創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eS8ih0LX2022/02/12

二次創作 描くけど他の人の作品にあんまり興味が無い なんとも...

二次創作
描くけど他の人の作品にあんまり興味が無い
なんとも変な立ち位置の人って自分以外にいらっしゃいます…? 
吐き出し専というか…
見なきゃ、って義務感が疲れるというか
見て頂いていてこちらも見なきゃ、という罪悪感があり疲れます…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tvbYNlWE 2022/02/13

壁打ちの人たちはそういう人たち多いと思いますよ

ID: トピ主 2022/02/13

壁打ち…なるほどです…

ID: pGHLnIDl 2022/02/13

まさにそれが理由で壁打ちしてる。本当に好きな人にはフォローはしないけど見かけたら反応してる。これぐらいゆるくないと疲れる

ID: トピ主 2022/02/13

いらっしゃった…!
疲れますよね…汗

ID: DIE5XGcQ 2022/02/13

まさにそんな感じなので壁打ちですー
気楽でやりやすいですよ

ID: トピ主 2022/02/13

壁打ちさん結構いらっしゃる!?
二次辞めたくないけど人間関係から解放されたいもどかしさ…
気楽にいきたいですね…

ID: 0Dr2Ftq9 2022/02/13

同じくです。ツイは仲の良いROM専の人とだけ繋がった鍵アカ、支部は作品置き場にしてます。無理して他人の作品に反応する必要がないので交流に時間とられすぎることもなく、快適です。

ID: トピ主 2022/02/13

なるほどです……
自分も快適環境整えようと思います

ID: nGc1tDZI 2022/02/13

私も人の作品見るより作るほうが好きです。交流も最低限で楽です。連絡用にツイアカは持ってますが、全然呟きません。萌え語りもしまそん。ネタが流出してしまいますし、ネタは湯水のように湧きはしないので、大切に保管する必要があるからです。好きな作家さんのは追いかけますが、いいねと匿名感想しか送りません。すり寄りたくないので。自分が動きにくくなるのは嫌ですからね。でも、こんなことはツイでは呟けませんね。

ID: トピ主 2022/02/13

すり寄りたくない分かります…!
確かに…愚痴れない愚痴ですよね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...