創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: BvEySfQq2022/02/25

【気軽に質問&回答トピ 8】                  ...

【気軽に質問&回答トピ 8】                       
 
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないなって…内容ほど大歓迎です。

●本トピは2月25日00時10分に立てたので、翌3月25日00時10分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/16610

Small 20211026 140848 00000026
2ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

ID: QrlCT1so 2022/03/01

フォロワー50いかないピコ字書きですが、フォロワー5桁中盤の大手の神絵描きに今朝フォロバされました。
旬ジャンル大手カプです。
その方は3桁前半フォローで字書きはほとんどフォローしていない印象なので信じられず、誤フォローだと思っていますが、恐れ多くてリプも送れません。
昨日あげた成人向けの小説を支部でいいねされたので、ツイッターのプロフィールに飛んでいただいたのは確実だと思いますが…
質問です。ツイッターで誤フォローしてしまう方はすぐに気づきますか?

ID: QrlCT1so 2022/03/01

言い方わかりにくかったです!TLを眺めたりしていて誤フォローしてしまったことにすぐ気づきますか?です。なかなか気づかずにリムるタイミングを失ってしまったことはあるかどうかもお聞きしたいです。

ID: sMnhpSNx 2022/03/01

たぶんそれ誤フォローじゃないよ。気づくよ。

ID: TgWH7k2c 2022/03/01

コメ主可愛くて和んだ
誤フォローは極端に呟かない人じゃなければすぐ気付きます
私もそれ誤フォローじゃないと思う

ID: yTxikGXD 2022/03/02

コメントありがとうございました!フォロバされてから丸一日以上経ってわたしもその方もいくつかツイートしましたがリムられていないので、意思があってのフォロバだと一旦思うことにします。ありがとうございました!

ID: CNgVihn1 2022/03/01

いいねを外した場合、外された側が気付く可能性は高いですか?

ID: kNQd7mLj 2022/03/02

一桁とかで相手が逐一チェックしてるなら気づくかもしれないけど滅多に気付く事ないと思う

ID: kNQd7mLj 2022/03/02

腐の人って基本的にというか、夢が嫌いな人が多いですか?
自分は夢描きですが雑食なのでBLも好んで見ますが、夢書きの友人に怖いと言われたので夢もBLも大好きという方が珍しいのでしょうか?

ID: J7W3InCX 2022/03/02

夢の友人にそう言われたなら「夢の人って腐が嫌いな人が多いですか?」という文面になるはずだけど…
腐が嫌いな夢も夢が嫌いな腐もいるよ
多い少ないとかどっちも好きなのは珍しいとかそういう話ではない
私も両方好きなBLD書きだけどフォロワーの中に腐ムリですって人も男女恋愛苦手ですって人もいるからマジでそれぞれだよ

ID: kdeD976P 2022/03/02

その人がそうってだけでみんなに当てはめないようがいいよ
私はオールキャラもGLも男女カプも夢も何でも好きだもの

ID: kNQd7mLj 2022/03/02

変な文になっててごめん
昨日腐の人にブロックされてるの発見して、そういえば夢の友達もこんな事言ってたな〜どっちも好きって方が珍しいのかな〜って思って整理しないまま書き込んだ

人それぞれ、それはそうだよね、ありがとう

ID: 83aLoGVl 2022/03/02

通販開始のツイートや新刊サンプルにいいねを付けても注文しない人はなぜ注文までいかないのですか?なにかの機会があれば注文したいとかそういうことですか?無駄に期待してしまって辛いです。

ID: FhNO2Axk 2022/03/02

欲しい!今は金銭余裕ない!でも欲しい意志は伝わってほしい!と思っている時があります。
あとは通販やイベントでの頒布とツイートや新刊サンプルを別のモノと捉えてることもあるので、ツイートとかは気軽に良いねできるけど、その時点では注文まで考えていないとかあります。
機会があったらの気持ちは結構あります。

ID: rRZsWTwo 2022/03/02

通販開始おめでとう!の気持ちでのいいねかもしれない。

ID: FhNO2Axk 2022/03/02

「ふと視線を落とすと彼の手が私の手を握っていた」って書き方についてどう思いますか?皆さんならどう書きますか…?
「彼の手が私のそれを握っていた」じゃそれってどれだよってなるけど、意外と伝わります?
手が~手を~と続くのが気になってしまうんですが、気にしすぎでしょうか。
近くであまり同じ単語使いたくない…もうちょっと単語と単語の間広げればいいのかなと悩んでます。
最近表現方法気にするようになったら滅茶苦茶気になってしまうようになり。
気にしすぎだったらそう言ってもらえると勝手に安心します!

ID: MCTAimrs 2022/03/02

私なら「ふと視線を落とすと彼が私の手を握っていた」と書きます
手を握るのは手以外に考えにくいので、彼の方の「手」は省略して良いかと

ID: FhNO2Axk 2022/03/02

頭固まっててその発想全然浮かびませんでした…!
解決しました、もうちょっと文面いじくって調節してみようと思います、ありがとうございます!

ID: VtnfpxEU 2022/03/02

「私」は、なぜ目で確認するまで、彼が手を握っていると気づかなかったのですか?

ID: aVvHQ4Pk 2022/03/03

「いつの間に触れていたのだろう。視線を落とした先、私の手のひらを包む彼の指先から優しい温度が伝わった。」みたいに表現自体を変えてしまうことが多い気がします。

ID: J9Wdx3HU 2022/03/02

プレゼント企画的な感じで、小ロットでグッズを無料頒布したいと考えています。できれば匿名配送にしたいのですが、全額かほぼ頒布者負担で利用できるサービスってあるでしょうか?
Boothだと最低でも100円(+匿名送料?)は設定しないといけなかったはずなので、もし購入者の負担金額がもっと少なく済むようなサービスがあれば教えてほしいです。
(説明不足の部分があったらすみません、聞いてください)

ID: SQ8MRgzP 2022/03/02

似たようなトピを見かけたので、ご参考まで!
https://cremu.jp/topics/8045

ID: J9Wdx3HU 2022/03/03

>SQ8MRgzP
ありがとうございます!自分じゃ見つけられなかったので助かります…!

ID: IRTSws0O 2022/03/02

ブロックして解除してブロックしてを繰り返すアカウントは何が目的でしょうか?
もうこちらからブロックした方がいいんでしょうか?

ID: LD0z9KBS 2022/03/02

情緒が不安定なんじゃないかな
大変そうだなー、と眺めても、ブロックしてもいいと思う

ID: kUfGvQZ6 2022/03/02

地雷がある方は、注意書きをしてポイピクやベッター等でワンクッション置いたとしても描いているというだけでミュートやブロックしますか?
描きたいシチュがあるのですが、今のジャンルではあまり描かれている方を見かけません。
ゼロではないのですが、今まで通ってきた界隈と比べると極端に少ない気がして、また大手の方で地雷と表記されている方もいらっしゃるため描いても大丈夫か少し不安になっています。

ID: I8byjesx 2022/03/02

苦手なシチュエーションを描く人はツイートに滲んだりする場合があるので、自衛でリム+ミュートします。
(滲む人もいる、というだけで滲まない人もいるのは理解しています)
でも単に苦手シチュを自衛しているだけで、相手のことが嫌いになるわけではありません。

誰かの地雷になるようなシチュエーションって他の誰かにとってはすごく好みのシチュエーションだったりするから、自分が好きなものを描いて同じものが好きな人に楽しんでもらうのが一番だと思いますよ。
相互に苦手を公言している人がいるなら、注意書きのところに「苦手な方は気をつけて」みたいな一言と、キーワードミュートがきちんときく言葉を入れておけばい...続きを見る

ID: kUfGvQZ6 2022/03/02

I8byjesxさん コメントありがとうございます!
嫌いになるわけではないとの意見、少し安心しました。
>自分が好きなものを描いて同じものが好きな人に楽しんでもらうのが一番
本当にその通りだと思いました。やっぱり好きなものが同じ方と仲良くなりたいので、注意書きをしっかりとしてあげてみようと思います。
ありがとうございました!

ID: yQfcGOKM 2022/03/02

少し長めの感想を送る前には、事前に連絡した方が良いですか?
文字数を伝えることでお相手が望む媒体があるならそこに送りたいと思いますが、少し長いからといって大した中身があるわけではないので、期待させるのが申し訳ないなと思っています。削れるところまで削りましたが1000は超えているのでマシュマロやお題箱では送れません。

ID: iBy1JCAa 2022/03/02

気がひけるようなら、2通に分けて匿名ツールで送るのはどうですか?
「長くなってしまったので2通に分けています」「続きです」などと書いてあれば、よっぽどタイミングが悪くなければわかる気がします。

ID: J7W3InCX 2022/03/02

・2つに分けてマシュマロ連投
・メモ帳をスクショして画像でリプ
・DM
今まで頂いた長文感想は上記の方法で届きました。事前連絡はありませんでしたがどれも超嬉しかったので、個人的には連絡の有無はどちらでもいいかな。

ID: rgeZsmuM 2022/03/02

yQfcGOKMです。事前連絡は無くても良いなら安心しました。匿名ツールで分けることも検討します。ありがとうございました。

ID: kNQd7mLj 2022/03/02

成人向け作品のゾーニングを本垢と鍵垢とでわけてるんだけど、一応「本垢をフォローしてる人のみ承認」としているので現在は
鍵垢のフォロワーを本垢から確認して「フォローされています」の表示がなかったら鍵垢からブロ解…という感じでチェックしてるけどもっと簡単に確認できる方法ないですかね…

ID: TecS0pjE 2022/03/02

鍵垢で自分をフォローしたら、その人を鍵垢で確認した時に「知り合いのフォロー欄」にコメ主の本垢が出てきませんか?めちゃくちゃフォローしてるROM専とかでもそれで行けそうな気がしますが…

ID: kNQd7mLj 2022/03/02

それだと今のやり方よりも手間な気がします
コメの本文がわかりにくかったら申し訳ありません
現在のやり方↓
本垢から鍵垢のフォロワー一覧を見ると「フォローされています」の表記があるので、スクロールだけで確認できます

ID: OTcHzsr8 2022/03/02

TecS0pjEですが
どこが手間なのかが違うのかもしれませんね
私は本垢鍵垢間の移動が手間なのかなと思ったので、鍵垢で完結する方法を取ればいいのではと思ったのですが
コメ主さんはどこが手間だと感じているのでしょうか?

ID: kNQd7mLj 2022/03/02

たびたびすみません…
3桁いるフォロワーを上から下までスクロールしてチェックしていくのが手間です
何かツールなどでパッと見れるものがあればいいなぁと思ったのですが…何度も返信させてしまい申し訳ないです…

ID: FhNO2Axk 2022/03/02

5万字予定のお話、起承転結の起だけで1万字超えたんですがこれって配分悪いでしょうか。
だんだん5万字じゃ終わらなそうだなと思えてきました。
削るのも限界だし、もういっそ10万字いくんだったら1万が起でもいいかなあと思ってますが…。

ID: BmGrOYR8 2022/03/02

5万字に収めなければいけないのでなければ、全然アリだと…!もし字数を減らす場合でも後から削ればいいので、今はそのまま行っていいと思います。

ID: LD0z9KBS 2022/03/02

全部書いてから整理したほうがいいものになると思う
まずはパッションのまま書いてはどうだろう

ID: FhNO2Axk 2022/03/02

お二方ありがとうございます!
一旦行けるとこまで行って減らす必要が出て来たら減らそうかなと思えてきました!
いいもの作るためがんばります…!(/・ω・)/

ID: S3nb4HJG 2022/03/02

リストに入れて割と頻繁にみていた字書きさんが立て続けに二人、鍵かけちゃったんですけど、年度末的なものですかね? フォローは遠慮してたんですが、SSはたまに読みたいなって思って。今からフォローリクエストするのも図々しいでしょうか?字書きさんってプライド高いイメージがあって。

ID: D5s6I4JY 2022/03/02

人によるかも。
今すぐ読みたいとかならリクエストしてもいいと思います。我が強いタイプだと断られるかもしれないので、相手の性格から決めたらいいと思います。
経験則ですが、Twitterの情緒が不安定なタイプならそのうち開けますので、その時キーワード検索して読めませんか?私はこの方法で読みました。

ID: kdeD976P 2022/03/02

やめておいたら…?プライド高いって偏見ある人の作品読みたいんか…

ID: S3nb4HJG 2022/03/02

お二人とも、コメントありがとうございます。偏見ってわけではないんですけど、普段のツイートもなんだか高尚な感じがして、自分なんかがフォローしてもいいのか気が引けてしまうんですよね。情緒不安定かどうかはわからないのですが、少し様子を見ることにします。

ID: CNgVihn1 2022/03/02

ポイピクで小説を読む際、テキストままとページメーカーなどで画像化するのとではどちらが読みやすいですか?

ID: AbcVrCXZ 2022/03/02

それなりに長い場合はテキストの方がいいです。そんなに枚数がないならページメーカー画像(背景や配色が目に優しいことが前提)でもよいでしょうけど。

ID: iBy1JCAa 2022/03/02

テキストのほうが嬉しいです。ブラウザによってはリーダー表示が使えて、ある程度なら自分で読みやすいよう調節できるので。

ID: MCTAimrs 2022/03/03

コメントありがとうございます!
テキストの方が読みやすいのですね。画像投稿が多い印象からそちらの方が読みやすいのかな?と思っていたので、ちゃんとこちらで意見を伺って良かったです。
回答ありがとうございました。

ID: sIaVim0k 2022/03/02

自分の作品が思うように作れなくてむしゃくしゃしてるとき、他の人の作品を褒めることってできますか?

ID: Awiu5jMo 2022/03/03

私は無理です。そういう時はそもそも他の人の作品を読めません。あ、絵なら見られるし褒められます(字書きだから)。

ID: sIaVim0k 2022/03/03

作品を読めなくなるのが私以外にもいらっしゃると知れてよかったです。確かに自分とは違う作品媒体だと焦りとかもなく読めそうですね。
コメありがとうございます。

ID: qOHWcNQ6 2022/03/02

twitterで複数アカウントをお持ちの方で、作品投稿用(自我なし・交流なし)がある方いますか?
雑多アカウントでごちゃごちゃしてきたので作品のみ置く場所があってもいいかなと思ってるんですが、今まであまりそういう方に出会ってなくて。

ID: uvVlMjop 2022/03/03

自分ではそういう運用はしていませんが、字書きさんでも絵描きさんでも見かけますよ〜 閲覧側からすると、その作品アカウントに飛べばTLに埋もれず作品だけを拝見できるのでありがたいです。コメ主さん的に問題がないのなら、bioなどに記載してもらえると尚助かります。

ID: TS093Eg5 2022/03/03

uvVlMjopさん
コメントありがとうございます。
そういう方いらっしゃるんですね!
そうなんです、私も日常呟きに埋もれない形はいいなぁとぼんやり思ってて…。なのでありがたいというお言葉心強いです。
ちなみに『bioなどに記載』というのは、本垢のbioに「こちらが創作物のみのアカウントです」と記載するという理解で合ってますか?(理解が違っていたらすみません)

ID: TS093Eg5 2022/03/03

すみません、書き忘れましたが、↑はコメ主です

ID: dWrNwYMz 2022/03/03

原作の感想を匿名で送ってくる方がいて困っています。
困るとハッキリ言うのは最終手段として、他に何か対策ってあるでしょうか?
最初は私の描いた内容に触れてくれてたので喜んで返したのですが、その際に原作の萌え語りにも反応してしまったためか、その後は原作の感想のみ…。
・重く捉えすぎずに軽く返しておく
・低浮上にして距離を置く
くらいを自分では考えているのですが、低浮上は創作に支障が出るため、まずは軽く返す方針にしようかと思ってるのですが、悪手でしょうか。
最初に反応した私にも責任があるなと思い、できれば穏便に対処したく…ワガママですみません。

ID: nTplbLW6 2022/03/03

匿名ならスルーでいいと思いますけど…
返信するからいいように話し相手にされてるだけなので…

ID: D5s6I4JY 2022/03/03

それは……困りますね。お疲れ様です……
例えばですが、
「いつもメッセージありがとうございます。
すみません。自身の感想や解釈を大切にしたいので、今後は控えて頂けると嬉しいです。気のおける相互や一人語りなどは大丈夫なのですが……原作の感想を頂くようになって、コメント主様は本当にご好意で送ってくださってると思うので悪くないのですが、私が勝手に影響を受けてしまい落ち込み、それで体調を崩しそうになってしまっています。
そのため、仮にご感想を匿名で送って頂いても、次からは返信ができません。申し訳ないとは思いますが、容赦ください」
とか返すのはどうでしょうか?

ID: uvVlMjop 2022/03/03

二往復目に突入した場合は、スタンプや絵文字一つのみで返信(これで終わります、の意)というのはいかがでしょうか。もしさらに返信が来てもスルー。
それでも繰り返される場合は「すみませんが、返信内容を考えるのにとても時間がかかってしまうため、今後のやりとりは控えさせてください」等やんわり伝えてみるのもいいと思います。

ただ前の方も仰っているように都合の良い話相手にさせられているだけのような感じもあるので、あまり真剣に向き合わずスルーしていくのも良い気がします。

ID: dWrNwYMz 2022/03/03

お三方、本当にありがとうございます。とても助かります…。例文も、とてもありがたいです。
やはり、都合のいい話し相手にされていそうという点で、スルーまたは最低限の返しによってまずはやりとりをしたくないと意思表示した方がよさそうですね。
それで効果がなければ、ハッキリ言葉にするという方針で行こうかと思います。
好意を抱いてもらっているなら返した方が良いのかと思っていましたが、創作をメインにするなら時間やストレス回避を優先させるべきだ、と頂いた意見を読んで考えを固めることができました。
ありがとうございました!!

ID: nTplbLW6 2022/03/03

字書きさんの創作活動時間ってどのくらいなんですか?
一作あたりとか何千字で何時間とかではなく、大体日々どのくらいの時間書いてるのかです。

ID: iBy1JCAa 2022/03/03

平日に長く取れて3時間くらいですかね。
休日だと10時間書いてることもありますが、切羽詰まってるとき以外はやりません。

ID: unyajEBK 2022/03/03

1時間くらいです。
それより長くパソコンの前にはいるはずなんですが、手が止まったり動画とか見ちゃって何も進んでない時間が多いです。

ID: TgWH7k2c 2022/03/04

平日は疲れて寝るだけなので活動は休日のみ、6〜10時間くらい。

ID: YNPRBXTS 2022/03/03

創作者が恐らくほぼオンリーワンのようなジャンルでオフ活動されてる方、普段どのくらい部数を刷っておられますか?

ID: iBy1JCAa 2022/03/03

2つそういうのやってます

ひとつは自分用と割り切って5部のみ
でもこれでも残ります笑

もうひとつは原作がまだ続いてるので20部前後です
でもそろそろ減らそうかなと思ってます

ID: YNPRBXTS 2022/03/03

ありがとうございます!
私もほぼ自分用と思って作成しているので10部以下で検討してたのですが、恐らく1冊も売れないかもという感じなので5部にしようかなと思います…!2つも掛け持ちしてて凄いですね!

ID: kNQd7mLj 2022/03/03

繋がりタグしたとして、フォロワーさんだけど相互には別になりたくないなって人から反応来てもスルーしますよね、でも反応した側はどう思うんでしょうか?
繋がりタグはしてみたいけど、反応したのにスルーされたら内心いい気持ちはしないですよね…?
私がフォロワーで反応した立場なら「この人と繋がれる可能性は無いんだ」とフォロー外すかもなぁ…と思ったのですが、皆さんの意見も聞いてみたくて

ID: I2RO3p1w 2022/03/03

はっきりと「ちがうお前じゃない」って言われてるようなもの…って思って確かに良い気はしないですね。フォロバして欲しい気持ちが強かったらショックが大きくてフォロー外しちゃうかも。

ID: TS093Eg5 2022/03/03

その人のツイートが見たいからフォローしているので、相互になれないからという理由でフォロー外すことはないと思います。
でも、自分はフォローされないのに他のフォロワーさんたちとは繋がってリプとか飛ばし合ってるのを目の当たりにすると心がすり減るので、その時はミュートしちゃうと思う。

ID: kNQd7mLj 2022/03/03

やっぱりそうですよね…!繋がりタグはやめておきます!

ID: fQ2FBOed 2022/03/03

誰も入っていないもくりのフリールームの「会話をちょっと聴く」のって何の意味がありますか?
以前一人でフリールームに入っていたところ上記のことをされ、意味がわからず気まずくて無言でした。
お気軽にどうぞ〜とかお声掛けすればよかったんでしょうか…

ID: 3xsXVTzn 2022/03/03

それこそ「今何々の作業してます、よかったらどうぞ〜〜」「これから数分だけお手洗いで席外しちゃうんですけど、すぐ戻るんで!よかったら!」とか状況説明すると入ってきてくれたりするし、自分もそう言ってもらえると安心して入室できる
自分が入る(聴く)側だと環境音がうるさくないか試しに聴いたりします。お相手の声も聞き取れないような外出先とかで「暇だったからw」とかで開く方もいるので…

ID: v8kc0jPu 2022/03/03

コメ主です。なるほど〜やっぱり話しかければ良かったんですね…
考えると、1人しかいないもくりを試しに聴くのって、私と話してみたいけどいきなり入るのは勇気がいる、みたいな感じかもとなんとなく納得いたしました。
無言を貫いてしまい申し訳なかった…次から話しかけてみるようにします。

ID: fjl4g267 2022/03/03

21日のイベントに参加されるサークルの方、新刊サンプルと通販案内はいつの何時ごろ出しますか?
自分は新刊が既に家にあるのですが、サンプル公開と購入予定アンケート(通販かイベントか)を今週末あたりに出して、通販案内はイベント後、と考えてます…(ピコの字書きサークルです)

ID: rJpDe8ov 2022/03/03

間違って公開リストで推しカプの神絵師たちをリスト化しちゃったんですけど、公開リストにいれた瞬間に通知っていっちゃってますよね…
すぐ気づいて、秒で削除したんですけど…
恥ずかしい……

ID: zuOHWYSn 2022/03/03

その方々が本当に神絵師ばかりで、毎日作品に何百何千いいねもついているような方ならば通知は切っていると思いますし、リストから見られるのも珍しいことではないと思うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ

ID: cqi5I9tG 2022/03/03

Procreateを使ってるんですが、グレーで下塗り→「マスクをクリップ」を使って上から色を置くと、何故か色味が薄くなります…どちらもレイヤーモードは標準です
仕様でしょうか?もし対処法があったらお聞きしたいです…!

ID: QLSCoFrj 2022/03/03

二次BLカプのイラスト、漫画を描いてるのですが
攻めと受けの作画差?がある方が好みで、受けの顔を原作よりやや幼めに描いてしまいます。
攻めは原作でも大人っぽくカッコいい攻めなので普通に描いているので、この感じでいけば年齢差などを考慮するともう少し面長な大人びた顔に描いた方がいいんだろうな…とは思いつつ、性癖を出してしまいます。
性格などが可愛くなりすぎるのはあまり好きではないのでその辺は意識していますが、外見が原作よりもやや幼く可愛く描かれていると気になりますでしょうか?

ID: iBy1JCAa 2022/03/03

自分は結構気になりますが、それはそれでコメ主さんの個性なんじゃないかなとも思います。お話さえよければだいたいなんでも大丈夫です笑

ID: eBnk87xT 2022/03/03

う〜ん、キャラにもよるかもしれませんが私は気になっちゃいます
ただ、上の方も言われているようにそこも含めてコメ主さんの持ち味じゃないでしょうか?
自カプの大手さんでコメ主さんのように受けがどんどん可愛くなってる人がいます。
私はnot for meでその人の作品は見なくなってしまったのですが、RTがよく流れてくるので、すごく評価されているのは知っています。
なので気にならない人も多いと思います!

ID: QLSCoFrj 2022/03/03

コメ主です。やはり気になる方もいらっしゃいますよね…
あまりに可愛く幼くなりすぎないようには気をつけようかなと思います。コメントありがとうございます!

ID: LD0z9KBS 2022/03/03

萌えなら貫いた方がいいと思う。だって書いてて楽しくないの辛いし
可愛い受けが苦手な人は読まないと思うけど、その分可愛い受けが好きな人に読まれたらいいんじゃないかな

ID: AGbuP24s 2022/03/03

以前のジャンルで主人公総受けがそんな感じでした
1番人気のカプだったから、好きな人は好きだと思います

ID: JNm9K47F 2022/03/03

「ジャンル自分の人」という言葉をココでよく見かけるのでどの辺りでソレを強く感じるか少し気になりました。
わかるようなわからないような…日常呟きがメインで地鶏の食べ物や景色洋服が多い人のことでしょうか??

ID: eBnk87xT 2022/03/03

判断基準は人それぞれだと思うのですが、原作や公式の感想にいちいち自分語りを入れる(例:今週の推し君パフェ食べてて可愛かった!私も先週パフェ食べに行ったから親近感)とか、
推しに公式にない自分と同じ趣味を押し付けるとか、推しキャラや推しカプへの愛よりも自己愛が強そうな人がジャンル自分だなと思ってしまいます

ID: nq8mFylA 2022/03/04

自分が大好き!がツイートから透けて見える人かな?
自分>キャラ、に思えてしまうと「ジャンル自分の人」になるのかなと。
こればっかりは個人の感覚かなぁ。

ジャンルやキャラの妄想ツイートより、自分語りや自己愛が強そうな呟きが多いと、TL上で邪魔だと感じてミュートしちゃいます。
大手さんなら他の人に作品が引RTされるため、ミュートしても新作見逃すことないですし、余計な情報見ないでいいので楽になる。

ID: Qae6onkq 2022/03/03

字書きで壁打ちされてる方いますか?
自分も交流疲れと解釈拗らせて他の作品が読めないので思い切って壁うちになりたいです。ただ人気も実力も中間ほど、大手でもない中途半端な位置で飛び出してもやっていけるものでしょうか?

ID: LD0z9KBS 2022/03/03

まったく評価を気にしないし読まれなくても気にしないならやっていけると思うけど、字書きの壁打ちは厳しいよね。
それならいっそ支部専のほうが気が楽だと思う。他の人の交流を見ないで済むし。

ID: wRrfETA9 2022/03/04

字書きでフォロー0の壁打ちやってます。一部の作り手からは存在を無視されていますが、ROMの方達に支えられています。いいねRTはほとんどありませんが、義理いいねもないんだと思えるのが良いところかなと思います。

ID: MCTAimrs 2022/03/04

フォロー0の壁打ちですが、匿名メッセージツールを置いて時々リクエストを募ったり感想に返信したりしている方がいました。
その方は呟きも少なく、ほぼ作品のみの投稿でありながら沢山評価されていました。実力はもちろんのこと、メッセージツールで若干のコミュニケーションが取れることが親しみやすさに繋がっているように思いました。

ID: I8rmhYba 2022/03/03

すみません、初カキコです。
新刊同人誌の価格設定に悩んでいます。
フルカラーカバー付き文庫(A6)214Pに小冊子(28P文庫)2冊セット
当初から1500で設定する予定だったのですが、フォロワーさんに相談した際「2000の方がいいと思う」と言われ検討してみました。
けれど、界隈の方の既刊(カバー付き文庫)情報やイベント合わせで発行する合同誌の価格設定を見てみると平均値が1500程だったのでこれ以上値上げるのは気が引けます。
財布事情で言うなら1500だと赤字、2000だと多少の差で黒字という程度です。(遠征費用込)
拙い説明で申し訳ありません。
妥当な価格設定にするには1500...続きを見る

ID: LD0z9KBS 2022/03/03

1500円でトピ主が納得できていて、大変な赤字を抱えたりしないなら、最初に決めた金額にしたほうがいいと思う。他の人の意見で変えるとたぶん後悔するからさ。

ID: eBnk87xT 2022/03/03

その分量で2000円はちょっと高いなと思います。1500円なら妥当かなと思いますが、安いとは感じないです
2000円の文庫はよほど好きな書き手さんなら買うと思いますが、ちょっと興味がある程度なら見送るかな…
でも価格は個人の感覚や界隈にもよりますし、手に取ってもらえてももらえなくても、ご自身が納得できる金額にするのが一番だと思いますよ!

ID: TgWH7k2c 2022/03/04

小冊子込みで1500円は妥当、もしくは少し高めくらいに感じました。1200円〜1400円位がとくになんの疑問を抱かないラインです。
2000円だと買い控える可能性が高いです。適正価格なら差額で別の本を買えますし、小冊子はいらないから値下げしてほしいと思ってしまいます。

これはジャンルによりけりだと思いますが、遠征費用や諸費用を回収しているんだろうなと推察できるサークルさん、個人的には好きになれません。
もちろん利益を出していいとガイドラインに書かれているジャンルもありますし、そういう見方もあるんだな位に思っていただければ。

ID: ICylTVSk 2022/03/04

遠征費費用を入れて考える人もいるんですね。
いつも「赤字だ赤字だ」と言っている地方の相互さんはそういう方だったのかもしれないと思いました。
首都圏までの交通費とホテル代……ってなったら、マイナーカプで黒字になるわけがない。

脱線失礼しました
値段はページ数から考えて高めと感じます。
小冊子はおまけですよね、ノベルティ的な。
価格設定の目安になるのは界隈の様子だと思います。
そうすると1,500円が妥当じゃないでしょうか。
とはいえ2,000円でも買う人は買うと思いますし、購買層であるフォロワーさんの意見に従うのもいいと思います

ID: I8rmhYba 2022/03/04

コメ主です。
ご意見ありがとうございます! とても参考になりました。
遠征費用云々に関しまして、もちろん通常は回収するつもりもなくむしろ支出を忘れてる程度なのですが、黒字を出さないように考えての諸費用内に入れての計算でした。
いつもは算出にすら入れていません。蛇足でしたね、申し訳ありません。

結果、元々設定していた価格で準備するようにしてみます!
個人的にも2000は高いと思っていたので、同じ感覚な方が多くてホッとしました。
お時間割いて頂きありがとうございました。

ID: zuOHWYSn 2022/03/04

愚痴トピでも少し言ったのですが、オメガバースにおいて、αが巣作りをするのってアリだと思いますか?
自カプの受けはスペックが完全にアルファなのですが、巣作りネタ大好きすぎて書きたいです
・αも巣作りをする世界線
・αだけどたまにωになる
等それっぽい言い訳が欲しいです
自カプの攻めはβなので番にはなれないです

ID: J7W3InCX 2022/03/04

・習性とは別に、匂いフェチとかでついβくんの服などを集めてしまい、まるでΩみたいだ…と自責してしまうαくん
・αのように優秀だが実は生まれつきΩ
・「こういうの好きだろ」的な感じで打算的に巣作りをしてみせる誘い受けαくん

ID: tjkHuSOT 2022/03/04

ありあり。
長期間会えないなどで寂しくなってしまって、Ωのすなる巣作りをしたら慰められるのではと試しにしてみたらかなり気に入ってしまった。とか?

ID: 6zWaC5I2 2022/03/04

いいと思います。
親がΩだと性質引き継いじゃうこともある。とかですかね?

ID: VKQzEGX4 2022/03/04

アリアリ!好き!!
自分はΩにはなれないけど…形だけでも……って自虐的な感じで巣作りして、何も感じられずやっぱり自分はαなんだ…って苦しくなっちゃったり、あれ?なんか秘密基地づくりみたいでめっちゃ楽しーじゃん!ってなっちゃったり。
Ωが発情期にする行動だからとエロい事したい気分な時に巣作りって行動で誘惑したり、そもそも巣作りというか攻めと喧嘩した腹いせにクローゼットひっかきまわして片づけの手間作っておいて文句言われないよう「巣作りだよハート」と言い訳してたり……、何でもおいしいと思います。

ID: 4pWQvXhM 2022/03/04

通販サイトでずっと在庫ありになってる本って(悪い意味で)きになりますか?
同じジャンルで5冊本を出したのですが最後らへん刷りすぎちゃって最後に出した2冊がずっと在庫余ってます。(古いのでもう1年くらい)
もう破棄してしまってもいいのですが月に10~20冊くらいパラパラでるので見てくれる人がいるのならひっこめるのもなあ…と悩んでいます。
危惧しているのは「この人いつも在庫あるな」って思われて予約とかしてもらえなくなり買われなくなることです。いつも在庫余らせてるわけではなくてたまたまなのですが…

ID: eBnk87xT 2022/03/04

買い手としては全然気にならないです
欲しい人全員に行き渡る数を刷るスタンスの人も多いですし、在庫が残ってるからといってその人の本を買わない理由にならないです

作り手としては気になるよね…というのはよく分かります。
私も3年前の本の在庫を抱えているので。
破棄しようかな、と思うのですが、思い出したように買ってくれる人がいるので開き直ってそのままにしてます

ID: unyajEBK 2022/03/04

最近ハマったジャンルがあって、気に入ったサークルの本を全種買いました。
数年前の本も含まれていたので、遅れてハマった身としては在庫があって大変有り難かったです。

とは言え、私も作り手としては数年前の在庫を抱えているのですか、全然減らないのでそろそろ破棄したい気持ちです。
書店委託なので、預かってもらえるうちは置いておこうと思ってます。

ID: 4pWQvXhM 2022/03/04

お二方ともお優しいコメントありがとうございます。
在庫に胃をいためていたのですっきり捨ててしまおうか…と思っていたのですが書店から返品されるまでそのままにしておこうという決心がつきました!
感謝いたします。

ID: UDjrMfxA 2022/03/04

ABの本に、ストーリの流れ上ちょっとだけCとDが出てきます。CとDについては、受け攻めは書き手としては定まっておらず、しかし付き合ってるというような感じです。
本の表記としては、AB本(CDC要素あり)みたいな形で間違ってないでしょうか。
CD(DC)については、リバカップルって意図もないし、描く側としてはどっちでもいいけどこの二人付き合ってるよ〜って程度です。
読む人はAB好きだと思うのでCとDについてはそんなに気にしなくていいと思いますが・・・

ID: GyoqVXOm 2022/03/04

「AB本(CとDは付き合ってる)」で良いと思います。()内が文章になっちゃってちょっと見映えが悪いかもしれませんが、リバカプだと思われるよりはマシかなと思うので自分ならこう書きます。
・AB本(CとDは交際中)
・AB本(CとDはカップル)
・AB本(CとDのカプ要素有り)
って感じかなぁ~

ID: Tp4Aerbo 2022/03/04

液タブで雲形定規使ってる方いますか?
傾斜60°でCintiq16、Switchのジョイコンを左手デバイスとして運用しています。
ステッドラーのマルスを購入予定なのですが視差や大きさ等、お持ちの方のお話を伺いたいです。

ID: UIKbFD7s 2022/03/04

雲形ではないですが、定規は使うことあります
視差は正直あります
なので新規レイヤーを作って描いて位置の微調整をしてレイヤー統合って使い方をしてます

ID: Tp4Aerbo 2022/03/04

ありがとうございます!
仰るとおり、直線定規で試してみようと思います。

ID: FhNO2Axk 2022/03/04

ギャグのキャラ崩壊ってどこまで気になりますか?
原作がシリアスなほど二次のギャグだとキャラ崩壊しやすいと思うんですけど、崩壊してる気もするし、こういう時の推し…私の解釈はこれ!って感じがあるんですが、ギャグです・キャラ崩壊してると思いますって言っておけば気にせず公開して良いでしょうか?
個人サイトなので好き勝手やっても良いと思うんですが…ケンカップル好きなので可愛い喧嘩させたいんですよね!

ID: GyoqVXOm 2022/03/04

シリアスな原作の二次ギャグは「もしも推しが〇〇なことになったら」という気持ちで読んでるので、そこの解釈が合っていたらキャラ崩壊でも楽しいです。
自分でもギャグ描きますが、ギャグ系のキャラ崩壊は書き手と読み手の感性が合うかどうかだと思うので読むまでわかりません。だから前書きがキャプションで「ギャグです。キャラ崩壊してます」と書いておくしかないなと思っています。
個人サイトならコメ主さんのギャグが好きな人はブクマして定期的に覗いてくれるし、そうじゃない人はブラウザバックして終わりだと思います。わざわざキャラ崩壊で文句言ってくる人は例えば支部とかの投稿サイトだと「同じマンションにこんな気に入らな...続きを見る

ID: FhNO2Axk 2022/03/04

解釈合ってたらキャラ崩壊でも楽しいですか!
個人サイトなのもあるしギャグとキャラ崩壊の点添えて公開してしまおうかなと思います。
投稿サイトだとマンションで個人サイト一軒家はたしかになと思いました!
コメントありがとうございました!
もうちょっと気楽にいきたいと思います!

ID: 20CDsOGf 2022/03/04

漫画同人誌を描いているのですが、1ページにつきコマが大体4コマです。
しかも4コマのページが続いてしまっています。
メリハリに欠けたり、物足りない印象があるかもしれないなと思うのですが、どうなんでしょうか?
サイズはA5です

ID: FhNO2Axk 2022/03/04

絵も描く字書きです。
漫画は1ページ5コマ前後が良いらしいですよ。
メリハリはコマの中で作るといいと漫画の書き方で読みました。
顔アップ、全身、背景、小物、アオリ、フカンなどの使い方で印象は変わるそうです。
走ってる絵でも、右に向かっているのと左に向かっているのとだとイメージが違うそうな。
まずは数ページに1ページは5~6コマにしてみるのは如何でしょうか。
私は4コマばかりの同人誌書いたら書き終わってから本になった状態で読んだらひどく単調だなと思いましたので4~6コマでバランスよくを今は目指してますよ。

ID: Pvb0Tui9 2022/03/04

漫画描きです。漫画は3段組6コマが基本です。4コマだと間延びするのでキャラの表情の変化や場面の変化を細かく丁寧に追うようにすればテンポが良く、コマも増えます。例えば水を飲んでセリフを発するシーンなら①コップに水を灌ぐ手②ごくっと飲む引きの姿③セリフありの表情 のように分割すると、キャラが今何をしているのか読者も理解しやすいし間延びしません。その流れの中で見せ場や大ゴマが入る1ページ4コマのページがあると漫画全体にメリハリが出ます。構図やセリフ以外に、コマ数でストーリーの緩急をつけるイメージです。

ID: 20CDsOGf 2022/03/04

お二方ともありがとうございます!
もう一度ネームをやり直してみます。

ID: qBFtMEj8 2022/03/04

低浮上になるとき、ツイートやアカウント名などでその旨をアピールしますか?
私の場合、低浮上宣言したときに限ってそこまで忙しくならなかったりして短期間で戻ってきたりするので、宣言しないことにしています
でもここで「低浮上になるという宣言もしないでアカウント放置する人は〜」というような書き込みを見て、印象良くないのかな?と気になりました

ID: UIKbFD7s 2022/03/04

私は宣言しません
低浮上と言ってしまうと、もし低浮上じゃない使い方をしたくても言った手前できなくなるからです
自縛的なことをしたくないので、低浮上宣言はしません

ID: LD0z9KBS 2022/03/04

宣言をするのは、マジ原稿やらんとやばいTwitterにいる場合じゃない見かけたら突っ込んでください各位、という気持ちの時だけなので突発多忙では宣言しません
言っても言わなくても周囲は知ったこっちゃないと思う

ID: GdstRJfw 2022/03/04

印象は特に変わらないです。私の推しカプのところだと低浮上=リプとか気づかないってのから低浮上気味になるので何かあったらDMでお願いしますーって言ってる人はちらほら見かける

ID: Q6zHK0su 2022/03/04

義理買いされにくい方法はありますか?
オン専のhtr絵描きですが、オンイベに合わせて再録本を少部数頒布してみたいです。
自家通販・赤字前提で、少しでも欲しいと思ってくださる方に少部数(5~10部くらい?)booth頒布したいです。
ツイッターで少し交流があるのですが、私が予算・スペース的に義理買いできないため、義理買いしていただくのは申し訳ないです。
・頒布開始時間をオンイベ開始とずらす?
・当日も(ごく少部数)頒布しますといって事前予約をとる?
そもそも頒布するなという話ですが、誰かに見てもらいたくて…

ID: Cj7dMmEA 2022/03/04

通販のみで頒布する時点で「欲しくないけど交流してるから義理で仕方なく買う」って人達は振り落とされがちなので、それ以外の対策をとる必要はあまりないように思います。このサイトで「通販は義理買いしなくて済むからラッキー」「買ったフリで乗り切ってる、バレないよね?」なんて人を結構見ますよ。買ったフリはどうかと思いますが……。
普通に頒布して、もしも交流してくれてる人が買ってくれた場合は、義理買い云々なんて申し訳なく思うのではなく、ありがとう!!と感謝しておけばいい気がします。

ID: Q6zHK0su 2022/03/04

お優しいご意見ありがとうございます。
大手絵描き字書きの方々が同CPの本をかなり買ってる様子なので、htrの私が厳選買いの上に義理で買わせるなんて…と恐縮しているのですが、勇気を出して頒布してみようと思います!
あと、買う側としては買ったフリはしないようにします。ありがとうございました。

ID: gJyrSdCb 2022/03/04

イラスト集にも見えるみたいな漫画を描きたいと思うのですが、商業だとどういう作品があるでしょうか
勉強のために色々知りたいです

ID: GyoqVXOm 2022/03/04

ちょっと昔のえっ ちなやつだけど、八神ひろきの『G-taste』どうですか。
フェチ漫画なので全コマ細部まで丁寧に描かれていますし、カラーや見開きも多いです。

ID: ejNur1XZ 2022/03/04

知らなかった作品だったので調べてみました
凄い色っぽくてフェチズムに溢れていていいですね!
教えてくださりありがとうございました

ID: lZCIQKB3 2022/03/05

有名な方なのでご存知かもしれませんが、大暮維人さんの作品とかどうでしょう?
エア・ギアとかバイオーグトリニティとか、細部までとても美麗ですし、参考になります

ID: ejNur1XZ 2022/03/05

大暮維人さんの絵凄く綺麗ですよね!前に少しコミックス見たことありましたが、改めて読み返してみようと思います。
ありがとうございました!

ID: wlX2gqRc 2022/03/04

漫画原稿をされる方へ質問です。
皆さんは入稿前に試し刷りはされますか?
どういった理由でされているかも教えていただければ幸いです。(トーンの色の確認のためなど)

ID: xcKANfBp 2022/03/04

なんとかなるやろ精神で試し刷りしない派です!

ID: dP0mNYx7 2022/03/04

みんな年確ってどうしてる?
18歳の人が免許証出してきたら、そのまま売ってる?
高校生かもって思ったとしても、高校生であることはこっちには証明できないよね。
もちろん学生証で年確してきたり制服着てたら論外だけどさ。

ID: UecV2rPJ 2022/03/04

トピを立てて誰かがコメントをしてくれたとき、個別に返事するか、コメントの追加でまとめて返事(皆ありがとう的な内容)するべきか、いつも迷います。
コメントひとつひとつに反応したいのですが、コメントの返信するとトピが上がってしまうと先ほど知りまして…何だか申し訳ない気持ちになったりして…
皆さんはどうしてますか?

ID: eOLSFs30 2022/03/05

できるだけコメ返しをしています。
個人的な印象ですが、個別にコメ返しをした方がよろこばれます。
コメ返しから透けて見えるトピ主の人柄によって、その後につくコメの内容が変わる場合もあります。
まとめての返信は、コメ数が多くて返信しきれないときに使うトピ主が多いと感じます。

ID: UecV2rPJ 2022/03/06

コメントありがとうございます!
トピ主の人柄〜、よくわかります!

ID: kdeD976P 2022/03/04

原作で推しの将来の職業が明かされたのですが、ブラック気味な業界のお仕事でどう二次創作に取り入れようか悩んでいます
可能な限り現実に寄せたい気持ちがあるのですが、友人にブラック企業で働いて身体と心を壊してしまった子がいるので、推しがそんな環境にいるかと思うとつらくて…
みなさんは現実と理想のギャップが大きいとき、どう自分を納得させていますか

ID: DWuS9LCg 2022/03/04

救いを……推しに救いを与えます……二次創作なので……
推しの職業とブラック気味は変更できないので、その中でできる限り最良の環境を整えます。手近なところだと人間関係とか。推しを気遣ってくれるモブ上司、推しを慕う出来るモブ部下、推しにお菓子をくれる事務のモブおば様、推しに野菜をくれる近所のモブさん…….
その上で精一杯、仕事に打ち込む推しを書きます。
心中お察しします。推しをどうか幸せにしてあげてください……

ID: kdeD976P 2022/03/04

DWuS9LCgさん、ありがとうございます。コメ主です
推し界隈だと不憫な推しかわいそうでかわいい!という風潮が強くて、しんどかったのですがお言葉いただけてだいぶ気持ちが楽になりました。
可能な限り推しに救いを与える方向でいきたいと思います。推しを幸せにします。
ありがとうございました!

ID: AvTjo6Js 2022/03/04

ピクスクのメッセージボードについてなのですが、サークル主以外の人から見てもボードに書き込みされているかどうかって分かりますか?今度初めて出るのですが、仲の良い人もおらずすごく閑散としそうなので…

ID: 2GxnzXCM 2022/03/04

スペース主以外には書き込みの有無自体分かりません
書き込みがないと寂しく思われる系の心配はしなくて大丈夫です

ID: AvTjo6Js 2022/03/04

ありがとうございます!ひとまず安心いたしました…!

ID: Ccjp3XN2 2022/03/04

時々思うのですが、いわゆる絵垢・創作垢が方言でツイートしてるのってマイナスの印象を受けることがありますか?
特にキャラを作っている訳ではなく、普段から友人とのラインや会社の人達との連絡も話し言葉で打ち込んでいるため、Twitterでも同じノリでしゃべっているだけなのですが。
わざわざ標準語で打ち直すほうが自分の中で不自然なのでそうしているのですが、ふと少数派なのかな?と感じることがあり客観的にどう見えるのか気になりました。

ID: NBry4Jno 2022/03/04

文章の内容がわかる程度なら特に気にならないです。
フォロワーにも普段のツイート文の方言から東北、関西、中部、九州の方なんだな〜ってわかる人一定数います。

ID: 5VBv4tfU 2022/03/05

個人的には創作垢に限らずSNSで方言使う人はあまり好きじゃないな。多くの人が標準語使ってる中でそれを貫くっていう感性が自分とはちょっと合わない。

ID: iBy1JCAa 2022/03/05

たまに使う人ならよくいる気がしますし、気になりません。常にという人はあまり見かけないですけど、過去には仲良くしてましたね。
だいたい本人は標準語使ってるつもりで方言だったなんてことざらにありますしね……

ID: 2FhUiORX 2022/03/06

コメントくれた方々ありがとうございます!
確かに「方言まじり」程度の方はちらほらいるかもしれないですね。
気になる方もいらっしゃるとのこと、ご意見聞けて参考になりました!

ID: BmGrOYR8 2022/03/04

小説で添削校正をお願いしたのですが、部分的に直して、何箇所かは校正通りに直さないというのはアリでしょうか。相手の方は気にされますでしょうか…有償です。
文法的には合ってるものの、キャラの性格や口調とズレがあるといいますか、自分で読んで違和感のある部分がちらほらありまして…

ID: 9Nwg7yVM 2022/03/05

優先されるのは作者の意思だと思うので、直さないなら直さないでいいと思います。
修正後の文も校正の方に読んでもらうのでしょうか?もしそうならキャラがこうなので変更してませんと伝えたらどうでしょうか。

ID: BmGrOYR8 2022/03/05

ありがとうございます。
お渡しはしないのですが、完成後の文章をお読みになられる可能性があったため(読みたい的な内容を仰られまして、探そうと思えば探せるので)気になって質問させていただきました。
作者の意思が優先とのお言葉ありがとうございます…!

ID: I7Ncgwr8 2022/03/04

投票ツール無料のレンタルサービスで、コメント送付可能、項目を管理人以外も追加可能なものをご存じな方、いらっしゃいますか?
久しぶりに個人サイト更新しようと思ったら使っていた投票ツールのサービスが終了してました…。
何年も管理してなくて気がつきませんでした。

ID: zuOHWYSn 2022/03/05

Googleフォームのアンケート機能はいかがでしょう

ID: I7Ncgwr8 2022/03/05

コメントありがとうございます。試してみました。
アンケートフォームでしたので、項目は全てこちらで追加する必要があるんですね。
あと、後出しで大変すみませんが、管理人以外にも、投票状況のグラフがリアルタイムに閲覧可能なサービスは難しいでしょうか。

ID: 0NaOvYZp 2022/03/05

この話の分類は何になると思いますか?

敵対勢力のふたりが紆余曲折の末、両片思いになる。
相手の気持ちにも薄々気づいている。人目を避けて時折会って、想いを寄せ合う。
しかし互いに大事なものを捨てられないので、恋人同士になることはできない。
二人で会っているときの関係性は甘いです。

ハッピーエンドではないなと思ったのですが、バッドエンドというほどでもない。ビターエンド?
皆さんなら、キャプション等に何と書きますか?

ID: iBy1JCAa 2022/03/05

ビターエンドと書くと思います。

ID: h9DZQe0G 2022/03/05

ありがとうございます、参考になりました。
やはりビターエンドが近い感じですかね、そのように注意書きしてみます。

ID: HnWRaz9k 2022/03/05

よ、読みたい……(関係なくてごめんなさい)

ID: p4xdHWR3 2022/03/05

一次創作の方、送られてきたファンアートがなんともいえない出来だったら困りますか?
衝動に駆られて描いたのですが、一般的にみて50点くらいの出来な気がします…甘々採点で…
ファンアート大歓迎と仰ってますし、自分と同じくらいの出来の絵でもとても喜んでおられるように見えたので、送ってみようかやめておくかで迷ってます

ID: 9vibjNm7 2022/03/05

一次の絵描きですがすごく嬉しいはずですよ~!ただチラシ裏に鉛筆描きのらくがきレベルだと複雑な気持ちになるかも…。絵がうまい人でも下描き線バリバリ残ってる状態でファンアート描きましたって言われたら、そんな慌てて描かなくても…って思います。白黒が悪いというわけではなく、丁寧さが伝わればどんな絵でも大丈夫だと思います。

ID: RBiqCr0t 2022/03/05

コメ主です、ご回答いただきありがとうございます!
なるほど、丁寧さ…!!そうですよね、雑な風に描かれたらいい気持ちはしないですよね…。
幸い、丁寧さだけは自信があります…!!勇気を出して送ってみることにします!
ありがとうございます、とても参考になりました!

ID: hRujg2nW 2022/03/05

大好きな相互の絵描きさんが誕生日のようで、お祝いメッセージと一緒にギフティで500円くらいのものを渡したいと思うのですが、重たくないでしょうか…?
私は字書きです。ROM専の頃から絵描きさんの作品が好きで、リプで会話するレベルの関係です。
ツイッターは多忙で低浮上なのでピクシブのメッセージから送るつもりです。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

ID: iBy1JCAa 2022/03/05

500円くらいなら嬉しい!
千円超えると重い気がする なんとなくだけど

ID: ejNur1XZ 2022/03/05

インプット量が多いと自覚されている方は、日頃どれくらいされてますか?
小説、漫画、映画など媒体は何でも大丈夫です。

ID: tQpjoD6N 2022/03/06

書籍は月1~2
漫画は月1シリーズ
映画は週2
多いとは思ってないけど、概ねそのくらいです

ID: IlXcnPi1 2022/03/06

書籍(内漫画4割)→1日30-60分、年200冊
映画→週2,3作
アニメ→1季節ごとに5-8作品
日本語のものは料理しながら、外国語のものはご飯食べながら見てます。

ID: mS1Yq8BL 2022/03/05

3L好き雑食を公言しているけれどそれまでに描いたことがあるのがBLとオールキャラのみの絵描きです。
BLの絵をTwitterに載せる時は「腐向け+CP名」を文章として入れていましたが、HL(非公式CP)やGLの絵を載せる場合は、どのような注意書きをすればよいのでしょうか?
(BLの絵での注意喚起は、以前Twitterで「BLが苦手だからツイート文に『腐向け』って入れてくれると助かる」というFF外さんの呟きを見て、それに便乗した感じです。)

ID: R2MPXxKi 2022/03/05

個人的な感覚としてはCP名だけで良い気がしますが
超丁寧にミュート対策するなら
「HL」「男女」「NL」を入れておけば良いかなと思います。
NL表記の良し悪しについてはたびたび議論になりますが、未だにNLという表現を利用する人は多いので。

百合は百合とかGLで良いかなと思います。

ID: lJbeqRC3 2022/03/05

コメ主です。
そうなんですよね、CP名だけで対策は可能かとは思いますが、どこからトラブルに発展するか分からないので念を入れて注意喚起してる感じでして……。HL・NL表記もまた判断が難しく悩ましいですね。
回答ありがとうございます。

ID: R2MPXxKi 2022/03/05

自己投影と感情移入について
自己投影しません、って人はたとえばA視点のAB作品読んでAの気持ちが書かれてたら一緒に気持ちが動いて泣いてしまう…みたいなことないですか?
B視点の話ならBの気持ちになって一緒に喜怒哀楽します。
神視点の場合は二人の気持ちを追います。どっちの気持ちにもなります。
自分がおかしいのか、これは自己投影じゃなくて感情移入なのか…

ID: iBy1JCAa 2022/03/05

「気持ちを追って」という時点で少し違うのかなと思います。
「ABに幸福になって欲しい」という視点で読んでいる場合、彼らに別離が訪れると悲しい気持ちになります。でもそれはAやBが作中で悲しんでいるから悲しいのではありません。家族や友人同士が仲違いしているのを第三者として見ているときの、やきもきした気持ちに近いです。
あくまで「私」という人間は作品の外にあり、そこから作中にいるキャラクターを見ている、応援しているという立場です。

でも、コメ主さんの感じ方、読み取り方をおかしいとは思いませんよ。物語の受け取り方は人それぞれですので。

ID: R2MPXxKi 2022/03/05

なるほど…!わかりやすい例えありがとうございます!
私の場合、別れのシーンを「大好きなAと別れるB
の気持ち」になって泣いてしまったりするので、ちょっと違う感じですね。

よく自己投影は痛いとかいうのを見るのでこれは痛いのかなと悩んでました。ありがとうございます。

2ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...