創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5j9mKFqf約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《267》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《267》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

284 ID: ecjE82wZ 約2ヶ月前

なんで昔のトピ狙ってあげてるんだ

287 ID: k0qzFQJ9 約2ヶ月前

クレムで技術系トピ見ると絵下手になりそうな気がしてくる
クレム見た後は各界隈の神絵師やプロ絵師集めたリスト見て絵を見る目を補正してる

288 ID: e7vQL1cP 約2ヶ月前

技術論っていうのは人の数だけあるものだし、どれが間違いというわけでもなくどれも正しいものなのでいちいち真に受けてたらキリがない。かといってすべてを突っぱねていたら進歩が無い。
じゃあどうするのかっていうと、見た聞いた技術論をとりあえず頭の片隅にしまっておく。しまっておけば、将来なにか困ったことがあったときに「そういえば、昔こんなこと言ってた人がいたな……ちょっと試してみよう」ができる。
物覚えが良い人がなんでもよく伸びるのは、こういうこと。

289 ID: E62NmO4M 約2ヶ月前

絵描きトピ見て思ったけど
年齢層上がるほどビビッドな色使いやコントラスト効いてる絵より淡くて目に優しい絵を好むようになるの何でだろうな
子どもや若年層は鮮やかでカラフルな絵を好むよね(最近は彩度低いのも人気だけど)
自分のXアナリティクス見てても鮮やか系は10~20代前半のウケが良くて淡い系や白黒になると反応する年齢層上がってるっぽい

300 ID: E62NmO4M 約2ヶ月前

単純に目への負担が強いからじゃない
若いと気にならない程度でも老いるとちょっとの負担でも目が痛くなるんよ
クレムはおばあちゃんが多いからね

301 ID: KXTfRatD 約2ヶ月前

行ったり来たりのサイクルだと思う、車のデザインとかファッションの流行と同じで。
ビビッドの流行は90年代半ばからミレニアム付近もあった気がする。

ストーリーだと妖怪お化け、呪い、超能力のオカルト系と中華ファンタジーなんかもリバイバルしてる。
闇とか病み系はどの時代でも特に十代後半に根強い人気があるね。

304 ID: tiOp2vEJ 約2ヶ月前

若い時は刺激的な色合いも楽しめるけど年齢上がると色の情報量が多すぎても脳が疲れるんだよね
だからむしろ色の引き算をしても見せてくれる絵を描ける人が好き

306 ID: ecjE82wZ 約2ヶ月前

クレムまじでおばあちゃん多いよね世代かなあ
孫とか居ても驚かないよ

308 ID: KWro4cO6 約2ヶ月前

306
今どきの若い子がこんな場末に書き込んでたら嫌だよ…

314 ID: Z5SsXvxt 約2ヶ月前

小さい頃から一貫して淡い色の絵と水彩が好きで、ビビッドを好きだった時期がない自分のような人間もいる

320 ID: 0EU631FG 約2ヶ月前

自分はどっちも好き
クレムはパステル系には文句付ける人ほぼいないけどビビッド系になるとそういう目に悪い色使いする事自体あり得ないみたいに言う人いるからそれはあんたが老化してるか好みの問題なだけで別にビビッドな色使い自体に罪はないよと言いたい

321 ID: OjoTQtPJ 約2ヶ月前

ビビッドな色、難しい気がしてあんまり使ったことないんだけど老化だったのかw

327 ID: muxHrgX8 約2ヶ月前

アラフォーオバでまさにビビッドな色は避ける人間だけど、苦手なものは勝手に避けるから好きな風に表現してくれ〜って思ってる
避ける理由はほぼ300や304が言ってる事と一緒
もっと年齢上がっても身体を労りながら創作に触れていきたいな

335 ID: JidLr8kG 約2ヶ月前

なるほどーー!目への負担か

あと私は、子どもと大人が好む色の違いについては
大人になるにつれて目立つことが悪、周囲と合わせられないことが悪って価値観を植え付けられすぎて
良くも悪くも無難が最良と思うようになった気がする。
服やインテリアの選び方も、周囲と合わせやすいことを基準に選ぶようになってしまうんだよね
子どものうちはまだそういうしがらみが少ないから色の選び方や発想がもっと自由なのかも

293 ID: h4LaiQU6 約2ヶ月前

画板を知らなくて「なんでバインダーなの!?字書きがトピ立てたの!?」って言っちゃうのやば…
恥ずかしすぎるでしょ

295 ID: 9gqWjV1J 約2ヶ月前

昔は小学校とかで画板を使って美術をやってたらしいけど、それもだんだんなくなってバインダーとしか認識されない時代が来たのか…
それとも単純に無知なのか。

305 ID: qFg9KokG 約2ヶ月前

隙あらば字書きに罪なすりつけようとするの面白すぎるだろ

294 ID: YVmocbyI 約2ヶ月前

結局どんな案出しても文句つける人も難癖つける人も湧いてくるんだよな
自分はこれがいい!こんなん作った!って案出すならいいけど文句だけ難癖だけの人が一番気分悪い

297 ID: Dk9LqgQP 約2ヶ月前

あれこそ正しく怪文書じゃん

298 ID: fbZazpWh 約2ヶ月前

性格終わってるから自称馬が語り出すとしゃらくせえな〜って思う。謙遜ムーブしようが自称は自称なんだよ。いっそ前提条件なしで「馬だけど」って堂々と語れや。

299 ID: XFhqErPZ 約2ヶ月前

クソ長レシートトピ文もあれだが短文なのに意味わからないトピ文もヤダなー

302 ID: Yl3Xd5e0 約2ヶ月前

>>同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写あと、男子と男子が事故で壁門ににって赤面で目撃したキャラが、あー察し、違うんだー

内容とは一切関係ないんだけどまじでこういう文章で小説書いてる字書きが自界隈にいる
崩壊具合が似てる、もっと崩壊してるかも
なお外国人ではない
公式タグつけてcp汚絵もあげてるからフルシカトされてる人だけど、今回はどんな文章なんだろうって思って新作は1回だけ読んでしまう

307 ID: HMSAPEyZ 約2ヶ月前

Xで相互との人間関係の悩み見てると半分の人と仲良くすればいいじゃんってなる
性格に癖あるのって子供が不登校だったりXでダラダラとなんか気難しいこと言ってるようなの多い

310 ID: hs0J7aic 約2ヶ月前

若い子達は若い子達だけで集まってキャッキャと遊び、時には喧嘩して歳を重ねて欲しいよ
時間なんてあっという間なんだから

338 ID: rckqYKGl 約2ヶ月前

自分が未成年くらいのころは同人で年上のお姉様方にいろいろ教えていただいて学んできたから、同年代でキャッキャするのはもちろん楽しいけど年上との交流も悪くはない印象なんだよなあ
数々のやらかしにも優しくたしなめつつ教えてくださった方々のおかげでなんとか大きなトラブルを起こしたり関わったりせずに済んできて、感謝しきりだ

311 ID: CZDf0zJi 約2ヶ月前

両刀だけど、別人の振り絶対できない。自カプに大喜びで「◯◯さんの作品大好きー!!」するタイプなので、解釈近いのにスルーしてたらなんかもうそれだけで怪しい気がする。委託受ける相手の本とか全力で褒めてPRするし。だからって自分の別アカウントを普段のテンションでべた褒めするのは、同一人物がバレたとき顔から火がでそうだし。

316 ID: 0HOaFbdi 約2ヶ月前

字書きで絵描きにコンプレックスある人って大体絵描きよりも評価されない=虐げられてるって発想になってることが多くて、具体的に何かされてなくても、無視されてる=加害だ!になってることが多々あるよな。だから絵描きがわいわいしている=仲間に入れて入れない=無視されている=こんな奴ら大したことない!絵描きが幅きかせて迫害している!って思考になって絵関係トピ荒らしてんのかな。
絵描きが荒らしてるとはあんまり思えないんだけど絵描きが荒らしてるならどんな理由なんだろ。

340 ID: Uq4EphZS 約2ヶ月前

多々無いよ
なんの根拠もなく、そんな悪し様に妄想したことをさも事実のように言っちゃうのは病気だから病院行ってくれ

317 ID: itQIP76V 約2ヶ月前

絵描きトピまったりしてて楽しそうでかわいいなー。
そのまま創作楽しんでいっぱい描いてほしいなあ
必死に煽ってる人はよくわからんけど
私みたいに両目手術したら目が疲れるからね。楽しい時にいっぱい楽しむのが1番だよ。

318 ID: K1i3IngM 約2ヶ月前

隙あらば字書きのせいにしたい人、怖いよ

323 ID: 0HOaFbdi 約2ヶ月前

316についてだったらごめん。でも絵描きって評価が見えると途端に陰湿になったり攻撃的になったり病んだりするけどこういう全くの匿名掲示板で、絵のうまさとか競わなかったら荒らしたりしないかなあと思ってさ。字書きの人の裏垢でやたら絵描きを攻撃してる人見ちゃったから思考が引きずられたかも。

330 ID: NST8fUZR 約2ヶ月前

323
少数の事象を全体に当てはめてしまうのは認知の歪みでは…?

336 ID: HWug8shZ 約2ヶ月前

323
結局なんの根拠もない一個人の想像でしかなくてほぼギャグ

322 ID: Bsvg2XAb 約2ヶ月前

何というか、絵トピのサムネ案やそれに対する反応を見てると世の中には色々な好みがあるんだなと参考になるな
世間一般的にはおしゃれと言えないものでも人によってはたまらなく好きなデザインだったりするよね、うん

324 ID: KwgGWQfk 約2ヶ月前

クレム民に評判いい絵柄とかデザインって大体高齢層ウケいいタイプばっかりで世間一般の流行や若者ウケしてるものとはちょっとずれてるよね

326 ID: 7bHjFVqS 約2ヶ月前

今日も対立煽りが活発だなー

328 ID: SuyBkgFR 約2ヶ月前

見てない間にコピ本初心者トピ主がまたしれっと出てきて微塵もコメ達が響いてない雑返信で締めてて笑った
高校生にもなってあの態度は失礼すぎるから釣りだと思う事にする

388 ID: Oj4qiJMf 約2ヶ月前

ほんとそれクソガキすぎてしょうもない
聞いといて人の話も聞かずに泣いてますとか諦めましたとかふざけすぎ

329 ID: gUXhBtuD 約2ヶ月前

SSトピがギスってた時に絵描きが荒らしてるんだろって言い出す人は誰もいなかったのに、逆はすぐ擦り付けようとしてくるわけね
悪いことは全部字書きのせいだってなる思考回路ヤバすぎでしょ

333 ID: 3x9DlO5A 約2ヶ月前

ほんとこれ
まさに絵描き様って感じで恥ずかしいからやめてほしい
あんな絵描きばかりじゃないんだよ…
字書きと仲良くしたい絵描きもここにいます

331 ID: Act6EzUP 約2ヶ月前

バキバキにコントラスト強くて彩度高い色使いが好きだから好んで見てるし描いてるけど老化したらそういうの楽しみづらくなるのかなと思うと少し悲しい

334 ID: itQIP76V 約2ヶ月前

なんで?ジジババの服、ベージュも多いけど真逆に派手派手に行く人も多いよ。目は悪くなっていくから派手な方が楽しめるでしょ

337 ID: YeSPjugE 約2ヶ月前

289からのツリー読んで

357 ID: itQIP76V 約2ヶ月前

337は331?
289からなんてとっくに読んでるけど自分だけの話なら個人差大きいから何歳か知らんけど今から心配しても未来なんかわからんよ。
年取ったら精神落ち着いて地味な色も楽しめるかもしれないけどおしゃれな人ほど鮮やかな色彩も使ってるよ。
周りに高齢のそういう芸術家いなくて知らないのかもしれんけど。まあいいや、余計なこと言ったならすまんね。

361 ID: Hj4yKeYt 約2ヶ月前

357
身体的な老化でビビッドな色使いを見たら目が痛くなるから苦手ってコメが複数あるから自分もそうなるかもと危惧してるって話では?
好みの変化より身体的老化の影響の話してるんだと思う
ちょっとアスペっぽいから冷静に文章読んでみたら?

392 ID: itQIP76V 約2ヶ月前

361は331?違うならあんたに話しかけてないよ。

目が痛くなる人が複数〜、も読んでるからわかってるよ。その上で個人差が大きいから心配しても仕方ないよ、大丈夫だよ、ということしか言ってない。
アスペはあんたでしょ。アスペルガーの人ってめっちゃアスペアスペいいたがるもんね。
前に興味でテスト受けてみたことあるけどアスペじゃ無かったよ。IQも120あったよ、残念だったね。

431 ID: 1JZrdX97 約2ヶ月前

392
ここは掲示板だからズレた事言ってたらそりゃ横からツッコミもされるでしょ
それが嫌なら個人チャットでもしてな
上の流れ読んでて334みたいな返信や高齢の芸術家いなくて知らないのかもしれないけどってよくわからない煽りしてるのがズレてるって言われてんの
あんたが自覚してるとおり余計な事しか言ってないから黙ってなよ

436 ID: maeW750j 約2ヶ月前

392
361でも331でもない者だけど
非言語的合図に疎く会話のキャッチボールができてないからアスペっぽいと言われてるんだと思うよ。331に話しかけてるつもりなのかもしれないけど一方的でズレた絡み方なんだよね
アスペじゃないと誇らしげに書いてるけど、つまり「私は発達障害や知能指数というハンデはありません。純粋に社会性とコミュニケーション能力が欠如しています」と言ってるわけで…そっちの方が圧倒的にやばいよ

332 ID: rjVJvT9q 約2ヶ月前

絵トピのサムネ、常識の範囲のデザインで何のトピか見て分かれば正直なんでもいいんだよな…

342 ID: oAFalwbN 約2ヶ月前

ほんそれすぎる
わかりやすさで言えば今のサムネが一番まである
サムネがダサいから使いたくない人は使わなきゃいいだけなのに何でセンスがないギャオオオンって暴れ回るんだろうね

339 ID: VGo3UBMr 約2ヶ月前

礼和トピ主、返信のテンションは普通なのに誤字が突き抜けてるのやっぱ怖いな
突然ああなったとかじゃなくて元からだったらいいな…

341 ID: zCQKOp1U 約2ヶ月前

絵描きトピのギスコメ、字書きとかじゃなくてサムネ案投稿者が他のサムネ案ディスって内輪揉めしてるだけな気がする

343 ID: UKTjxB4a 約2ヶ月前

対立煽りに煽動されて白黒思考ぎみで話の流れを把握するのが苦手な人が暴れてんのか。特性っぽいトピックやコメントがあちらこちらに書き込まれてるもんね

344 ID: vaEU15As 約2ヶ月前

絵描きトピ覗いてみたらずっとトピ画像の話してるのか…
別になんでもいいのに

346 ID: 1l3nmo9E 約2ヶ月前

見てきた ギスりつつ仲良くサムネ大喜利してるみたいな雰囲気だった
最終的にはちゃんとまとまるのかね~

345 ID: 3k0CnRKs 約2ヶ月前

日本語おかしいと指摘してるコメ、根本的では…

347 ID: ydfj23Yw 約2ヶ月前

ロゴ考えるの難しいけど楽しいね

348 ID: ydfj23Yw 約2ヶ月前

ロゴじゃなくてサムネか

349 ID: lT5chVfk 約2ヶ月前

その思考好き

350 ID: nROcDxhe 約2ヶ月前

絵トピのサムネ案、見ただけで普段どんな絵を描いてるか何となく伝わってくるな
平均フォロワー数3桁前半って感じするわ

351 ID: lT5chVfk 約2ヶ月前

あんなクソアルゴリズムに改変されたxでまだフォロワーの数云々言ってる人いるんだ。

352 ID: hp7GNso4 約2ヶ月前

フォロワー数少ないのをアルゴリズムのせいにしてるのはhtrだけやぞ
上手い人は何だかんだ今のアルゴリズムでも伸びてるからね

364 ID: lT5chVfk 約2ヶ月前

351だけど私はシャドバンされてるけどフォロワ5桁いるし鍵垢でも5000人↑いるんどうでもいいよ。。
人を貶すのに今どきフォロワ数??wwって思っただけ。

367 ID: j9sitrD0 約2ヶ月前

364
自称鍵垢5000人面白すぎる
真面目に回答するとアルゴリズムがフォロワー増に関係してるのはここ1~2年くらいの間に垢開設した人だからそれ以前に作ったアカウントの数字はあんまり関係ないと思うよ
364がここ1~2年の間に新規垢作って鍵垢5000人公開垢5桁まで増やしました!って話なら知らんけど

353 ID: 6uKWcSav 約2ヶ月前

礼和トピ、本当に日本語意味不明すぎて困惑する(言わんとしてることはわかるけど)
日常生活大変じゃないか???

354 ID: HMSAPEyZ 約2ヶ月前

おしりトピ元気かな
あれ好きだった

355 ID: ipASQsg0 約2ヶ月前

絵描きトピの139に配色を煽る人の色彩感覚知りたい
あの配色ってレトロおしゃれ的な感じでよくプロが紹介するカラーパレットで見るんだけど…

359 ID: Z9iXRrd0 約2ヶ月前

あの配色がレトロおしゃれになるのはデザイン全体や配色の比率含めての話だから、いくら同じカラパレ使ってようがダサくなる時はダサくなるよ

356 ID: gi4OHweS 約2ヶ月前

ダサいだのhtrの溜まり場だの文句言うだけなら見なきゃいいのに
そうやってバカにしてる方が高尚仕草で気持ち悪い

358 ID: RmTFr03x 約2ヶ月前

SS添削トピの1週間前の投稿に添削を書いてきた!
絵描きトピで盛り上がってるところ、空気読めてない字書きですみません

366 ID: HkQINOun 約2ヶ月前

犬の3連打!
もしかして軍神マルスの添削の人…!?

369 ID: kdoxegz6 約2ヶ月前

コメ主疲れてない?なんか向こうのコメでも自分下げしてたからちょっと心配になった
好きなタイミングで書いてええんやで

360 ID: 7bHjFVqS 約2ヶ月前

質問トピを独り言トピみたいに使ってる人~
ちょっと前からたまに見るけどそこは日記帳じゃない
そのうち消すよじゃねーんだわ

363 ID: KZdG4mBp 約2ヶ月前

そのうち消すよって…回答を募集するトピに書き込む意図が不明すぎる
ひとりごとトピかせめて寄り添いトピにでも行ってほしいね

365 ID: 7bHjFVqS 約2ヶ月前

363
ここ見たのか少し文章変えてたけど、確かに寄り添いに行った方が構ってもらえそうなので
適切なトピに気付いてほしいね…

362 ID: 0U9Jm6qO 約2ヶ月前

文句だけなら誰でも言えるんだから、人のアイデアをダサいダサい言う人は是非とも全クレム民を黙らせる最高のアイデア出してほしいわ

368 ID: uHLDTkVU 約2ヶ月前

若い子には目新しくオシャレに見えてもそこそこの歳の人には古臭く見えるってのをクレムで実感している
人の感性って色々だから面白いな
やっぱ人の好きな物を否定するのはアカンわ

370 ID: mUeOW109 約2ヶ月前

どのデザインの事を言ってるのか気になるけどあのトピに若い子には目新しくオシャレに見えるデザインなんてないと思うよ…
ちなみにデザイン業してる20代だよ

374 ID: ftphX8US 約2ヶ月前

ドピコ字書きだからプリオンでも赤字覚悟であこがれの……!!ってイメージだったけど発色良くないんだ……もちろん漫画と字では違うかもしれないけど。
だけどもうどうしてもプリオンじゃなきゃ!な装丁に出会うまでは、素直におたで楽しく気軽にお店屋さんごっこすればいいやって割り切れちゃった

387 ID: ctwCWdVq 約2ヶ月前

イラスト依頼した表紙じゃなければ字はオンデマでもそこまで問題ないよ
気にされてるのは主に絵で、発色と本文の綺麗さとオンデマ特有の反り返りとかだよ
字はオンデマでもよっぽどテッカテカじゃなければ気にならないし正直読めればそれでいい
むしろワクドキとか向いてるのは字の方

435 ID: ftphX8US 約2ヶ月前

ありがとう374です
字+デザイン表紙なら相性悪くないのかな
ワクドキ使ってみたいとはずっと思ってた!

375 ID: DehTKpri 約2ヶ月前

今の時代ネットしたり生活してたら嫌でも洗練されたデザインやUIやロゴに日々大量に触れまくるから審美眼やトレンドを見る目が育つもんだと思うけどそうでもないんだろうな

376 ID: WokADxVT 約2ヶ月前

センスないとかダサいとか言ってる人は、どこら辺がどうダメなのかも具体的に書いて欲しい…。そんな言われるほどダメか!?って思いながら見てるから

380 ID: tdDWcEGK 約2ヶ月前

もしもこういうデザインのロゴが入った同人誌表紙絵がTLに流れてきたらダサいと思うか否かで判断できそう

382 ID: l7vYXZRh 約2ヶ月前

同人誌的に良いデザインとサムネ的に良いデザインは違うのでは…

383 ID: MA2fVFHQ 約2ヶ月前

画像を元にリメイクして「コレをこうしてみたけどどう?」ってしたほうが建設的かもしれないね
言葉よりはサムネ添削のほうが話が早い気がする

385 ID: KdP6ZBpC 約2ヶ月前

絵と同じようにデザインもある程度インプットして見る目がある状態じゃないとダサいかダサくないかは分からないよ
他人がどうダサいかを説明しても今の時点で何がダサいのか分からないなら多分理解できない
Xで今活躍してるロゴデザイナーとかのメディア欄を見たらどういうものがいいデザインか多少掴めるかも

438 ID: WokADxVT 約2ヶ月前

385
目が肥えてない自覚があるから、わかる人に言語化してもらって、どこがダサいと判断されるのかがわかるといいな〜ってだけだよ
いいデザインだけど好みじゃない、と、デザインがダサいの区別がつかない

377 ID: Y5eRuBdJ 約2ヶ月前

いっつもnmmn関連トピまとまってあがってくるな〜とは思ってたけどnmmn興味無いからトピ開いてなかった
見かける機会多すぎて何?って思って遂に開いたけど無言上げなんか〜い

381 ID: HcuYX2h0 約2ヶ月前

nmmnにハマることはないから上がってくるたびに非表示にしてるよ

384 ID: e2NGMBDV 約2ヶ月前

もう一周まわって今のままでいい気してきたわ…

386 ID: QS83BTZP 約2ヶ月前

そもそもサムネ変えるタイミングって絵描きトピの後続トピが立ったタイミングだろうから気が早すぎると思う

389 ID: 7bHjFVqS 約2ヶ月前

ダサくて嫌なら自作して使ってもらえばいいのにな
作る気ないのに文句だけ言っても不毛では…

408 ID: LgUM3cQl 約2ヶ月前

文句言うのが楽しい人なんじゃない?
よくいるじゃん
野球はしないけど野球選手のプレイには文句つけてるおっちゃんとか
そういうのと同じ人達だと思ってる
文句言うのが一種の娯楽の人

411 ID: 0KrDZvsz 約2ヶ月前

絵トピなのにそのムーブが一番ダサイよな
最高傑作作って全員黙らせりゃ良いのに

390 ID: 0u1CWNJY 約2ヶ月前

こんな匿名掲示板のサムネなんかなんでもいいから最初ので別にいいと思ってるけど、改めて他のトピックのサムネ見てみると定番のQ&A、井戸端会議、ひとりごとトピとかcremuのUIに馴染んでいてわかりやすく優れたアイコンだったんだなと思った。
印刷相談所とか旬もわかりやすいし、一次創作トピのサムネも好き。

391 ID: WYaJ6i8A 約2ヶ月前

自分は腹黒トピのサムネが「ザ・腹黒」って感じでシンプルだから好き

398 ID: iX4JZxPq 約2ヶ月前

表出ろオラ好き

393 ID: HcuYX2h0 約2ヶ月前

雨降って地固まるでは……

394 ID: owdeHhVG 約2ヶ月前

今日は礼和トピといい誤字とか覚え間違いの人が多い

399 ID: HcuYX2h0 約2ヶ月前

固まると塞がるでは打ち間違えようがないから、覚え間違いってことになるけど、どうしたらそんなことになるの

395 ID: 5mhSqxOl 約2ヶ月前

雨降って地塞がるで笑いすぎて話が入ってこない

396 ID: JE9qVLZA 約2ヶ月前

理由があるとはいえカプもので相手を殴る蹴るするような話は嫌だな~
手を出す男はだめだそんな男は願い下げだしそんな話は読みたくない

401 ID: KubOD5rX 約2ヶ月前

理由があって仲直りする話で他にも色々やりようがあるのに殴るのは自分もちょっとヤダ
殴っても許されるラインって命がかかってくるレベルだわ

402 ID: B1JX5PpQ 約2ヶ月前

ちょっと倫理観無さそうだよね

400 ID: Zp9MEQo1 約2ヶ月前

まあ確かに雨降ったら乾燥でできた隙間は塞がるけどよお…故事…

403 ID: RUA62Ovn 約2ヶ月前

絵描き総合トピと書いて
『とある絵描きのイラストレーション』って読めばいいのか…?

3ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

R18同人誌の年齢確認について。 頒布する時→年確徹底してますか?明らかに成人の方に対してもするのか、省略す...

どうしても『一言物申す』トピ《283》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

いちばん早い作業・いちばん遅い作業は何ですか? 私はネームはそこそこ早いのにペン入れが遅いです 友達はコマ...

即売会や同人誌関連の色々なことを、身近な人に真似されたことってありますか? 前ジャンルで同CPの絵描きだった...

最近アルゴリズムが伸びない人の言い訳や逃げ道になってる感ないですか? 「アルゴリズムのせいで伸びない」という愚痴...

絵が上達するにつれてこだわりが強くなり、描く(仕上げる)のが遅くなったというような方、いらっしゃいますか? ...

サークル側です。 開会直後、10人ぐらい並んでいる中先頭の方に「無配だけください!」と言われ出鼻を挫かれ...

みなさんが今までに一番面白いと思った一次創作作品はなんですか? 同人漫画、同人ゲーム、同人アニメなどジャンルはな...

自家通販を利用してくれた方に、オマケのメッセージカードを付けたいと思っております。 簡単なイラスト(フルカラー)...

創作や同人界隈に発達障害の人って多いんですか? 最近クレムでADHDやASDの人のトピ立ってそれにコメントも結構...