創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hMqlrKUP3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《265》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

253 ID: YvQBtIqx 3ヶ月前

マフィンパロってマフィアパロの書き間違い?それともケーキバースみたいなそういうパロがあるの?

254 ID: FBP8XTt0 3ヶ月前

字書き下げする人って定期的にいるけど、自分も字書きだから自虐してるのかな…?
自分は漫画描きだけど小説本ばっかり買ってるし支部でも小説ばっかり読んでる
漫画は自分がなまじわかる分、読みにくさとか写植が極端に変だったりすると気になって集中できない…
文章のことは詳しくないから、一定以上まともな文章であれば内容に集中できて好き

307 ID: U1yzupmd 3ヶ月前

クレムに湧く一種の妖怪だと思ってる

255 ID: W8wFOAV6 3ヶ月前

🐦‍🔥知らなくてざっと調べたけどもしかしてすごい昨日なのでは…?

256 ID: 0VnGmOCp 3ヶ月前

検索にも引っかからない自分が声演じてるキャラの二次創作絵(しかも腐)をリポストとかする声優控えめに言ってヤバくないか…?
キャラのファン=自分(声優)のファンのノリなのかもしれないけど配慮が無さ過ぎる。
新人声優ならまだわかるけどフォロワー結構抱えててそう言う挙動してるなら普通に引く。
芸能人はやっぱり一般人とある程度距離保って欲しいという願望があるわ自分が昔の人間だから。
芸能人は雲の上の人ってスタンスは古いんか…?

259 ID: 0VnGmOCp 3ヶ月前

誰それ…調べとくね。

270 ID: 1KkG7WVh 3ヶ月前

256は海外ジャンルいったら腰抜かしそう
あっちは公式関係者も声優も二次腐絵ドンドンRPしまくってる
配慮ガーって文句いってるの日本くらい

273 ID: vKw5bmiU 3ヶ月前

芸能人は雲の上の人でいて欲しいのわかる
現実ときっちり分けて芸のみを見せて欲しい、二次は好きな者同士でやるから関わらないで欲しい気持ちがある
でも実際は人気商売だし仕方ないよね……前のジャンルの声優はイベントに来て名乗って本買っていったらしくて、頒布したサークルが後から白い目で見られてた
小島監督は海外のファンが多いし仕方ないと思うけど、いいねされた日本人が監督公認カプって騒いでたのは気になった

275 ID: 0VnGmOCp 3ヶ月前

273
ちゃんとコメ文理解してくれる人居て嬉しい。
そうなんだよ、海外とかの話してないんだよ。
SNSだって公式や関係者が二次創作見るのは自由だけど本人だと明かすなって話なんだよね。
認知されて脳天気に喜ぶタイプの創作者と、周りから反感買って垢消しに追い込まれる創作者と色々居るから「配慮」とか「距離感」とか「公式の自覚」って話なのに。

276 ID: GsxBqIzl 3ヶ月前

芸能人は雲の上の人でいてほしいのめっちゃわかる…
自ジャンルは声優が他キャラの二次創作(夢)してるから正直居心地悪いよ…中途半端に隠れてるせいで公然の秘密みたいになってるし…そのキャラの出番増えると忖度って言われてヘイト買ってるので正直お互いマイナスしかないだろって思う

278 ID: 1KkG7WVh 3ヶ月前

時代が変わったってことでしょ
そんなにRPされたくないなら鍵かければいいだけじゃない?
配慮っていうなら自分こそそういう人の目に入らない配慮しないと。
オープンにしといて反応するなはさすがに言ってることおかしいよ
向こうも盛り上げたくて好意でやってるだけ
腐女子の派閥とか覇権争いとか一般人は知らないんだから仕方ない

283 ID: Ac4dFX3a 3ヶ月前

芸能人が反応して界隈がざわつくのは嫌というのは気持ちとしては分かるんだけど
周りの反感を買って垢消しまで追い込まれるのはその界隈の性格が悪くない?その領域まで芸能人のせいにするのは違和感というか嫌な棚上げ感があるわ

296 ID: pSeZPV2a 3ヶ月前

それはその個人の自由でしょう。ヤバいとも思わない。
元々ルールでも何でもない。
更にSNSになって海外との垣根が低くなったからその傾向が加速する事はあっても昔に戻る事はない。
頭隠して尻隠さずみたいなおまじないレベルの検索避けは所詮「自分はジャンルの暗黙知からはみ出てませんよ」という同類への目配せでしかないので、そんなものが通用しない人はいる。
嫌なら鍵を掛けるなりパス制にするなりもっと分かりにくいように潜るしかない。
気軽に拡散できるSNSで公開したら基本的にそうなると考えておく方が良いと思う。

302 ID: 7Qs3Py8V 3ヶ月前

276
多分同ジャンルだけどその人以外でも声優が好きキャラアピールするとすり寄り忖度必ず言われるから逆に忖度言う層がめんどくせーと思ってる
その声優はあまり好きじゃないし推しキャラも興味ない人の意見だけど

315 ID: PGr7Fd9Y 3ヶ月前

それいったら二次創作全員鍵かけないといけなくなる...オープンでやってていつ公式に見つかるかわからんもんね
声優からRPとか嫌だけどな

327 ID: 1KkG7WVh 3ヶ月前

だからそういう界隈だと諦めて開き直るか鍵かけなよ…
公共の場で他人の行動制限させようと考えること自体がおかしい
SNSは二次創作者のもんじゃないから

258 ID: 1EcSzuBU 3ヶ月前

火の鳥のような二次創作って何!?
めちゃくちゃ気になる〜
自ジャンルに居てくれたらすっごい読みたいわ
トピ主は私怨乙ってかんじ

261 ID: vCsoulbR 3ヶ月前

99割レイヤー笑った

262 ID: bLihyHul 3ヶ月前

R18ゾーニングのやつ、ドン引きした 大人として自分は未成年を守る側だって意識が全く無いんだろうな

301 ID: XbmY98J5 3ヶ月前

ゾーニングされたくないししたくもない、要はエロをどこでも無制限に消費したくて暴れる人間の、ネットで見かける典型的な言い草だなと思った

263 ID: 6f5Ie0po 3ヶ月前

お触り禁止感すぎる

265 ID: Qsq9XgKl 3ヶ月前

ただの文字列って、それネットであげられてるありとあらゆる画像もそう言う事になるんだけどダブスタに気づいていない?もうクライシス始まってるのではこれ

274 ID: JyN2U9nr 3ヶ月前

画像だってAI生成して投稿すること自体を問題にすることはできないからダブスタにはなってなくない?
トピ主が目撃した投稿者の言動はダブスタだとは思うけど。

266 ID: 1rTzw4Gq 3ヶ月前

わざわざここに書いてあること引っ張り出すのはやりすぎでは…

268 ID: JlHZjSXx 3ヶ月前

オタクの声トピ
自分、女性の声を長時間聴き続けるのが苦手で女性Vtuberの配信とか女性声優のラジオとかダメな事多くて「わかる〜」って思いかけたけど、単に界隈の女オタクが嫌いなだけでずっこけた

269 ID: Zfj7cQoh 3ヶ月前

朝からやべーの沸いてて笑った

272 ID: euvL9BOh 3ヶ月前

火の鳥読んだことないから火の鳥そのものを読みたくなってきた

277 ID: hZBCqxvl 3ヶ月前

いろんな癖が増える名作

282 ID: F1sS2q5R 3ヶ月前

一般的な単なる漫画好きの意見だけど死ぬまでに一度読んだほうがいい作品に入ると思うよ

284 ID: z3f0h9OC 3ヶ月前

たくさん巻数があるけどそれぞれの編は独立してるので、一番最初に黎明編を読めばあとはどれから読んでも大丈夫
古代日本が舞台の黎明編の次に刊行された未来編は、その名の通り突然すごい未来に飛ぶのでびっくりする

287 ID: 2wVet708 3ヶ月前

アニメもあるけど太陽編だけは漫画を読んでほしい

295 ID: vRX0frPS 3ヶ月前

昔の作品だからギャグが合わなかったりするけど本当にすごい漫画だよ

299 ID: 5cLH6nze 3ヶ月前

太陽編微妙に主人公ク◯で嫌い
人間に戻ったら何やねん二重人格なんか

310 ID: 9FwCqr28 3ヶ月前

皆のおすすめが書かれると思うけど鳳凰編は特に名作

337 ID: 2E9Sjukp 3ヶ月前

太陽編のアニメはク〇というかアニメは全部絶対お勧めしない
太陽編 宇宙/生命編 源氏と平家編が至高

349 ID: euvL9BOh 3ヶ月前

おすすめありがたい〜早速黎明編から読んでみます!

279 ID: 3EZAcC9B 3ヶ月前

レイヤーから絵描きになったけど、ここで見かけるレイヤーがサークルスペースに居る場合の人たちの民度低すぎてほんとドン引きしてしまう。衣装によっては周りの邪魔になるのなんて明白だし、3人でスペース内に居るなんてありえないわ…勝手に人のものを使うとか相当常識もマナーも無い人たちだったんだろうな。もちろん常識もマナーが良い人も沢山いるけど、同人即売会でサークルスペース内に居るレイヤーはロクなのが居ない印象ド偏見ですまん

280 ID: hZBCqxvl 3ヶ月前

互助会って入会したり退会したりするものなのか
ハッピーガール界隈は中学生がメインなのかな

281 ID: F1sS2q5R 3ヶ月前

比喩だと思うよ

288 ID: hZBCqxvl 3ヶ月前

比喩なのはそらそうだろうけど、「ヨッシャ入会しよ!」と思ったり「入った」と意識したりするものなのか…という驚き

294 ID: GsxBqIzl 3ヶ月前

わかる~
互助会とかってご近所付き合い的なものだと思ってるから、最初から挨拶しないとかで付き合い拒否することは出来ても「今日から私ご近所付き合い開始します!」とはならんやろって思うから「入った」と意識したりするものではなくない?って思う
フェードイン、フェードアウトの関係というか…

285 ID: Zfj7cQoh 3ヶ月前

安い印刷所選んで装丁盛らなければ値上げしなくてもいける、じゃねーんだわ
なんでそのためにクオリティ下げないといけないんだ?
こっちはいつも使ってる印刷所を使いたいし(応援の意味でも)、特殊加工だってやりたいわ

286 ID: vKFRqSyG 3ヶ月前

ジャンル衰退時に壁サーからいなくなるってのはかなり小さいジャンルか、コロナとかより結構前の流行ジャンルいっぱいで華やかな時代だと思うな
今は行くとこあまりないから大ジャンルで一度地位を築けば壁サーほどずーっと残ってるよね
5年以上前好きだったあのジャンル今どうなってるんだろって見ると小手中手は入れ替わってるけど壁大手だけ今もずーっといたりする
大ジャンルだとすぐ抜けるのはわりと中途半端な位置のサークルが多い
(小さいマイナージャンルだと大手は気が済んだらすぐ抜けちゃうは今もある)

289 ID: hqXZLbQC 3ヶ月前

書き込まれた意見に対して「私はそうは思いませんが参考になります!」って返すやつは日常的にも言ってるんだろうなあ…

290 ID: WHshwbUr 3ヶ月前

同意はできないけど参考になる意見なんて実際世の中に死ぬほどあると思うけど

293 ID: FGTWhQHe 3ヶ月前

そういう意味ではなくて、発言している本人は相手に気を使っているつもりだけど実際は相手の神経を逆撫でしているだけだからきっと日常的にトラブってるんだろうなぁ……ということをコメ主は言いたいんだと思うよ。
そして上コメは他人の発言に対してそうやってちょっとズレたことを返しているとなると、やっぱり日常的にトラブっているんだろうな……と私は思ってしまうぜ。

312 ID: 0cZSi5z7 3ヶ月前

293が言いたいことを全部書き込んでくれていたぜ。ありがとうだぜ。

332 ID: 2E9Sjukp 3ヶ月前

289は自分と意見の違う人が居るという参考になったということがわからないと日常的に言ってそう
自分はわかってます風で周りに屁理屈言って変なあだ名ついてそう

292 ID: jHZpxoIz 3ヶ月前

マフィンパロ、一回目は誤字かなって思ったけど畳みかけるような天丼マフィンで耐えられなかった
マフィンパロが本当にあるのを私が知らないだけなのか、マフィアをマフィンと間違えて覚えているのか、マフィアが正しいのに予測変換で二回ともマフィンが出てしまったうちのどれなんだろ

297 ID: fvATHDVj 3ヶ月前

そういう事じゃねんだよな…ってコメントがぶら下がる日やね今日

298 ID: Shgue1Rt 3ヶ月前

小学生でエロ創作見まくるの早すぎない!?ってびびってるけどそういえや自分も小学生の頃友達の兄ちゃんが持ってたエロ本偶然見ちゃって衝撃で読み込んだ事あったわ…意味が分かってなかったから素で見れてたけど小学生でよく見たなあんなもん…黒歴史過ぎる

360 ID: nVE4wlc2 3ヶ月前

今の子はネット広告やコンビニの本で自然と目に入ってそう
自分は中二頃に、兄の部屋にあった本を発見したな…

469 ID: Shgue1Rt 3ヶ月前

私が小学生の頃はBLのBの字も知らなかったからガチびびるわ…今小学生でもガンガンネット見るからそりゃそうか…PCしかなかったからなぁ(アラサー)
環境にもよるよね、中学生の頃少コミの過激な少女漫画が過激過ぎて皆ドン引きで全然流行ってなかったけど他校ではめちゃくちゃ流行ってたって聞いたし

540 ID: S5zoNu1E 3ヶ月前

ガキの頃親が読んでた雑誌に載ってた彼〇島のクリーチャーに性的な興奮覚えてたことある
あといつの間にかエロ漫画サイトめっちゃ見るようになってたな、どこから知ったか自分でも覚えてない

304 ID: 4acWJFPO 3ヶ月前

質問トピより

印刷代自体は物価ほど上がってないけど、「高いと思うならNot for me」って強気の価格付けは増えたと思う
手に取ってくれる人に少しでも負担少ないように……みたいな思いやりがなくなったのは、🏇娘の件もあるように同人誌が既に一般流通商品とさして変わらない扱いで取引されていること、そこから繋がって買い手に完全お客様目線が増えたことにも原因があると思う
要は商品としてのクオリティ(中身の質や商業準拠の修正、通販等の対応含め)を求められるなら、商業ほどでなくても経費や人件費を載せないと割に合わない、となる気持ちはわかる
自分は商業レベルの作品は出せないから、先日のイベントを...続きを見る

309 ID: DKmMPuZS 3ヶ月前

言ってることわかるよ
サークル側になったのは最近だけど一般側では10年以上はいる
自分は本しか作れないけど、便箋やラミカやペーパーの何がいけないんだろうと思う
商業や企業側が素人界隈に混ざってきて後押しもしてるんだろうけど

319 ID: wzTY930Z 3ヶ月前

わかるかも
夏コミ冬コミにどんどん企業ブースが増えたり、企業が公式で自社作品の同人イベントを開催したり、昔より公式と同人活動の線引きが曖昧になってるなと感じる
そのせいもあってか、高いクオリティのものを求められてる気がするな たとえば表紙をデザイナーに依頼して商業作品みたいにキレイに整えたりとかね
あと印刷費もじわじわ上がってたり、直接値上げしてなくても〆切が早くなってたり、いろんな影響があって同人誌が高くなりつつあると思う

338 ID: kvsQAjOS 3ヶ月前

一般参加者がサークル側に配慮を求めすぎなのは確かに感じる
欠席や新刊落としただけで叩かれてるサークル見ると、いや趣味なのに…?と疑問しかない
ここ数年で嫉妬を正当化させる主人公のエンタメが増えたと同時にお客様体質の一般参加者が増えた印象

305 ID: 9w0FXb6p 3ヶ月前

火の鳥っぽい創作、ちょっと前に流れて来たTO方の二次が凄く壮大で良かったのを思い出した

409 ID: GbTnBfok 3ヶ月前

多分同じの見たかも
火の鳥っぽい二次なんてある?と思ってたけどTO方は全然成立してた

306 ID: GsxBqIzl 3ヶ月前

質問トピの新刊カード持ち逃げの件結局どうなったのか気になってるけど別トピ立ったりしてた?

314 ID: 0cZSi5z7 3ヶ月前

多分ないと思う。まだ心癒えてないんじゃないか。
仮に受違いに流用されてそれが周りに理解者いないとなるとかなりキッツイもんよ。

318 ID: PGr7Fd9Y 3ヶ月前

新刊カード持ち逃げって前もなかった?集めてる人がカード集まらなくて相手違いカプに全部渡されてしまったやつ
あれもどうなったのかな

342 ID: DKmMPuZS 3ヶ月前

何度も起きてるから、どれがどう解決したかわからない
親にカード捨てられたと言い張ってた人は、再度呼びかけて集めて投票間に合った話は聞いた

347 ID: GsxBqIzl 3ヶ月前

自分が言ってるのは質問トピ77の205(サーチケとんずらだったけど結局新刊カードだったやつ)なので314が言ってるやつなんだけど、受違いに流用されてそれが周りに理解者いないのかなりきついと思うのでまだ持ち逃げで注意喚起とかできる環境の方がマシだったのでは…と思ってしまう
周囲はカプの投票に、じゃなくて大手に寄付、って感覚なのかな…どうなったのか気になるけどどうにもならんパターンっぽいよね…

352 ID: dmW7n5c2 3ヶ月前

親にカード捨てられた人は別ジャンルに移動してほぼダンマリ、別の人が声を上げて集めきったって話じゃなかった?

366 ID: DKmMPuZS 3ヶ月前

352
342だけどごめん勘違いしてた
そっか別の人が代わりに集めたのか

311 ID: vCsoulbR 3ヶ月前

ゆるパクって一挙一動揃えられてストーカーみたいで気持ち悪いってケースなら分かるけど、パクリとしてはほぼ全部思い込みじゃね?と思ってるタイプなんだけど、泣くほどやるパク犯に頒布するの嫌ならイベントでない方がいいんじゃ…と思った。
そのゆるパクの程度がどうあれ、堂々と糾弾出来る証拠揃ってない相手にそこまで嫌悪が出るのって、もう地雷のポスターで具合悪くなる人とかに症状が近いから、出ないしか方策がないというか…

313 ID: shoLfgW4 3ヶ月前

火の鳥的な二次創作、正直わかる(というかそれっぽい人がいた)
原作がスポ根だろうとラブコメだろうとものすごい壮大なセカイ系ストーリー二次創作をお出ししてくる感じの…
どのジャンル行っても似た雰囲気の世界観だからそういうのが好きなんだろうなと思いつつ、ほぼ原作要素ないじゃんレベルまでオリジナル設定が詰め込まれてるから一次でやりなよとも思う

328 ID: kvsQAjOS 3ヶ月前

一次でやるとつまらない御託並べてるだけの痛い漫画とバレるから人気のある二次キャラ使って誤魔化してるんだよ

334 ID: 89oKEXep 3ヶ月前

魅力的なキャラを作れない、読者を惹きつける力のない人が二次で一次もどきやるんだと思ってるわ

419 ID: oe4kVp5I 3ヶ月前

そういう二次創作読むのが好きだからそういう風に言わんといて~
二次だからこそ読むんだよ~

443 ID: IWb6EYzG 3ヶ月前

419
419が言うように二次だから読むんであって一次だったら読まれないんだから、つまり承認欲求で二次でやってるんだろうね
原作への愛で二次やってるわけではなく、自作を読んでもらうために原作を道具にしてる奴が火の鳥的な二次をやる
419はそういう愛のない二次が好きってことだね、終わってるわ

322 ID: JLeDNymi 3ヶ月前

ああいうのを見るとやっぱり過激な作品の年齢規制って必要だなって思う
ガキの頃からポ漬けで頭おかしくなる良いサンプルだよね

354 ID: 4ZB1SM5A 3ヶ月前

ほんとそう、トピ主みたいなのが今後も生まれると思うと大人としてある程度のゾーニングをちゃんとしないとなって身が引き締まる

323 ID: AYW9bLIv 3ヶ月前

公式RPトピ主複数トピ立てして悲しいですとかめんどくさ…
鍵かけて籠もってなよ

329 ID: oaxe3Dcw 3ヶ月前

火の鳥トピ

書き手の自我全開になりがちなそういう二次創作
正直嫌いじゃないというか、ある程度豊かなジャンルじゃないと存在しないイメージあるからそんなに忌避感無い

下手くそだったらマジで痛々しいことになるやつでもあるので、それをやろうという意気込みは買える

あのトピに出てくる火の鳥二次創作の書き手は信者ついてるらしいから
技術はあるんだろうなと思う
一次でやれってのもわかるけど、
火の鳥を◯◯くんでやりたかったんだね…てなるやつも割とあるから
二次でもそういうのあってもいいじゃん派

331 ID: GSPOD4Hb 3ヶ月前

広告とかで垂れ流されてくるのは流した側が悪いけど嘘をついて制限突破してまで見るのは見た側が悪いって普通に理解してたし支部のガバガバ年齢確認ですら律儀に守ってた
こんなに我慢する必要あるかなって思ったことはあったけどあのトピ主みたいにならなくてすんだから良かったんだろうな〜モラル守れる人間になれてよかった〜

333 ID: YERqL6Fr 3ヶ月前

複数トピ立てるしコメ消すし内容もいろいろ自覚なさすぎて界隈にいたら怖すぎる、特急呪物になり得るじゃん…

335 ID: PGr7Fd9Y 3ヶ月前

あれ特定大丈夫かな。ちょっと落ち着いたほうがいいよね

336 ID: 1KkG7WVh 3ヶ月前

親がオタクで小学生の頃からエロ本読んでたけど周りには絶対公言しなかったし大人の輪に混ざったのも社会人になってから
誰かに教えられるともなくそうしてたから個人の資質によるよ
だから未成年を公言して大人(向け)に混ざろうとする奴もそういうのを歓迎する大人も関わりたくないね

339 ID: kvsQAjOS 3ヶ月前

なぜゾーニングひとつできないのか

340 ID: 4acWJFPO 3ヶ月前

自分の知人でも幼稚園の頃から過激なレディコミ読んでたって自慢してた人がいる
性格そのものは悪くないけど価値観がポ脳で、初体験の話を延々聞かされたり、胸揉みたいとか(私の)処女ほしかったとか(恋人関係になったことなどない)、知らないカプの自作工口小説を送り付けられたりした(多分男性向けジャンルの風習?)
子供の頃からポ漬けってマジで価値観おかしいから絶対に規制した方がいいと思う
あの人たちはもうおかしいから内省とか自浄とか無理

371 ID: haCk2zjl 3ヶ月前

レディコミって年齢制限なくね?

386 ID: 4acWJFPO 3ヶ月前

年齢制限なくても昭和のコミックは過激な性表現が堂々と載ってたし、今とは比べ物にならないくら修正も緩かったんですよ
つか園児が金瓶梅みたいなもん読むもんじゃねえだろ

414 ID: LgEGFb4t 3ヶ月前

386
過激な性表現が堂々と乗ってるのは今もそうだし、それなのに年齢制限がないから読むこと自体は別に何かに違反してるわけじゃないでしょってことじゃないの?
倫理的にどうかっていう話ではなく

341 ID: wRqtN4U0 3ヶ月前

この2〜3日で急にSS添削トピにSSがたくさん投稿されてて添削もたくさん増えてるのどうしたの!?
何かあった!?
またイエーイが降臨したとか???

353 ID: lfIbTtSo 3ヶ月前

わかる
増えるてるの嬉しいけど、突然活性化したの何故?という疑問はある
何があったんだ…

362 ID: 89oKEXep 3ヶ月前

昨日おとといあたりで、とある添削コメについてちょっと話題になったからじゃないか
物申すの昨日から一昨日くらいを遡って見るとわかると思う

369 ID: DaKsJXxA 3ヶ月前

362
横だけど362が言ってるのは「二次創作用のネタ」のことだよね?
そこからどうしてあのトピが活性化したことに繋がるのか疑問なんだが…
だって、「二次創作用のネタ」みたいにSSをバカにされて笑われるかもしれないじゃん?
ドMが複数いて、ドMの皆が立て続けにSS投稿したってこと?

370 ID: bQqzUIRj 3ヶ月前

362
さらに横だけど、話題になったことで「こんなトピあったんだー知らなかったー」ってなった層が書き込んで活性化してるだけだと思うよ

376 ID: sCZxSTAH 3ヶ月前

369
私はトピは知ってたけど、久しぶりに見たらお題が増えてて書きたくなった
あと、荒れて無くなっちゃったらもったいないなと思ったから、あえて何事もなかったかのように投稿した
ただ、確かに前よりは緊張したかな…投稿主が添削への笑ったコメをSSへのコメだと勘違いして寄り添いに逃げ込んだのはメンタル弱いなとは思ったが、その後の流れで「萌えるでしょ?って感じのSSだった」とか「中学生の時に書いた夢小説みたい」みたいに、SSをディスるコメも書かれてたので…

378 ID: pRXamoH1 3ヶ月前

376
つまりドMってことでよろしいか?

冗談はさておき、トピ消えを憂いて投稿してくれたのか!いい人だ。
あのトピ立てたトピ主じゃないけど、あのトピ好きなので、ありがとう〜

382 ID: A5Vmhbaw 3ヶ月前

376
荒れた?別に荒れてなくね?
「二次創作用のネタ」ってのは荒らしでもなんでもなく、的確で真っ当な添削だったと思うよ

391 ID: sCZxSTAH 3ヶ月前

382
あの添削自体は的確で真っ当だし、荒らしでもなんでもないと私も思う
ただその後の流れがよくない方向に行ってるなと思ってさ
「萌えるでしょって感じで出したのに褒めてもらえなかったから、物申すに褒めコメントを探しにきたらそっちでも添削ばっかり褒められてて、寄り添いトピに褒めてもらいに行った」みたいのが書かれてたから、てっきり添削に拗ねて無視したのかと思ってみに行ったら、SS主は添削自体はちゃんと受け止めてたから…
なんか外野が話をややこしくし始めたなと思ったので、流れを断ち切りたかった

401 ID: 7bAUl9kO 3ヶ月前

391
なるほど
SS添削トピ自体が荒れたから流れを断ち切りたい、ではなく
SS添削トピ自体は荒れてないけど、物申すが荒れたというか良くない方向っぽかったから流れを断ち切りたい、ってことかな?

405 ID: sCZxSTAH 3ヶ月前

401
そうそう
ここでSSの内容も「中学生みたい」とかディスっていいような雰囲気が定着したら、今後やりづらくなるなと思ってさ…技術が足りない人にこそ必要なトピなのに
でもここで色々言ってもあれだから、大元のSSトピが平和に盛り上がりだしたら皆そっちに気が向くかなと思って
まあ自分もSSに自信がある訳じゃないから、「面白いでしょ?って顔が透けて見える」とか言われて燃料投下になる可能性もあるなと思ったけど、今のところ大丈夫で良かった

425 ID: sCZxSTAH 3ヶ月前

378
ごめん、見落としてた
ヒリつくぜぇ〜!と思いながら投稿したので、M気質と言われればそうかもしれない
あのトピいいよね〜、次トピまで行くところを見てみたいなと思ってる

343 ID: dCfWTKtM 3ヶ月前

公式RTトピ主ヤバ…ただのキッズであってくれ頼む
今回のことは声優側にも問題あると思ったけどあの調子じゃ遅かれ早かれ無自覚で何かやらかしそう

346 ID: dCfWTKtM 3ヶ月前

というかある程度回答つくまで待つことすらできないのかよ…

344 ID: PGr7Fd9Y 3ヶ月前

声優RPトピ主、最初はお気の毒にと思ってたけどキレて退散はさすがにね
初心者だからの域を超えてないかね?なんでも教えて教えてで私は~したかっただけなのに。
ここに限らずどんな場所でも同じではないか?

350 ID: UvzxOp9j 3ヶ月前

そんなに親切でほわほわ優しいばっかりのオタク系の匿名掲示板見たことないんだけどどこかにはあるのかな
てかXやってんじゃないの?Xのほうがクレムより殺伐としてるだろ

361 ID: PGr7Fd9Y 3ヶ月前

ここに限らず他の掲示板でも1人であちこち質問立てるのはどうかって思わないのかな?
初めてだとみんな手取り足取り大歓迎で教えてくれる場にしかいなかったのかな

383 ID: rkyEB3Pb 3ヶ月前

掲示板の使い方なんて人それぞれでしょ
立てれる機能があるんだから次々立ててって目くじら立てる方がおかしいって自分のために非表示にしときな

345 ID: 6mLcOfHb 3ヶ月前

よく小説に需要ないって愚痴で、絵はあんなに見られるのにってあるけど、その絵って(ただし上手い人に限る)だよね
そりゃ上手ければ見られるのって当然じゃない?
まじで下手な絵が10もいいねつかずに埋もれていくのが見えてないだけじゃない?
小説の方が読む人少ない、天井低いは事実だけど、絵描きはいいなー(中堅以上のそれなりに上手くて評価されてる絵描きに限る)はちょっとおかしくないか?
むしろ天井高い分、htr絵描きは格差を味わっているわけだが……

357 ID: OWZiV7zw 3ヶ月前

その天井が低いことを愚痴ってるんだと思うよ
htr絵描きがいいね10ならhtr字書きはいいね0だし…いいね0から見たらいいね10は羨ましいんだと思う

363 ID: 6mLcOfHb 3ヶ月前

そっか、絶対数で多い方がいいって人もいるのか
ちょっと納得
自分は周りとの比較で傷つくタイプだから
いいね1、トップはいいね30
いいね10、トップはいいね3万
だと後者の方が辛いので……
まあこれは極端な例だけど字書きは前者になりやすいからそれでメンタル保たれてるところがある

384 ID: ydIHamcA 3ヶ月前

横だけどhtr字書きが絵を描いたら字と同じくらいのいいね数はもらえるから結局どっちが気楽かで字のほうが楽だから続けてるんだと思うな

393 ID: 4acWJFPO 3ヶ月前

字馬の小説よりも骨折絵の方がいいねもRPも付いてるの見ると実際やるせねえよ
なんで推しと似ても似つかない顔面崩壊と情緒豊かな推しカプ話が同列かそれ以下にしか見られないんだと思うと憤懣やるかたない
大手字馬でも絵師の中の下くらいの評価がせいぜい
小説と漫画でクオリティを単純に比較することはできないけど、絵馬の中身のない背景真っ白な漫画の方が字馬の小説より売れてるの見ると需要と求められるクオリティの格差をどうしようもなく感じる

413 ID: RNhJlLCX 3ヶ月前

字と絵は同じ二次創作というくくりの中にはいても別分野だからねえ
比較しても仕方ないよ
絵につく評価はその分かなり適当だしさ
ろくに見ないで「推しキャラの絵だ~」でポチーしてる人が大半だよ
そんなあてにならない数字を指標にしない方がいいと思うわ

348 ID: vYtoqhW7 3ヶ月前

声優トピでトピ主擁護がいるの怖いんだけどそういう時代で自分が遅れてるだけなのか不安になる
声優を擁護するのも違う気がするけど火種撒いてるのは自分じゃん…?

351 ID: N6lcCAPv 3ヶ月前

まだ夏休みには早いのに逆ギレキッズかーい

355 ID: LYwGpEh8 3ヶ月前

韓国原作トピ
全然関係ないけど帝国時代ど真ん中の金塊漫画に中韓の二次オタクいっぱいいたの思い出した
作品自体がその時代だとあんまり抵抗なくなるものなのかな
国内二次オタとの間でセンシティブな問題たまーに起こってたの外まで流れてきたりしてたな

356 ID: kPz5VxKI 3ヶ月前

確かに今日は文意の読めない人がちらほら見えるな
キッズかこの間のヤバ奴か?

359 ID: 0cZSi5z7 3ヶ月前

まだ夏休みは先なのにな

364 ID: qCOs5kov 3ヶ月前

声優RPの人、頑張って叩いてくる人をネット漬けヒキニートみたいにしたそうだけど本人の日本語もかなり危うくて怖い。キッズであってほしい。

440 ID: 4SdQe7G2 3ヶ月前

リアルで会話できないからここで諸々満たされようとしてる書き込みはあるよね。絡み方がわかんないから気に食わない標的を定めて叩いていい流れを作り出して会話した気になってる厄介
声優RPトピ主も叩いてる書き込みも大概やばいし

367 ID: MlerT481 3ヶ月前

ある程度恵まれてるとどっちが上かを競うけど底辺になるとどっちが下かっていう不幸を競い始めるって前にここで教えて貰った
崖っぷちから脱出できたトピ見てるとその通りだな…と思う

368 ID: JsENYg0c 3ヶ月前

閉めてるし全書き直しは流石に申し訳ないな……と思うけど、お出かけするとき男性が女性のカバンを持つのが普通なんて一切聞いたことないんだが
確かに買い物とかでエコバッグパンパンになるほどの重い荷物は持つよと言われるけど、自分のカバンなんて絶対預けないが?
時代か?これが時代なのか……

372 ID: Rwetp07P 3ヶ月前

多分誰かが喧伝してる謎モテテクだと思う。
マチアプであった男の半分くらいがカバン持つよムーブしてくる。普通とは思わない。初対面に貴重品が入ったカバン預けるわけないだろって思うし、例え親しい相手でも断るよ。

380 ID: JsENYg0c 3ヶ月前

えっそうなんだ!こわぁ……

388 ID: uJYDe6RS 3ヶ月前

たまたま見ちゃった!その質問主です!
自分が家族にバッグよく預けてるからその感覚で描いちゃってましたあぶない
もうちょい悩んどくよー意見ありがとう!

447 ID: mb3NQhT4 3ヶ月前

自分の財布すら入んねえ鞄を持ち歩く妹に荷物持たされるデカ鞄族なんだけど、当たり前のように鞄含む荷物持たせるとかどういう神経してるんだって正直思う
とここまで書いて思ったんだが、388が子持ちで抱っこ必須とかならわかる それは私も何も言わず持つし私からも持つよって言ってる(姉が子持ち)

449 ID: ukqp2i3V 3ヶ月前

横だけど、女の鞄を持つ男を「優しい」と思うか「ダサい」と思うかによると思う
ダサいってのは「女の尻に敷かれててダサい」ではなく「女物のバッグが見た目や服装に似合ってないからビジュアルとしてダサい」って思ってしまうやつ
私はそう思っちゃうんだけど、その似合ってなさにギャップ萌えを感じる人とかもいるんだろうか
それともビジュアルの似合ってなさは「優しい」と思う人にとっては関係ないことなんだろうか

482 ID: jLkQROsW 3ヶ月前

昔たぶんクレ◯んで、な◯こおねいさんに「鞄持ちますよ」って言う男がいておねいさんが困ってた
鞄も含めてのトータルコーデだからって
バランスが崩れるから奪ってはいけないのよ

491 ID: vCsoulbR 3ヶ月前

彼女の鞄持つのって「格好つけ」な男というより、「下僕系」男子って感じでぺこぺこしてるイメージある。
女の鞄が二つ以上あるor2泊の荷物か?みたいな量なら「優しい人」感もで始めるけど…

499 ID: yfHhFnru 3ヶ月前

質問主です〜色々意見くれてありがとう

色々言い訳になってすまんけど、我が家は子持ちなので子の相手してない方がバッグ持つよ
あとファッション的にダサいかどうかは、自カプフィルター強すぎて「似合ってなくても萌える」になってしまってたわ…
あとあっちでも言い訳したけど今回の設定が「日帰り遠出するので大きめのバッグを持つ」だったもんでつい彼氏に持たせちゃった

自分はこれで去ります!
参考になりましたありがとう!

374 ID: ydIHamcA 3ヶ月前

絵馬と接触する機会が少なくてマイナーで少ない人数で他の字書きと細々と仲良くやってこれた字書きはメジャーに行かないほうがいい
すごく疲れる

424 ID: kuRbaY0v 3ヶ月前

今メジャーにいるけど、いかに界隈の壁大手の絵馬達に表紙絵描いてもらえるかっていうので競い合ってる感じする
表紙絵じゃなくても挿絵だったり交流だったり
天井〜中堅〜底辺が広すぎてほんと大変

377 ID: 2F7Uz3dX 3ヶ月前

SS添削トピにSSを投稿する奴はドM論
ワイは「これでもくらえ!添削するところなく賞賛しかない最高のSSを!」という気持ちで投稿したよ

379 ID: HMLJQAUn 3ヶ月前

自分は単にお題で書くのやってみたくて書いたわ
あれ添削なし感想だけ希望もOKだし

389 ID: fKUziEpL 3ヶ月前

379
あのトピが荒れぎみだった時に「感想だけ希望(荒れを防ぐため)」で投稿されたSSにイチャモンだけつけた奴が居たんだよな〜
それを注意されたら「添削じゃないから改善案は書かない!感想なんだからマイナス評価も感想!」って屁理屈こねて暴れてたので、気をつけてね

396 ID: DjIz1goY 3ヶ月前

389
塗りトピをモデルにSS書いてくれた投稿だよね?
あまりにイチャモンが酷くて覚えてるわ
そのあと、イチャモン奴が全文を書き換えたやつを添削結果としてコメしたら、SS投稿主に添削し返されて笑った
添削し返す塗りトピSS主、強くて好き。SSも面白かったし。

399 ID: HMLJQAUn 3ヶ月前

ありゃ。まあ自分がされる分には気にならないから大丈夫かな、心配してくれてありがとう!

402 ID: 1jGFhp3a 3ヶ月前

396
あれは酷かったよね
389コメ見て「あったな〜」ってなったから、もう一度読んできたわ
「文章のテンポ悪い!」ってイチャモンつけてるけど、別にテンポ悪くないし、添削で全文を書き直してやったぜ!ってイチャモンの人が出してきたほうのがテンポ悪くなってた
添削を良くなってるって直後に褒めてるコメは、イチャモンの人の自演なんだろうな〜って当時思ったことを思い出した
他の人から「テンポ悪くなっとるやんけ!」って総ツッコミされてて笑った

423 ID: cqBtp0YX 3ヶ月前

404
コメ番ありがと
読んできたわ
返り討ちにあってるのくそ笑った

381 ID: HMLJQAUn 3ヶ月前

チヤホヤウハウハトピ見るの楽しい、俺つえー系読む人と同じ脳味噌の部分が働いてる気がする
類似トピあったら誰かちょうだい

385 ID: HMLJQAUn 3ヶ月前

もしくは自分のチヤウハエピを書き込んできてくれ、読むから

426 ID: HMLJQAUn 3ヶ月前

あ〜〜ん増えてる、もっとちょうだい

387 ID: QOYXM5mT 3ヶ月前

チヤホヤの人、我が斜陽界隈に来てほしい
負けないくらいチヤホヤするから…

394 ID: E9mTAbSi 3ヶ月前

チヤホヤされたよーじゃなくてチヤホヤしてあげたい人いたよなって思い出した
自信なくしてる子を褒めてると前向きになって巣立ってしまうーもっと誰かをチヤホヤしてあげたいですーみたいな稀有な悩みの人
今どこで誰を照らしているんや…

3ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...

私が相互になった創作者を片っ端からフォローするROM専の方がいます。 作品を投稿するたびに必ず感想をくれる方なの...

現在ゲーム制作をしていて、ゲーム内の立ち絵やスチルを数万単位のフォロワーがいる絵師さんに依頼しているのですが、絵に...

すぐに他のジャンルに行ってしまう人って何を考えてるんですか? AB最高に推せる😭😭😭神〜😭😭😭と言っていてうんう...

逆カプが表記揺れしてるCPのリバ表記ってどうすれば良いと思いますか? 今いるジャンルのとあるCPは、なぜかABと...

百合の攻め受けって、BLと同じくらい表記に注意すべきですか?例えばBLで攻め受け表記を間違えてタグ付けしたりAB作...

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...