【2】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
【2】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。
●新トピは現行トピが100コメを超えたら立てます/立てて下さい。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/7279
スクロールが苦にならない、回答を求めない人は旧トピを再利用してみてください。
●前々トピより古いものはsage気味でお願いします。
みんなのコメント
前トピ本当に書けなくなってるー!
うわーっお疲れ様でしたとてもありがたかったし見るのも楽しませてもらっていた
ここも数日で終わってしまうけど続き希望…
人の目があるところでよ適度な吐き出しと、目に止まった人がコメントしてくれる緩さがありがたかった
トピ主ありがとう
でも某所と似てるからって嫌がる人がいるのも分かる
トピックに書いてあるようなルールとか決めずに、今後もこういうトピ欲しいなって人が似たようなトピ立てればいいと思うな
細々した吐き出ししたくなったら自分で勝手にトピ立てるよ
イベントって今本当に本が出ないんですね…
旬ジャンルなのにマイナージャンルにいたときと同じくらいの部数しか出ませんでした。
でも通販では会場で売れた分の6倍くらいが即完売しました。
部数の読みって本当に難しい。旬って買い手の心変わりが激しいジャンルでもあるし。。。
みんな同人活動がんばりましょうね。。。
自分のレスからトピの流れ変わるの気持ちいい〜〜〜〜!
みんなそう思ってたけど、初めに反対意見がいくつも書かれててコメントしづらかったんだな
ただそうなると次は最初に書かれてた方の意見の人が書き込みにくくなるんだよな…そんなつもりはなかった…
感想欲しいって定期的に言った方が良いのかそれだとウザがられるから言わない方が良いのかもうどっちかわかんねぇ〜〜〜〜!!!!
感想送る側としては、どんどん「感想欲しい」って言ってくれる方が有り難いですよ。
中には感想いらないって方もたまにいるんで。
ただ、自分の欲しい人(例相互や大手の絵書き)からだけの感想が欲しいならまた別ですが。
そう言ってくれて助かる。面白かったり刺さったりしてくれた人なら誰でも良い(誰でも良いというのもあれだけど)
むしろ相互から来ると例のアレかなって身構えてしまう気がする
↑ほんとに?わたしも欲しいけど欲しいってなかなか言えないし来ないと思ってるしクレクレして来なかった時が怖くて言えないけど
言えば誰かくれると良いなぁ
fM7CjiISさん
確かに言いにくいですよね。
意地悪な人は感想乞食てレッテル付ける人もいますし。
でも、私は感想欲しい!って素直に言う方のほうが好感持てます。
感想も伝えやすいですし。確かにクレクレして来なかったら切ないですけどね。
でも、一度挑戦してみるのもいいのでは?
前から疑問だったんだけどここで言う感想ってFF外の人がPixivのリンク貼って言ってくれる感想は感想にカウントされるの? それとも匿名ツールやDMなんかで「こんにちは」から始まって「〜〜がすごくよかったです」まで全部あるやつしか感想扱いしてない感じ?
Pixivリンクをシェアしながらの感想もありがたいっていうコメントもちょいちょい見るからカウントしてる人もいると思いますよ。
感想ない~って嘆いている人が全員そうとは限らないと思いますが……。
お二方とも反応どうも。
感想来ない〜の話になると必ず交流とか匿名ツールの話になっていたので、Pixivリンクの感想は感想としてカウントされてないのかな?って思ってました。
どんな方法であれ作ったものに反応頂けるのは嬉しいですよね。
わかるー
好きな文章書く人の本買ったら字下げはないし、段落はダラダラ続けてるしで全然読めなくて萌えられなかった…。読む人の事考えないのかね
次からは買わない事にしよう…
時間というより気持ちに余裕がなくて創作ができない…せっかくフォロワー増え始めた時期なのに…ジャンル人気も移り変わっていってるし復活できるころにはもう忘れ去られてるんだろうな。あー自己嫌悪。
ドドドドドマイナーカプでついに小説投稿してきた!!!!!
いつも投稿するときは緊張して胃が痛くなるんだけど、今回は割と平常心だったから不思議。
まあどうせドマイナーだからブクマ付かなくてもいっかーって気持ちなのかも。ただ一人くらいはブクマしてくれる人がいたら嬉しいなあ……(本音)
とりあえず次作に取り掛かろう。
新しくハマった推しカプABのとある二次創作が人気みたいだったから読んでたら、好きなキャラCが性格を改悪された上に当て馬にされててすごいショック…
Cは多少上から目線なところはあるけど、嫌がるBを押し倒そうとするそんな酷い性格じゃないし、Cのこと嫌いなのかな作者……
それにしてもこの作者に限らず、ABの二次創作にCを当て馬にする作品が人気で辛い
ずっとブロックしたかったフォロワーのことやっとブロックした。
私の小説の『感想』と称して作中の二人が逆カプ展開する可能性の話されて、タグと違うカプの話振るのは避けて欲しいってやんわりとお願いしたら、後日逆カプ感想だったことを伏せて「感想送ったら嫌われた」と吹聴されて、それを真に受けた誰かから感想に文句付けるなんて最低だ○○さんが可哀想!って匿名凸貰って、『私ストーカーだからあなたの職業分かっちゃいました』っていう気味の悪い報告DM寄越されて、訊いてないし聞きたくもない『私の治療体験談』をDMで一方的に送りつけられた。
なんで一年も我慢し続けたのか自分でも分からない。DMの時点でさすがにもう...続きを見る
よくとらのランキング上位にいる別カプ大手のTwitter見かけたのでメディア欄の漫画読んでみたけどパロディだしキャラの年齢もお互いの呼び方も違って話もその二人でやる必要ないほど平凡すぎてオチもヤマもなくて絵もすごく上手いとか魅力があるとかじゃなくてどこがいいのかさっぱりわからなかった…
これがウケてるの理解できない自分の感性がおかしいのか逆に不安になる
前ジャンルのときは萌えすぎてご飯食べられなくなって3ヶ月で体重5キロ落ち、吐き気と不眠に悩まされ、感情移入しすぎて号泣しながら小説書いてた。
今のジャンルも好きだけど、前と比べるとそこまでハマってない。
あんなハマれる作品にはもう出会えないかも。
薄々勘づいてたけど圧倒的に女の子描く方が喜んでもらえる絵柄なんだな…また一日で前投稿の評価が抜かれてしまった。
もちろんその子のことも可愛くて大好きだから描いたんだけど、最推しジャンル漢の花園なんです…たしかに自分のFA眺めても格好いいと思わないからわかる…もっと筋肉デッサンと顔練習します。
自ジャンル、支部で検索すると6桁も作品があるのに自分の性癖で更に絞って検索したら1桁しかなくて自分がどれだけマニアックなのか思い知らされた……両手で数えるくらいしかないなんて……そんな……泣きたい……