《5》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
《5》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※このサイト内の他トピや他コメに言及する際は、言葉を選びながらコメントしてください。
●本トピ立ては9月20日12時30分、翌10月20日12時30分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/9634
みんなのコメント
キャラ本体はよく描けてもいっつもいっつも背景で絵が死んでる気がする。
我ながらものすごくキャラに合ってるんだけど、合いすぎてキャラが馴染みきって全く目立たない
縁取りとかしてみてるけど焼け石に水
でも真っ白背景だとそれはそれで塗りが暑いから浮く
もうどうしたら良いんだ~
ここの人に意見聞きたいけど、絵って垢バレ直結するから出来ないよ…
多分定番は、
・背景の色を少し薄くする
・前景を足して背景を少し隠す
・線やコントラストなど、メリハリが強いところや目線を持ってかれるのでそこを弱める
・背景の描き込みが細かいと目線を持ってかれるので少し描き込みを弱めるか、かるくぼかしたりする
この辺りだと思う。ちなみに全部YouTubeの添削動画から盗んできた知識だから添削動画もおすすめです。
いったんグレースケールに変換して全体のコントラストを確認してから、目立たせたい箇所の明暗差を大きくすればハッキリすると思いますよ〜。
ジャンルがマイナー少人数なのに毎月お気持ち表明やら毒マロやら盛り上がってて草
壁打ち転生してよかった
本当はもうこのジャンルいたくないけどまだまだ描きたいものが沢山あるから抜けられない
描きたいもの描ききったらさっさとジャンル抜けて純粋なファンに戻りたい
数字を気にしたり人と比べて落ち込んでたのが最近どうでも良くなった。代わりに何を描いていても駄作だし無駄としか思えなくなってつらい。描きたいのに行動に移せなくなってきたのも苦しい。
人には言えないので此処を使わせていただきました。吐き出し失礼しました。
TJFVHQb2さんもお疲れ様です。
対処法も何も思い付かず申し訳ないのですが、少しでもTJFVHQb2さんの気持ちが楽になるようにお祈りしておきます。
文体がだんだん無理になってきた大手の作品、ジャンル勉強のためにも読んどくか〜って久しぶりに読み始めたらさらに文体が無理になってて最初の20行くらいで投げ出してしまった
勉強のためにあとでちゃんと読みます
大手だからジャンルでウケるもの調査しておこうと思ってるんでしょ 自分が苦手なものからも貪欲に吸収していこうという姿勢、いいなと思うよ
文体苦手だわ…って思いつつも読んでたらなんか設定とかストーリー面白くて
いつのまにかめちゃくちゃ大好きになってたこと一回だけあった。
その人は、やたら読点が多くて、なんだろう、息切れしてる、のかな?って最初、読み難くて、避けてた。
気付いたらすごくコメント付いてましたねなんかすいませんありがとうございます
>文体が無理、具体的にどんなかんじ?
「ラノベ文体」と言われた時に想像するような文体です
やや難しい表現・漢字が多用されているんですよね
もっと易しくてぴったりな表現がありそうなのに敢えてそれを使うんだ、というところに意識が持っていかれてしまうので集中できなくて困っています…ストーリーすら追えていないです
ラノベに詳しくないのでリアルのラノベをディスっているわけではないです
>その人しか書き手いないわけじゃない
そうなんですよねー
まずはこの人から、というところでした
>大手だからジャンル...続きを見る
「ラノベ文体」について補足です
フェイク入れてます
「瞬間」で良いかなと思うところを「刹那」、
「意見」「予想」などかなと思うところを「所見」、
そこまで漢字にしてしまうと読みづらいなーというところまで漢字に(出来無い限りなど)
これ書いてて気づいたんですけど
たぶん自分が読みやすいようにこだわっているのと真逆だから気になっているんだと思いました
ねえ聞いてあのさ…支部でちょこちょこ作品出してる一次者なんだけど、今あげたやつ見てたらなんか知らんけどめちゃくちゃ恥ずかしくなってきて唐突に垢消しして全てを消し去りたくなってる……こんなもん世の中に晒してたの自分…ちにたい………助けて………
とりあえずご飯食べてしっかり寝てからもう一度考えればいいと思います。ちぬな。成長すると恥ずかしくなって消したくなるものだよ。ちぬな。未熟さも含めて若い自分も良いではないかと思えば残しておけばいいし、イヤーってなったら消すのはいつでもできる。ちぬな。
ちぬなで笑っちゃった
とりあえず今日はもう店じまいして明日もう一回考え直してみる…そうか成長したんか自分……ちなないでもうちょい生きてみる、ありがとう
高価なものじゃないけど、1000円↓のトレーディング○○が出ると「とりあえず50〜100個かな」と言う人をそこそこ見るのですごいなと思ってる。
というか20種類くらいのランダム(ボックスコンプではなくブラインド仕様)のグッズをホイホイ出す公式についていってるのがすごいとも思ってる。
まーーーーーーーたTLが2.5の話題ばっかやーーーー!!!!!
一斉に実況するのやめろ!!!!!!!!ってなる……「わっ」「ここ!」とかそういう一言だけのツイートだらけ
Twitterからしばらくログアウトする……
二次創作やってる人がみんな本出したかったり出せるわけじゃないから、当たり前みたいな感覚で出して出して言わないでほしい…結構はっきり言ってるのにしつこいわ
変わった萌えポイントに賛同してくれる人が現れるのとそんな人が1人も現れないのとどっちが勝利になるのかというどうでも良い問題で気がそぞろになってくる書き込み者の我。
他の人が萌えない変わった萌え部分を理解してるってことだから逆にすごいのでは?
萌えないを理解する者は萌えに通ずる。
純粋に作品楽しみたい
面白い作品見て面白かった!で終わらず、○○と✕✕はどっちが攻め…?と考える腐った自分が出てきてpixivにアクセスしている
R-18マークついた作品があったら迷わずタップしてる…ドウシテコンナコトヲ…
萌えトピ一つ一つに、「わっかるー!そういうシチュでこの間、話書きました!」とか「そんなあなたにお勧めの漫画が……」とかコメント付けたくなったから静かにこちらで呟いてみる。
絵をあげる頻度が割と高いほうなんだけど、割とよくRT後の呟きで「筆が速い人はいいよね…私は遅筆だし仕事忙しくてそんな時間ないや…」って呟きされてて、う、うるせーー!!
別に筆速くないし、普通に私もフルタイムで仕事してその中で時間作ってなんとか創作してるんだが?
描けない理由はそれぞれだけどいちいち当てつけみたいなことを枕詞につけるな…黙って描きな…
わかる~~~そういうことぼやく暇あったら絵描きなよすぎる奴おる~~~~~
あと私は性格が暗黒物質で作られているから私の絵をダシに自分の話すんじゃねえって思う RTしたなら絵を褒めろ!!!!!!!!!!!!
わかるわかるわかるー!って首がもげそう。
ほんとそれですよね。「筆早い人はいいね、ぱっと簡単に漫画描けていいね」って簡単なわけないし。頑張ってるし。自分の時間削って描いてるのに、簡単につくってるって思われるとほんとムカつく。
以前見かけた文章添削するトピって続かなかったのかな?
普段文章を書く上で意識してることは?て質問だと何となく漠然としていて自分には答えるのが難しいので覗くだけで書き込めないんだけど、添削系なら課題としてチャレンジしながら己の文体のクセを知るきっかけになるしコメもすごく参考になるし今後の創作に活かせそうであると有り難いんだよね。
今書いてる話のオチが、これしかない!とまではいかなくても個人的にはすごく腑に落ちる展開。なんだけど、また界隈大多数からは解釈違いにされそうな気がしてぐるぐるぐるぐる書き終えられない。アップして評価返ってくるまでわからない。しんど。
ヨイショッッッ!!つってあげた絵評価見に帰れねえ〜〜…………せ〜〜の!(メインROM垢)ギャーーーッ通知来てやんの!!!ギャーーーッ(ツイ閉じる)の繰り返しで泣いてる
もうさ〜〜評価数1でも1億でもどうでもいいけどさ〜〜〜やっぱり一発目の反応は怖え〜〜んだわ!!!!!いつまで経っても慣れない!!!
薄目で通知切って来たらめちゃくちゃホッとしたけど同時にあの他者に評価される喜びも無いんだと思うと寂しくなった
苦しみと喜びを共に背負うか、どっちも無いかの二択しかないんだよ人生なんて…
あれっ!?サイト名ちょっと変わってる!?
前は創作活動の相談コミュニティじゃなくて同人活動じゃなかったっけ??
『○○で”リプ”ください』系のタグを使ったとしてもいいねのワンポチでお手軽に済まされそうな私です
いいねひとつ貰うのも大変で嬉しい事なのは身に染みて分かってますが、このもやもや、伝わるでしょうか…
他の人たちはタグとか無しでも気軽に楽しそうにリプ飛ばし合ってる世界で、私ときたら…
攻めが苦手属性なせいで好きな作家の作品が読めないの辛い。魅力的な文章と好みの話を書かれる人だからすごく読みたいのに攻めが苦手属性なせいで読めない。読まず嫌いの苦手意識だけど攻めがそれってだけでもう読めない。つらい。もっとつらいのはこれがポピュラー属性だからあまり共感も得られないところ
卑屈すぎて上手い人が上手くなりたいとか言ってるの見るともうそれ以上何を求めるんだ…上手くならないでくれよとか思っちゃう……
切実に旬ジャンルにハマりたい…公式も二次も潤沢に降ってくるジャンルに行きたい…斜陽ジャンル疲れた…更新ない…自分で作り出すのにも限度がある……作ったら作ったで誰かに見てもらいたいな!みたいな欲も湧く人間なので人がいない状況にさらに落ち込むし辛い…新しいジャンルを…開拓する旅に出る……
コメントありがとうです…!
並行して読んでる作品はあるのですが、創作にまで至ってるのは今の斜陽ジャンル一本なんですね…。創作熱まで生まれるような沼を見つけたいな…
ツイッターの怖さの片鱗を味わった。
空リプなんてするんじゃなかった…相手から反応ないと、地雷踏んだかなって恐怖が半端ない
反応の有無一つで、無言の内に相手が怒ってるかも、とか考えるのが止まらなくなる
すごくわかります!
何もリアクションしてこないことが返事、みたいに勝手に深読みしちゃうんですよね……相手が怒ってるかどうかなんて、考えてもわかるはずないのに。
少し距離置いて冷静になると、案外大したことないかもと思えるかもしれません。
うおーーー久々のマシュマロだ!!血迷って撤去しなくて良かった!!
月1しか来なくて完全に月刊通信と化してるけどやっぱりくると嬉しいなぁしかも初めて絵柄褒められた嬉しい。完全にマイナーブーストだけど細い供給に刺さって何よりだわ。逆にごめんな自カプ描いてるのが人を選ぶ絵の私だけでな…もっと皆んな好みの人増えるようにカプ開発頑張るからね…
壁打ち貫くって決めたのにフォロワーが気になってしょうがない
ジャンル以外でも好きなもの被ってるっぽくて、私も好きだよ!と言いたくなる…
それに応援してくれる気持ちを返したいとも思う
でもそのうち後悔するんだろうか
貫いた方がいい気がします…私も壁打ち始めた当初、せっかくフォローしてくれてるし何人かフォロバしようかと思っていましたが踏みとどまりました。しばらくして自CP界隈が少し荒れたらしいのですが、自CP民と誰ともつながってなかったので無風でいられました。あくまで1個人の意見ですがご参考まで…
これが地雷っておかしいよなって自覚してること一つ書き込んだんだけど、もし自分の書込みで傷付けてたらごめんね。
それが好きな人を貶める意図はないけれど、好きなものが嫌いって言われてるだけでも嫌な人は嫌だよね。
わかる…トピ文見た時は「へーそんな地雷もあるんだ、人それぞれだね」「ほんと自分でも珍しいと思うんだよねー笑」ってまったりしたノリのトピなのかと思ってたけど、普通に他人の嗜好全否定のコメントとかそれに共感するコメントがばんばんあったから非表示にしちゃった。
QGgs7MNrさん、QGgs7MNrさん
私もちょっとウってなって、閉じて非表示にしました。
まったりしたトピにしたいんだろうなってのはトピ文見ても感じたし、他人の地雷を見るくらいなら全然平気だからどんな感じかな~?って見に行ったら、普通に人格否定みたいな言葉が出てきて、わたしの想像しているトピとは違った…。
QGgs7MNrさん
あそこのトピは地雷を書くトピだから、QGgs7MNrさんの書きこんだことは間違いじゃないよ~。というか、普通に「自分は〇〇が地雷です」って書いてあるだけなら全然気にならない。なるほど、苦手な人もいるんだな、くらいで。
最初のほうは普通だったけど、だんだん言葉が強くなっていってる感じになっていて、地雷地雷じゃない関係なくちょっと引いちゃっただけ。「気持ち悪い」とかじゃなくて、もっと言葉を選んでほしかったな…という感じです。なのでQGgs7MNrさんは全然悪くないと思う。
最近仲良くなったジャンル友達が心配性すぎてうぜぇ…
何かある度に起こっても居ない事を心配し始める
最初はウンウンって聞いてたけどあんまりにも深刻に悩み始めるし、悩んでもしょうがない事に時間使う気持ちがわからん。
多分本人は変わるつもりないからもう縁切ろかな
傾聴が難しいし共感能力ないから自分に離さないで欲しいわ
地雷トピ見てると女は人との共感を求めて生活してる生き物だって実感するわ〜
共感を求めるから違いが目に付く。気が合う人とコミュニティを作りたがる
いや〜業ですねえ
言葉足らなかったからちょっとだけ。
言いたかったのは、萌えのほうよりも地雷のほうが伸びてて、地雷のほうは自分だけの地雷だけを答えられてる人が少ないから「女」って言った。無意識にそうしてんだろうなって。
でも主語でかかったな。次から気をつけるね。
上の方で大手の文体が無理になってきたって愚痴ったんですけど
三時間かけてようやく一本読み終えました
いくつか小話を集めたもので最初の話以外はだいぶ読みやすかったです
でも全体的に読めない漢字、一部当て字?造語?もあるっぽくて
良いシーンで言葉が分からなくて辞書アプリで確認して造語!?ってなってスマホ開いたついでにTwitter開いて…ってずっと集中できなかった
前はこんなんじゃなかったのになー悲しいなー
と思いつつその人の作品から品が無くなったみたいでちょっと嬉しく感じてもいます
他人の不幸嬉しい
自分は精進したいです
何言ってもネガティブな方向に捉える相互、イライラするなぁ…別に貴方のこと話題に出してるわけじゃないよ、そんでなんでわざわざ不穏な空リプするかなぁ
クズな性格の男は地雷です〜とか思ってるのに
己の欲望のままエロを書いた結果下半身でモノを考える自己中男が出来上がって攻めも受けもごめーん!と謝る日々
一応地雷です宣言はしてない。リアルでもネットでも。自分で勝手に罪悪感抱いてるだけ。
地雷トピはよく見るけど苦手な描写が並んでて、
萌えトピは見慣れない特殊描写が並んでいるように感じた。
萌えトピのほうが地雷を感じるのはそういうことか?
人気カプで中堅してる人達って自分より実力上が大勢いる環境で自分いらねーってならないのかな
ずっとマイナーカプだったから存在意義見失いそうになる
人のために描こうと思うとそう思うのかもしれないけど自分が描くことが楽しい欲は自分が描かないと誰が何をどんだけ描いてくれても満たされないからね
地雷トピもっと面白い地雷というかそりゃあ考えたことなかったわ!!そして理解もできん!!けど面白いね!!って感じの地雷見れるのかと思ってワクワクしながら開いたけど別にそんなん珍しくないやろってのが半分くらい占めてた
地雷宣言して叩きたいだけみたいなのが多くて残念
面白いのも少しはあったけどまー所詮人の考えることなんてある程度に絞られるんだろうな
地雷トピは最初の方でなんじゃそれが出て面白かったけど、徐々に別によくある好き嫌いだなって感じになってきたかも。トピの流れ自体は面白い。
夢小説って、原作知らない人も読んだりする?
ブクマしてくれた方のブクマを見に行くと、自ジャンルの夢小説私のだけ、みたいな状態が最近続いている。
そうなんだ!
一番長い小説にブクマがゆるゆるとつくんだけど、最近ジャンル者じゃない方が多いな…と思ってたんだけど。文章を好きになってくれたんだろうか。有難いね。
地雷トピ、自分の中の地雷でもあまり人に理解されないものを掘り出して分析するの面白そうだなと思ってコメントしたけど傷ついてる人もいるのか……。
「共感されない」って前提だから「そんなのが地雷なんて生きにくそうですね」とかむしろ煽られる方かと思ってた。
地雷の話ってみんなが「ただ自分に合わないだけ」ってスタンスで発言するなら「人それぞれだね~」と和やかに終わるんだけど、1人でも「こんなものを好きな人はおかしい」ってスタンスで発言したり強い言葉でその性癖・ネタを貶める人がいると途端に流れがおかしくなる。あのトピもトピ主は前者のつもりだったんだろうけどね。
VAmkuT2iさんは前者のスタンスだろうから、多分誰も傷つけてないと思うよ。
上手い人のタイムラプスって迷いなくぽんぽん進んで出来上がっていくから、見ごたえあるし面白い
自分のも見返したけどなんか………
いつまで顔の輪郭引きなおしてんの?とか
いつまでそこいじくり回してんの?とか
余計な手間多すぎて泣いたわ そりゃあ描きあがるのも遅いわけだ
本命ジャンルであげた一万文字越えR18が爆死…その後最近興味出てきた別ジャンルで3000文字全年齢作品を投稿したら数時間で本命のやつより倍ブクマがついたわ…嬉しいけどちょっと悲しい。本命はもう熟しきってオフやってる古参の字馬か交流上手の人以外はすぐ撤退しちゃうんだよね。
そこそこ長い(5000字くらいの)感想送ったら長いDMが返ってきて、いろいろあって超絶長文DMの投げ合いになってる方がいらっしゃる。その方の作品すごい好きだし超長文DMめちゃくちゃ嬉しいけどこれ、これからどうなるんだろう。ある日突然ぱったり止んでそれっきりなんだろうか。それとも京○銀行のCMよろしくながーーーーーいおつきあいにできるだろうか。こんなことどこでも言えないからここで吐く
自称村長さんって「全員もれなく自分をフォローしてます」って言うけど、私自身が新規参入したジャンルで自分から誰かをフォローするということがまずないから「全員もれなく」が事実なら目敏く新規参入者を見つけてはフォロバ狙いでフォローしてるんじゃないのかと勘繰ってしまう…
世の中そんなに交流したりジャンル内での人間関係を気にしてる人ばかりでもないし、絵や小説が上手い人のことは知っていたとしても村長が誰かなんて知らないって人も普通にいると思う
それすごく思う。村長とかのワードが出てくると、人間関係がそこまで可視化できるってどんだけ狭い界隈なんだろうと思うわ。
だよねー
狭い界隈だから創作者はみんな相互状態とかならわかるけど新規も入ってくるようなジャンルで「全員もれなく」ってどんだけ監視してんだよって感じ
初めて出す新刊、サンプルの段階で全然反応こないからもう最小部数しか刷らないし再販も再録もしないもんね!!!買えなかった〜って後悔しても遅いんだからね!!!!
人の反応より自分の出来で決めたらいいよ
すごく頑張ったのに反応ないからって少部数刷ったところで欲しかった人に行き渡らなかったらそれだけ手に取ってもらえたかもしれないのに悲しいじゃない?
自分でたくさんの人に見て欲しいと思うなら素直に多めに刷ったほうがいいよ
にょた地雷だからキャプションとか本文の最初に記載じゃなくてタグ付けをしてほしい。その為に除外タグに入れてるから!!自カプ検索して新着ある!って飛びついたら実は女体化ですって書いてあるとちょっとダメージくるんだ…!それが女性特有のものネタだと余計にうっ…となるんだ…!自衛をすり抜けないでほしい
地雷はわざわざ公言しないでそっと除外してる人多いから言ってるの見たことないって言えるけど、萌えはほんと世界は広いし人間何が好きかわからないよねってぐらいネットで調べるとびっくりするようなの出てくるから自分のが珍しいとか胸張って言えない。
同人誌の処分に困ってる。
元々そんなに買う方じゃないから冊数はなくて、送付タイプの買取だと送料&振込手数料で逆にマイナスになる。このご時世だから店舗に行くのもちょっと…と思うと方法がない。
どうしよう。
処分困りますよね。
紙袋とか大きめの紙で包んでガムテープで巻いて燃えるゴミに出してます。
生産者さんには申し訳ないところはあるけれど、今までありがとう…と思いつつやってます。
作家さんと未来に欲しい人がいるかもしれないけど、私もその方法で処分しようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
私個人としてはどっちでもいいし中古屋でずっと人目に触れ続けるのも嫌だって人も多いし気にせず隠してバンバン捨てよう
見えないようにするだけだとごみ捨て業者の人が抜いて売ることがあるって聞いたので、汚すとかした方が万全かも。
私は水に浸けてから処分するようにしてます。
他のアドバイスもありがとうございます。
他に欲しい人が未来にいるかも…とか考えるとキリないので、思い切って捨てます。
そして汚す&ゴミからの抜き取りの発想はありませんでした。抜き取る人が躊躇する感じで汚して捨てますね。
みなさんぼやきに答えてくださってありがとうございます。
支部でもツイでもカプ検索しない壁打ちだけど、連投になってないかだけ気になる〜〜!!他の人の評価が怖くて自分では絶対検索しないけど…まあ、投稿者の名前なんてそうそう気にしないか
斜陽ジャンルなのかどうかもわかんね〜
どうでもいいつぶやきにばっかリプついて作品にはつかないのクソすぎる
私のことはどうでもいいから私の作品に触れてくれ