創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: buFt8zjl2019/07/11

腐女子の方にお伺いしたいのですが、二次創作で読むのなら、二人がく...

腐女子の方にお伺いしたいのですが、二次創作で読むのなら、二人がくっついてハッピーエンド、という終わり方を望まれますか?
私は片思いが好きな人間で、告白する・しないにかかわらず実らないままの終わり方を好みます。
(でも完全なる一方通行ではなく、相手からも何かしらの感情はある、みたいな。)
切ない話しなんかが堪らなく好きなんですが、やはり少数派でしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tYhFQf5o 2019/07/11

私は二次創作だからこそハッピーエンドを描きたいし読みたいと思うのですが、それはそれとして片想い(両片想い)で終わるのも大好きです
でも、この2人の関係はこれで終わりとか断言されてしまうような終わり方や読後感が切ないを通り越して辛いとなってしまうと、読み返しはしなくなります。

私は、ハッピーエンドが大好きですが友達はバッドエンドが大好きな人もたくさんいます。
このご時世、少数派かなという好みはもうないんじゃないでしょうか。
そういう話が大好きな人もいると思うのでそういう方に見てほしければ、あえて「私はこういう話が大好きです!」とアピールしていけばいいかと思います。
自分の周りだけで...続きを見る

ID: jFyO8PwR 2019/07/12

貴重なご意見を、ありがとうございます。
とても参考になりました。
自分の好みを大事にしていこうと思います。

ID: CSpXI3Pb 2019/07/12

私も切ない話は大好きですよ!
バッドエンドの種類にもよりますが、バッドエンドがハッピーエンドと感じるときもありますし、切ない終わり方は心に痛みをシクシクと刻んできてくれるので、それがたまらないです、ドMなのかもしれません(笑)
バッドエンドになりそうで最終的にハッピーエンドみたいなのも好きですし、とはいえハッピーエンドも色々ありますが。
ただやはり周りにはハッピーエンド絶対主義の方もいるので、同じ世界では生きられないだろうなーと思いながら距離とって生きてますね
好きなものには正直にしていたいので。

ID: jFyO8PwR 2019/07/12

コメントありがとうございます。
切ない話しが好きな方のご意見を伺えて嬉しかったです。
近頃はハッピーエンドと書いてあると購入を迷ったりすることもあり、自分はどこかおかしいのかなと思っていました。
多様化しているとは言えハッピーエンド絶対主義者も多いとは思うので、私も上手に棲み分けしていきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...