【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立...
【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/16370

みんなのコメント
コメントしてくれた人もいたのにごめん。間違って消したので再投稿
CPの地雷はほとんどないけどシチュ地雷が年々増えてく
男性妊娠・出産
オメガバース
作者による↓
受けのみ女体化
女体化妊娠・出産
三人交際
にょたゆりは大好きだからみたい。家族パロも養子とかだったら見れるんだけどなあ。男性妊娠の具体的な出産方法のツイには吐き気を催したし、無理やり孕ませる系はすごくダメ。中○しで赤ちゃんほしいって受けが言うのもしんどいけどキャンプションに書いてないから読んでから被弾するもんな。
コメントしてくれた人ありがとう 。完全同意。養子じゃダメな理由がわからん。血...続きを見る
私の地雷リスト?ってくらい被ってびっくりしたし、全文同意です。
男性妊娠からの家族パロ(攻めに似た子供と攻めが受けを巡ってバチバチになると役満)みたいなネタってどのジャンルに行っても絶対に見かけるので定番といえば定番なんでしょうけどね…
自語りで申し訳ないですが、家族パロで女体化してない受けを子供がママ(お母さん)呼びしてるのもなんかダメです…
すごいわかる。わたしもにょたゆりは平気、というか好き、苦手リスト被ってます。
推しカプの関係性が維持されたまま、対等に、血の繋がりとかではなく一緒にいてほしいので、それが維持されるならどんな設定でも好き。
自ジャンル三人交際がめちゃくちゃあるけど、ぶっちゃけどの作者でも無理
オメガバースも一次でたくさん読んでたけど年々無理になってくんだなぁ
私が何かを描いた時にそれをRTしてこのシチュエーション私も描きたい!って言う。
で、1日後くらいに同じシチュでなんとなく構図が似ている絵があがる…ということが2回あった。
これがゆるパク…?
RTで元ネタ扱いはしてくれてるしトレスじゃないなら相手が悪い事してるかというと別に、なんだけどそういうの気持ち悪いよね
子供の頃悪気なくなんでも持ち物とか髪型とか真似してくる同級生がキモかったり、友達も小さい妹に真似ばっかりされるって怒ってたけどなんだろうねこの感覚…相手は好意やリスペクトかもよ?なんて言われても気持ち悪いしイヤなんだよね
2回だと微妙だけどあんまり続くようならお別れか見られないようにブロックしちゃってもいいように思う、周りとの関係でそうもいかないかもだけど
ほぼ壁打ちで活動していて、他の人が書いた自ジャンルの推しカプ(男女)の話はほとんど読まず、自分が書いた話を何度も読んでいる。
でも、久々に他の人が書いた推しカプのどエロな素敵な話を読んで、私が書く必要ないじゃんと思ってしまった。
私は読者さんから『文章がきれい』と感想をもらうが、推しカプのエチな場面がいい!と感想をもらったことはないので…。
トピ主に厳しいコメする人増えて息苦しいなって思う。「BLって萌えませんか?」程度なら「で?」ってなるけど、ちゃんと文章考えたであろう質問トピに「そうですかよかったですね。ツイッターにでも書いたらどうですか」「○○トピに書け」のように冷たく心ないコメついててトピ消えてるの見るとあぁ〜ってなる。という吐き出し
大手って生きるのが上手な人が多い気がする。
大手企業やクリエイター職について彼氏or旦那がいていい家住んで友達も多くてキラキラした生活送ってるっぽい(綺麗なところしか見せないだけかもだけど)人が目立つ。なんでもそつなくこなすというか、正しく努力して実ってるっていうか…
普通にうらやましいし、まずそのバイタリティーがすごい。
だから独身独居でコツコツ頑張ってる人(とくにプロ)見ると勝手に親近感湧く。我ながらすげー失礼だなと思うけど。
マジで失礼で笑う。独身独居がその人にとっては最高の幸せで、別に交流や評価やそれこそ大手であることなんて求めてない人かもしれないのに。自分の尺度で勝手に他人を測りすぎ。色んな幸せの形を知れば世界広がるんでない?
コメ主さんは大手は要領が良い人が多いって言いたいのかなと思ったよ。要領が良いから練習の仕方に無駄がなくてすぐに上達する、要領が良いから良い会社に入れて、要領が良いから特に頑張らなくても彼氏や旦那ができてる。要領が良いから家庭を持ってもうまくやりくりできるってことかと。私はコメ主さんの気持ち少し分かります。
コメ文から要領が良い人ってのは当然読み取れるんだけど、
大手=生活もステレオタイプ的に順風満帆というのがもうなんかこう…
そういう人に注目してるからでしょとしか。
大手って言っても色々な人がいるじゃん………
あとSNSのキラキラなんてまやかしじゃん
綺麗なところしか見せない人がほとんどでしょ
大手がほぼ既婚者の界隈にいるので気持ちは分かる。ただ、情報全てが真実じゃないのでそういうの見てもなんとも思わない。あとどう足掻いてもその人生入れ替えられるわけでもないし、ジャンル変われば関わる事のなくなる人だしなーと。
トピ主さんのように騙されてくれるタイプはキラキラ生活アピールする人にとって承認欲求を満たすための格好の糧となるなと思った笑。
鍵垢だけど「私レベルでも〇部くらいは半日あれは売り切れる」とか豪語してる人がいてもやる。私も毎回同じだけ刷って未だに売り切れたことないんだけどな…でもサンプルのいいね数はほとんど変わらないはずなんだけどな…なんでだ。
天井付近で評価も感想ももらえるのに病んだ江口書きがいた。
江口の閲覧者って半分はオカズ目的穿った見方してるからなんか、「自分のためだけに描いてる!」と言われてもはあそうですかとしか思わんかった。その人原作描写<江口だったし。
というか疲れた創作者って「わたしには絵(文)しかない、いいやもうわたしのすきにやる」
みたいな宣言しがちだよな…どうぞ鍵垢でお好きになさってください。
感想がないと書けないとはっきり言ってる二次創作の書き手がいるのですが、原作・キャラに対する思いや解釈、自分の形にしたい妄想があるから創作するんじゃないの?って思ってしまいモヤモヤ
その書き手にとって、二次創作はご飯みたいなものなんじゃないですか? 作ったけど誰も食べてくれないのは悲しい、「美味しい」って言って欲しい。そんな感覚のような気がします
オッス、オラ、壁打ち0フォロ新参絵師!
交流につかれて壁打ちで転生したのに、
カプ絵投稿しまくってたら大手からいいねが
きて、たまげてんだ
そうゆうのを何回もされっとオラ勘違いしちまうゾ、フォローしたい、あわよくばリフォロされたい…早くも壁打ち0フォロの精神が揺らいでやがる…
だれかひきとめてくれぇ
横だけど壁と向き合えにそれなしてしまった
いいねボタンあったら押してた…
しかし、そうだゾコメ主!オラたちはそれぞれの壁を磨き鍛えようぜ!
オラもがんばっから!
いつの間にかpixivのコメント欄が閉鎖できるようになっていた!やったー!喜んで閉じました!感想いらない派なので。
感想が絶望的に来ない……普段からクレクレするのもどうかなと思って次の長編上げた時に最後の希望で感想募集してみたけど一件もない……もう駄目だ……
全く同じことしてた……全部詰め込んだ作品で初めてクレクレしたけど何もない
長編頑張ったね!コメ主はよく頑張ったよっ!!……一緒に泣こうぜ……
「精神的にABだけど肉体的にBA」って逆カプ者いつもその言い方するけどさ
紛らわしいからABと表現するのやめてほしいわ。体の繋がり以外はBAっていえないのかな?
自萌えをこじらせて他のひとの自カプはいっさい読まずに、壁打ちで自分の読みたい・描きたいものだけを描いて本を出して、いま過去最高に同人活動が楽しい!ってなってるけど、描いたものに対して十分な評価をしてもらってるからなのかな…とふと思った。
描きたいものを描けてるから評価なんて気にしてないつもりだけど、まったく評価されなかったらつらくなるときが来るのかなーと思うと、やっぱり評価とは切っても切れない関係なのか…。
感想爆撃もらって繋がった人の性格の悪さが露わになってきて、後悔してる
違和感あったのにな、感想は人の判断を狂わせるね
自分から繋がりたいと思った人以外とは繋がらないようにします
自分でキャラ作る時に重視するのってキャラの目的・何にどう反応するのか・大切なものは何かとかで、性別は男女比とか見て最後に変えたりするから、性別をキャラの核だと思ってる人が多いのに驚き
プロでも性別は迷ったんですが〜とか言ってたり、自キャラの女体化してる人いるから、一概に性別変えたからって全否定にはならないと思うんだけど…もし否定だと言えるとしたら原作者だし
個人的にはたまに話題に上る「恋人がいるキャラのBLどうしますか?」みたいなのがあんまり叩かれないの驚き
キャラの大切なもの無視するのはOKなのか…二次創作だから好きにすればいいと思うけど、判定甘々だなと感じる
結局この場に「それを好きな人」が多いかどうかなんだよなー
「恋人がいるキャラの〜」の件も、BL二次創作好きがそこそこ多い掲示板だから叩かれないだけで、BL嫌いな人が多い場所ならどんな言われ方するかわからないと思う
キャラの性別の変更については自分も「好みは別にして、なんでそんなに目くじら立てるんだ」と思ってるけど、それだけ性別によって人生が左右されるって実感してる人が多いんだろうな、と思ってるよ
自分は「基本的なメンタリティは性別にそれほど影響されない」と思ってやってきたけど、世間一般的にはそうとも限らないんだなー、という気持ち
「それを好きな人」が多いかどうかっていうの、本当にそう思う
そして、これは嫌いな人が多いんだな!って感覚が少数派への過剰な攻撃に繋がってる気がするな…みんなも嫌いだし、っていう
性別によって人生が左右されるって実感してる、か〜…なるほどな…私もメンタリティは性別に関係ないと思ってるけど、それは自分が「性別らしさ」にあまり影響されず生きてきたからかもしれないな
性別が振る舞いに影響すると実感してたら、別物に育つと思うのかもね
半年前に参入して今のところフォロワーはどんどん増え続けてるけどいつかは止まるんだよなぁ…作品をあげれば確実に増えるからなんかここで止まる!ってのがいまいち想像出来ないけどいつかはここから全然数字が動かないって悩む日が来るのか、と不思議な気持ちを吐き出し
イベントにも爆死って概念あるのかな。
参加しようか悩んでいたイベント、恐ろしいほどにサークル参加者が少ない…
イベント垢のフォロワーは当てにならない感じ?
もう距離とりたくて仕方ない相互がいて悩んだ結果、低浮上というかもうほぼ不在にして、Twitter自体ログアウトでブラウザから一日一回大事な連絡が来てないか確認する程度にして、おもろ~と思った相互のつぶやきいいねして、自カプ作品は目につく範囲でいいねRTして、仲良くしたい相互のモクリは通知くるようにしてるから通話で交流するのを重視して楽しく過ごしてたんだけど、距離とりたい相互が珍しく通話に入ってきてもんどりかえってしまった
お、おまえ通話には基本はいってこないやんけ!!!!!なんでや!!!!
となりつつもくりでもそういえばお友達になってたなくわばらくわばら、、、と相手への通知を切りました
...続きを見る
Twitterで交流したいなら、交流に対するスタンス似てる同士じゃないときつい。
あくまで穏やかにやりたいのに、私はガンガン言うからあなたもガンガン言えばいいじゃない、を強要するとうまくいかない。
ってなことを「私口調きついから気軽に話しかけてもらえないのかな…でも交流したい!」って言ってた元相互がついに垢消したと聞いて思った。
確かに口は悪かったけど、それより空リプでツイ内容否定されたり水差されたりするのが無理だったし、あえて同じように空で愚痴ったら「吉牛待ちすんな!私を悪者にするな!」ってキレられた。
他人への思いやりがない態度とダブスタが合わなくて切った。本人には言う義理もな...続きを見る
さんざん私のパクリ・後追いばっかりしてた字書きが「パクリ良くない」みたいなツイートにいいねしてるのを見てムカついてしまった。おまえにそのいいねをつける資格はないんだよ!人の萌え語りとかも全部横からかっさらっていくくせに!!人のことネタ帳扱いだし、人の小説の決め台詞や表現をちょこっと改変して使ってたってこっちはすぐ分かるんだって…。一体どういうつもりであのツイートにいいねしたのか本気で問いただしてやりたい。
今でこそcremuの存在を知ったけど、一番悩んでて相談相手がいなかった頃にここ知ってればなぁって思うことがある
いつもより気合いを入れて書いた作品、いつも見てくれてる同カプの人に見てもらいたいのに反応が来ない
そのカプ自分とその人しか書いてないからいよいよもって孤立する日が来たのかもしれない……
女体化、嫌いだ......顔のいい男二人の絡みを見るのが好きだからBLを見てるのであって性別変わったらそれはBLでもなんでもないと思ってしまうんだよな......それなのに自カプは女体化好きが多いから自分が書いたものよりもブクマ数多かったりしてもやもやする......
いい意味で頭空っぽにして読めるものが作りたいけど、どうしても理屈っぽくなる……なんか堅苦しいというか説明的というか
説明しないと伝わらないと思うのは描写が下手だからだろうか
どっかと言うと書き手の不安の反映だと思う
不安が強いと口数も多くなるし説明過多になる
数をこなしていくうちに慣れてくるよ
私雑食の人間。比較的人数が多くて供給がある程度あるABも好き。なんだけど、CDは人数がいなさすぎるから自給自足のために必死で耕してる。耕さないと1年に1作すら生えてこない。
でも創作してないからといってABは好きじゃない判断されるのが気に食わない……仕方ないんだけど……!!私も仲間に入れてよ……!!!!
夢がとても苦手(個人的な好みの話です)。
でも界隈やジャンル的には夢の方が人口も人気もすごくある。ワードブロックやマイナス検索してるけど、なかなかに漏れが多い。
ほんとにただの愚痴なんだけど、なんであんなタグがバラバラなんだろう…。このサイトでも夢にはいろいろ種類があるって読んだことあるけど、うまくかわせないよ〜タグつけない&キャプション一切なしとかあるよ〜
27日インテのスペきたから見てみたけど、4号館と5号館しか開いてなくて草。
参加者少ないんだね…こりゃ在庫めっちゃ余りそうだ。今から泣いてる
コロ〇め~~~~~~!!!!!
ありがたいことに何度かアンソロお誘い頂いたけど、毎回こんな作品を出していいのか?ってプレッシャーが凄いし締切あると仕事中でも締切まであと〇日しかない!うわー!ってなる人間だからもし次もあれば丁重にお断りしよう…できればお誘い頂ける限り参加は続けたかったけど…
支部は非公開ブクマ率高いし、Twitterは鍵からのいいねがやたら多いし、ヲチられてんのかな。
壁打ちだから遠巻きに見られてるのか。
絵描きさんロム専さんからは反応貰うけど字書きさんからは避けられてるのかってぐらい反応がない。
感想来ない……でも自分がクレクレして貰った感想はなんか申し訳なくって……新刊の感想来なかったら筆置こうと思ってる……誰にも言ってないけど……はぁ……誰か褒めてください……
新刊出してえらい!!!一冊を完成させたこと自体が素晴らしいことなのです。
きっと読んでくれた方々は、あなたの素晴らしい作品を受け取って心の栄養にするだけで満たされたのです。
コメ主です
温かい言葉をありがとうございます…!
周りのフォワーさんはあんなにたくさん感想貰ってるのに、私は…!!と卑屈になっていたので、そのお心遣い本当に痛み入ります…。お手に取って頂けただけで感謝しなければですね。また良き作品が作れるよう頑張りたいと思います。コメント下さったあなたにも幸あれ…!!
・キャプションに、ABとCBあります
→理解した上で読みます。
しかし本文を読み進めると、突然CDが成立している設定描写が出てくる。
CDありって書 け や
CD推す一部作家のこういう所が大嫌い。
自衛もなにも出来ない、不意打ち多すぎるから地雷になったんだわ
毎回ネームに時間かけすぎるのほんと辞めたいんだけどクソみたいな神経質な完璧主義だからいつまで経っても終わらないし延々とどうでもいい細かい所を修正してるしこの細かい性格どうしたらいいんじゃ大海原のように寛容な精神状態になりたいコマ割りに謎のこだわり持って4時間も向き合うのしんどいほんとしんどい疲れる…
自分が現推しカプにハマった理由、原作の関係性にエモを感じてハマったのであって幸せにしたくてハマったわけじゃないのだが(原作上で死別してるニコイチみたいな関係です)
そもそもの認識からずれてて全くと言って良いくらい会話が嚙み合わなかった…
せめて二次創作では幸せにしたいって言うなら理屈は分かるし気持ちもわかるけど、ハマる理由がそれってどういうことなんだろう…てか推しカプ推してる人みんなそういう理由でハマったんだと思ってたと言われたときの衝撃よ。
…それとも幸せにしたくてハマる方が普通というか、一般的なの?ひょっとしてずれてるのって自分の方なの?
そんなことないと思いますよ
私も自カプが死別ニコイチで、彼らが幸せになる話も好きですが、それは2人の関係性にハマった結果、自カプの可能性の一つとして幸せになる話も見てみたいと思ったので。
コメ主さんの考えとはまた違うかもしれませんが、ハマる理由は人それぞれなのでズレてないと思います
謙虚と卑屈は違う
数字的に明らかに中堅〜大手なのに「こんな辺境の人間」だの「字書きと名乗っていいレベルじゃない」だの人が見てるまえでわざわざ言うのは普通に性格悪い
吉牛待ちか謙虚演出か知らんけど、それ以下の人間がその発言見てどんな気持ちになるか一瞬でも考えたことないのかな
ないからそんな愚痴ばかり垂れ流せるんだろうね
承認欲求こじらせてるのウザすぎて作品まで見る気なくした
あと、原作寄りの解釈作品は出尽くしてるからもっといろんなバリエーションの江口を描(書)いて欲しいというツイートが流れてきて白目剥いた
あんたの07ネタ提供のために書いてるんじゃね〜!
謙虚と卑屈の履き違え本当に多いよね…、こちらもリアクション疲れる
バリエーションのくだりは自分でもう自分で描けよしか言えないよね。コメ主さんの言ってる人は字書きなんだろうけど、なかったら自分で描けやとしか
ロシア人の相互フォロワーさんが本当に本当に心配…
当然浮上してないから安否がわからないし、
日本でのほほん暮らしてる自分なんかが感じたことないくらい怖い思いしてるだろうな。
同じカプ推しててお互いの絵を英語(翻訳サイト頼み)でポツポツ褒め合うみたいな関係で
特別仲良いってわけじゃないけど、どうか無事でいてください
連載しても全然いいねつかないし、
誰も待ってないなら放り出してしまおうかな〜
なんてな……
でも、少なくても読んでくれてる人がいるから描けるといいね
さすがにやる気出ないけど
相互さんやフォロワーさんから全く反応がないわけじゃないけど、他の相互さんの作品がアップされた時は「やったーー!〇〇さんのAB!!」って喜んでるのを見ると自分がいつも貰ってる反応は義理なんだろうなあって思う。交流とか抜きで純粋に自分の作品を楽しみにしてくれる人がいたら良いのにな…。
AB界隈で絵描きと言えばCさん、字書きはDさんとEさん。私も書いてるけど居ないとの変わらない扱いでちょっと凹む。
私にもそういう風に叫ぶ相手と叫ばない相手がいるけれど、相手との距離感(どのくらいラフに絡んでいいか)にもよるので、叫んでいるかどうかと義理かどうかは必ずしも一致しないと思うよ。
でもお気持ちはとてもよく分かります。私自身もいてもいなくても大して変わらない字書きだから。純粋に自分の作品のことを好きだって言ってくれる人がいてくれたらいいのになあって、いつも思ってます。
クラス一美人なのに「私ブスなんだよ、あ、私が悩んでるだけだから気にしないでね」と言って周りの反応見て楽しむクズ美人のイメージなんだよね。
相互の中では上の方の画力なのに私絵下手くそ!!って毎日言ってる相互。
江口ネタ(G含む)をTLにバンバン流すの控えて欲しい…。
自分のカプがABとしたら、江口流す界隈はCDだから良いっちゃ良いんだけど、狭いジャンルだから普通にこっちのTLにも流れてくんのよね。
略語使ったり、ふせったー使っても普通にわかるし。そもそも、それらすら使ってないことも多いし。
いい加減、裏アカだけに留めてほしい。
攻が受のことを「花嫁」と言う台詞を書きたいけど、受がウエディングドレスには抵抗を感じる派なので悩んでる。原作は現代日本じゃないしジェンダー感も違うし、攻は女性との結婚経験があるから「自分の伴侶=嫁」って感覚でもいいような……。と悩み続けて「そもそも攻は結婚を重要視してなかったな。なら、わざわざ嫁なんて言わないか」って今急に気づいた。
なんか急にTwitter見なくてもいいかと思えてきた。特にトラブルがあるわけでも数字に関する悩みがあるわけでもないのに…。なんでだろう
自CPで数字的に中堅くらいだと思っているけど本当にアンソロに呼ばれないな…
一度でいいから記念に呼ばれたかったな…
自分で主催しろって話か
メンタル弱ってる時ほどツイッター離れるべきなのに
メンタル弱ってる時ほどツイッター見てしまう
この悪循環どうにかしたい
壁打ちしてるとさ、たま〜に誰かと推しCPについてお話したくなるじゃん。そんでいつも自作をRTとかいいねしてくれる人のホーム見に行ってみるじゃん。自分のをRTしてくれてる。嬉しい。でも自分が苦手なネタをめちゃくちゃ呟いてたり、描いてたり、ミュートしてる人の作品がRTされてたりして「アッッッッやっぱだめだ!!!ひきこもろっ」ってなるのかなしい。どうしてこんな難儀なオタクになってしまったんだ。前ジャンルではちゃんと仲良くしてる人いたのにな……