どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
吐き出し(あくまで自分の愚痴で、以下のようなアカウントを否定するものではありません)
最近初めてnmmn界隈に足を踏み入れたのだけど、当然鍵ジャンルのためフォロー申請通って初めてツイート内容を見て合う合わないを判断しないといけないので、それが地味にメンタルにくることがある。
「BLは生きる糧!」とか「推しの雄っぱい最高!」とか普段叫んでる人が、同じアカウントでNL表記に鍵rtで物申したり何かとLGBTや性的搾取に絡めて持論展開したりしてるの見ると???となる。いやいや、実在する人間の性癖やCP(男男/男女/女女問わず)を捏造して消費している側が言えることなのか?と。
自分だったら絶対...続きを見る
コメ主がわかってるか知らないけど、LGBTQと性的搾取は全く別の問題で、かつ人権を持つ実在する個人を性的搾取することと実在しない創作上のキャラクターに対する性的搾取的な行動は全く別物だよ…
そこんとこ勘違いしたままそれっぽい論展開してる変な人もアレだけど、もしコメ主が同じ程度の理解ならどっちもどっちだなと思った
このコメ返してる人みたいなタイプが、まさにコメ主さんの苦手とする人たちなんだろうなw 自分はわかってますって顔して口挟んでくるとことか
元相互から私さんおかえりなさい!垢復活してたんですね!的なDMが来て再フォローされてたけど、垢消ししてないしあなたの事ブロ解したんだけどな…
ぎえ~~~~スパコミの隣すっごい苦手な人だ…
道理で検索しても出てこない訳だよミュートしてるもん笑
クソ萎える
自カプの供給で求めてるのは、
漫画≫小説≫絵
なんだけど、現在漫画を供給してくれるのが自分しかいなくて
自分が自分の神状態で笑えない
絵描いてくれてる子も少しいるけど飽きちゃった…漫画描いてほしい…
自虐的に書かれてるのかもしれないけれど、自分が自分の神状態だといえるのは
きっと自分でもそれなりに満足できる漫画を描ける方なのだと思うし
素晴らしいなって思ったよ…(でも人の漫画を読みたいのもワカル)
趣味だから、楽しい気持ちよりも辛さだるさが上回るようになってしまったら休みますか?休みませんか?
やーーーーーすーむッッ
パワー!
ハッ😁
というわけで休む
リクエストはいつか書く
すまんな
公式男女カプAB、それもちゃんと作中で過程が書かれてて恋愛しててABになるもので、それでいてAとBそれぞれのBL、GLを好きになって創作するのは自由だと思うんだけど、相手キャラAもしくはBがニクイからってdisるのはやめてくれないかなぁ
特にBの百合厨がAを嫌ってて本当にうざくてきもい
薄々自分はAB固定になりかけているなあと思い始めていたけど、改めてTLに流れてきたCBを目の当たりにしてウッとなってしまい、ああ本当に固定になってしまった……と実感した
結局固定の村出身の者はどう足掻いても固定になるんですね……
日常ツイとか考察ツイとかRTした画像とか買ったグッズのツイにはいいねRTするのに私の絵だけは見事にスルーしていくフォロワー、どうした?悪い魔女に私の絵が見れなくなる魔法とかかけられてる?
壁打ちで気楽にやったどー!みたいなことつぶやいたら、よく絵にいいねくれる方がおつかれみたいな労いリプもらって、反応しないの悪いかと思ってちょっとかしこまってリプ返したけど、スルーされたようだ。
これは私のリプ返が悪かったんだな、もうさ、ほっといて…いつでも消えれるように壁打ちしてんだから
在宅勤務の弊害勃発…。
壁薄なのに越して来た隣人が致し始める何の罰ゲーム?!
辛抱堪らんくなったら、YOU達のナニを作品にして晒しちゃうゾ!(誰得)
ああ…ノイキャンヘッドホンよ何故壊れた…?
スマホ買い換えて銭ないのにぃ!
いやもうほんとお気の毒だよ……
でもオタクとしてはぜひその状況を乗り越えて作品に昇華してほしい!
健闘を祈る。
私の作品最高!になる人を自己卑下する人が嫌ってる
の見るとモヤモヤする
自分の話ばかりしたがる所は同じだろ、私なんてさんと私最高さん両方ウザいよ
「〜だと思ってて。」みたいに、「て。」で文締めてるの見るとウワ〜〜!てなんかゾワゾワする。てか全体的にツイッターで呟く時文末に。付ける人苦手でフォロー躊躇してしまう。 謎。
めーーーーーっちゃわかる!!!
「〇〇さんの作品がすごく好きです」はなんとも思わないのに、「〇〇さんの作品がすごく好きで。」って言われるとゾゾゾ〜!ってなってしまう 偏見だけど字書きに多い
閲覧数が伸びないからブクマ伸びないと自分を納得させてたのに、閲覧数が増えてもブクマが同じ状況の方がキツイ。
そんなに面白くないのかな、私の書く話は……まぁ、結果が全てよな。
でも、私は私の書きたい話しか書けないんだよな。
今思ってる事を詰め込んで書いた作品が、どうやら皆さん同じように思っていたようで、自分史上最高に反響を貰えている。
すごくすごく嬉しいが、次作もこのクオリティで出来ないとガッカリさせてしまうよな……すごくプレッシャーにもなってる。
嫌になって前ジャンルをやめて二次創作も一旦筆を置いてるけど
これを機に上達したいと思うだけだった絵の練習も始めたし積んでた他の趣味も処理できてる
これでよかったのかもと後になって思う
幼児化してる時点で捏造なのはわかるけどそれにしてもキャラ違うだろみたいなやつ見かけるとモヤッとする
AとB犬猿の仲なのにAはBのことだいしゅきなの…とか言わないからー!!
それがどんなものであれ、好きなものを貶されたり否定されたりすると悲しくなることは自分が一番よくわかってるはずなのに、どうして他人には平気でそういうことができてしまうんだろう…
と思うことがあって悲しくなってしまった…吐き出しです
htrの集まりの通話に参加することになって、まぁCPの萌え語りや解釈の話出来れば楽しいからいいや!どんな人達だろ?と参加したら地獄だった……。
絵の再放送〜!って線画以下の落書きとか顔だけのとかバンバン上げて褒め合い、家庭、子供の話ばっかりで。なんでそうなる?と不思議に思ってたんだけど、解釈薄いし萌の言語化が出来ないから話す内容がなくて過去絵のアップと褒め合い、自慢、家庭の話しかすることがなかったんだ……。
こっちが萌え語りしたり解釈の話しても、それ最高ですね!みたいな反応しかなくてそこから話が広がらない。
見て貰えないとか伸びないみたいな愚痴もあったけど、そりゃ中身のないラクガキしか描...続きを見る
なんだかコメ主さんとその他の方の属性の違いを感じてしまった…。
コメ主さんはガチのカプ好き。
その他の方、好きなカプで仲間とわいわい喋ってるのが楽しい。そんな自分が好きで描いてる。
そんな風に温度差を感じてしまった…。
iWsXCY6dさん
そうなんですよね……。愚痴なので言い方が悪くなってしまいましたが、本当にタイプが合わないというだけで相手方は悪くないんですよね。
属性と温度差の違いで疲弊して愚痴を書いてしまいました。
吐き出し。二次BL壁打ち垢をやってて、あと少しで目標にしてた4桁フォロワーなのに最近伸びが鈍化してる…増えても1日に2-3人。週に2-3は絵もUPしてるんだけどなぁ…絵や漫画自体もRT数が30止まりくらい、それ以外の時も多くなってきちゃった。描いてるもののテイストも絵柄も特に変わってないんだけど…目標達成したらTwitter少しお休みしようと思ってるから早く達成してゆっくりしたいんだよな〜と思って焦ってしまう。チートのフォロ限ポイピク使う…?でも本当にフォロ限って伸びるのかな
新刊の部数アンケ中だけど同じ人が大量に投票してるっぽくてウゲ〜
自RTもしてないし誰かにRTされたわけでもないのに3分間に20票とか入ってる
(他の投票は数分おきに入る感じ)
こっちが投票された時間見れるって知らないんだろうけど普通に迷惑だし意味わからなくて気分悪い
いっぱい刷らせて確実に欲しいのか嫌がらせなのか…
アンケをRTして空リプで意見言って同調煽るのをやめてほしい…。
元々当てにならないものが更に当てにならなくなる……。やらなきゃよかった。
同担さんにフォローされたけど、フォロー返さなかったらどうせリムーブされるんだろうなと思ってる
人の作品を見るのは好きだけど萌え語りとか小ネタとかを見るのは苦手
解釈が似てたらネタ被り気にしちゃうし違ってたら苦しいし
ツイッター向いてないよ〜
支部のブクマ、1作品に非公開ブクマ平均300人近くいる。公開ブクマはROMさんばかりでTwitterの相互さん数人しかいない。とあるイベントのオフ会(オンラインオフ会みたいなの)で憧れていた人とかが「●って題名の作品読んでますよ」「すごい面白かったです!!」とか皆さん其々言ってくださって恐縮なんだけど、非公開ブクマなんかな誰も見た事ないんだがって複雑な気持ちになる。
まあ、中手大手の方って自分の投稿垢からブクマしないものなのかな…いやそんなわけないよな。これは自分の都合のよい考え方なだけだ。目標はその人たちが投稿垢でも構わないから足跡残したいと思ってもらえるような作品を作る。といっても読...続きを見る
自カプの左右逆の創作物を見て「いやAもBもこんなこと言わないだろ」って思ってから、左右固定過激派も大枠で言えばキャラクターの解釈違いがいきすぎた形なのかもなってちょっと理解が深まった。
ていうかキャラクターの行動の1%レベルでごくまれに発動する属性をなぜか100%クローズアップして描いてるから、もはや二人とも誰?レベルになってたけど、逆に言うとあそこまでキャラクターガン無視しないと逆カプにできないという気づきを得てしまった
ブロ解ってもう関わりたくないってことですよね…。
狭めのジャンル界隈なのでショックで泣きそうです。
他の方とは今まで通り仲良くしているみたいです。
Skypeとかで悪口言われてないといいな。
最近までよくいいねやリプ送ってくれてたんだけどあれは嫌々送ってたんでしょうか。
ブロ解するほど嫌な人に関わってくる意味が私にはわからないんですが…。
正直ショックで創作活動やる気が無くなっちゃったんですが
自分の創作の腕を上げてブロ解されても気にならないくらいの実力になるしかないですよね。
せっかく暖かくなったから前向きにいかなきゃ。暗めの独り言失礼しました。
最近、読み捨てされてるなぁって思う。まぁ、小説は読むのも時間かかるしね。期待外れだったら、ブクマもいいね!もしないわな。
あ〜辛
自界隈ほぼ無理矢理セッだし嫌がる受けちゃんかわいいの解釈。メディアにとどまらずそういう呟きも多いし、ちょっとマヒしてきたけど、やっぱり普通じゃないよな…もう大手ほぼミュートかリムった。他界隈からもそういうイメージで見られてて、全然違う解釈してる自分はつらい。受けがかわいそうなのは勿論、結局攻めがろくでもない男として認識されるのが耐えられん。
大手だろうが関係なくリムっちゃった方が楽になると思うよ。ラブラブもちゃんと刺さる人いると思うから、苦しい原因はさっさと排除して楽しい虹創作してほしい
アドバイスとか押し付けがましくてごめんね、辛そうだからなんか言いたくて…
コメ主です
大手には及びませんが毎回リプくれる人もおり、自分の創作自体は楽しく出来てます。そして無理矢理描いてる(書いてる)人も反応くれるんですよね…。
なんかすみませんけど私はあなたの作品集に感想を言えません…という罪悪感と、まれに素敵な健全を提供することもあり、残る数人がなかなかリム出来ないという状況。ミュートしてTLに載せない方向で我慢しています。。。
でも思い切ってひとりリムってきました。ほぼェロツイしかしない人で、少しラクになりました。お気遣い嬉しかったです。ありがとうございます。
ブロ解されたからブロックしたのよ。そしたらブロックし返されたのよ。
ハァ?いや何なんお前。ブロ解しといてこっちのツイートは見たかったんか?見に来たんだよなブロックし返してんだもんな
そっちは鍵だからこっちからはどうせ見えないのにわざわざブロックすんの笑うわ
先にブロ解かましといて自分がいざブロックされたら腹立ったんか?アホらし
自分が書いたのかと思った
全く同じことされたことあるからよくわかるよ
鍵かけてる時点で見るなアピだろうに、こっちがじゃあ見んなよってブロックしたらブロック返しって何がしたいんだよ
だったら最初からブロック解除とかしてんなよって思うわ
私以外の相互みんな仲良しな交流大手に嫌われすぎて、Twitterしんどいしリアルも色々あって疲れは出ちゃって、気が抜けるとすぐ泣きそうになる
イベント出たくない、新刊もグッズも完成してるのに。矛盾した気持ち抱えて界隈にいるのもうやだ、でもまだやめられない…もう嫌…
力作なのにほぼ壁打ち固定表記のせいで界隈の人達誰も見てくれない!そんなに下手か??って思ってたらずっと好きで見てる絵馬さんがいいねRTしてくれた!
その人が反応した途端ずっと無視してた界隈の人達がこぞって反応するようになったのを見てあーはいはい……ってなった
自分で作品の良し悪しも判断出来ないのか…
最近ここ重すぎて見るのも億劫になってたからようやく卒業できるか?と思ってたのに軽くなってきたね…また入り浸ってしまう
性癖と解釈の折り合いをつけるのが大変
性癖詰め込むならこの流れだけどこの二人はそうはならんやろって止める自分がいる 真ん中くらいのいい塩梅のエピソードを思いつきたい
嫉妬する自分が嫌で数字非表示ミュート多用でやっと心穏やかに活動できるようになった
なのにオフに手出し始めたら今度はイベの配置で「なんでこの人が誕席なの!?」とか「私は島端ですらないなんて評価されてないんだ」とか勝手に比べ出してまた自己嫌悪に陥ってる
もーーっどうしてこんなこと考えるんだ!ただ赤ブーが適当に配置してるだけなのに!!
ハマったカプに毎回同じ展開させてしまう的なトピあったと思うんだけど、見つからず…一言物申すトピは違う気がしてこちらに吐き出しさせてください。
好きになったカプ全部BLなんだけど、もーすぐプロポーズシーンみたいなの書いちゃう。
両片思いでドキドキそわそわも、両思いになってからのウフフキャッキャも大好きなんだけど、恋人の関係から永遠を誓う関係にステップアップ…みたいなのが大好きなんだ…ありとあらゆるカプで、そのカプにしかありえないシチュエーションでやりたいんだ…推しカプ達はなかなか同性の婚姻制度が認められてる世界にはいないので、例えば「同棲を始める」とか「家族という意識を持って互いを大切に...続きを見る
わかる…現実が追いつかない悔しさはあるし、自分の中にも結婚≒幸せと単純化してないか?と抵抗はあるのだけれど、それはそうとして推しカプよ永遠なれ、と思うと永遠を誓わせたくなるんだよ〜〜〜!!
固定と雑食もだけど、数字重視派と反応気にしない派も分かり合えないような気がする。
自分は何千フォロワーいて万いいね取らなきゃ満足できない世界のほうがしんどそうに見えるような、好きなものをマイナーでも後でも反応1桁でも描きたい派だけど、
数字重視派からすれば1桁反応とかそんな無意味なこと楽しい?なんだろうとここを見てて思った。
Twitterも数字重視派は他人と比べてしんどそうにしてるけど、描いたものを呟く&公式の情報収集ツールくらいに思ってる。
私もコメ主さんと同じ感覚で使ってる。フォロバ期待してのフォローもしないからフォローされない!ムキー!ともならん…
数字が目に見えてしまうから影響受けるのはわかるけど、あまりそこに固執しててもしんどいだろうなと思う
雑食だったけど最近固定思考になりつつある。
雑食と固定の違いってカプの関係性をどこまで考えてるかによると思う。雑食だった時この組み合わせ萌えんなくらいで見てたので雑食でいれたんだなと…
ラフな見方が出来るのが雑食。
正直固定になるとあちこちにこれ無理があってその無理が人気だと堪んねーわってなるが初めて関係性に対して深く考えれた気がするのでこれはこれで良し
たぶん各方面に地雷な設定を更新しちゃったっぽい!
これまで真面目な路線で味付け程度にR-18な話ばかり書いていたからか真面目な人に話しかけられることが多かったんだけど、今回のぶっちぎり江口更新に関してはどの人もみーんなスルー!アハー!お嫌いでしたあ〜!?
最近二次創作論争を延々と垂れられたのでむしゃくしゃしてたのを振り切れた感じある!!うるせ〜〜!!知らね〜〜!!いや知ってるけどうるせ〜〜!!
選別して高潔なものを作り上げようって志はすごく素敵だと思うんだ!でもやっぱ創作が讃歌じゃなく欲望が動機の下賤な私としましては、低俗な駄作と言われようと書きたいで〜〜す!!自由を感じるウホホ!
ブロ解で文句言う人、リムったらリムったでフォロワー増やしに使うな!って結局キレそう
ブロ解もリムも攻撃じゃないんですけどね
ツイッターアカウント作った時って最初は誰からも見向きもされない(半日経ってもインプレ6とか)けど、そこで辞めずに絵や萌え語りを定期的に投稿していくうちにだんだん認知されるようになってフォロワーが増えていく過程が毎回楽しすぎて仕方ない。
自分が生産元を気にするタイプだと気づいた
AB作ってる人でも他でCA推してたりすると、そんな汚い目でABを描くなあ!と思うし、いいねなんてぜったい押さない、場合によってはミュートする
結果フォロワー数のほうが10倍くらいいる厳選フォローになってしまう
まあ、楽しくはないけど自分が作品にして吐き出すのが目的だから、別にいいやてかんじ
公式が自解釈と反するものを出してきて情緒がおかしくなるのを、初めて体験するかもしれなくてビビってる
完結済みジャンルでやってきたから、自分の考えを煮詰めて解像度上げるのが楽しかったのに、それを全否定するような新規展開が出てくるかもしれないの恐怖以外の何物でもないじゃん…しかも公式だからたとえifだったとしてもそれが答えなんだって…
ジャンルバレしてもいいや、昨日の夜からあたまぐっちゃぐちゃだよもう、寝られなかったし息苦しいし頭まわんない
たぶん同じジャンルです。
ifでも公式からのものだし簡単に別物にはできないですよね。自分の中で分けられていても、他の人は一緒に考えてしまうこともあるでしょうし……
でも原作は一応完結してるから、原作軸です!!!って言えば大丈夫だと思う、と自分に言い聞かせています
正直丸ごと地雷案件に成りかねない解釈が起こり得そうで怖いですよね
返信ついてた、ありがとね
下手したら次のオンリーで抜け殻になったひとたちがスペースに並ぶかもと思ったらゾッとしちゃってさ…
別軸、ifだと思ってやりすごすしかないね、実際やってみたらめちゃくちゃハマるかもしれないし
一喜一憂しないようにするわ、がんばろうね
自分好みのニッチな内容ばかり書いてるのは自覚ある
でもあの少ないフォロワー数で誰を気にしろって言うんだ
どマイナーカプってのもあると思うけどさぁ、毎回いいねリツイして空リプして支部までブクマしてくるくせにフォローだけはしないやつはなんなんだよ
こんな根性だからフォロワー増えないのもわかってるし、フォロワー数が全てじゃないのもわかってる
界隈で名前を出しちゃいけないあの人みたいな扱いなのが腹立つ
支部の方がフォロワー多いのでTwitterやめてしまいたい
痛い奴に見えちゃったなら恥ずかしいなーと思って全部消してしまった。
調子乗るのやめよう。と思いつつ自分のことを客観視できる機会だからそのまま残せばよかったのかもしれない。
フォローって深く考えずにすることもあるかもしれないけど、FF外だった頃のような感覚というか、そこまで知ってるわけじゃなくても知らなかった頃に戻りたいみたいな感じでブロ解することがある 相手がどれほどこっちを認識してるのかは分からないけど!
一人称と三人称で死ぬほど悩んでる
一人称はどんなにうまい人でも絶対キャラブレを起こしてる気がする
三人称だと外見や行動をしっかり書けるからキャラの輪郭がはっきりする
ただし三人称は三人称でどんなにうまい人でも説明文っぽさが抜けなくて(商業文芸作品レベルまで行けば別だけど)、やっぱり一人称の方が好きだなと思って今日もキャラブレを起こしてしまう