけなくなるとかえぐいよな
質問トピじゃないんだよな

334 ID: w9nJ3KO7 2日前

多分同じ方のやつ見てるかも それそれ……
そう言う事じゃねえんだよな……みたいな説教多くてびっくりした

338 ID: Ig5YkU38 2日前

使い方わかってない人なのか、寄り添いトピなの忘れてるのか…
間違ったんだったらトピズレコメント消して欲しいよね。見てる方も嫌な気持ちになる

339 ID: V7UzaLfX 2日前

このコメで言われてる奴もそうだし自語り始めるタイプもいたりで割とガチャだよなあのトピ

332 ID: Tj1BV76c 2日前

まじでどうでもいいことなんだけど、pixivって大文字にするとなんかカッコイイのな

340 ID: JBM5gNOw 2日前

どうでもいいことだけど、小文字だと泣いてる○ッフィーみたいでかわいい

348 ID: FVc3W02Z 2日前

もう泣いてる○ッフィーにしか見えない。
でも片手ピースしてんじゃん。余裕そう。

352 ID: inpqmBUl 2日前

でも片手は握りしめてるし、本当はつらいのを我慢してるのかも

353 ID: IolXWjGF 2日前

いつもミッフィ○かわいそうだなと思ってたから片手ピースで笑った
強がりなミッ○ィーかわいい

360 ID: FE78oZrB 2日前

片手ピース強がりミッフィー概念爆誕にワロタ

401 ID: Tj1BV76c 2日前

こんなんに返信つくと思わなかった
ついでにもっとどうでもいいこと聞きたいんだけど、皆pixivの発音ってどうしてる?
自分はどんぐり派だったんだけど最近リア友がキテレツ派だったことが判明して喧嘩(ガチじゃないよ)になった

420 ID: IxBEKT6N 2日前

どんぐりだわ

455 ID: Tj1BV76c 1日前

よっしゃリア友殴ってくる
ありがとう仲間よ

494 ID: 7sB02vEA 1日前

キテレツだよ!
西と東で違うのかもしれない

624 ID: Tj1BV76c 約19時間前

気になって質問トピでも投げてきちゃった
回答くれた2人ありがとう!

346 ID: XqKwSjav 2日前

A5本の原稿A5で描くかトピに突っ込もうとして思いとどまって調べたら発覚したただ自分が無知で愚かなだけの話なんだけど、A版とB版って縦横の比率一緒なんだ…!?
子供の頃から20年近くAはBより気持ち縦長だと思い込んでた…
しったかで突っ込まなくて本当に良かった、そしてリアルでも多分言ったことはないはずだから良かった…あぶね…

366 ID: V7UzaLfX 2日前

厳密に言えばA5をB5に縦サイズ基準で拡大した時は横が1mmくらい足りなくなるけどね
その辺なら誤差

347 ID: FVc3W02Z 2日前

監視されてる!って騒ぐ人いるけど、他人ってそこまで暇じゃなくね?
なにか妄想的なもので勝手に苦しくなってるだけな気がする。

350 ID: IolXWjGF 2日前

監視という言葉選びはともかく、実際被害妄想でもない時も多いよ
毎回カプ者全員見てるような閲覧数なのに(ROM少ないマイナー界隈)、意地でも反応しない、でもネタはパクってくような害悪界隈にいたら心が荒む
経験ないなら幸せなんだね

354 ID: Uz4KClcG 2日前

普通の人はそこまで暇じゃないけど、粘着嫌がらせをして開示請求受けるようなタイプはそれくらい暇だから…………。

357 ID: FVc3W02Z 2日前

>350
いや1人2人程度の粘着監視はありうるけど、流石にカプ者全員みてる!監視してる!はないと思うけどなぁ。同カプ民が3人の界隈とかなの?
怖すぎるから経験ないまま終わりたいな。気がついてないだけかもしらんが。

>354
たまーに普通じゃない人いるよね……常識が通じない人がよ……お疲れ様です……

359 ID: IolXWjGF 2日前

や、そうじゃなくて『ROMと描き手全員把握できるような狭すぎる界隈で、閲覧数的にほぼ間違いなく全員見てる(そしてその証拠にネタパクしたりタイミングよくその話で盛り上がったりする)』ことを【監視】と表現してるのでは?って話
実際、養分にされてるようで最悪だよ

349 ID: EgPoYS1L 2日前

トピ文読めてない奴ほんと多いな
客観性ないんか

362 ID: FE78oZrB 2日前

自分は相互が18になるまで取り置きしといた
通販オンリーでしか売らないし年齢ごまかしてサイトに登録してる奴が居たらそいつが悪いので無問題
リアイベなんてあらゆるリスクしかない

367 ID: g0p1idUL 2日前

本買わなくなったトピ、怪作系はちょっと読んでみたい
後書き20p近くあるとか途中で塗り絵が挟まるとか

前に別所で200pくらいあって
全部ヘタレバストアップ絵+「受が幸せになればいいのに……」みたいなポエムで埋まってた本というのも聞いたが
突き抜けた変なものは実物読んでみたくなるな
風のピタゴラスみたいなやつとか

381 ID: N68MHRns 2日前

塗り絵挟まってる本複数買ったことある
当時はsnsとかやってなかったから分かんないんだけど、もしかしたら流行ってたのかもしれない

368 ID: JrCjxEmW 2日前

他トピに自分が立てたトピのリンク貼って誘導ってアリなの?参考トピ貼るのはまだわかるけど、これやり始めたらきりがない気がする

369 ID: 7aO1q3UY 2日前

自分が立てたトピ貼ってるのどのトピ?

372 ID: JrCjxEmW 2日前

369 寄り添いにあるよ

373 ID: JrCjxEmW 2日前

コメよく見たら違うわ、「その人が見つけたトピ」だった
…ますます意味わかんないな

374 ID: 7aO1q3UY 2日前

もっとちゃんと読めよw
他人のコメに何か言う前にちゃんと最後まで読んだほうがいいよ

376 ID: ji8aF4uV 2日前

見つけたんだとしたらやる気スイッチで検索したのかな…ピンポイントすぎるw
やる気だけで検索したら参考になりそうなの沢山出てくるし、雑談したいならコメで貰った方いいのではとも思うし、寄り添いに貼ってあるのもよくはわからんね

377 ID: 6DW9H0JA 2日前

トピ文もだけどコメもさっとしか読まない人いるんだね

370 ID: V7UzaLfX 2日前

寄り添いとか気軽に質問とかぽつぽつ答えてるけど力になれるか返信があるかは五分以下だからこそお礼あった時は嬉しいね
こちらこそありがとよ
自語りとか説教とかしないようこれからも気をつけていくわ

371 ID: ewBpkRMN 2日前

🐙ピー信者こそ「こんなグロい話も楽しめちゃうアタシ」な冷笑系じゃん

379 ID: niaGcqjW 2日前

すっごい言いがかりなのはわかってるけど奥付に小田ってダサい名前記載するのが嫌すぎて絶対使わない
本の雰囲気や作風に合わないから名前が良い印刷所しか選ばない

380 ID: dAZSV1Lr 2日前

オタってたしか会社名3種類選べたよね
奥付けにするなら1番かっこよく見えるならどの印刷所の社名だろ?
自分なら漢字全部が良さそうに見える

384 ID: tvlMwaz5 2日前

大阪〜にしてるサークルが多いって前に誰か書いてたよ

386 ID: ZnrqAIXi 2日前

買った本おた表記が多かった気がする

388 ID: erRMf0OI 2日前

ワロタけど同人誌らしい拘りだね
自分はいつも大◯印刷◯式会社を使わせてもらっとるで

395 ID: vT9IpsCS 2日前

名前がカッコいい印刷所おしえて

382 ID: niaGcqjW 2日前

いやえろは上手ければ上手いほどいいだろ下手な方が良いとか無いわ

383 ID: yr85uYPF 2日前

トピ総合案内、ここ最近ずっと同じ人が更新してる…トピ主でもないのに…怖い…

385 ID: kL84EKAo 2日前

えぇ…トピ主だってクレム張り付きっぱなしってわけにもいかないだろうし更新してくれる人がいるのありがたくない?
定期的に上がってるの助かるけどな

390 ID: FC87I3qv 2日前

トピ主かもしれないじゃん
シクレじゃなくても、数ヶ月経ったトピはトピ主表示じゃなくなることあるよ
昔立てたトピに解決したからお礼コメしたらトピ主表示が出なくなってたことある(シクレじゃない同ブラウザで)

391 ID: 8dbmnfaj 2日前

385
あのトピをありがたがる人、存在するんだ…?

405 ID: It3mY8uk 2日前

391
「なんかこういうトピあった気がするんだよな〜」って時に見るよ
そしてだいたいあるから助かるよ

387 ID: dML9KoY8 2日前

総合案内何のためにあるんだろ?
更新順で見たら勢いあるトピ分かるし人気順タブあるし総合案内見たことないな

403 ID: UO3kpal9 2日前

そういえば自分も見た事ない
有益だと思ったトピは自分でブクマするし

404 ID: tGDWnjp1 2日前

冒頭に書いてある通り「需要がそれなり〜たまにある、回答数の多いトピ」だよ
更新順や人気順とは違う

389 ID: UO3kpal9 2日前

トピもう閉めてるからこっちに書くけど、初めての本で同ジャンル者に表紙依頼するのはやめとけって思う
初心者ゆえに必要な連絡事項がわかってなかったり、サイズや解像度を全く知らなかったりで、相手に迷惑かけるパターンが結構ある
ちゃんと最初から調べて理解出来るタイプならいいんだけど、1回作ってみないとわからないことって結構ある

392 ID: niaGcqjW 2日前

下手な方がいいよねってのは下手な人が言ってるんだと思う自分と同じくらいが落ち着くし居心地良いからね
あまりにレベチだと脳焼かれすぎて嫉妬と焦りで疲れて見てらんないんだと思う
ゆるふわで純粋に楽しめるのが自分と同レベかちょい下
だから誰もがいいねやブクマを貰えるんだよね
誰にでも少しづつ需要ってあるのはそういうこと

394 ID: niaGcqjW 2日前

って書いたらまさに該当トピで11が嫉妬って言っててやっぱりだよ
嫉妬しない同レベの作品って見やすいもんね

393 ID: dAZSV1Lr 2日前

寄り添いの感想来ないにあなたは感想送ったことあるんですか?は界隈に感想を送る人が1人でもいると他の人も真似し始めて感想を送るようになるからそれに近いことだと思ってた

396 ID: NJDsE4Kg 2日前

ど、ドスマフィン???!!!!

413 ID: 1JdmCpcY 2日前

ハンターに狩られてそうなマフィンで笑っちゃった

417 ID: rmduApfP 2日前

ウザすぎるロケットしてきそうなマフィンで笑った

397 ID: jpBIEZxu 2日前

絵柄以外にも漫画の表現の仕方でも素人感ある方が好きかも
コマもガタガタ線の方が好きだからわざとフリーハンドで描き続けてたら綺麗に線引けるようになっちゃったけど
とりあえず洗練された感を出したくない

398 ID: niaGcqjW 2日前

下手な絵がラフに見えるって人きっちりペン入れしてツヤベタやトーン入っててもやっぱりラフでガタガタに見えるのかな
絵が描けない人やROMに多いけどラフ=下手だと思ってる人多いからあてにならない
デッサンきっちり取れてても構図が上手くてもガザガサやフリーハンド感あったら下手認定する人多いからな

399 ID: CAjt89X7 2日前

下手な絵の方が好きトピ、自ジャンルだとhtr互助会の高尚様字書きが下手な絵の方がエロくて好き的なポストしてたな
自分がhtrだと構ってくれる人もだいたいhtrになるから?
まあ単純にセンスがアレなのかもだけど…
ていうかそういうポストしたらいつも虚無ほめ合いっこしてるお仲間のhtr絵描きに失礼だとか思わないのかな

402 ID: h1EoCQbP 2日前

腹黒に書かれてる神、知ってる大手と完全一致だ
ここのユーザーいるんですね

406 ID: jodhfaSL 2日前

さらっした描き心地の〜トピでデッサン力が線を引くのが遅くて線がタヒんでる。上手い人のきっちりと下手な人のきっちりは明確に違うそれがペンタッチにも表れるというコメが線画苦手な自分にダイレクトアタック…

423 ID: CyLD6Rm2 2日前

コメ主だけど共感して頂けて嬉しいし謙虚なお方ですね
神絵師に使ってるペン聞きまくって設定から同じにしたのに全然同じようにならなくてなんでー?!!っと悩んでたんです
馬が目の前で描いてるの見たりそもそもの画力の違いそこに到達するまでに得た境地からの個人的見解だけど間違っては無いと思う
ただのドノーマルカブラペンで目の前で馬が描いた時自分とぜんぜん違ったもん

439 ID: 8rFieE14 1日前

全然謙虚じゃないよー自分もさらっとした描き心地で描きたいし毎回線画で悩んでて色塗りで誤魔化してる
例えがおかしいの承知で評判のいい化粧品を使ったとしてもみんながみんなキレイになるわけじゃないのと同じでブラシも神絵師と同じ使ったら上手くなるわけじゃないの
馬と比べたら画力の差に唖然となるしショック受けるけど経験の差でそうなるのは仕方ないよ。2〜3つ線画ブラシ候補作っておいてとりあえず試してみて自分だけの線画ブラシ探すのも楽しいと思うよ 
お互い頑張ろうね応援しています

407 ID: niaGcqjW 2日前

3Dにモヤモヤしてる人ってデジタル作画黎明期にもモヤモヤして難癖つけてたんだろうな

409 ID: 49yL32nY 2日前

まともに創作してて3Dモデルがアウトかどうかも知らない奴なんていない(と思いたい)から釣りじゃない?
今どきROMでもそれくらいの知識あるし

408 ID: dWUoKb9E 2日前

二次創作において下手な絵は性癖と情熱が込められてないただ綺麗な絵

411 ID: 6UFsIKb3 2日前

わかる
二次創作の「上手い」は「原作愛が伝わってくる」って部分が大きいもんね

418 ID: VIcKFP0A 2日前

それ!描き慣れてる人がデッサン整った立ち絵描いてても何も刺さらない
このふたりじゃなくてもいいシチュじゃねーかってエロ漫画を何度見たか

412 ID: niaGcqjW 2日前

明確に「貴方は下手なほうじゃない上手い方ですよ」「これくらいの力がありますよ」って言われて自分をカテゴライズして安心したいんだろうけど仮に上手いと言われたところでそれが結果を伴わないなら意味ないし虚しくないか
自分は下手でもそう思われても売れて金と人気になるのが一番良いや
もちろん上手くはなりたいけど上手い「だけ」なのが嫌だ

414 ID: F6rkBGAL 2日前

ゴッホはあまりにも有名だけど(個人的に彼の絵は好きじゃないし上手いとも思わないが)スパイの人だってデビュー作からあんだけ上手かったのに長いことかかった
上手さってなんなんだろうな上手ければ簡単に上手く行くってわけじゃないし
アイドルが不美人でもなれるようになった時点からそういうの崩壊したと思う

415 ID: 7zuwbS3X 2日前

ある程度経験積んだ創作者なら数字と実力は関係ないとわかるだろうけど
世の中数字と実力は連動する=フォロワー多い人が一番上手いと考えてるやつは確実にいて実力を見ずに数字だけ見て持ち上げたり見下したりしてるの見るとう~んとなる

419 ID: uJiHN7WI 2日前

いるね大手中堅には露骨な媚び
斜陽になればフォロワー数は関係なく反応も落ちていくけど、それでも数字に拘る何も見えてないやつ

416 ID: ieOwIQgy 2日前

あのトピで言われる下手な絵って元々それなりに上手い人の雑な絵な気がする

421 ID: otlbcSKW 2日前

想定する下手のレベルが高い気がする
下手な人って三白眼アヘ顔のヤバイ表情がデフォだったり
輪郭が逆三角形だったり、長芋のように間延びしてたり、色使いが気持ち悪かったり、顔と身体の比率が風船のようになってたりするような人もいるんだけどそういうのは入ってないと思うんだよね
上手い人を見たくないタイプは除外するとして下手な絵のほうがって言ってる人、あんまり目が肥えてなくて中堅で絵にそこまで力入れてない(シンプル寄り、雑め、省略しがち、デフォルメされてる)話馬あたりを下手って言ってそうな気がする

428 ID: JLyQqX18 1日前

あのトピ書き込んだけど、私が想定してるのは「マウスで描きました?」みたいなヘロヘロ線画の人だよ
目が肥えてるからこそ逆に画力より解釈一致するかどうかのほうが重要
闇深絵師レベルまでいくと絵のテーマとかキャラ解釈とか何も感じ取れないからそれは除外してる

429 ID: naDBloxR 1日前

自分もそう思う
下手絵で原作愛だとかそんなの一切伝わってきたことないし楽しい等のワクワクした気分も全く湧いてこないから、あの流れに賛同出来なくてんー…って感じだった
マジの下手はノーカンされてるよね

464 ID: bL6NkPvR 1日前

下手な絵こそ解釈もクソもないよね
上手い人は楽しく描いてるのが伝わってくるからそれだけで好感持てるし
絵が上手い人って客観的で冷静な人多くて解釈も原作寄りで描いてくれるイメージ
htrの方が原作のどこ見たらそうなるんだ?ってなること多い

425 ID: CyLD6Rm2 2日前

pixivisionなーあれも別に上手いから載るわけでも無いしレベルバラバラだしな

426 ID: 6dtHAniQ 2日前

コンテストとか公募関係って、SNSでだけ微妙にウケてるけど受からないような中途半端な人に限って出来レースって言うのを何度も見てきた。自分は参加側で何度か受かってるけど、関係ないジャンルのコンテスト主催者も言ってた。絶対出来レースって言われるって。2、3回やって受からなくて諦めてる人かそもそもやってもいない人ばかり出来レースだ!ってよく言う

コンテストって手間かかるしリスクもあるし、そもそも出来レースだったら最初からプロに依頼した方がマシなんだよなぁ
SNSでウケる絵とコンテスト受かる絵って違うし

551 ID: 9biREJ1N 1日前

出来レース普通にあるよ
有名コンテスト・公募なら疑われないために、時に入賞なしにするほど厳しくしたり、不正なしのユーザー投票も兼ねてたりするけど
メディアが関わってるイラコンで先に入賞者決まってるなって結果はあった
そういうのだと身内へのひいきや忖度も存在するし、それ以外はどれだけ実力あっても箔付け用の賑やかし要員にされてしまうのを知ると、実力があれば必ず評価されるって方が幻想だなと思う
前にもどこかのトピで自分以外公式絵師ばかりだったっての見たし
そういうのに応募しないために過去の入賞者も調べてるな

427 ID: B0uvjLsi 2日前

古参のサイトにイライラしてるトピの「SNSならブロックすればいい話なんですが、インターネットでやられると目に入って嫌」で、SNSだってインターネットでね?とまず思ってしまった

432 ID: V7UzaLfX 1日前

流石にそれは単にミュブロで視界から消せないって意味でしょ

435 ID: B0uvjLsi 1日前

432
それはわかってるんだけど文章的にん?と思ったんだ、ごめん
それ以外でやられると、とかだったらん?と思わなかった

430 ID: Qz4N52lh 1日前

下手な方が好きって本当に好きなのか判官贔屓をすり替えてんのか疑っちゃう

3ページ目(8ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...