最近TwitterのTLで流れてきた某作品の男性キャラが好みにぶ...
最近TwitterのTLで流れてきた某作品の男性キャラが好みにぶっ刺さり過ぎて、このキャラの二次創作が見たい!とさっそくPixivでそのキャラの名前を検索したところ…………投稿されている作品の半数が女体化で泣きました。絵も小説も女体化ネタばかりでした(当方雑食腐女子だけど唯一女体化だけ地雷)
ここ数年で更に女体化ブームがきてる気がします……何故なんでしょうか……不思議です……
みんなのコメント
女体化本当に増えましたよね?
別に地雷とまではいかないですし、気分転換に読んだらしますけど、女体化しか書いてない人は一体何がしたいのか不思議に思うくらいには、時々微妙な気持ちになります。
BLとは? ってなりますよね。
まあ、好きならそれでいいのでしょうが……。最近本当に多くて、書けば受けると思っているのか、女体化しなくてもよくない? っていう内容まで女体化で、うーんってなることが多いです。普通にBLを読ませてくれ〜。
ブームなのか…! 自カプだけだと思ってました。3つ新着増えてたら1つ女体化という感じで勢いがすごいです。
自分は地雷というほとではないですが、やはり原作の設定の二次創作が見たいので辟易してます。
トピ主さんの好きなキャラも、見た目や性格が女体化しやすい、好まれやすいキャラなのかもしれないですね。
女体化、地雷とまでは行かないしたまに上がってるの見るぶんにはほーっと好意的だったと思うんだけど、みんながどんどん上げるからまじで萎えてる。多数になってはいけないジャンルだと思う…。まあ自由なんだけどさ。うちの界隈、にょた専用ワンドロとかあってちょっと驚いてるよ
昔(?)は、女体化ネタはストーリーもキャラ性も必要ないから女体化が流行るとそのジャンルは終わると言われてたらしいですが、今はどこでもやってますよね
他トピでも言われてたけど明らかにBLではないのでBLジャンルから離れて女性向けTSジャンルでも作って欲しいですが、そこまで考えてくれる人もいなさそうですね
うちも女体化なんか増えてる…
地雷ではないし字の方ならほぼ問題ないけど、なんというか創作見た目みたいな感じなのが苦手だから絵の方はちょっと見ずらい…
女体化増えてます。特に小説
普段1桁2桁の字書きでも女体化だと3桁いってたのでそのせいだとおもいます。
それでどんどん女体化ばかり増えていく
うちだけかと思ってたらどこのジャンルでもそうなんですね!
自カプの受けもにょた多かったのですが、公式から女性的な供給があり、にょたに拍車がかかるのではと懸念しています。
地雷ではないものの、多くて多くて。
骨とか筋とかを感じる雄な受けが見たいよ~
別にあってもよかろうとは思いますが、それだけであふれるのはちょっと……な感じです。
ただ、女体化になると受けのキャラがぶれっぶれになる方がいるので、そういう作品が評価されるともにょります。
「本当にその作品がいいと思ってるの……?ええ……。ちょっと距離置いていいですか……。解釈違いなんで……」ってなりますね。
そして段々と女体化が苦手になっていくというか。
前はもうちょっと楽しめたんだけどなー。
女体化地雷でそれしかないならお前が書くんだよ!!!
そうしたら女体化以外も増えるかもね。
何もせずに地雷地雷って喚いてるだけの奴ほんと嫌いだわ。
自分が女体化以外を描いてても増えない場合どうすれば
最初はこんなんじゃなかったのにジャンルに若い子が増えたら女体化まで増えてしまった
一人描くと「うちの場合はこう!」みたいな感じで触発されて描く人が爆発的に増えるんですよ女体化は
オリジナル要素が入るから半「うちの子」みたいな感じでみんなが自分の思う女体化を発表したくなるらしい
もともとは嫌いじゃなかったけど自ジャンルも女体化増えすぎてアレルギーになってしまった
自分が描いたものにも今まで通りに反応はあるから女体化以外も需要はあるのになぜかみんな女体化描きたがる……
うちも女体化多いですね~
ABのB君どこをどう見ても屈強な雄!!なので(笑)めちゃくちゃ違和感しかないです。
まあでも大手の方が描いてしまうとみんなが「わたちもするぅ~♪」ってやっちゃうのかなって思います。
特殊性癖ではあるので我先に行けば
神「あなたもそうなんですね!!何か一緒にしましょう」
神 に 見初め られた!!
みたいな見返り求めてる人もいるんだろうなと(遠い目)
あそこまで増えたらもうただ好きなだけなんでしょうけども。
うちは小説の女体化よりもオ●ガ●ですね多いのは。
あっちもあまり好きではないのでなんとかならんかなあと思ってます。
案の上...続きを見る
にょた本にょたアンソロでるくらいにょた多いです
にょたのほうが明らかに評価つくんで皆にょた書いてます
特ににょたゆり
それとオメガバ、妊娠ものが人気
私は好きでも嫌いでもないですが、にょた嫌いの人が私の作品を評価してそうなので書きません
女体化しか書かない訳じゃないけど女体化も書く人間としてちょっと申し訳ないような気持ちになった。でも結局は自分の書きたいものを書くのが創作で他の人の地雷に配慮して書くものじゃないよね?!ごめんね!お互い生きやすい世界で生きていこう!