創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5j9mKFqf3日前

どうしても『一言物申す』トピ《267》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《267》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

400 ID: Zp9MEQo1 2日前

まあ確かに雨降ったら乾燥でできた隙間は塞がるけどよお…故事…

403 ID: RUA62Ovn 2日前

絵描き総合トピと書いて
『とある絵描きのイラストレーション』って読めばいいのか…?

404 ID: E16J2YWe 2日前

自カプにも闇抱えてそうなキャラ解釈の人達いるけど、なんか人気あるよね…監禁したり暴力で調教したり…若者が多いジャンルだからかな?(関係ないか)
自カプは喧嘩っぷるなので、自分としては殴り合いの喧嘩はOKだけど一方的な暴力は違うだろと思ってるからスルーしてる

405 ID: blW4u0k8 2日前

あの攻めが殴るトピ主は同意してもらえると思って立てたんだろうか…ホントは友達側で釣りなんじゃないの?と思ってしまうくらいだよ

406 ID: 7bHjFVqS 2日前

殴るトピ、個人誌でやれに尽きる
人を選ぶネタという自覚がないのもやばい
平成で時が止まってるのか

407 ID: 50s8pD1G 2日前

殴った事実はあるが殴った描写はないからOKと思ってるのもヤバい

409 ID: F60uPkyV 2日前

あれとりあえず原作とカプが分からないとトピ主の育ちが悪すぎるのか単なる主催との解釈違いなのか、質問と回答で論点がかけ離れてる可能性ありすぎてなんとも言えないよね
かといって特定余裕かもしれないからカプ明かせとも言えない
モヤる

414 ID: JE9qVLZA 2日前

考えの相違で殴るの表現になるのがキャラ性なのかトピ主の感覚によるものか知りたい

410 ID: 4Bh37a6X 2日前

「一箇所二箇所「殴った」って書いただけ」ってんならその一箇所二箇所とっとと削除したデータで出し直せばいいよ
ダメなら最初に言うべきって…ゲスト頼んだら攻が受を殴る話書いてくるとか友達も思わなかったでしょうよ

412 ID: o4SEztqX 2日前

絵描きさんに表紙描いてもらった時プリオンで印刷したから胸が痛くなってきた
ちゃんとプリオンでいいですか?他が良かったら他にしますとは聞いたけど内心発色悪いしやだなーと思ってたんだろうか
それともオンデマなら誤差だからなんでもいいやって考えだったんだろうか

417 ID: iX4JZxPq 2日前

プリオン人気あるけどオンデマでもおたとプリオンだとおたのが明らかに印刷綺麗なんだよねぇ
プリオンはオプションで表紙RGB付けるとわりとマシになるので付けてくれると嬉しいな

419 ID: MqVBa4yg 2日前

多分ID変わってるけど412
オプションつけた!
綺麗に印刷したかったから
見る目ないし綺麗に刷れたなーよかったなーくらいにしか考えてなかったよ

422 ID: 4VXkAN9I 2日前

自分の本でなければ印刷は出す側に任せるし、仮にそこで綺麗だけどくっそ高い印刷所がいいですと言われてもコメ主困るでしょう?あんまり気にしなくていいよ
寄稿した時はこの印刷所で刷るとこうなると言うサンプルにしてるからどこの印刷所でもメリットあるよ

466 ID: 06pzNU8i 1日前

本文寄稿の時に漫画のモノクロが掠れたなプリオン
さすがに申し訳なくてブロスで刷りなおした
でもカラーだとブロスも評判良くないし、漫画やイラスト向けのオンデマって選択狭いよね

413 ID: JE9qVLZA 2日前

どんなキャラかは分からないけれど考えの違いで感情が昂ぶって相手を殴るのはDVだよ
暴力に訴えることしかできない短絡的なキャラなのか!?

415 ID: KmTHRjkz 2日前

ヤンデレ系でモブに加害はまぁまあ人気あるイメージあるけど攻めが受けを殴るのは話が違わない?

416 ID: FaYwcZHQ 2日前

攻めが受けを殴るやつ、自CPは元々いじめっ子×いじめられっ子だからかなり見解が分かれるやつ
古参は初期の頃があるから攻めにはそういう面もあるよねって人が多いけど和解後に入ってきた人は今の攻めがそんなことするわけないだろ!って解釈が多い

418 ID: E9NZeqy8 2日前

これが例えば木公なら殴る蹴るって描写あっても納得しちゃうけど、それだったらご友人描き直してって言わない気がするんだよな
しかもゲスト依頼って考えると普段から暴力表現している人に依頼しないか一言先に言うだろうから、トピ主は普段そういうの描いてなかったのでは?

420 ID: hvQkWUim 2日前

だよね
そもそも事前の注意事項だって、R18は駄目とか当て馬や女装は駄目とかそういうのは分かるけど、暴力表現は禁止って中々思いつかない
そこでポンと殴る話思い付いちゃったのがトピ主なんだろうけど……
ヤンキー漫画の二次創作とかならまあ分かるけど、そんな感じでもなさそうだし

427 ID: E9NZeqy8 2日前

420
だよね!私も当て馬・女体化NGは言ったことあるけど、暴力NGとは言ったことないから原稿受け取ったご友人ビックリしただろうなって思う
ゲスト原稿だから普段書かない話にしようって思っちゃったのかね

421 ID: SuyBkgFR 2日前

もう泣いてますアピールはいいよ笑

423 ID: l4ych1q7 2日前

金は出さない、予測変換ですら出てくることわざを間違えるやつにモヤモヤされるの悲しいなこれ

424 ID: vaEU15As 2日前

割と攻めが受けを殴るカプを通ってきたので、世間ではそんなに反感買うのか……という驚き
もちろんカプによるんだけど、殴りそうなカプ通りがちだったので

428 ID: JE9qVLZA 2日前

ケンカップルみたいな普段から殴り合いがコミュニケーションみたいなカプなら受け入れられるだろうけど
書き直しを依頼してくるような感じだとそうじゃないんだろうね
あと片方だけが殴ってるんだとコミュニケーションじゃなくDV判定になりがち(一方的だから)
もちろん言うとおりカプによる

476 ID: 9iHRwqXD 1日前

自分も割とケンカップルにハマる事が多くて
今の自カプも公式設定で普段から鼻血出るぐらい殴り合ってる二人だから
攻めが受けを殴るのは何も気にならなかった…

でも解釈違いでいきなり殴ったりしないし受けも絶対殴り返すキャラだからなぁ
ダメだしされるようなカプだったんだろうね

477 ID: B2uUpj5L 1日前

原作でそういう喧嘩をしてるかどうかに尽きると思う
「殴りそう」ってことは原作でもそこまでは行ってないと仮定するけど、キャラ本人が荒っぽい性格だったとしても原作で親しい人を殴る描写がなければ嫌がる人は当然いる

425 ID: B1JX5PpQ 2日前

結構プライベートなこと話す相互にも既婚なこと言ってないんだけど言ったらああ思われるのか……?
さらっと受け流して欲しい

474 ID: CZDf0zJi 1日前

未婚側だけど、よほど生活タイミングがずれてる夫婦とか単身赴任でもない限り、プライベートの話してると「多分既婚なんだろうな〜」って察してること多いよ。特に確定させる必要ないから突っ込んでないだけで。こういうタイプも結構多いんじゃないかなぁ。

426 ID: 8bxtF0pZ 2日前

殴るトピと違うけど、お互いイラストとかよく寄稿しあってる仲いい相互で
一回ほんっっとに下品で載せたくない絵を渡されたのほんと
今だから笑って見返すけどきつかったなあ

429 ID: etpSH1vy 2日前

絵描きトピのラノベ風のサムネ
字書きトピのサムネああいうのがいいな〜
3種類の字書きトピを色違いでサムネ統一するの良くない?

字書きの悩みを聞きたい
https://cremu.jp/topics/68731

字書き同士がまったり話すだけのトピ
https://cremu.jp/topics/70851

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ
https://cremu.jp/topics/68163

434 ID: 3x5eyo2p 2日前

いいね!
あのサムネが字書き関連のサムネだったら嬉しい

440 ID: OfgBdtYZ 1日前

字書きだから原稿用紙かな…原稿用紙ってことは縦書きかな…あれ?SS縦書き変じゃない?
って迷走した
Small 9bd38aef 4e45 4b05 93ae 827303e2e313

443 ID: Zy4aACSP 1日前

字書きお悩みのサムネかわいい

447 ID: 7p5tDhmA 1日前

かわいい〜!SS添削だけ横でも個人的には違和感ないからこのままでいいんじゃないかな〜。
ここだと字書きトピ埋まる前に流れちゃうし会議トピにも貼ってくれると嬉しい。
https://cremu.jp/topics/70531

455 ID: 6iO19ZuS 1日前

440です
誘導ありがとう
会議トピに貼ってきたよ
ついでに全部横書きバージョンも作ったから貼ってきたよ
ご意見お待ちしております

475 ID: CZDf0zJi 1日前

えーかわいい!!今まではクレムのアイコンってイラストやさんに合わせてゴシックやまるっこいフォントが多かったから、傾向が変わったのわかっていいね!
うっすら色がグラデってるのもおしゃれ。自分がグラデかけたらこうはならない。コツを知りたい。

478 ID: Zspgv6ix 1日前

475
会議トピにも書いてあげて〜

672 ID: CZDf0zJi 1日前

478 誘導ありがとう買いてきた!

432 ID: EngXTq1h 2日前

普通に絵描きトピ、サムネ会議してて面白いんだけどそれよりもあの中で自分の考えたサムネ貼り出せるハートの強さ見習いたい

433 ID: 1JZrdX97 2日前

あのトピに貼って全員が「これは素晴らしいサムネ」って納得するサムネなんてあんのかな
どんなオシャレなサムネでも目に痛い視認性が悪いなんか嫌いって文句付ける人は出てくると思うよ
プロデザイナーが貼ってもそうなると思う

437 ID: k4Qpxqrz 1日前

ラフ交換トピ
相互にきけ~~~~~~~~~~!!!!

439 ID: Sru2oTnv 1日前

礼和トピの文なんかに似てんなと思ったけどアレだ
嫌儲民の「で、ガードマン。」のやつ

441 ID: NwiMz6pO 1日前

プリオンって固有名詞だし、プリオン病って病気もあるので、あまり連呼しない方がいいと思う

442 ID: jFmUsXzi 1日前

数週間クレム来なかった間にSS添削トピにSSと添削がいっぱい増えてる〜!!!
けっこう前のSSにも添削が増えてるんだね
いいね〜

446 ID: 9u7gLpNy 1日前

おかえり
1週間ぐらい前に、SS添削トピの527の投稿についた532の添削の「二次創作用のネタ」ってワードが物申すで話題になったんだよ(詳しくは物申す《265》参照)
そこからSSの投稿が増えて、それより前に投稿されたSSにも添削が増えた
SS添削トピが活気あるのいいよね〜

448 ID: gmKFH0Vw 1日前

今自分も元々ケンカップルな2人ではあるけど、攻めが受けを殴ったり酷く抱くストーリーで作ってたから、分かってたことだけどやっぱり苦手な人多いのを見るとちょっと悲しくなった
暴力系が受け入れられてないことにではなく、自分の作品も多数の人には嫌悪されちゃうんだろうなと思って

449 ID: xOVYtdL7 1日前

え…当たり前じゃん
自分も暴力系大好きだし書くけど人を選ぶ作風なのわかっててやってるし、大多数がDVや性暴力に興奮する世界のほうが逆に怖いよ…

451 ID: 0aANGJlX 1日前

そうだよ。本気できもちわるいからちゃんと注意書きしといてね。絶対見ないから。

460 ID: W5Mm17xP 1日前

万人に受け入れられる創作なんて存在しないから、開きなおっていこ
バカ売れしてる小説や漫画にも批判する感想は必ずつくんだからしゃーない

464 ID: 06pzNU8i 1日前

それを言い始めたら二次創作だって少数派なんだぞ
昔には二次創作のせいで原作者が自⚪︎した事件もあった
イベント行ったりSNSやってると似た者ばっかり集まるエコーチェンバーで麻痺してるだけ
万人向けじゃないことは常に頭に置いた方がいい

468 ID: Th3CvDMo 1日前

464
二次創作のせいで原作者が自◯!?
詳しく教えて
ソースよろしく

471 ID: CZDf0zJi 1日前

原作が暴力的な喧嘩っぷるなら、別にそういうの好きな人しかカプに嵌ってないから嫌われる要素ないと思うけどな…

450 ID: 0KrDZvsz 1日前

自分は他人のことを批判するのに批判されることを執拗に避けたりいざされるとクソ雑魚メンタルになるのほんま笑う

452 ID: EDOgdc1T 1日前

創作者でTikTok配信するって何を配信するんだろ?

453 ID: lyKqH4C6 1日前

クレム民は誰も彼も馬で大手でみたいに思えてくる書き込み多いけど絵描きトピのサムネ案見てると思い違いだったんだなと思えた

454 ID: LnrkMxvV 1日前

たしかに
そして絵描きのサムネより字書きのサムネのほうが良さそうなの草

461 ID: tZaDPmyi 1日前

観測範囲だと字書きの方がデザインセンスある
表紙系作ってる人が字書いてるパターン何回も見たし
自界隈も字書きが凄い好みのデザイン表紙作ってる

479 ID: 132Xz7CY 1日前

今の字書きのデザイン表紙って大体canvaじゃない?自動生成だよ

491 ID: rkXQIlfV 1日前

canvaって触ったことないけど自動生成なんだ
素材が豊富そうって思ってた

492 ID: yv3G1Pxa 1日前

canva使ってるけど、生成機能は使ったことないや

496 ID: nH1jPdLJ 1日前

479
嘘をさも事実のように吹聴するのやめてもろて…
自動生成機能はあっても使ってないよ

456 ID: wD6sXCcu 1日前

キョロ充トピ主きっっしょ
利益不利益とかよく分からん道具扱いされて執着されて匿名掲示板にトピ立てされる神がかわいそう

457 ID: SHTXBoAs 1日前

プラスにならないちょっとでも嫌なことあったら切るってすごいね。よほど害があるとか相当ムカつくとかならわかるけど少し嫌程度なら波風立てる必要ないし徐々にフェードアウトだわ
それとも絵馬で仕事があるから人間関係を切り捨てる、選ぶ側みたいな選民意識あるんかな
思ってても人には言わないなあ。プラスにならない人は時間の無駄だからすぐ切るって発言されたらちょっとやばい人かなってなる
少なくとも仕事する垢でスパムやヤバイROM以外をブロックするのは無駄な恨みを買うから無い

490 ID: ucdig7o1 1日前

切るのは良いとしても返事しないままは不義理だよね
たぶんそういう人は回りまわっていつか痛い目見る

458 ID: BtRz57lT 1日前

ロゴデザインもブックデザインも別の技術のためそれ専用のデザイナーがいる訳で、「絵を描くなら当然出来るでしょう」という一部の人の見通しが謎に思われる。
プロで自分で手掛ける人は極めて稀にしか見ない。最近はアマチュアも依頼する。
ここはオタク趣味のROM専が多めで、作る側がそれよりは少ない構成だと思うものの、そっち方面のデザイナーが見に来る旨味があるとはとても思えない。

459 ID: 3mPt1oyD 1日前

そっち方面のプロもいると思うけど、参加する旨みは無いね。デザインに時間を割くのも、見る目がない人におとされるのも、上手いと持ち上げられるのも、虚無。

470 ID: HzyMtsuU 1日前

「絵を描くなら当然出来るでしょう」という一部の人の見通し
これは普段htrだの絵の描けるアテクシだのケチつける仕草や言葉が強いからあてつけや皮肉で言われてんじゃない?
個人的には458と同じでロゴデザインもブックデザインも別の技術のためそれ専用のデザイナーがいる、なんだけど

462 ID: lXup6W2g 1日前

ゲスト原稿解釈不一致はしんどすぎる
書き手が不一致起こすってことは本来個人誌欲しい層とも不一致起こしてる可能性高いし
かと言って原稿載せられないも失礼だし修正可能か尋ねるしかないよな
トピ主側からしたら不愉快なのもわかるけどゲストも安請け合いしちゃいけないんだなって考えちゃう事件だ

465 ID: CZDf0zJi 1日前

あれは解釈不一致というより、注意書き案件の原稿を前置きなしで渡したことの問題だと思う……。解釈不一致が二人称違いとかいわゆる乙女化なら差し戻しはしなかったと思うよ。
とはいえ、そういうの分からない人もいるだろうし、やっぱお互いのためにも仲良い相手であっても、口約束で進めないで依頼書にNG事項列挙した方がいいね…

467 ID: CZDf0zJi 1日前

ごめん、書き手2人の客層が違うから一冊にまとめてもお互い不幸そうだよねって話なのは理解してるんだけど、そういう「個人誌欲しい人にコミットできるか」は発行掲載された後の問題で、今回はそれ以前の話だったから……

473 ID: l4YZO7vb 1日前

横から邪推してすまんけど、あのトピ文や返信の受け答えからしてキッズだろうし、固定客がいるとは思えないな

481 ID: lXup6W2g 1日前

465
いやもう本当にそれ...このすれ違いはどこから?と言えばトピ主のいう通り最初に擦り合わせが必要だったのかもしれないね 
ただ合同誌と金銭負担がないゲスト原稿間違えてたトピ主の回答が「金払えばいいのか」だからこれはもう戦争コースの地獄の予感がするし個人誌でも仲違い起きるんだなって悟った
言いたかったのは467の通りなので大丈夫だよ 本当にそれ以前の問題っぽいね カオスだー

473
やっぱ若そうというか青いよねぇ...
これは双方喧嘩する前にゲスト寄稿取りやめるのが一番穏便(個人誌で出す)かもしれないね

463 ID: Eh7MfbeI 1日前

トレストピ釣りっぽ

472 ID: ahEkdWFf 1日前

地塞がっちゃう人のDV小説が寄稿されたらトラウマになりそう

480 ID: xVAvCOX0 1日前

クレム見てると指輪してるだけでマウントとってると思う人もいるみたいだし結婚してるってあえて言わない人も多そう。というかわざわざ「既婚者です!」って主張する方が不自然じゃない?
でも泊まりや通話を頻繁にしてたなら相手が一人暮らしだと思っても仕方がないのかな…というか既婚で泊まりや通話を頻繁にできるのもすごいな。

482 ID: J1Q6IdUm 1日前

ださいださい言ってやっと出した意見がゴシック体なの面白すぎる
他人を叩く時には、自分が効くと思う言葉を使う=叩いてる本人に自信がない部分ってやつか

489 ID: 2OfSFsTo 1日前

あれ笑った
そりゃ作成者も「ゴシック体!? マジで!? 信じるよ!?」って言うわ
自分のセンスではなく、あくまでアドバイス()に従っただけってアピールしたくもなるよね

483 ID: 6mx9C8h0 1日前

ケンカップルなら殴るのありえる!って書いてる人がチラホラいるのに驚いてる
自カプもケンカップルだし原作ではコ口しあいレベルで激しいけど、殴り合いじゃなくて一方的に殴る蹴るは違うなーと思っちゃう
これってもう好みの問題なのかな……

484 ID: JE9qVLZA 1日前

寄稿の直しをくらったトピ
雨降って地固まるな話で、すれ違い部分が「意見の相違があって殴る」のエピソードになるのがなんか若い子なんだろうな…という印象
もっと他の平和なエピソードで出来そうなのにと思ってしまう
ちょっと修正で済ませる技量もないからゴリ押しの「金払えばいいのか」になってるんだろうなという邪推

485 ID: rFBhm98C 1日前

好きカプ、新刊カードを集めてる人が嫌われすぎて同カプの人たちが誰も参加してなかった。
新刊カードを集めてた人と仲いい逆カプの人たちがお情けで参加してた。
ABオンリーなのにBAが描いたABしか存在しない地獄みたいなカプオンリーで笑っちゃった。

486 ID: AxYeotHq 1日前

自萌で完結してるのはいいけど
好意で描かれたものをお情けと言う書き手関わりたくないし
マイナー好きが皆そういう見下し偏屈と思われるのも嫌だわ

488 ID: NCJmn7TE 1日前

あれ言葉選び悪すぎるしあそこまで悪様にするなら壁打ちが自カプの人だけど鍵のみで繋がってレバいいのにと思った
マイナーカプで描いてくれるだけで嬉しい民がああいうの見て悲しい思いしないで欲しい

494 ID: QPgSFxp3 1日前

あのトピ文の時点で高尚偏屈臭キツくて近寄りたくない

503 ID: Yl3Xd5e0 1日前

ああいうのが2〜3人集まると村形成されるんだろうなと思った

493 ID: AN3JO6Ww 1日前

絵描きトピ出来てる!思って見てきたらサムネでもめてて萎えた…

495 ID: iNKOv0Jw 1日前

わかる…心底どうでもいい

497 ID: QTpLeOAb 1日前

まさにマイナーカプで描いてくれるのだけでうれしい民だけど、他カプの人が自カプのために1秒でも時間割いてくれたかと思うとテンション上がってしまうので解釈地雷とかじゃない限りとにかくなんでもうれしい
迷惑だと思う人がいることを知らなくてびっくりしている
でもこれ自界隈だとオフで会う時とかに差し入れとかと一緒に大体相手の好きなカプ描くのが当たり前になってたからちょっと困るな
絵は描かずに差し入れだけした方がいいのかな

500 ID: LPh2KbEx 1日前

私は!
オンリーワン字書きなので!
差し入れの時に普段は違ったり逆カプであったりしても!
相手の好きなカプ描いてくれる絵描きさんのこと!
大好きです!

504 ID: rkXQIlfV 1日前

他カプ民の推しカプ欲しくないのに迷惑って言うのは、はっきり言って推しカプの垢で他カプ民に交流してるトピ主の落ち度だろ
他カプに対して普通に良い反応してたら、他カプで活動してる側はまさか自分の作品が嫌がられるなんて思わないって

509 ID: CeSj5obO 1日前

504 これ
トピ主は今からでもお情けお恵み下さるフォロワーブロ解して壁にして鍵かけて交流やめたらいい

512 ID: NP8OV3fo 1日前

504 それとこれとは別じゃない?
他カプは自分がかかないしかけないから好意的にROMってても
自カプの解釈はこじらせってオタク多いよ。他カプからの作品地雷です!って
明記したらそれこそヤベー人になっちゃうし…交流するならそういうやりとりも含まれるんだから
トピ主の落ち度だ(壁打ちにすりゃよかったのに)とは思わないな〜
あと作品プレゼント勢って距離バグの人が多い気がする

522 ID: rkXQIlfV 1日前

512
交流するならそういうやりとりも含まれるって言ってしまったら、他カプに好意的な反応をしてそのカプを描く人から推しカプをプレゼントされるのも交流の範疇に含まれることになっちゃうだろ
交流を優先したいならある程度目を瞑らないといけないと思うし愚痴るくらいなら分からなくはないけど、拗らせるほど嫌だったらコミュニティを離れたほうがあのトピ主の心にとって健全だと思う

498 ID: ydC3IJWB 1日前

人間関係のトラブルとかでトピ主に妙に攻撃的なコメントする人って、何か後ろ暗いことがあるんじゃないかって思うようになった
トピ主じゃなくて相手に非がありそうなのに、やたら強い言葉でトピ主やコメントする人を責めるタイプっていうか
恐いわ〜

499 ID: 0sRkFfUh 1日前

マイナーで感想もらっても描いてもらったことないから描いてもらえるコツ知りたいな
やっぱ壁ってたのが悪かったのかな
他カプからってことは良いね押したり交流してないと描いてもらえないのか

502 ID: rFBhm98C 1日前

マイナーでも感想もらえるなら
絵がうますぎて描いてもらえないのかも

505 ID: 0sRkFfUh 1日前

502
慰めてくれてありがとう
言い訳にしかならないけど誰もいなかったから壁になるしかなかったんだよね

506 ID: mAQhw5q9 1日前

同人の話する仲間で既婚者かどうかは重要なの?関係ないのでは?
言わないことに違和感って…家族構成なんかオタクで繋がった人間に普通は言わないよネットリテラシーどうなってるの?

507 ID: itY9CWVy 1日前

音信不通トピ普通にトピ主可哀想なんだけど、コメの
>実はトピ主が隠してたけどAの取引き先の偉い人だったらどうするんでしょうねって思う
これスカッとジャ〇ンすぎてちょっと笑ってしまった
そのぐらいの確立のこと起きたらAも反省より先に笑っちゃうんじゃないか
Aのこと全然知らないからアレだけど結局Aみたいな人が今後も幸せに生きてたりするし、やっぱ忘れて幸せになるしかないのよな…
(というか因果応報でAも…!という気持ちでいると、少しでも幸せそうなAを見かけた時に負の執着してしまうことになる)

508 ID: PwqBiWUF 1日前

思いっ切り一人称とか性格間違えていて明らかに感想とかの餌として描かれた
超適当な作品を送り付けられてるとかなら同情するけどあのトピは「薄い」だから好き嫌いの可能性も出てきた

510 ID: 5I4Gx9SJ 1日前

自分も既婚者だけど踏み込んだプライベートの話にならない限り言うタイミングなくない?わざわざ私既婚者なんですって話題から突然始めるの?特に相手が独身っぽいと聞かれない限り言わないよ
知ってお互い得することなんてないし

511 ID: x2W9Y6Dw 1日前

絵描きトピのサムネ案に「もっとこうした方が」すら言えずにダサいだの古いだのこんなのと一緒だと思われたくないだの文句だけ言う人って絵描きじゃなくて対立煽りでしょ……
おしりトピではちゃんと改善案とか新案出てるんだから文句だけつける人が絵描きじゃないのは明らか

4ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...