創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1Pql62aS2019/07/29

自分の描いた絵に対して正直に評価してくれる場を探しています。 ...

自分の描いた絵に対して正直に評価してくれる場を探しています。
最近、絵や漫画を描くのが楽しくなって時間を見つけては上達のためにちまちま絵を描いているのですがTwitterで繋がってる方や友人以外で絵に関してアドバイスをくださる方およびサービスやサイトを探しています。
どうしても仲の良い方だとやりにくいので自分のことを知らない方からの評価をいただきたいのです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NH1EdVz8 2019/07/30

新しくツイッターアカウントを作って、深夜のお絵かき一本勝負〜系のタグに投稿するのはどうでしょう
絵が良ければ知らない人からイイネRTフォロー等あるでしょうから、分かりやすいと思います

絵師と繋がりたい系や好きだと思ったらRT系のタグは馴れ合いになりそうなので避けた方がよろしいかと思います

ID: 5yF9EDw0 2019/07/30

5chの添削スレッドとかどうでしょう。
セミプロやアシスタントをやってる人たちも多く常駐しているので、
そこで自作品をアップ、どこが悪いのか、どこが良いのかなどを言ってくれる人がいます。

ただ基本辛口なので、それなりの覚悟も必要ですが…

添削のみでしたら、
・ココナラなどの有料案件として依頼する
・Youtubeやニコ生で添削配信をしている絵描きさんに見てもらう

などがあります。
自分の作品でなくても、他人の作品の添削を見るだけでも勉強になります。

背景とキャラの色使いが似すぎているので、キャラが目立たないとか、
手を描く練習をすればもっと魅力的にな...続きを見る

ID: 5yF9EDw0 2019/07/30

追記。
それこそ、ここに作品投稿して添削を求めても良いのではないですかね。
仕組み上、投稿された画像はかなり小さくなるのが難点ですが、ロダを使うという手もありますし。

ID: TBLUa4GH 2019/07/30

漫画であれば赤豚のイベントで出張編集部に見せるという手もあるよ
(絵のみは可かどうかちょっとわかりませんが…)
相手は編集のプロだから的確なアドバイスしてくれるし、贔屓目無しにきちんと評価してくれる
無料だし、イベントに行くついでに自作の本を一冊持って行くだけでおkだからオススメ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...