創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: B6wLjdyp2019/09/01

小説で初サークル参加しようと思ってるんですがスマホだけでサークル...

小説で初サークル参加しようと思ってるんですがスマホだけでサークルカットとか本作成までできるのでしょうか。実際作ったことある方いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2019/09/01

技術的には可能です。
パソコンで出来ることの多くがスマホでも代替可能だからです。

が、ネット上のハウツーはほとんどが
「パソコン」で作成することを前提として書かれていることが多いので、
スマホだけでこなそうとすると苦労するかと思います。

サークルカットや本文程度ならアプリをそのまま使うだけで良いです。
サクカもテンプレートをダウンロードして、
そこに書き込むスタイルなら問題ないかと思います。

本文入稿もmicroofficeのWordアプリが入っているなら
それで足りるとは思います。

しかし、例えば表紙。
解像度350、A5サイズで作成しようとしたとき、
...続きを見る

ID: トピ主 2019/09/01

ありがとうございます!まず、とても優しい!
質問の仕方が丸投げな書き方だったので叩かれるかもとちょっと怯えていました。優しい。
実は色々調べていてそのピクセル?とか幅、表紙問題など考えてるうちに不安になり書き込みをしました。早くも心が折れかけていました。

もう少し情報収集などして印刷所の便利なプランや他の方法も考えながら上手く「回避策」を練っていこうかと思います。Wordアプリも入れてやってみます。
ありがとうございました!また息詰まったら質問させてください!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...