【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは1月20日15時10分に立てたので、翌2月20日15時10分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/15004

みんなのコメント
トスまじかー。返信これからどうしよう。自分の鍵アカに@すればいいかなと思ったけど、鍵アカのフォロワーには見えるもんなあ。
みんなどうするんだろう
tosの代わりにnullとかは使えるみたいだよ
他にも代替用(?)凍結アカウントの一覧みたいなのツイしてる人いた!
推し(受)を嫉妬深く書かれるのが苦手。攻が超イケメンで女性によくモテるんだけど、受があからさまに暗い顔をして攻の言葉(俺が一番好きなのはあなただけ…みたいな)を引き出そうとしてたり、女性たちの目の前でこれみよがしに攻と腕を組んじゃう受…みたいな話が多くて悲しくなる。この前のバレンタインには攻がもらったチョコ全部捨てる受とかいて、その場で読むのをやめてしまった。あんなに優しくて人のことを気遣える受がそんなことするか~!ってなってしまって…。
もちろん二次創作の幻覚なんて人それぞれなのは分かってるのでそれを表立って言ったりはしないけど、なんか悲しくなってしまったのでここでだけ吐き出し。ごめんね。
Twitterでアカウント名に「名前@低浮上」「名前@通販中」と表記したり@の後ろにスペース番号書くのはわかるけど、「名前@減量中」って書く人は誰向けのアピールだろうって思ってしまう…。ダイエットしている自分を鼓舞したいのか…。
Twitter見るたびに自分を戒めていらないもの食べないようにしたいんじゃない?
頻繁に目に入らないと意味ないだろうし
ID変わってるかもですがトピ主です。
確かにその方、Twitterにも頻繁に現れるので目につきやすい場所に書いておくというのはナイスアイデアですね…!
ただその方、ほぼ毎日美味しそうな外食の写真(しかも量もそれなりにある)をアップされるので、本当に減量する気あるのだろうか…と思いながら見守ってます。
獣化、ほんわか獣化じゃなくて、リアルな獣にする獣化が本当に苦手……なぜかおしゃれアーティストぶってる人が多くて、注意書きもしないから、ワードミュートできなくて被弾する。
カプ名すら書かない。獣同士の交わりです!ってなに…
好きにやっていいから自衛はさせて……
自分はケモナーではないって思ってるかもしれないけど、こっちからしたらケモナーだから!
特殊性癖っていう自覚もってお願い!!
(ケモナーっていう自覚持ってる人の方がずっと好きだ……)
媚薬を使った話が苦手。
ドラッグみたいなものなんでしょ?それを盛られた側を救うためだとかなんとか言ってヤるのが堪えられない。それでロストバージンとか最悪でしかない。
一番辛かったのは、盛ったのは実は攻めだったという話を読んだ時。最後の一文を読むまで上手いこと隠して最後の最後でお前かぁぁ!!!って。
泣いた。攻めはそんなことする人じゃない。
キャプション無しでした。
受けちゃんは人がいいから誰かに騙されたのねと思いながら読み進め、攻めの介抱の仕方もそんなにドギツいやり方ではなかった。これならギリギリセーフかなと思ってしまった自分の判断ミスですね。
他の方が書いてくださってるように、どんでん返しを狙った作品です。
好きの範囲が狭い自分はいろいろ損してると思います。
昨年反ワク反マスクで煩かった相互さん、自分は我慢できなくなってブロ解したし今はその人ミュートしてるから作品全く見ていないけど、共通のフォロワーさんは未だにその人の作品もTLも見ているっぽいんだよな。
自分は絵柄が好みの絵師さんでもその人の人間性を嫌だなって思うともう作品も見れなくなっちゃうタイプというか、作家さんと作品を切り離して考えるのが難しい人間だからさ。自分のフォロワーさん凄いな~って思った。
公式からの供給が絶たれたけど自カプのことが好きな気持ちが冷めなくて描きたい気持ちはあるのに
最初は解釈一致!と思ってフォローさせていただいてたはずの相互さんの解釈違いしかなくなったツイート、
公式からの供給がなくなったことによるジャンルからの人離れ
それらを見てると自分の為にやってた二次創作のはずが
前みたいに自ジャンルの人達に見てもらえないんだろうなって思っちゃって
手と頭が動かなくなってしまって何も描けないし何もツイート出来なくなってダラダラしてて
毎日寝る前に今日も何も出来なかったなって落ち込むの繰り返してる。
己の至らなさで相手を傷つけた気がしてならない。どうして私っていつもこうなんだろう。自分がおかしいんだろうなっていうのは分かるのに、治し方が分からない。
でももしTwitterがなくなっても、どうせまた違うプラットフォームにまつわる交流と付き合いと住み分けと見栄の張り合いで同じような悩みが積み上がるんだろうなって思う
いつもこじつけた下品な江口ばっかりの相互。今日も元気に新作上げてる〜!あと数時間したら仕事終わりの他の相互達がその人の作品をRT、引RT感想し始まるのかと思うと今から憂鬱…
私の界隈にもこじつけエロ作品量産者いる〜。作品だけならいいんだけど普段のツイートも下品な下ネタばかりでミュートしちゃった…
他の人へのリプ返はしてるし何なら自分からリプも送ってるのに私が送ったリプには数日返事しない人is何。
やっぱり元々あんまりいい印象持たれてなかったのかな。義理でフォロ返させちゃったかな。Twitterやめたいな。
書く話が好きでフォローした字書き、すごいめんどくさいタイプの人だった~失敗した。
私の小説なんて需要ないよね…カプ要素じゃなくて二人の人生の解釈詰めてるし…自分の為に書いてるるだけだもん…オフ本も10部でいいよね…ってめんどくさいめんどくさい!博識で素敵だなと思ってた小説の内容も途端に鼻につくようになってしまった。
わかる…私の場合は絵描きさんだけど、ほんとそんな感じだよ
何度かはそういう時もあるよねで流してたんだけど、何回も何回も、どれだけ応援してるって言ってもそんな感じなんだよね
あれ絶対自分下げに繋がるからやめた方がいいと思うんだけど…
いるいる
構ってツイートしては「すみません、心配させてしまいましたか?」って自分から話振ってる強者もいるよ
段々反応の数減ってるからみんなうんざりし始めてるんだろうな
私両刀の民。漫画描くと雰囲気で読め!みたいな漫画になっちゃうどうしても。
私が個人的に活字の方が好きだから浮かんできたネタは基本文字で出力するんだけど、そうすると漫画で描くものがほぼ全部台詞無しのものだらけで。
だけど雰囲気じゃない漫画も描きたいし……!!自分でも何がしたいのか分からなくなってきた……
嫌いな人がいるとそれだけでジャンル移動したくなる。ワガママって分かってるしブロックすればいいのも分かるけど狭い界隈だからやりづらいしさぁ。相手が移動してくんないかなって願ってしまう自分にウンザリする。
相手が移動してくんないかなっていうのすごいわかります…!狭い界隈だとブロックとかやりづらいですよね〜…ここにも同じこと思ってる人間がいますので大丈夫ですよ!なるべく嫌いな人をスルーしてどうにかやっていきたいですね…!
自分から絡みに行くしバンバン拡散もするフォロワー多い相互(字書き)、ブロックされてもフォロー外れてました!ってリプしに行くし、明らかに擦り寄られてるのに私のファン!って喜んでてメンタル強くて凄いなと思う
推しの新衣装が出てからこぞって絵を描いてあげてる人たちをみて、自分はそうはなれないな・・・と思ってちょっと落ち込んじゃった。
嬉しい気持ちが即描きたいに繋がらない。だって本当に衣装だけなので、公式に答えがあるじゃんって考えちゃう。
そして、どうせ一番絵が上手い人が一番評価されるのが分かってて、その時、嬉しさや感謝の気持ちは平等なはずなのに、なんか差がついちゃう気がしてしまう。他の人は、全く同じお題で評価に差がある時虚しくならないのかな。
そんなことを天秤にかけてしまう・・・なりふり構わずに描きたい欲求が自分にないことが悲しい。
うーんそれは辛い。肩の力を抜いて働けると思えば少しはましになるでしょうか。せめて休憩の機会は逃さずに、気をつけて行ってらっしゃい!
お疲れ様!私も書くのにものすごい気力を使うので、疲れるの分かります。さくさく書ける人がうらやましい。
お仕事に響かないように気を付けてくださいね。今夜はゆっくり休んでください。
hmsnSdPDさんも3SvczMG2さんもありがとうございます…!!まさかこんなにお優しい言葉をかけてもらえるなんて…!!
小説書く時、普段使わない部分を使うからでしょうかね…ほんと気力使い果たす感じです(笑)
数日かけて書いているので終わった時の脱力感とか脳みその力全部使った感じが…
仕事ちゃんとがんばりました!ありがとうございました!
自分でトピ立てしたら荒れちゃいそうだし、トピ立てるほどでも無いので吐き出させて下さい。
何で漢字わかんないやつばっかりの界隈なんだよ…!コメント欄でいちいち『この言葉どういう意味なんですか?』とか『この漢字って何て読みますか?』とか書かないでよ…まず調べろ!てかそんな難しい言葉でも無いでしょ。死語でも無いし…一般的な熟語の意味分かんないんだったらまず勉強して、調べてから言ってよ…検索したら1番上に出てくるじゃん…!てかせめてメッセージで送って!あと1つのコメントにまとめて書いて!
コメント欄が君達の質問でいっぱいなんだよ…。
※あまりにもそういう系のコメントが多すぎるので(ほとん...続きを見る
お疲れ様です…
調べない人って不思議なくらい本当に調べないですよね。一言「調べてね」「調べる癖をつけようね」って言えたらいいんですけどそれも角が立ちそうだし…というかそれで今後困るのは訊いてくる本人たちですし…
平易な言葉で書かれた童話みたいな作品にももちろん良さがありますが、コメ主さんがやりたい作品をのびのび書かれることを祈っております。
え、キッズたちが多いジャンルなのかな
コメ主さんの作品見ているスマホなりパソコンなりで調べろと言いたいよね
ブラウザに単語コピペしてタップで解決するのに
ルビ振るまでもない単語なら向こうの怠慢だよな
コメ主です。
御二方、暖かいお言葉ありがとうございます…本当に勘弁してほしいです。でも確かに言われてみたらキッズが多いのかもしれないので、そう言われてみると少し許せる気もしました(笑)
コメントありがとうございました!少しスッキリしました!
マウント取ってくる相互に怒ってたフォロワーへ。
アンタ自身も気が付かないうちに他人へマウント取ってるよ。だから取られてるマウントに気がつくし、苛立つんだよ。お互い様なんだから諦めな
ある絵描きさんのAが凄く好きだったんだけど…その方のBがどうしても受け入れられなくて…!!なんならBCは地雷で…!!Aを見れる幸せとBを見てしまう恐怖を天秤にかけて、泣く泣くブロックした…その方は全く悪くないけど、ひたすら悲しい…
グッズサークル苦手だ…グレーもいいところだし酷いところだと銭ゲバ隠さないし…歌詞引用みたことあるし…
買う方も買う方だよマジで
毎日毎日描いてるのに久しぶりに大量のドローイングしたら全然下手で・・・前より下手になってる
同じ人物の写真なのに等身も全然違うし別人に見えるしそれなりに丁寧に描いてるのに小学生の絵見たいになってる
ちゃんと寝てるし休んでるのに
婆絵ってどんな絵のことを言うんだろう??って不思議だったけど、ここにある婆絵トピ見て納得した。同ジャンルに物凄い特徴的な絵柄の絵師さんがいて、特に目の感じが90年代に流行ったアニメっぽいからきっとああいう絵を言うんだな…と腑に落ちた。
FF(成人済と表記されてる)のつぶやきが痛くて無理
自分のことを「主」と書く、男性率が多めのジャンルで自分が女ということを強調、推しに着せたい服〜と言って自分の服の写真をよく載せる、萌え語りに(通報しないで←)みたいな感じで本人の自我が大量に登場するなどなど…
中学生なの?それとも中学生から文章の書き方が変わっていない人なの?
作品コンスタントに上げてたら支部のフォロワーばかり増え作品のブクマが伸びなくなってきた
最近はだいたい何上げても1ヶ月くらいでぴたりとブクマが動かなくなってフォロワーだけがじわじわ増えてく
数字的に比較的伸びた過去作だけはブクマがどんどん増え続けていくけど最近の作品は気に入ってもらえてるのかどうかもよく分からなくて
フォローしてもらえるのは嬉しいけど正直それだけだとあまりモチベに繋がらない…
支部で続けてるとこんなもんなのか最近の作品に魅力なくて飽きられてるのかなあ
まっっったく同じ状況でめちゃくちゃわかる…
でもフォローする人としてはブクマ一個一個するより全部の作品にすぐ目を通せるからって理由の人が多いらしいよ
リピーターさんが多いってことでもあるしコメ主の作品はすごく気にいってはもらえてるとは思う
でもブクマが一番うれしいんだよね…過去の作品の良さや期待値で今の自分が生き延びてるだけなのかなという気にはまあなる
ブクマは人によって使い方が違うけど、フォローはあなたの作品を全部読ませていただきたい、新作も逃したくないって意味だと思いますよ!
woFPO2D6さん
同じ状況ですか…!でも確かに自分が読み手の立場の時には「この方の作品全部好き!」と思ったらいちいち全部ブクマせずにフォローしちゃってるよなと…
そういうものだと思うとフォロワーさんが増えるだけでも感謝すべきですよね。
しかし現状ブクマがもっとも可視化される評価の指標なのでそこを欲してしまう気持ちもありままならないですね… woFPO2D6さんもリピーターさんがたくさんいらっしゃるからこその同じ悩みかと思います。お互いなんとかモチベ維持して頑張りましょう…
3SvczMG2さん
ありがとうございます!確かにブクマの使い方なんて人それぞれなのでそこにばかり依存し...続きを見る
仕事で人の良いところを見付けてほめるって作業を日々やっているので、感想を送ることはあまり苦にならない。漫画でも小説でも、素敵なものを作ってくれる人には速攻で感想送らなくちゃって思うし、実行する。
でも、自分には一切返ってこない。送るばっかりじゃなくて私もたまには欲しいよ~。長文感想マロとかもらってみたいよ~。こっちのモチベはすり減っていくばっかりだよ~。
人の良いところを見つけて褒めるなんて素敵!
自分も感想はすぐに送っちゃうし、結構長文になる。でも本当に返ってこないね。わかる、同じだよ。半分諦め、半分期待になってきた。
あなたのところへ長文感想送りに行きたい!!
コメ主です。共感ありがとうございます~。ペイフォワード?なにそれ?って感じですよね。他の形で返ってきているのかなあ。
私もあなたのところに感想を送りに行きたいです!長文感想欲しいよね~!
それなりにリアルに描いて、顔長くならないっての難しい…
というか、不自然に顔が長くなってないか心配になるようになってしまった。
嫌いな人たちがフォロワー多い理由を考えてみた
作品がいい、ツイートがいい、人柄がいい
正直どの理由も納得いかなかった
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い?
界隈で好まれるものと自分の好みは違う?
なんなんだろうな
攻めをミステリアスな存在にしておきたかったけど、「Aのことが好きだ!」「俺も!」みたいに分かりやすく答え合わせをした方がウケるんだろうな〜と思ってその通り書いてしまった。大衆に擦り寄ってるわ〜と思うけどCPの魅力に気づいてほしいからウケは狙いたい気持ちもあって、別に後悔ってほどでもない……けど、なんかモヤモヤするっていう愚痴!
元々ひとりで妄想して楽しむのが好きだったしハマるものもほぼオンリーワンだったりマイナーだったりしてたので、耐性あるつもりだったんだけどなんかここ数年どうにも寂しくなるというか何やってんだろうと思ってしまう。5年くらい今のカプやってるけど、未だにやってるのかよとか下手なくせに古参面して居座ってるとか思われてんのかな。さくさく話を書けるタイプじゃないし好きになったものは結構長く味わうタイプなのでまだやりたい気持ちはあるんだが…
私15年くらい同じCP推してます。未だになんて全然思わないよ。人減っても、ジャンル自体はゼロじゃないしあなたね作品に救われてる人もいるはず…!
こまめに熱心に作品あげてる時の反応は鈍くて
悩み事が増えたり作品作るのに自信が無くなってきて、ちょっと休むと途端にワッと反応来るのなんなのだろうな
別に病んだ発言したわけでもない、休むと言っても心の中で決めてそこまで時間置いたわけでもない
まあ作品あげたら即座に反応しろってのも無茶な話なんだけど…お礼を返せない心境の時に限って特大の嬉しいことが来る
ガチガチ固定なんだけど今まで人気カプにしかハマらなかったからあまり苦しむことも無かった。けど最近マイナーカプにハマってしまい、そうしたら周りほぼ地雷カプになってしまって本当に辛い。ジカプの攻め違い受け違いは自カプ以外だいたい人気だから嫌でも目に入ってつらい。ツイはブロミュで対象できるけどリアイベは無理だよ。目の前の島だよ。死ぬ。
わたしがこのカプの神だ!!!!! の気持ちで創作してるけどへこまないわけではないのだ 神だって失敗はするのだ
まあオンリーワンだから神もなにも比較対象がいないんだけどな
支部専の壁打ちだけど、たまに猛烈にジャンルについて誰かと語りたくなったらここに来て交流のめんどくささを思い出して自分を戒めてる
喜んでもらえると思った絵が予想より響かず、反応も少なかった。どうしても外に出すと評価が気になってしまう。私の絵を喜んでくれる人もいるけど、特に必要ではないものなんだよね。当たり前だけど。今までで一番頑張ったし大好きになれた絵だから、その分評価されなかった虚無感がすごいや。出したくなかった。でも絵描くことはやめられないから、しばらく自分のためだけに絵を描く。頑張って報われるときくるのかな。しんどいよ。
字書きだけど気持ちよく分かる。人のためではなく自分のためにって、言うのは簡単だけど、見せる以上は反応が気になってしまうよね。私もよく落ち込みます。
でも、自分で大好きだって思えるような絵を描けたことは何より素晴らしいことだと思うから、胸を張ってほしいです。今夜はよく休んで、明日からまた新しい気持ちで描いてくださいね。
zJrXTCu7さん
返信ありがとう。優しい言葉に涙出ました。自分のためにって、難しいね。自分のために描いてるはずなのに、どうして誰かに見せたい欲出ちゃうんだろ。一人のいいねに満足できなくなってくるんだろ。って更に自分のこと責めて落ち込んじゃうんだよね…。
同じ気持ちになる方がいるの心強いです。頑張って描いた絵だし、大好きだと思えただけで十分だよね。また頑張るわ。声かけてくれてありがとう。zJrXTCu7さんも小説たくさん書いてくださいね!
やっちまったー!!!壁打ちなのに誤フォローしちゃった……
誤いいね・RTにもめちゃくちゃ気を使ってたんだけど、トピックいじってる時に触っちゃった……しかも全く別ジャンルの人を……一瞬で外してすみませんツイしたけど本当に申し訳ないし恥ずかしいしで辛い…!
なんでフォローする前にワンクッション挟んでくれないんだよー!!
某巨大版権のジャンルにいるけど、自カプの人のツイがバズってリア垢に流れてきた
バズるのはともかく腐垢でスピンオフとはいえ公式のジャンルタグつけて呟くのほんと…やめてほしい……
ジャンルの話だから腐垢で投稿したんだろうけど、リア垢に流れてくるって腐以外の人にもすでにたくさん見られてるってことだしめちゃくちゃモニョる
せめてバズり始めたら鍵かけるとかしてくれ
あの人の本持ってないけどこれからも買わないでおこう
苦手な人が最近ツイートで推しの口調(特徴的)真似てて不快
やめて…その人推しに似てるって言われたいみたいだけど本当に嫌!
たまーにふざけてやるなら何も思わないけど高頻度で推しの口調真似して日常ツイートとかしてると痛いよ…
最近垣間見た『セッすることはないCPの表記がわからない』って問題。
そんなの自分がセッさせずに全年齢作品でいれば良いんじゃないかとしか思えない……
入れる方、入れられる方で前後が決まっているとは言えど、入れるか入れないかは作り手と作品の内容が全てだし、なにを悩むことがあるのか…まず具体的に不便があるのがわからない。
このカプはどういうセッするんですか!?ってわざわざ聞く人がいるってこと?その度にセッしないCPです!って言うのが面倒になったの?だから常に自分のスタンスを表明したいっていうならわかるけど、そうでもないなら言う必要もないし、ABA表記でもBAB表記でもしてなよ。
でもリバじゃ...続きを見る
めちゃくちゃ同意だ… 何言ってんだろって思ってた
ブロマンズでもいいしさあ
セをさせない純粋な愛だけを書いてるんです!!てことを強調したいのかなって思ったよ
自分も全年齢書きだけど、コメ主に同意です。
エ口は書かないけれど、攻受は決まってるし、すでにそれを現すABって単語もあるんだから、
どうしてもその表記にケチつけたいなら、キャラタグつけて
キャプションなりにブロマンス表記してればいいってだけじゃ…と思ってました。
初めて同人誌の再販というのをやってみようかと思ってるけど初版以上に部数がわからない…30くらいにしておこうと思ってるけど、それでも余ったらヤダな〜という気持ち…その本、自分の中では最高部数既にはけてるから、もう買ってくれる人そんなにいないかもなんだよなぁ。最近自CPはまりました!読みたかったです…って人がマロくれたからオンイベ合わせで再販してみようと思ったけど…旬でもないし大手でもないしなぁ
びっくりするくらい読まれない。自分比で昔よりは多少は上手くなっているような気がするけど気のせいか?昔の作品にブクマくれてたんなら今の作品のほうが良いから、せめていいねだけでも……
辛い現実を忘れるために、さらに新作を書いてる。もう気楽に益々、好き勝手に書いてやるー!しかしブクマくれ!!
垢消しして良かったな
びっくりするほど時間に余裕が出来たしすっきりした
言っちゃ悪いがなんか独り言なのに誰かを意識した独り言って寒かったな
こういう所が交流に向かないんだろうな
特にひどいことも起きなかったし起こさなかったから穏便に消せてよかった