創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3GzP0dsc2021/08/05

最近のオタクがおしゃれすぎてモサオタの居場所がないという悩みです...

最近のオタクがおしゃれすぎてモサオタの居場所がないという悩みです。
私は一応最低限の清潔感はある(と思いたい)のですが、全くおしゃれではありません。
月一で美容院に行っていますが髪型は普通のショートボブ、メイクは最低限、服装はユニクロやGUのメンズ、体型は痩せ型です。
別におしゃれな人と思われたいわけではないのですが、最近オタク界隈でもオススメのコスメに関するツイートをしたり、コスプレイヤーさんでなくても自撮りをしたり、一部の界隈では「オタクがダサいと推しのイメージが悪くなる」とまで言っている過激派の人もいます。
正直自分のようなモサオタは居場所がないです。迫害されている気さえします。イベントに行くのも今では怖くなってしまいました。
居場所がないモサオタの皆さんはどう過ごしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EU5FrDcW 2021/08/06

参考までに過去トピもどうぞ
 最近のオタクがオシャレすぎて居場所がない話について。
 https://cremu.jp/topics/7612

必ずしもオシャレである必要はないと思ってます。
私は地味な格好が好きだから、敢えて地味な服を好んで選んでます。
目立つのが好きじゃないんですよね。

PTOとか最低限わきまえた格好をしてれば、正直それで良いと思っています。
目指してるのは「0」です。
マイナスになると、ダサいとか服が臭うとかボロいとかネガティブに見られますけど、
地味な分には良いかなーって考えてます。

ID: EU5FrDcW 2021/08/06

こないだソーラーパネルの建設資材を盗んでたトラックが「PTO切ったか?」って専門用語使ってたから明らかに業者なんだよなぁってニュースが印象に残って…

なんてことはない。
ご指摘どうもです、恥ずかしぃ…

ID: トピ主 2021/08/06

過去トピありがとうございます。
TPOを弁えた服装であれば問題ないですよね。
私も悪目立ちしたくないので、プラスよりゼロを目指していこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

ID: LB6TUW2D 2021/08/06

こちらも参考にどうぞ

20代前半の女です。 お恥ずかしながら、今まで服とかオシャレと...
https://cremu.jp/topics/7558

ID: トピ主 2021/08/06

過去トピありがとうございます。こちらも確認してみます!

ID: mNKZzqgS 2021/08/06

スタイルが良ければメイクやヘアスタイルさえきちんとしていればシンプルなファッションでも十分おしゃれに見せられると思いますよ。
個人的には本人はオシャレなつもりなんだろうけど小柄な人が地面スレスレのロングスカートを引きずるように歩く姿とか、ぽっちゃり体型の人がタイトなデザインの服を着ている姿を見るとダサいなーと感じるので、ご自身の体型に合った服選びができていればダサくは見えないと思います。
服って本当に着ている人の体型に左右されますので、ファッション誌やマネキンが着ている服よりインスタだったり、一般人のファッションが見れるアプリを参考に服選びしてみるといいかもしれません。

ID: トピ主 2021/08/06

ありがとうございます。
私はあまりスタイルが良い方ではないので、なるべく一般の方のインスタなどを見て、自分の体型に合ったファッションを研究していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

ID: 4Pu39vKC 2021/08/06

モサオタです。
清潔感さえあれば迷惑かけてるわけじゃないので気にしません。
オシャレになりたい人は努力すればいいし、自分はその労力を創作や仕事などに振り分けたいタイプというだけのことなので干渉されたくもないです。
ただ、髪や歯や肌、体型は清潔感に直結するので、少なくともそこは健康的に見えるように、美容院や歯科医、スキンケア、ダイエットでメンテはしています。
今のところ、何か言われたことはないですが、もし過激派に何か言われたとしても「余計なお世話だ」で終わりですね。

ID: トピ主 2021/08/06

ありがとうございます。たしかに、髪や歯や肌、体型は清潔感に直結するので大事ですよね。
痩せ型ではありますが筋肉がないので筋トレをしてみようと思います。
過激派からの意見は余計なお世話で流せるよう頑張ります。ご回答ありがとうございました。

ID: b2iOW1mS 2021/08/06

どんなにオシャレでもイベント会場にいればみんなオタクに見えるので、不潔感さえなければそんな気にすることでもないと思います

ID: トピ主 2021/08/06

清潔感さえあればそれで大丈夫ですよね。ご回答ありがとうございました。

ID: UNC38wY9 2021/08/06

やせ型なのに男物を着ていることが気になりました。
オーバーサイズがお好きなんだとおもいますが、サイズあってない服の着こなしは難しいと思います。
背が高いから男物を着ているならトールサイズの女性ものに変えたほうがいいと思います。
自分も背で男物着ていた時期がありましたがダサかったです。
ユニクロでもGUでもおしゃれできるので組み合わせを考えてみるのはどうでしょうか?

ID: トピ主 2021/08/06

メンズの服を着ているのは過去にあった嫌な出来事で女性物の服を着れなくなったこと、またそれに関連する出来事による体の傷を隠すためです。
特殊な事情ですみません…。
自分は低身長ですが、なるべく女性物の服装に挑戦してみようと思います。ご回答ありがとうございました。

ID: 2Xken5Op 2021/08/06

まーた同人関係ないトピたったよ

ID: rk0lPHG2 2021/08/06

同人活動の場での話だから関係あると思いますが
トピ文ちゃんと読んでますか?

ID: FGXJjL52 2021/08/06

rk0lPHG2

こじつけ程度にはね
同人的な質問ではないよ

こんなトピ多すぎ

ID: トピ主 2021/08/06

不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

ID: LGoJsWEV 2021/08/06

非オタでもモサい人なんかたくさんいるし(同年代の街行く人見ても色々いると思います)、おしゃれに興味持てなければ別にいいんじゃないですかね? 清潔で年相応の格好していれば。メンズ着てるのは「?」という感じですが。
コロナ前はジャンル関係のイベントによく行ってたけど、別におしゃれな人ばっかりってことはないですし、コスメの情報をシェアなんて容姿関係なくできます。

ID: トピ主 2021/08/06

ありがとうございます。やはりイベントはおしゃれな人ばかりというわけではないですよね。
メンズの服を着ているのは上の方にも回答した通り、とある女性物を着ることに抵抗があるからです。ご回答ありがとうございました。

ID: 2x70mlXS 2021/08/06

フェイクありですが自語りさせてください。
大学を卒業して働き始めた数年前、実家済みでお金もあったのでデパコスやハイブランドに目覚めました。
「〇〇(ジャンル名)とメイク」のようなタグを作ってツイッターに購入したコスメやメイクの写真をアップしたりマシュマロでメイクの相談を募ったり。
ジャンルの力で結構なフォロワー数だったので色々勘違いしていたんでしょうね……
現場にも張り切っておしゃれをして行っていたつもりだったのですが、当時の写真を見るとダサさに驚きます。
これ見よがしなハイブランドのロゴアピール、なぜか全身に巻き付けた布製のベルト、全く調和のとれていないコーディネート……
どう見...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/06

色々と詳しい実情をありがとうございます。
私もそんな感じで色々と空回っていた頃があるのでお気持ちわかります。ただ回答者さんはそういう過程を経て今はおしゃれになってるんじゃないかな?と思いました。
無理してる人も多いと知って安心しました。
とりあえず色々挑戦しつつ、今のスタイルを貫こうと思います。

ID: KH84gkjX 2021/08/06

オタク系の趣味に限らず「イベント行ったらみんなおしゃれだった」なんてことほとんどないですよ。
多分みんなそんなにトピ主さんのファッションに興味ないです。あと服に興味のないトピ主さんからはおしゃれに見えてるだけで、そうでもない人も結構います。

ID: トピ主 2021/08/06

ご回答ありがとうございます。実際はそんなものですよね、安心しました。

ID: RzNxciM3 2021/08/06

清潔感があって、自分に合う服装をされていれば問題はないと思います!
最低限のおしゃれも大切ですけれど、人に鞄がぶつかったら「すみません」とか公共のイベントの場で大声でたむろしていたりと、人間としてのマナーにも気をつけたほうがよいと思います。
先日それで不快な思いをしたので……

ID: トピ主 2021/08/06

ありがとうございます。一応最低限のマナーは心掛けているつもりなので大丈夫だと思います…。
そういう嫌な人いますよね、回答者さんお疲れ様です。

ID: tHNz8u7U 2021/08/06

質問文読んでる限り小綺麗でシンプルで何の問題もないんですけど?

髪型も月1でボブ…スッキリ清潔感あります。
服装もジーンズにシャツ系のシンプルなもので別にブランド物着る必要ないでしょう、十分です。
化粧もナチュラルが髪型や服装に合ってますけどね。

やり過ぎるとは悪目立ちしますよ。
目立つことが目的なら効果的ですがそうでないならシンプルで清潔感あるものが広く好感持たれて無難です。

この間、妖精みたいなシフォン生地のパフスリーブ&フレアースカートの女の人が巻き髪なびかせて子乗せ自転車乗ってたんですけど、なんか違和感しかなくて…いやね、好きならいいんですよ。
けど、住宅街に...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/06

ご回答ありがとうございます。
何の問題もないと言っていただけてありがたいです。
今のところコスプレをするつもりはありませんが、いつか機会があればやってみようと思います。ありがとうございました。

ID: wh107Qso 2021/08/06

トピ主さんと同じく低身長・痩せ型で、ユニクロのメンズを着ることもあるので共感覚えました!
シャツとかカーディガンはメンズのXSやSサイズくらいがちょうどいいゆるさじゃないですか?
メンズの方が好きな色出てることもあるし…
ただ、ボトムスまでメンズだと低身長にはゆるゆるすぎてだらしなく見えやすいので、もしそうならレディースのパンツにするといいのではと思います
既にしてらしたらすみません!

トピ主さんは女らしい物を身に付けることに忌避感がおありなようなので、ボーイッシュやマニッシュ系でトピ主さんがおしゃれだな、こういう格好してみたいなと思う女性を参考にするといいんじゃないでしょうか
...続きを見る

ID: CSPrQVkZ 2021/08/06

インスタで低身長でユニクロとかGUのメンズをすごくよく着こなしてる投稿たくさんあるからよかったら見てみてください。
私は服装にも化粧にも極力お金かけたくない人間なのでインスタ見て研究してるんですけど、なかなか参考になりますよ。
自分と似た体型で好みのテイストの服の人を見つけて真似してみるといいかもですね。頑張って〜!

ID: d2PhRTVI 2021/08/07

洋服は全然それで問題ないと思います。変な柄物とかではなかったらより安心かと…
あと、一般のオシャレな人とオシャレになりきれないオタク、何が違うかって鞄と靴もポイントです。服は大丈夫なのに何かモサいな…って場合は大体鞄と靴がイマイチなことが多いので、そこも気をつけてみたらモサさがだいぶ減ると思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...